chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
紗季
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/27

arrow_drop_down
  • 2月20日~26日 国税庁とLINEでつながって

    ■カフェで適当に座ったら、となりの無人卓に白い粉が散らばっている。途中薄いところはあるけど粉は円形を浮かび上がらせている。カフェだしグラスの形だろう。と思いつつ無人なのをいいことにじっと見ていると、円というより楕円であると気づいた。 円だと思っていたときはグラスに砂糖でも入れようとしてぶちまけだのだろうと予想していた。しかし楕円となるとその予想は途端に外れてしまう。楕円形のグラスなんてこのカフェにはないから。となると、かつてとなりにいた人は一体何に何の粉をぶちまけたのか。 粉はほんのりクリーム色にも見える。粒も小さい。クリープだとしても、ホットコーヒーに入れようとしたのだとしてもやはりカップは…

  • 2月13日~19日 「枯木灘 家系図」をサジェストされて

    ■今日はあまり元気なしなので短めに。 ■細々と仕事をした週。13日にも仕事で出た、デパートでケーキを買う。次の日まで待って温かい飲みものを飲みながら食べた。何かつくろうと思ったけどつくらなかったなあ。去年はフロランタンをつくった気がする。ばっきばきに硬かった記憶。 ■塊魂アンコールの最終面が初回プレイでクリアギリギリのサイズ(610mとか)だった。その後何年ぶりにプレイした夫に100m近い差をつけられたので再度プレイ。さらに100m以上の差をつけてクリアしてやった。どうだまいったか。 800mを超えたのでエターナルモードが解放されてにっこり。他のエターナルモードも解放した。解放するだけしてプレ…

  • 2月6日~12日 異議なし芳一

    ■断捨離ブームは続く。着ると腹部が丸まって腹冷える(HARABIE)意味なしインナーなどをごみ袋に突っ込む。彩冷えるっていいバンド名だよなあ。 押入れの見通しがよくなってきた。気の利いた台でも増設して収納力を増やせば自分専用の机も置けそう。まだ捨てられるものがあるだろうからもうちょっと捨ててからにしてもいい。とにかくものがないに越したことはない。 ■先週に突貫で取りかかっていた資料は無事に直し終わった。見やすくなっていい。発生頻度の低い仕事はもっとうまくやれたなあと反省。今月末にもまた発生するのでそれに向けて準備しておきたい。また未来の自分に任せる。これが借金する人間の気持ちですわ。 ■借金と…

  • 1月30日~2月5日 恵方巻然としていた生春巻き

    ■気運が高まり断捨離中。押し入れの中が少しずつきれいになってきた。あまりにも唐突かつ遠慮ない捨てを披露しているせいで夫が怯えている。いきなり片づけが始まるのが苦手なんだと。怯えるものが多くて大変そうだ。この2~3日は片づけしそうな気がしたときに予告している。「今日片づけするかも」と言うだけなんだけどそれでいいらしい。 なお今のところ予告した日は片づけしていない。まあそういうもん。 ■ちなみに夫は先の予定が決まっているのも苦手で、でもあまりにも直前に誘われるのも苦手らしい。どないせいっちゅーねん?! と聞いたら「確かに……どうしたらいいんだろう……」と驚いていた。 ■自治体から案内があって子宮頸…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紗季さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紗季さん
ブログタイトル
日曜日の朝
フォロー
日曜日の朝

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用