chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yksmt
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/20

arrow_drop_down
  • 朝活ヨガ🧘‍♀️その2

    朝活を始めて1週間が経ちました。毎朝4時頃に起床していますが、日中眠くなったりエネルギー切れすることもなく、早寝早起きにも慣れてきました。週末は娘の自転車に合わせてウォーキング時々Runで少し離れた公園まで遊びに行き、帰宅して夕方からはバトミントンをしていたのですが、以前よりも足が軽くラリーを続けられらようになっていて自分でもビックリ👀 参加している朝活は、かなりストイックなものですが、Liveなのでメニューも毎日異なりますし、ちゃんと習慣化できるようにリマインドしてもらえて、モチベーションが保てるようコミュニティも用意されています。毎日なので多少なりともコストは必要ですが、三日坊主の私には必…

  • 朝活☀️オンラインヨガ🧘‍♀️

    就寝前に軽いストレッチや、買い物ついでのウォーキングなどはしているものの、確実に運動不足な日々です。とにかく身体を動かしたい!けど1人だと続かない!ということで、毎日1時間ほどの朝活オンラインヨガに参加することに決めました。なんと毎日です、土曜も日曜もなく毎日。目標は今まで幾度となく挫折してきた「ベターッと開脚前屈」。結果は…3ヶ月後に!頑張るぞ〜! I do some light stretching before bedtime and some walking while shopping, but I feel like I'm not getting enough exercise.…

  • 今年もポインセチアの時期がやってきました

    園芸店にポインセチアが並び始めていますね。もうすぐクリスマスだよ、と教えてくれているよう。鮮やかな赤色が、とてもきれいでついつい見惚れてしまいます。 適当な植木鉢がないので、マグカップを代用していますが、ポインセチアを飾るだけで、すっかり気分はクリスマスモード。ちなみに、我が家はツリーを持っていないので、壁面を利用して何か可愛い飾り付けできないかな?と考え中です。うまくいけば、またここでご紹介したいと思います☺️ Poinsettias are starting to appear in the garden stores. They seem to be telling me that Ch…

  • どんな人になりたくて、どう生きたいのか

    40代半ば、人生の折り返し地点とも思える年齢となり、ふっと考える「これからの自分」。若い頃に思い描いていた憧れの女性って、どんな人だったっけ。凛としていて、それでいて柔らかく穏やかに暮らしを積み重ねている人、そんな人。なんてことを考えていて、若かりし頃の自分がイメージしていた「大人の私」が身に付けていたものを、歳を重ねて大人になった今の自分に、思い切って贈ろうと決めました。「いつか、いつの日か、そのうちに」とずっと後回しにしてきた腕時計。人生は限りあるもの、時間を確認するたび気づかせてくれる腕時計。後悔がないよう、毎日を大切に一生懸命生きたいなあと思う今日この頃です。 I am now in …

  • NOYES のソファ🛋 3人掛け肩ひじ

    購入してから3年ほど経過したNOYESのソファ。ソファ背面が先日の本棚になっているので、座面側ではなく本棚に向かって背もたれ側からも腰掛けることができるこのソファは、本選びの時にも、最高に快適なんです。また玄関からリビングまで続く一直線の導線と肩ひじデザインという造りから、ヤンチャな小学生キッズ達に走って飛び乗られることが日常ですが、そんな子ども達も優しく受け止めてくれます。危ないよと声をかけても、遊びに来るお友達も必ず飛び乗ります。配置的に、やらずには居られないのでしょうね。乱暴な扱いにも耐えてくれる、頼もしい家族?仲間?のようなソファです。 This is NOYES sofa that …

  • I am チャポラー♨️

    北欧暮らしの道具店のラジオコンテンツ「チャポンと行こう!」が大好きで、家事をしながら編み物しながらと、日々の隙間時間によく楽しみながら聴いています。写真はラジオ内で紹介されていたナリンのアロマオイル。私も使ってみたいなと思い購入しました。確かに頭がボーッとしている朝など、ロールオンタイプでささっと塗れて、首筋にコロコロするとスーッとして気持ちいい☺️手軽にリフレッシュできる、最近のお気に入りアイテムです。 This is my favorite online store. I love the radio show by this store and often listen to this …

  • インテリアと暮らし記事復活

    インテリアや暮らしが大好きで、いつか記事にしたいなと思っていた「家」のこと。以前のブログでは、度々記事にしていたのに「いつか、そのうち」は気付けば、数年もの月日が流れていました。 当時の記事↓ littlerattle.hatenablog.com ということで、暮らしの好き!についても、これからたくさん記事にしていきたいなと思いますので、インテリア好きの方は、良かったらどうぞお付き合いくださいね☺️ 写真は現在のリビング本棚です。本以外の雑貨もたくさん置いていますが、家族のパワースポット的な役割を担ってくれている大好きな場所です。壁面の上から下まで全6段ありますが、本を置いているのはこの3段…

  • 優しく自分と向き合う時間

    編み物をしていると、瞑想をするよりも瞑想できるような、そんな感覚があります。静かに、穏やかに、そして優しく、自分と向き合うことができるツール。趣味の一つとして楽しめる編み物ですが、私にとっては自分自身を労って癒すことができる特別な時間になっています。秋の夜長に、皆さまも是非いかがでしょう?☺️ When I knit, I feel as if I can meditate more than I meditate. It is a tool that allows me to quietly, peacefully, and gently introspect myself. I enjoy…

  • 癒しのグリーン🌿ハリシー

    先月の話ですが、いつもの園芸店でエアプランツのハリシーを購入しました。初めてのエアプランツです。今はリビングの本棚に吊り下げていて、たまに霧吹きでシュッシュッとする程度ですが、元気に育ってくれています。もう少し大きいサイズのグリーンも吊り下げて飾りたいなと思う今日この頃。どこにどうやって吊るすかを考え中です。 Last month, I bought Hallissi of an air plant at a gardening store. It is my first air plant. It is now hanging on a bookshelf in my living room…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yksmtさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yksmtさん
ブログタイトル
crear 子育てと仕事と好きなこと。
フォロー
crear 子育てと仕事と好きなこと。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用