13回 / 16日(平均5.7回/週)
ブログ村参加:2021/01/03
新機能の「ブログリーダー」を活用して、KYTマンさんの読者になりませんか?
1件〜30件
今週の土日は緊急事態宣言が出ていることもあり、試合も練習もいつもより短め。 とはいえ、 練習の日は2時間、 試合の日も半日で4試合やったので、 そこそこやった感じはあるんですが…。 強豪である我がチームの子達は帰り際に、 「夕方から●●のスクール行くわ」 「夕方から●●で練...
たけしはドリブルシュートなど、動いているボールを強く蹴るのが苦手。 年末年始も毎日練習していたんですが、どうしてもボールの上を蹴ってしまいゴロゴロシュートになってしまいます。 止まっているボールのキックはまだマシなんですが… こういう状況を打開すべく、新しい練習を導入して一...
サッカー少年はみんな持ってるボール。 たけしは最近、ボールが汚れているか(はげているか)によって練習してる奴かどうかが分かるとか言い出した。 ボールがキレイなのは練習してない証拠でかっこ悪いと。 確かに自主練習してない子のボールはキレイだけども。 まあ、平日にどれだけ自分で...
たけしのチームのエース級。 平日にどれだけ練習しているか聞くと、 月、火、木、金・・・スクール各3時間 水曜日以外はオフなし。 スクールは3つともレベルの高いところ。 飛び級で上級生クラスにも入ってる。 お父さんもコーチ。 3年生にしてもはや常人ではない生活を送っている。 ...
たけしが少年団に入ってからおやじの休日はほぼサッカー。 朝から車を出して試合中はビデオ撮って夕方に帰る。 練習日などでたけしのサッカーにつきっきりでない日はたけしのお姉ちゃんを買い物など遊びたいところに連れていきます。 サッカーばかりでお姉ちゃんをほっときすぎると嫌われるの...
たけしは地区でも強豪と呼ばれるチームに3年生の夏から所属している。 1学年30名。Aチーム、Bチーム、時にはCチームに分かれて試合に参加する。 たけしはBチームでまだ一度もAチームの試合に出たことはない。ギリギリCチームには入らないという位置だ。 色んなチームの体験に参加し...
今日で年始の休みも終わり。 おやじとたけしの午前、午後の自主練習も終わり。とりあえず9日間やりきりました。 明日からはたけし一人で自主練を継続できるかが課題になる。 土日はチームの練習か試合。 3年生にして既に試合がかなり多いチームなので、いかに平日に練習をして個人スキルを...
たけしのチームは12月27日の試合で年内のチーム活動は終了。 年明けの練習開始までの約2週間でできる限りのレベルアップを図るべく、年末年始も毎日たけしと練習に取り組むことを決めた。 幸い?コロナで帰省ができないので、時間はたっぷりある。 親としては勉強かサッカーをある程度や...
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。