chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リタイヤ男のログハウス生活 https://tatsunootoshigo.muragon.com/

61歳まで殆ど海外勤務のサラリーマン。 65歳で完全リタイア。 昔から海の近くに住むのが夢だったので、日本で海の近くで住める所を探す。そこで見つけた和歌山、由良、白崎海岸沿いのログハウス。今までやりたくてもやれたかったことをココでやるぞ。

タツノオトシゴ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/10

arrow_drop_down
  • 冬の到来と珍しい出来事・・・

    いよいよ本格的な冬がやって来たようだ。 今朝、北海道や東北地方に、大雪が降った様子をテレビのニュースが伝えていた。 さすがに白崎の「ログハウス」では、そこまで寒くはないが、この冬一番の寒さである。 「ログハウス」は断熱材が入ってないので、暖房を入れないと室内の気温は山小屋並...

  • 阪神の優勝パレードと「FAUDA」・・・

    木曜日の「勤労感謝の日」の午後、ワイフと御堂筋へ阪神の優勝パレードを観に行った。 パレードの時間に合わせて行ったのだが、どうも見通しが少々甘かったようで、既に黒山の人だかり・・・。 とても観覧エリアまでは辿り着けず、遠くからチラッと観るだけだった。 後からテレビで見たら、熱...

  • 年に一度の一大イベント・・・

    最近「ブログ」を書くのが、少々めんどうになってきた。 なのでアップする頻度も減ったが、文章を書くのは頭の体操や認知症の予防にも繋がりそうなので、すぐにやめるつもりはないが、さてどうするか・・・。 ただ「ブログ」を始めた当初から、ずっと読んでくれている人を含め、一定数の読者が...

  • ドイツ人の友人が白崎へ・・・

    今年の6月にドイツでお世話になった友人が、今月初めから日本に来ている。 ずっと東京に滞在していたが、先週水曜日に私の白崎の「ログハウス」にやって来て、その後は一緒に大阪へ・・・。 近くの観光地、白崎海洋公園の展望台を案内 彼とは、かれこれ50年近い付き合いだが、当時の彼は日...

  • 人生初のクエ料理・・・

    ここ数日、急に寒くなった。 末端冷え性の私は、既に手足の指先が冷たくなって、この先が思いやられる。 ただ寒くなって楽しめる料理もあるし、熱燗で飲む日本酒も悪くない。 温泉も寒いほうが、より情緒があってイイし、まあ悪いことばかりではないのが救いだが・・・。 さて今週初め、弟夫...

  • 「ゴジラ」vs「キングコング」・・・

    先日の「ブログ」で、2週間に5回のゴルフ!と言ってたが、4回目は後半雨に降られ、5回目の昨日は雨で中止となった。 ということで、久しぶりに天王寺へ買い物に出掛けた。 向かう途中の地下鉄の中で、今「ゴジラ」の新作が上映されているのを思い出した。 初代の「ゴジラ」は、なんと19...

  • 思いを代弁してくれる「幸齢者」・・・

    結局、私の期待に反して阪神が優勝したが、試合は最終戦まで絡れ、見応えがあって面白かった。 阪神が38年ぶりに優勝し、号泣する人や感激している人をテレビで見ていると、さすがに「あまのじゃく」の私ももらい泣きではなく、もらい感激してしまった (笑) WBCもそうだったが、改めて...

  • 判官贔屓と花を愛でる・・・

    日本シリーズが盛り上がっている。 私は常々、大谷翔平のファンを自認しているが、日本のプロ野球には現在、特に好きな選手や球団はない。 とはいえ関西人なので、クライマックスシリーズは阪神とオリックスを応援していた。 そして期待通り、両チームとも勝ち進んだ日本シリーズは、どっちが...

  • 秋本番と冬支度・・・

    ついこの間まで、暑い暑いと言っていたのに気づいたら、もう11月。 今年もあと2カ月・・・。 確かに今は一年で一番イイ季節かもしれないが、これから寒い冬に向かうと思うと寂しさもある。 やっぱり私は、秋より夏に向かう春のほうが好きかもしれない。 一年が以前より短く感じられるのは...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タツノオトシゴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タツノオトシゴさん
ブログタイトル
リタイヤ男のログハウス生活
フォロー
リタイヤ男のログハウス生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用