不快に思っているのに、それを気づかないようにして進めて来たこともあったけど。それは、調和では ないみたい。最近、きっぱり断ると、その上で 調和がおこることがあり。驚かされる🍀まあ、雇用されていると、そこまで きっぱり言う勇気も、出なかったけどね。その内、飼い
奥深い人ほど、よく考える。。。その間に、その軽重の、重きを置かない人の方が、軽めに進めたり、他の人の考えや気持ちを置いて口をはさんでいったり。。していることは、よくある。この世界。自戒も含めて。***最近は、自分のために、断ることも増え、そして、それもし
喜びすぎても、いけないらしい。ぶれる、ということだから。すべては、幹を、中心軸を太く✨するため。喜びも悲しみも(^^)vだから、思った。感じやすい人は、やはり自分のクリアになる時間が、必要。おとしどころを見直したり、この世へは、今は、この辺までだな、、と俯瞰す
「ブログリーダー」を活用して、tomokoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。