chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
rinkuruのくらし https://rinkurunokurashi.hatenablog.com/

今年二十歳になりました、大学生のrinkuruといいます。 背伸びせず、自分の暮らしを気ままに紹介しています。 気軽に立ち寄っていってください

rinkuru
フォロー
住所
広島県
出身
愛媛県
ブログ村参加

2020/12/25

arrow_drop_down
  • ピッタマスクに黒=ブラックは存在しない??グレーは黒の代わりになりうるのか

    こんにちは、rinkuruです。 Follow @rinkurukurashi まだまだ収束の目処のたたないコロナウイルス。 そんな『WITHコロナ』の時代にかかせない存在となったものの一つに『マスク』があります。 昔はマスクといえば、『白』というイメージが強かったですし、実際に多くの方が『白』のマスクを着用していましたが、今ではさまざまなカラーのマスクを発売されています。 TPOやその日の服装によってマスクのカラーを変える人も多く、今ではおしゃれな身だしなみの一部として考えられるようになってきていますよね。 そんな『マスク』にもこだわりたいおしゃれさんに欠かせないのが『黒』のマスクです。 オ…

  • 広島県尾道市から出発!しまなみ海道おすすめ日帰りドライブコース

    こんにちは、rinkuruです。 Follow @rinkurukurashi 先日の休日をいかして、日帰りのしまなみ海道ドライブに、友人とレンタカーを借りて、行ってきました。 天気はあいにくの曇りでしたが、良い息抜きになった日帰り旅行だったので、皆さんの参考になればと、私のドライブコースを紹介しようと思います。 ←ぜひぜひ 広島県尾道市 向島 USHIO CHOCOLATL(ウシオチョコラトル) 因島 はっさく屋 本因坊秀策記念館 生口島 大三島 大山祇神社 今治市伊東豊雄建築ミュージアム しまなみ海道ドライブの注意点 まとめ 広島県尾道市 広島県と愛媛県をつなぐしまなみ海道ですが、今回は広…

  • DAISOのボール茶こしが安いうえに有能だった件

    こんにちは、rinkuruです。 Follow @rinkurukurashi 先日、雑貨屋さんでオリーブの茶さじを購入した私は、ずっと急須と茶こしを探していたんです。 rinkurunokurashi.hatenablog.com しかし、なかなか良いものが見当たらない。 「おっ!これは!!」と思ったものがあまりにも高かったりと、なかなか購入にふみきれずにいると、もう冬も終わりかけの時期に差し掛かってまいりました。 そこで、私が訪れることになったのが、DAISOでした。 今年の冬だけの代用品に、と購入した茶こしでしたが、その茶こしがなかなか便利でしたのでご紹介します。 // リンク DAIS…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rinkuruさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rinkuruさん
ブログタイトル
rinkuruのくらし
フォロー
rinkuruのくらし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用