chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SSE Notes https://hiroyama.info/

地方在住アラフォー「ひとり(Single)、システムエンジニア(SE)の日誌(Notes)」だったのですが、現在は転勤で関東在住に。SE職を離れましたが技術系を中心に、趣味も絡めながらの雑記です。@SSE Notes

自転車(クロモリロード TADA車)/中華ガジェット/古墳・史跡巡り/WindowsTips/陸マイラー/40代転職

hiroyama
フォロー
住所
川崎市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/19

arrow_drop_down
  • 【La Passione】お手頃でオシャレなサイクルジャージ

    さかのぼること4年前ぐらい。イタリアのちょっとオシャレなサイクルジャージブランド「La Passione」のウェアを購入した話です。現行の商品ラインナップと変わっていますが、思ったより良かったので記事化してみました。注)管理人ではありません

  • 【AWS】LightsailのWordPressをSSL化

    先日弊サイトのWordpressをAWS「EC2」から「Lightsail」に移転しました。これまでの作業でAWSのEC2からLightsailへWordpressを引っ越しは完了していますが、最後の仕上げ第5段「LightsailのWo

  • AWS 認定資格の再受験料が無料になるキャンペーン

    現在、AWS認定資格の1回目の受験が不合格でも、2回目の再受験が無料になるキャンペーンをやっています。条件があるので急ぎましょう。Link AWS 認定試験を自宅で受験するチャンスです (awscloud.com)条件1|AWS認定試験を受

  • 【バルセロナ→パリ】9泊11日周遊 旅行記① |出発~バルセロナ編

    令和元年初日(2019年5月1日)出発で念願の初ヨーロッパ旅行!長期休暇が取れたためバルセロナとパリ9泊11日で巡りを楽しできました。ついでにバルセロナの地下鉄ではスリにも遭遇(未遂)し、過酷なフライトスケジュールで体力が削られたり…、印象

  • WLC管理の無線環境でAirPlayとAirPrintを使えるようにする

    CiscoのWLC(ワイヤレスLANコントロール)を使った環境でiPadやiPhoneを使っていますが、少し通信が変なのです。もちろんインターネットには接続できますが、AirPlayやAirPrintといったApple独自の通信を検出しない

  • SSE週刊Notes|2021年6月第1週

    6月になりました。梅雨はどこに行った?できごとWordPressのCSSを少しだけいじりました。最近は使っていませんが「note」のテキストベースのページデザインってよくできていますよね。文字色、サイズなど見比べながら調整してみました。気に

  • 【広告記事】データ復旧ソフト EaseUS Data Recovery Wizard を試してみる

    先日、データ復旧ソフト等を販売している「EaseUS」さんからソフトウェアの紹介及び提供があり、弊サイト初の【広告記事】を投稿することになりました。またメーカーから悪い点も含めて書いてOKとのことで、遠慮なくレビューしたいと思います。まず明

  • PS5をiPadでリモートプレイしてみる

    PS5のDualSense™ ワイヤレスコントローラーがiOSのリモートプレイに対応したとのこと。iPadでPS5がプレイできるか試してみました。PS5の設定をリモートプレイを有効にするPS5のリモートプレイはデフォルトで無効になっているの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiroyamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiroyamaさん
ブログタイトル
SSE Notes
フォロー
SSE Notes

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用