chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
jinjin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/12

arrow_drop_down
  • Reminiscence ~北の大地で過ごした日々~

    のべ、ひと月以上滞在していた冬の札幌出張から戻ってきた。 数年ぶりに訪れた札幌の街は大きく様変わりし、確実に時が流れていることを実感した。 今回の札幌出張は初日から波乱含みとなり、何かとトラブル続きだった。お目当てのお店を方もするとすっかり

  • Reminiscence ~北の大地で過ごした日々~

    のべ、ひと月以上滞在していた冬の札幌出張から戻ってきた。 数年ぶりに訪れた札幌の街は大きく様変わりし、確実に時が流れていることを実感した。 今回の札幌出張は初日から波乱含みとなり、何かとトラブル続きだった。お目当てのお店を方もするとすっかり

  • YouTubeに投稿した動画が予想以上に盛り上がっている

    昨年あたりから【ブログ掲載用の動画の保管場所】という位置づけで、YouTubeに動画を少しずつUPしていたが、旭山動物園の記事で使った動画が予想以上に盛り上がっている。 それまではブログ記事の内容を補完するための動画という位置づけだったので

  • 真冬の札幌出張 -雪道で転倒しない歩き方-

    晴天の札幌に戻ってくると旭川より暖かく、積もっていた雪もどんどん溶け所々ぬかるみができていた。雪国の道路事情は場所によって七変化するので、油断しているとb転倒して大怪我を負ってしまう。 普段、雪道歩きに慣れていない人が、雪の街を安全に歩ける

  • ホテル暮らし -週末は旭川にプチ旅行、懐かしい彼女と再開してきた-

    雪まつりシーズンの札幌長期出張。年間を通して一番の繁忙期ぶつかってしまったため、週末の宿はどこも満室。出張難民の可能性が出てきた。 出張先から更に遠くへプチ旅行 長期出張の場合、週末に仕事がなければ同じ宿の部屋でゆっくり過ごすことができるが

  • ホテル暮らし -冬の札幌編-

    数年ぶりに札幌へ長期出張することになった。 季節は真冬、雪まつりのシーズン。 出張族にとっては辛いホテル暮らしの始まりだ。 コロナ禍から回復したはいいが コロナが落ち着き世の中が通常モードに戻ったのはいいことだが、それに便乗して物価が一気に

  • 家から歩いていける海辺のキャンプ場 -若洲海浜公園キャンプ場-

    ここ数年、年明けの初ランニングは海まで往復30キロのゆるRUNで体調のチェックをしている。 今年は、年が明けても去年の夏バテとコロナの影響が完全に取れてなかったので、無理をせずウォーキングに切り替えた。とはいえ、平坦な河川敷を海まで長時間歩

  • HAPPY NEW YEAR 2024

    と、例年に比べ暖かい正月を祝うべく、義父宅でマッタリと過ごしていたら、能登半島の大地震で正月気分が一気に吹き飛んでしまった。 まさか元旦に大地震が発生するとは誰も思っていなかったはずだ。この寒空の下、避難所で眠れぬ夜を過ごしている人たちを思

  • 年末の風物詩 -心の洗濯-

    2023年も気がつけば年末。今年もあっという間に過ぎてしまった。 去年からゆるRUNをメインにのんびり走を楽しんでいたら、いつの間にかハーフの距離を余裕で走れるくらい体力が付いてきた。その勢いで夏を乗り切ろうと思っていたが、あまりの暑さに完

  • ステップファミリーが過ごした一夏の思い出 -生みの親より育ての親-

    仕事先の廊下を歩いていたら懐かしい瞳に出逢った。額縁の中から見つめる瞳は幼い頃の記憶が一気に蘇ってくる。 大きな環境変化に直面すると、どんなに時間が経ち記憶を忘れかけていても一瞬で記憶が蘇る。 母子家庭の日常 物心付く前から母子家庭一人っ子

  • 縄張り争い -熊の被害が過去最高を更新している-

    コロナの諸症状がようやく収まった。味覚や嗅覚が無くなったことはショックだったが、何も匂わないことをいいことに、オナラをブーブーかましていたら妻に激怒された。 体の怠さはいまだに続いているが、おかげさまで今は味覚、嗅覚も戻り食事を美味しくいた

  • たぶんコロナに感染してしまった

    土曜日、妻が朝から39度近い熱を出し終日寝込んでしまった。翌日曜日、ドラッグストアで買ってきた解熱剤を服用すると、夜には37度前半に落ち着いた。風邪の症状にしては悪寒などの前触れはなかったようで、突然発熱し、解熱剤を服用したら熱がすぐ下がり

  • ナンパされたり痴漢に遭ったり -自分の欲望を押しつけてはいけない!-

    日本を代表する巨大企業のトップが、多くの未成年を何十年にも渡って蹂躙し続ける。鬼畜の所業がようやく、ようやく断罪されることになった。性別を問わず、どんな行為であっても大人同士が同意の上ならなんの問題もないのだが、未成年に対しては、同意の有無

  • 猛暑お見舞い申し上げます -暑熱順化に失敗してしまった-

    溶けてます!完全に!!!7月は山間の湯治宿を拠点に、早寝早起きの健康的な出張生活を送っていた。その流れで8月も元気に過ごすつもりだったが、、、日本だけではなく、地球規模で観測史上最も熱い夏になってるそうな。北米やヨーロッパでは山火事が頻発。

  • 真夏の夜の夢? -出張先のホテルで本当にあった妖しくて怖い体験-

    今の仕事がめちゃくちゃ忙しかった時代。数日おきに各地の出張先から次の出張先へと旅続きの日々。そんな状況で訪れた愛媛県松山のホテルに宿泊したときの出来事。〰〰〰〰〰〰〰この年は近年の猛暑日を先取りするかのような熱波が日本全国を覆い、松山も朝か

  • 復活の狼煙

    コロナ禍が収束し、数年ぶりに各地で花火大会が開催されている。都内では地元の花火大会が先陣を切って行われた。四年間のブランクを経て一万五千発の花火が夜空を彩り、過去最高の来場者で大いに盛り上がった。 地元の花火大会は荒川の河川敷で行われるの

  • 二週間の仙台出張 湯治宿に泊まってみた

    酸ヶ湯温泉キャンプ場を後にし、次の出張先、仙台では湯治宿に宿泊し、日々、シンプルに過ごすことができた。久々に美味い駅弁と出会う。酸ヶ湯温泉キャンプ上からバスで新青森まで戻るとお昼時。駅ビルの食事処は行列していたので、新幹線に乗る前に駅弁を購

  • 出張の合間にデトックスキャンプ -酸ヶ湯温泉キャンプ場-

    北海道最西端から戻ったあとに再び函館出張、そして翌週は仙台で仕事。途中、週末を酸ヶ湯温泉キャンプ場で名湯に浸かりながら中休み。函館山は観光客でごった返していた。四半世紀ぶりに訪れた函館は駅前も大きく様変わりし、ホテルが乱立していた。仕事が早

  • 男だって悩んでいる -薄着の季節のチョイ漏れ対策-

    ここ数年、フェムテックなる言葉がネットを賑わし、女性の恥ずかしいお悩み、中でもクシャミや力んだときのチョイ漏れをテクノロジーで解決していこうという、マジメな対策を色々な企業が取り組みだしている。一方、男はどうか?若い頃は気にもしていなかった

  • 再訪 北海道最西端の町 -記憶に残る食事と絶景の宿-

    5月初旬に訪れた北海道最西端の町へ再び出張となった。二週間の滞在中、土日は休みが取れたのでキャンプを楽しもうと思ったが、、、温泉ホテル前回は町中にある旅館に宿泊したので、今回の出張では第一週を町で唯一の温泉併設ホテルに泊まり、週末はキャンプ

  • 北海道最西端再訪 -記憶に残る食事と絶景の宿-

    5月初旬に訪れた北海道最西端の町へ再び出張となった。二週間の滞在中、土日は休みが取れたのでキャンプを楽しもうと思ったが、、、温泉ホテル前回は町中にある旅館に宿泊したので、今回の出張では第一週を町で唯一の温泉併設ホテルに泊まり、週末はキャンプ

  • 旅ラン・ゆるラン・出張ラン -北海道の僻地を走ってきた-

    片道30時間をかけて北海道の最西端への出張旅。何もない小さな町でも至るところに魅力が溢れていた。町の老舗旅館苫小牧でフェリーを下船し、特急で長万部駅まで進み、そこから更に路線バスに乗り換え北海道の最西端にある小さな町までの大移動。今回の宿は

  • 北海道の僻地へ出張 -フェリーで船旅を満喫-

    ゴールデンウィークは北海道の最西端で仕事をすることになった。飛行機は往復共に満席に近い状態だったので、久しぶりにフェリーで北海道へ出張することにした。北の大地への移動手段まぁ、普通に考えれば飛行機だろう。東京在住だと、羽田から北海道の主要空

  • LIVEのお誘い -ひと足早く夏を先取り-

    20代後半から30代前半にかけて参加していたバンドから、LIVEのお誘いが届いた。アマチュアで30年以上活動している、知る人ぞ知る老舗のバンドだ。残念ながら出張が重なってしまったので行くことはできないが、当時を思い出すと懐かしい思いがこみ上

  • 春登山 榛名山

    3月は群馬県渋川市を行ったり来たりの日々だった。今年は例年よりかなり早く桜が満開となったので、年度末まで仕事に集中し、最終日にお花見登山でリフレッシュ。東か西か今回の出張は渋川駅前のホテルに宿泊していた。駅近辺は桜が満開で、青空とのコントラ

  • 出張・旅の必需品 -美味い珈琲が飲みたい-

    20年近く全国を飛び回っていると、それなりに現地で快適に過ごす知恵がついてくる。今回は出張先のホテルや現地で美味い珈琲を飲む方法。備品で済ますか持参するか宿で温かい飲み物や軽い食事を摂りたい時は、部屋に備え付けの湯沸かしポットでお茶を淹れた

  • お花見RUN -春の陽気に誘われて-

    今年の帳尻合わせはネットで提出できたので早めに終えることができた。持参するよりお得なシステムなので今後はネット提出で終えるとしよう。後ろ向きの仕事が早めに終わってしまったが外出しようにも今年の花粉は強烈だ。去年までは軽く目薬をさすだけで凌げ

  • 体が硬い!!!

    今年になって右腿に違和感が出るようになってきた。普通に動いている分には問題ないのだが、ある一点を押さえると鈍い痛みが走る。骨に問題があるというより、どうやら筋のようだ。その原因と対策を考えてみた。痛みの場所場所を言葉ではうまく説明できないの

  • ・ゆるRUN・旅RUN・出張RUN -香取神宮-

    年明け最初の仕事は千葉県佐原市への出張から始まった。二年ほど前に訪れたときは梅雨時だったので、観光地区の人影もまばらだったが、今回は年明け正月気分の抜けない時期の訪問だ。香取神宮まで旅RUNを楽しみおみくじを引いたら、、、1週間の出張旅。前

  • ゆるRUNを楽しんでいたら骨密度が大幅アップした!

    素人ではわからない骨の客観的な状態が知りたくて専門の病院で測定してもらったら、骨密度が大幅にUPしていた。

  • 正月ウォーキング -全方位健康祈願-

    毎年、1月はウォーキングがてら近所のパワースポットへ出向いている。東西南北の各方位に有名なパワースポットがあるので、各地でおみくじを引き一喜一憂するのが恒例行事となった。今年はタイミングよく二人共ゆっくり休みを取れたので、七日までの間に一気

  • HAPPY NEW YEAR 2023

    今年もセンテナリアンへの道をポツポツと歩いていこう

  • モルモットの報酬

    ガーミンのスマートウォッチを使ったモルモット生活が無事終わった。年末までに全モルモット達が計測を終えたそうな。いきなりコケた被験開始早々、自分が使っている245musicと研究用のアプリとの相性が悪いらしく、データ送受信操作をしていたらウォ

  • 1ミリの運 -強運の波を掴むヒント-

    世界が注目する四年に一度のお祭り騒ぎが終わった。決勝戦は歴史に残る素晴らしい試合だった。日本はベスト16で敗退したが、その戦い方は目を見張る物があった。中でもラインを割ったかどうかが物議を醸しだすアシストでゴールを決めたシーンは印象的だった

  • 幸せですか?

    三ヶ月で辞めることになった新人に真顔で質問された。始めたばかりの仕事をアッサリと辞めるに至った経緯が気になるところ。最終日に二人で焼肉を食べながらじっくりと聞いてみた。今時の仕事事情普段は訪問先へ一人で訪れ請け負った業務をこなしているが、規

  • たまには反省しよう

    11月も網走への出張を繰り返し、あっという間に終わってしまった。流氷の季節には少し早く、ただ寒いだけの漁港の町で過ごす休日は特にすることもない。ウォーキングがてら網走刑務所博物館に行ってきた。そこは予想以上に楽しめた博物館だった。網走番外地

  • ガーミンからモルモットのお誘いが届いた

    8月にガーミンからメールが届いた。マインドフルネス瞑想がストレスに与える影響を検証したいので参加してみませんか?といったような内容で、面白そうだったので応募してみた。ガーミンと研究機関の連携プロジェクトそれから数ヶ月、すっかり忘れた頃に被験

  • 長期出張と縦走疲れには温泉に浸かるに限る -酸ヶ湯キャンプ場-

    大雪山縦走後は網走にて一週間の仕事。その後、再び弘前で仕事をこなすことになるが、疲れがだいぶ溜まってきている。三日間の移動日を東北の名湯、酸ヶ湯温泉に併設されているキャンプ場でマッタリと過ごすことにした。プロペラ機を乗り継いで青森へ網走から

  • カムイミンタラ -神々の遊ぶ庭で過ごした日々- 最終日

    真夜中、足音で目が覚めた。縦走最終日の夜もいつの間にか眠っていたが、テントの横をひっきりなしに通る足音、と言うより地面から伝わる振動で目が覚めてしまった。テント泊のマナー初日の裏旭野営場ではほぼ貸し切りだったため無音の世界を満喫できた。二日

  • カムイミンタラ -神々の遊ぶ庭で過ごした日々- 黒岳石室野営場

    三日目の朝も自然と目が覚めた。山の中で数日間過ごしていると明るくなると目が覚め、暗くなると眠くなる。自然のリズムが蘇ってくるようだ。今日は最後の目的地、黒岳石室のテント場まで縦走することになる。ヒグマの遊び場日が昇り始める前に起き出し、避難

  • カムイミンタラ -神々の遊ぶ庭で過ごした日々- 白雲岳野営場

    大雪山縦走二日目も快晴に恵まれ、次のキャンプ地、白雲岳野営場へ向かう。ダイナミックな景色の続く縦走路をタップリと楽しむ。

  • カムイミンタラ -神々の遊ぶ庭で過ごした日々- 旭岳野営場

    北海道に上陸するまでは台風11号が日本列島を襲い暴風雨を撒き散らしていた。今回の縦走で一番の懸念事項が台風11号の進路だったが、いつの間にか温帯低気圧に変わったあと、台風一過の滅多に訪れないほどの絶好の登山日和になっていた。旭岳登山開始ロー

  • カムイミンタラ -神々の遊ぶ庭で過ごした日々- 序章

    北海道の最高峰、大雪山 カムイミンタラ -神々の遊ぶ庭-と古くから呼ばれるその山々を台風一過の快晴に恵まれた縦走登山でたっぷり楽しんできた。

  • コロナ禍を通して見えてきたこと

    コロナ禍で迎える3年目の夏。コロナ陽性者の現実を間近にみると、改めて自分の身は自分で守るしかないのだと実感した出来事。国民皆保険制度ってなんのためにあるのだろう?

  • 楽器の基礎練を楽しむ工夫 -GarageBandでノリノリの伴奏を作ってみた-

    楽器の基礎練は地味過ぎて眠くなる。。少しでも楽しく取り組むためにGarageBandアプリを使ってノリノリの伴奏を作ってみた。ついでにiMovieで動画も作ってみた。

  • ワクチンの副反応が時間差でやってきた

    鳴り物入りで全国展開されたコロナワクチン。我が家も昨年2回接種したが、半年ほどが過ぎ忘れた頃に妻の体に異変が出るようになった。激しい倦怠感、目眩、しびれ、etc、、、その後の成り行き。

  • 晴耕雨読 梅雨の時期は晴動雨奏 -EWI SOLOをポチった-

    晴れの日は外で思いっきりワークアウト。雨の日な無理せずに部屋で楽しく過ごす工夫をしよう。音漏れのない電子楽器EWI SOLOで雨音をリズムにLet's Music!!!

  • いくぜ東北 4泊5日で登山とキャンプを満喫してきた -三崎公園キャンプ場編-

    鳥海山登山の翌日、鳥の囀りとともに目覚めたが、空はあいにくの雨模様だ。それでも雨に濡れる新緑は若々しい生命力に満ちている。天気予報では昼前から晴れるとのことだったので、ゆっくりと身支度を整えチエックアウトし、土曜日に下見しておいた三崎公園キ

  • いくぜ東北 4泊5日で登山とキャンプを満喫してきた -鳥海山登山編-

    山形での出張を終え、4泊5日の日程で登山とキャンプを楽しんできた。まずは鳥海山登山。登山シーズンにはまだ早かったけど、ほぼ貸切状態の山行で雪山から春山への移行期をタップリ堪能してきた。

  • 1クリックで詐欺メールを判別する方法- -PC編-

    コロナ禍で大幅に増大したネットショッピング。それに伴い大量の詐欺メールが届くようになったが、ウッカリ被害に合わないためにできる簡単な防衛策。

  • ゆるRUNを楽しんでいたら、トラウマを克服できた。

    過去の疲労骨折が原因で長距離を走ることに躊躇いがあったが、ゆるRUNを取り入れて半年が経ったので思い切ってハーフマラソンの距離を走ってみることにした。その結果は、、、

  • 釣った魚に餌をあげてますか?

    今年で結婚25年目を迎えることになった。25周年!!!当時は結婚式を挙げてあげることができず、未だに申し訳ない気持ちで一杯だ。それでも二人仲良く四半世紀。山あり谷ありのジェットコースターのような日々が続いているが、それなりに楽しい日々を過ご

  • 灯はぼんやり~灯りゃいい♪

    注文から2年待ちの手作りオイルランタンが忘れた頃に誕生日のサプライズで届いた。ソロキャンプでは棘のあるLEDの光より温かみのあるオイルランプの灯りで穏やかなひとときを過ごしたい。

  • ワーケーションというより難民キャンプ? -阿蘇高原編-

    夏の終りに過ごした2週間に及ぶ阿蘇高原でのソロキャンプ生活。昼間はキチンと仕事場に向かい、仕事を終えたあとはゆったりとした時間を楽しみ、絶景を堪能し、まさかのハプニングも無事切り抜けたお話。

  • ワーケーションを満喫? -沖縄編-

    テント泊をしながらのワーケーションは可能なのか?沖縄での体験を思い出してみると、気がつけばバケーションになっていた。

  • Google アドセンス 一発合格

    ブログを開設して1年ほどが過ぎた。試しにアドセンスを申請したら、1日で審査に通ってしまった。一般的には2週間ほどかかるらしく、なかには審査に通らないケースもあるらしい。広告を掲載し、収益化を狙って始めたブログではないが、広告を表示させる意義

  • ゆるRUNで行こう! ータイムを縮めるのではなく、寿命を伸ばすためにー

    LSD走(Long Slow Distance):長距離をゆっくり長い時間走ることで心肺機能が大幅に向上するらしい。2022年はGarminのスマートウォッチを相棒に、LSD走をメインのワークアウトにして怪我や故障とは無縁の元気な体作りに励もう。

  • ゆるRUNで行こう! ータイムを縮めるのではなく、寿命を伸ばすためにー

    LSD走(Long Slow Distance):長距離をゆっくり長い時間走ることで心肺機能が大幅に向上するらしい。2022年はGarminのスマートウォッチを相棒に、LSD走をメインのワークアウトにして怪我や故障とは無縁の元気な体作りに励もう。

  • HAPPY NEW YEAR 2022

    ブログを初めてあっという間に1年が過ぎた。昨年はコロナの影響でこれまでになく暇な日々を過ごしていた。今年はどうか?コロナウィルスも幾度となく変異を繰り返し再び世界中に広がり、日本も年明け早々オミクロン株が蔓延しそうな勢いだが、いたずらに不安

  • 久しぶりのソロキャン

    最近はオッサン二人でキャンプする機会が増えた。現地集合で友人に美味いキャンプ飯を作ってもらい、夜更けまでダラダラとオヤジの会話を楽しむパターンが続いている。今回は久々の完ソロ。二泊三日で初冬の奥日光を満喫してきた。前回のソロキャンプはほぼ一

  • 我が家の最長老が天に召された

    二十歳のときからお世話になっていた扇風機。35年の寿命が尽きてしまった。「オマエは物持ちがいい」と周りからよく言われるが、中でもダントツだ。当時は西日が強烈な部屋に住んでおり、エアコンもない部屋だったため夏は灼熱地獄。せめて風を浴びようと近

  • オッサン二人でチロリン村 -焚き火は最良のコロナ対策?-

    1年ぶりに友人とキャンプ。まだまだ油断できない状況だが焚き火でコロナウィルスなど焼き飛ばしてしまえ!自然の中で密を防ぎ、美味い食事を楽しみ、大いに語り合うことで気持ちもポジティブに、免疫力も大幅にUPすること間違いなし!

  • STAY HOME -DIY編- 後編

    一昨年のリビング、ダイニングの壁紙張替え、昨年はトイレ玄関の壁紙張り替え、そして今年の夏は最後に残っていた扉類をリメイクシートで刷新することにした。コロナ禍の記憶。STAY HOMEの過ごし方。素人DIY奮闘記。

  • STAY HOME -DIY編- 前編

    素人が自宅の壁や天井、トイレ、玄関などの内装をDIYで張り替えてみた。予想以上の出来栄えに妻もニッコリ大満足!

  • STAY HOME -DIY編- 前編

    素人が自宅の壁や天井、トイレ、玄関などの内装をDIYで張り替えてみた。予想以上の出来栄えに妻もニッコリ大満足!

  • 坂と階段の港町でGarminのスマートウォッチを使い始める

    先日ポチったGarminのスマートウォッチ【ForeAthlete 245 Music】初期設定を済ませたあたりで長崎へ長期出張となったため、現地にて実戦投入することになり、機能や使い勝手を色々試してみた。ひっそりとした繁華街数年ぶりに訪れ

  • 専属コーチがやって来た!

    先日のウォーキングアプリで地球を1/3周したことに気を良くし、自分へのご褒美として【GARMIN ForeAthlete 245 Music】をポチってしまった。スマホアプリジョギングやウォーキングを始めた頃から、こちらのアプリを使っている

  • 最近使っている万歩計アプリ

    前回の出張先では伊能忠敬の偉業を改めて思い知らされた。17年の歳月をかけて日本の海岸線を測量しながらぐるっと歩き、その距離トータルで約40,000キロ!ほぼ地球一周分だそうな。一方、自分はといえば、、、五年ほど前からiPhoneで使っている

  • ウォーキングの神様が生まれた街へ

    山形の長期主張を無事に終え、例年だと新年度は閑散期になるのだが、今年は千葉県の東北部に出張することになった。関東圏なので本来ならば自宅から電車で通うのだが、往復6時間以上をかけて電車に乗るのもしんどいし、このご時世なので現地に宿泊することに

  • 屋上キャンプ

    いつもなら年度初めは暇でゴールデンウィークは忙しいのだが、今年は逆になってしまった。4月に入り都内近郊へ日帰りの仕事が続き片道3時間の道のりを通っていたが、緊急事態宣言直前の電車は普通に混雑しており、少しでもリスクを減らすため仕事先近くのホ

  • 契約

    山形から戻り数日間は泥のように眠った。無意識に疲れが溜まっていたようだ。山形に比べると格段に温かい東京の春の日差しの中、布団に包まれながらウニウニしているとラインが届いた。春の契約更新のため近日中に出社してほしいとのこと。今の会社から仕事を

  • ホテル暮らし part6 -満期-

    三月末日、二ヶ月間に及ぶホテル暮らしがようやく終わった。仕事も無事に終え、最後の晩は同僚と焼鳥屋で祝杯を上げた。不便を楽しむ。同僚は最後の一週間だけ現地入りし、同じホテルに泊まることになったが、既に音を上げていた。二ヶ月なんて僕には絶対無理

  • ホテル暮らし part5 -休日編-

    長かったホテル暮らしも残り数日。平日は仕事モードでフル稼働し、週末は週末で、洗濯やら買い出しやらであっという間に過ぎてしまう。それでも、できるだけ外で汗をかくように過ごすことでストレスを溜め込まないようにしている。出張先でストレスを溜め込ま

  • ホテル暮らし part4 -ソフト編-

    2ヶ月のホテル暮らしもそろそろゴールが見えてきた。現在泊まっているホテルも1ヶ月以上の滞在となり、色々な面が見えてきた。今回はハード面ではなくソフト面(接客)のお話。ある日の出来事建物のハード面は、狭い部屋、遅くて不安定なネット環境というこ

  • 旅先で災害に遭遇したら

    あっという間に10年が過ぎた。あの時の記憶は鮮明に刻まれている。つい先日も大きな地震が東北を襲ったばかりだ。今回は旅先で災害にあったらどう行動するか というお話。あの日まだ雪の残る新潟県の新発田で仕事をしていた。昼ごはんを食べてホット一息付

  • ホテル暮らし part3 -生活編-

    ホテル暮らしを始めて一ヶ月、折り返し地点までやってきた。仕事も本番モードになったので朝から晩まで忙しい日々になった。今回の出張では自炊を基本としているため部屋で食事を作っているが、何しろ部屋が狭い。それでも狭いなりに工夫をして日々を楽しんで

  • ホテル暮らし part2 -極狭編-

    引越し先のホテルの部屋は極狭だった。チェックインした駅前のホテルは山形駅前のホテルに比べ一回りほど部屋は狭く、ユニットバスも体育座りを余儀なくされる。これから1ヶ月、ここで生活することになるわけだが、窓に面したデスクがせめてもの救いだ。とり

  • ホテル暮らし part1

    2ヶ月の長期出張は山形駅前のホテルを拠点に活動することになった。初めの2週間はホテル待機ということで部屋で大人しく過ごすことになるのだが、PCR検査は陰性だったので室内に缶詰というわけではなく自由に出歩くことは可能だ。ホテル暮らしの食事到着

  • 出張先での休日の過ごし方 スノーモンスター達に会ってきた ー後編ー

    前編はコチラ目の前に巨大な雪の塊が現れた。地蔵山の山頂から熊野岳へはなだらかな稜線上を歩くことになる。周りを眺めると名峰達があともう少しと励ましてくれる。蔵王ブルーと雪のコントラストが眩しいくらい気持ちいい。あまりの気持ちよさにのんきに登っ

  • 出張先での休日の過ごし方 スノーモンスター達に会ってきた ー前編ー

    山形に到着してから連日雪が続き市内はモノトーンの世界だったが、天気予報によると週末は快晴ということだ。せっかくの晴れの休日を部屋で過ごすのはもったいない。冬の蔵王は荒れ模様の日が多く晴れるのは珍しいということなので、ここは是非、蔵王に登らね

  • 春まで東北出張 というよりプチ単身赴任

    先日受けたPCR検査の結果が陰性だったことで正式に東北へ出張することになった。期間は3月末までなのでプチ単身赴任といったところだ。今回の出張先である山形県へは10年ぶりくらいだろうか久々の山形へは上野駅から新幹線で向かうことになったが、地下

  • PCR検査を受けてきた

    来週から東北で長期出張の案件が入ってきたが、先方からの要望で現地入りする前にPCR検査を受けることになった。今回は仕事先の要望で強制PCR検査を受けることになったお話。陰性ならウェルカム 陽性ならまたね~ということで久々の大型案件にありつけ

  • グーグルから警告メールが届いた

    出張から戻りメールを開いたらグーグルから警告メールが届いていた。【推奨サイズより大きい画像を指定してください】ナンノコッチャ?と思い青いボタンをクリックするとGoogle Search Consoleが開き下部に該当ページが表示されていた。

  • patagonia と mont-bell の違い

    出張先での休日は登山や旅ランなどで過ごすことが多い。今回も六甲山縦走を予定していたが、あいにく終日雨模様のためホテルに缶詰だ。緊急事態宣言中に繁華街をぶらつくわけにも行かず部屋で大人しく過ごしているが、昼ごはんの買い出しに外出するとアウトド

  • patagonia と mont-bell の違い

    出張先での休日は登山や旅ランなどで過ごすことが多い。今回も六甲山縦走を予定していたが、あいにく終日雨模様のためホテルに缶詰だ。緊急事態宣言中に繁華街をぶらつくわけにも行かず部屋で大人しく過ごしているが、昼ごはんの買い出しに外出するとアウトド

  • 第二次緊急事態宣言でも県外を跨いで出張なのだ。

    2021年仕事初め、今週から神戸に来ている。第二次緊急事態宣言が出されて一週間になるが、相変わらず感染者は増え続けている。神戸も例外ではない。出張先によっては東京からは来ないでくれとドタキャンされたり、日程延期を要求されたりもするが、それで

  • 舐めてました 初めての冬山登山

    近年の登山ブームとコロナ禍の影響でソロ登山をする人も増えたが、正しい知識、相応しい装備を整えなければ冬山では大事故に繋がりかねないお話。

  • 過ぎたるは及ばざるが如し

    どんなことでもやりすぎは思わぬトラブルのもと。激しい運動を休まず続けた結果、ひと夏を完全に棒に振ってしまった。何ごとも程々にバランス良く対処することが大切だと実感したお話。

  • いきなりGoogle検索1位になっちゃった

    WordPressでブログを書き始めて一ヶ月が過ぎた。ポチポチと記事をUPしているが、年末にUPした記事がグーグル検索でいきなり最上位に表示された。2つのワードで検索してみたが、特に対策とかを意識しながら書いたわけではなかった。WordPr

  • 夜型人間から朝型人間へ

    古今東西の偉人たちや、社会的に成功を収めている人達の多くが朝方の習慣で日々を過ごしている。それはなぜなのか?昔から早起きは三文の得と言われているが、誰もが三文どころかプライスレスなお得感を実感できるというお話。筋金入りの夜型人間幼少の頃から

  • 2021 迎春

    東京は雲ひとつない晴天に恵まれ、初日の出ウォーキングも心地よい汗をかくことができた。今年もコロナの影響が続くことが予想されるけど、今できることに全力を注ぎ前向きに日々を過ごそう。人類は幾多に渡る自然災害を乗り越えてきた実績がある。感染症や伝

  • MUNIEQ【X-MESH STOVE】 の最新作が届いた

    ソロ登山、ソロキャン必見!アルコールストーブを使うときに必ず必要なパーツといえばゴトク、五徳。地味だけどこれが無ければクッカーやポットを載せられない。荷物のさらなる軽量化のために、アルスト、五徳、ポット、その最適な組み合わせが決まった。

  • 二本のローソク -後編-

    まな板の鯉 体を揺さぶられる感覚で眠い目をこすると昨夜の看護師さんがいた。朝を迎えたようだ。隣のカーテンは閉じられ、ゆっくりとしたリズム音だけが聞こえた。手渡されたフンドシに履き替え背中の空いたガウンに着替え終わると、これからの予定をテキパ

  • 二本のローソク

    東京の感染者が一気に800人を超えた。重症者も比例して増え続け、このまま行けば近いうちに集中治療用ベッドが無くなることが予想される。この速報を見た時、10代の頃に怪我で入院した時のことを思い出した。頭を強打し緊急の開頭手術を受けることになっ

  • きっかけ

    数年前、出張先で仕事を終えホテルで寛いでいた時、偶然テレビで流れていた番組内容に釘付けになった。単なる長寿な老人ではなく、心も体も健康でイキイキと暮らしている100歳を超えた老人【センテナリアン】達にスポットを当てた内容で、それぞれが色んな

  • ウォーキングのコツ

    出張から戻り再び在宅ワークの日々昨夜の天気予報通り今朝はこの冬一番の寒さだった。それでもエイヤッと布団から抜け出し、いつものコースを1時間ほどウォーキング。家に戻る頃には程よく汗をかき体も暖まっている。朝から暖房を点けなくとも寒さを感じない

  • 出張旅 ~コロナ第三波なのに

    今週は静岡へ出張だった。いつものように仕事を終えたら今年最後のキャンプをしようと思っていたが、予定していたキャンプ場が軒並みコロナ第三波の影響で県外からの利用が不可となってしまった。夏に沖縄と北海道へ出張キャンプをしたときは県外からの利用者

  • 最もお手軽で簡単にできるコロナ対策

    コロナの第三波が列島を覆いはじめ、GoToなんちゃらで活気が戻り始めた街に再び影が落ちてきた。年明けからコロナ騒ぎですっかり自粛生活にシフトしてしまい、気がつけば体重が、、、!こんな時だからこそできるコロナに打ち勝つ対策答えは簡単 外でウォ

  • 自己紹介

    病気や怪我、健康などの履歴幼年期:ガリガリで体が弱く、小学校までは保健室の常連だった。物心ついた頃から夜型生活だったのがいけなかったのだろうか。小学校高学年あたりから自己流で体力作りに努め、その後は健康面ではぐんぐん元気になっていったのだが

  • このブログについて

    100歳を超す人達が世界で30万人を超えたそうな。この人達は【CENTENARIANN】センテナリアンと呼ばれ、日本では【百寿者】とも呼ばれている。国内では4万人を突破したそうだ。そうした人々の中には、いわゆる一般的な老人のイメージには当て

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jinjinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jinjinさん
ブログタイトル
センテナリアンへの道
フォロー
センテナリアンへの道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用