chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぼちらく部 https://shibakichi.com/

「ぼちらく部」は、所さんの世田谷ベースのような気軽に集えるごちゃまぜの非日常空間を創り出し、みんなの人生を冒険に変える「秘密基地」でありたいと思います。

人に合わせることが苦手なもので、ひとりで楽しめることをメインに、多趣味とは言わないまでも、やりたいこと、楽しいことは「とりあえずやってみる」をモットーに、いろいろなことにチャレンジをしています。 目指すは「所ジョージさん」の「世田谷ベース」のような、ごちゃまぜの秘密基地を創ることです。 まぁ妻っちには怒られますけどね(笑)

ぼち楽
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/08

  • 「風、涼し~」アウトドアにコードレス扇風機!最強モデルおすすめ6選

    暑い夏のアウトドアは楽しいけれど、暑さに悩まされてしまうこともありますよね。そんなときはこのコードレス扇風機があれば、一気に涼しくなります!暑さに悩まされることなく、快適にアウトドアを楽しむなら、このコードレス扇風機を手放せません!今すぐ手に入れて、夏のアウトドアを満喫しましょう!

  • 【釣りに楽しみをプラス】海でカップラーメンを食べる方法あれこれ

    時合いを待つ時間、釣れない時間、海風が少し冷たい夜中。そんな時に食べるカップラーメンは最高です。ただ、海でカップラーメンを食べようかと思うと「お湯」が必要ですよね。今回この記事では、釣りの合間に食べる「カップラーメンのお湯をどうするか」についてお話します。カップラーメンがひとつあるだけで、釣りの楽しみはもっともっと広がります。たぶん、そのうちカップラーメンなしの釣りは考えられなくなるでしょう。

  • 【炎天下でも夕方までの保冷力】外仕事に大容量の水筒おすすめ7選

    灼熱の外仕事。「お茶がぬるくなって飲めない!」「お昼過ぎには空!」「夕方までキンキンの水筒ってないの?」こんなお悩みないですか?外仕事に持っていく水筒は、なんと言っても保冷力と容量を考慮して選ぶことが重要です。この記事では、『外仕事で使う水筒の条件』を解説して、『保冷力バツグンで大容量の水筒』を厳選して7つ紹介します。

  • 【炎天下でもしっかり保冷】部活にぴったり!1人用クーラーボックスおすすめ20選

    夏の部活ってなにかと心配ですよね。部活動で使うクーラーボックスは、主に持ち運びの便利さや保冷力を考慮して選ぶことが重要です。一般的には、5リットルから10リットル程度のサイズのクーラーボックスが、一人分の飲み物やお弁当を保冷するには適切です。この記事では、クーラーボックスの種類や選び方と、5リットルから10リットルまでの小型のクーラーボックスを厳選してご紹介します。

  • 【バーベキューの必需品】クーラーボックスのベストサイズは30リットル

    バーベキューに使うクーラーボックスを買うなら30リットルがベスト!30リットルのクーラーボックスならキャンプやふだんの買い物にも使えて便利です。今回この記事では、なぜ、バーベキューやキャンプには30リットルのクーラーボックスがいいのかを解説していきます。人数によって「どうなの?」ってところもちゃんと解説しますのでご安心を!どんなクーラーボックスを買うか悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください。

  • 【バーベキュー×ハイボール】飲みやすいアレンジで「おとなBBQ」を楽しもう

    ハイボールって人気ですよね。 ぼくは、ウイスキー独特のアルコール感が苦手で飲まなかったのですが、いろいろを工夫をして飲めるようになりました。 最近、ハイボールにハマってます! そして、バーベキューで飲むハイボールに目覚めたしだいでございます

  • 【バーベキュー×スパークリングワイン】1000円前後でおとなリッチなBBQ

    お酒をスパークリングワインに変えるだけで、おとなの雰囲気漂う「ちょっとリッチ」なバーベキューに変身します。スパークリングワインは渋みやクセがなくて甘めの微炭酸系だから、ぼくみたいにふつうの赤白ワインが苦手な人でも、ビールやすっぱいレモンチューハイが苦手な人も飲みやすいお酒です。今回この記事では、バーベキューをはじめとするアウトドア全般で、『スパークリングワインをおいしく飲むためのコツ』をお話していきます。

  • 「つぎ、なに呑む?」バーベキューを120%楽しむオススメのお酒5選

    実は、呑むお酒を変えていくだけで、バーベキューの雰囲気がグッと変わって飽きずに楽しめるんです。飲み物を買うとき、気分はビール、バーベキューと言えばビールだから、ほかのお酒を買う発想ってないですよね?でもこれだと、バーベキューがマンネリ化するんですよね。この記事では、ビールも好きだけどほかのお酒も飲みたいぼくが、実際に飲んでいる「手軽に飲めるおいしいお酒」をご紹介します。

  • 【アルパカプラス最新レビュー】使ってわかった人気ストーブ3つの欠点

    コンパクト石油ストーブのなかで、毎年売り切れになるほどの人気を誇るアルパカストーブ。今回この記事では、2022年に発売された最新モデル『アルパカプラス』を1シーズン使ってみた感想を交えて徹底解剖していきます!くわしいスペックとかはカタログを見てもらえばわかるので解説しないけど、この記事を読めば買うかどうかの判断はできるはずです。

  • 【つぎは何を焼く?】30円のもやしでさえ高級ディナーに|ゼオール6mm極厚鉄板レビュー

    アウトドア人気でバーベキュー用の鉄板も、各ブランドから発売されてきて数が増えてきましたね。各ブランドでデザインの違いはあれど鉄板は鉄板。同じ厚み、同じ大きさなら、どのブランドの鉄板を買っても違いなんてないんですよね。ぼくは、ゼオールの極厚鉄板6mmを購入。ほかの鉄板のことは知らないけど、ゼオールの鉄板で正解だったと思います。

  • 【楽ちん】庭BBQにおすすめ難燃モックシューズ6選|ふだん履きも快適

    庭バーベキューにはモックシューズがおすすめ!本当はブーツがかっこよくて雰囲気もバツグンなんですが、難点は履き脱ぎがしにくいことと、夏場は熱いこと。かかとが低かったり、かかとを潰して履けるモックシューズは、スニーカーより断然履きやすく脱ぎやすく、夏場でも快適。火の粉に強い「難燃性素材」のモックシューズも発売されているので、火の粉が足元に飛んでも安全です。

  • 【雨は釣れない?】雨の日エギング3つのポイント「ホリデーアングラーのための攻略法」

    「よっしゃあ!今度の休みはなにも用事がない!エギングにGOだ!」と思っていても、天気予報を見たら雨、テンションが下がる瞬間ですよね。でも、雨でも釣れます!現にぼくは、雨の日エギングで釣ってきてますから。この記事を読めば、雨でも最高の1杯を釣り上げることができるようになります。

  • 【退職も工程が大切】現場監督を辞めるベストなタイミングはいつ?円満退職に向けて

    現場監督を辞めるベストなタイミングは、ズバリ!現場が完成して残務処理も終えて有給休暇をすべて消化したときです。この記事では、ぼくの退職体験を踏まえ『飛ぶ現場監督跡を濁さない辞め方』を手順を追って徹底解説していきます。この記事を読めば、スムーズかつキレイに現場監督を辞めることができます。

  • 【U字溝で庭バーベキュー】爆発しないけどデメリットあり|大きさ選びからうまく使うコツ徹底解説

    バーベキューが好きでけっこうな頻度でするなら「U字溝でしょ!」ってことで、U字溝の買おうとしているならちょっと待ってください。確かにU字溝は便利。ですが、おおきなデメリットもあります。なので、U字溝のデメリットを納得した上で購入しないと後悔することになりかねません。この記事では『U字溝コンロのメリットとデメリット』や『バーベキューに適したU字溝の大きさ』、『U字溝をうまく使うコツ』を解説していきます。

  • 【脱・網】いま、バーベキューに鉄板が選ばれる理由|厚さがうまさに変わる新常識

    網焼きのバーベキューは確かにうまい。しかし、毎回ワンパターンでマンネリを感じる。そんな中、網に代わって注目を集めているのが「鉄板」です。バーベキューで鉄板といえば焼きそばぐらいしか思いつきませんよね。まだ世間一般的にはバーベキューといえば網の認識です。ですが、もうバーベキューは鉄板の時代へ移行をはじめているのです。BBQのベテランたちはすでに鉄板を手にしています。

  • 【やっぱり炭火!】庭にピッタリ!バーベキューコンロおすすめ25選|煙の少ないタイプも

    バーベキューコンロは人数やスタイル、必要な機能などで選び方が変わってきます。コンロ選びで失敗すると「使いにくい!」「お肉が焼けない!」と、バーベキューそのものが失敗するはめに。なのでバーベキューコンロの選び方は要チェック。この記事を読んで、あなたにピッタリなコンロを選んでバーベキューを大成功させましょう!記事の後半で『おすすめバーベキューコンロ』も紹介していますので、せひ参考にしてみてください。

  • 【雨でも余裕】雨の日の庭バーベキュー完全ガイド|準備から片付けまで徹底解説

    「週末にバーベキューを予定してたけどなんだか雨模様・・・あきらめるしかないかな・・・」バーベキューが雨で中止ってなんだか切ないですよね。でも大丈夫!対策をとれば雨の日だってバーベキューは十分楽しめます。この記事では『雨の日バーベキューならではのメリット』や『雨でも快適にバーベキューができる雨対策』を徹底解説していきます。もう雨だからと言ってバーベキューをあきらめる必要はありません。

  • タイプで選ぶアウトドア用ローテーブル徹底ガイド|おすすめローテーブル27選もご紹介

    アウトドア用のテーブルって素材も高さ大きさもいろいろ、そして値段もピンキリで「どれを買えばいいの!」って迷いますよね。アウトドアテーブルにはそれぞれ特性があります。ご自身のスタイルに合わせた選び方が重要になってきます。今回この記事ではキャンプやバーベキューで使うローテーブルに的を絞って徹底的に解説していきます。この記事を読めば、アウトドア用ローテーブルのタイプから、スタイルに合わせた選び方までわかるようになり、失敗しないローテーブルを買うことができます。

  • BBQの照明はテーブルに挟めるランタンスタンドが便利!吊り下げる所がなくても大丈夫

    周りになにも固定するところがないし、テーブルの上に置いちゃうと邪魔だし、三脚なんかも邪魔!バーベキューのとき、意外と困るのが照明の位置ですよね。そんなライトのポジションにお困りの方におすすめなのが、テーブルに挟んで固定できるランタンスタンドです。ちなみに挟んで固定するタイプのランタンスタンドを「クランプ式」と言います。

  • 庭での焚き火は「なにもない週末を楽しい時間に」手軽な焚き火のやり方徹底解説

    アウトドアブームも手伝って、お庭で焚き火をしてみたいという方が多いですよね。「火を眺めながらまったりしてみたい」「ひとりボーっとしてお酒を楽しみたい」「子どもと焼きマシュマロなんていいかも」焚き火ひとつで、なにもない週末が「なんか特別な週末」に早変わり。でも焚き火どころか、火の扱いに慣れていない方には「ちょっとハードルが高い」と感じると思います。

  • 「ヘリノックスはBBQには不向き」庭バーベキューにおすすめの椅子はこれ!

    アウトドアチェアって数も多いし、けして安い買い物じゃないから悩みますよね。結論を先に言うと、ロースタイルの庭バーベキューにはフォールディングチェアをオススメします。この記事を読めば、ロースタイルバーベキューには「こんなイスがいいんだな」ってことがわかり失敗することがなくなります。もちろんバーベキューに限らずキャンプにも言えることなので、ぜひ購入の参考にしてください。

  • 「買って後悔する前に」バーベキューの囲炉裏テーブルはデメリットだらけ?

    この記事で解決できるお悩み 囲炉裏テーブルを買うか迷ってる かっこいいけどどうなんだろう? デメリットを知りたい こんな悩みを解決する記事を書きました。ぼくも囲炉裏テーブルを買うかどうか悩んでいたけど、結局買うのやめました。 キャンプやバー

  • 【庭でもベランダでも】バーベキュー用ガスコンロおすすめ12選|準備も片付けも手間いらず

    庭でのバーベキューは子どもよろこぶし、大人もおいしいお肉でビールが飲めて最高の時間。でも炭火だとご近所さんの迷惑になったり、準備や片付けに手間がかかって大変なんですよね。バーベキューができるガスコンロなら、火をおこす手間がなくて後片付けも圧倒的に楽!しかも炭火に比べて煙やにおいが少ないから、密集した住宅地でもアパートのベランダでも手軽にバーベキューを楽しむことができます。

  • 【それ、迷惑です】庭バーベキューでトラブルを回避するポイント徹底解説

    お庭でのバーベキューはとっても楽しい時間ですよね。 ですがこころよく思っていない近所の人もいるかもしれません。と言うか、庭や自宅の駐車場でのバーベキューを迷惑だと思っている人は絶対にいます。 イメージしてみてください。バーベキューをしている

  • 「足は熱い!体は寒い!を解決」冬キャンプの薪ストーブはリフレクターでカンタン極暖化

    気温が0℃に近づくとさすがの薪ストーブでも外では寒いですよね。ぼくも半屋外で薪ストーブを使っていますが、ガンガン薪を焚いてなんとか過ごしていました。でも薪の消費もハンパないし、近づくと足だけが熱くなって体は寒い・・・「もっと効率よく温まる方法はないのか!」と考えて導入したのがリフレクターです。この記事でご紹介するリフレクター(反射板)を使えば、薪ストーブの熱を効率よく反射してくれるので開けた空間でも暖かく過ごすことができます。

  • 「庭キャンでも室内でも」おしゃれで小型な灯油ストーブ5選「けっきょく最後はこれを選ぶ」

    灯油ストーブって種類が多くて迷いますよね。この記事の『おすすめ灯油ストーブ5選』の中から選んでもらえば、愛着がわく灯油ストーブを手に入れて暖かい冬が過ごせるはずです。今回、厳選した5つは「アウトドアで使う人も」「おうちで使う人も」散々悩んだあげく、けっきょく最後に選ぶ灯油ストーブです。灯油ストーブは手軽ですが燃料と火を使うもの。製品自体の品質が悪ければ火災などの危険が伴います。しっかりとした信頼のあるメーカーの灯油ストーブを購入しましょう!

  • 【冬の庭バーベキューの寒さ対策】煙の少ない薪ストーブおすすめ5選「ピザも焼ける」

    「ご近所迷惑にならない薪ストーブってあるの?」「庭BBQで使える薪ストーブが欲しい」「どうせなら手作りピザも焼きたい!」こんなわがま・・お悩みを解決する記事を書きました。今回ご紹介する薪ストーブは・煙がほとんどでない・炎が見える・ピザも焼ける。要するに「庭キャン」「庭BBQ」「庭ピザ」に大活躍の薪ストーブです。冬バーベキューの寒さ対策はもちろん、手作りピザパーティー、アウトドア料理、はたまた防災まで使える薪ストーブを厳選しました!

  • 【冬の庭バーベキューの寒さ対策】煙の少ない薪ストーブおすすめ5選「ピザも焼ける」

    「ご近所迷惑にならない薪ストーブってあるの?」「庭BBQで使える薪ストーブが欲しい」「どうせなら手作りピザも焼きたい!」こんなわがま・・お悩みを解決する記事を書きました。今回ご紹介する薪ストーブは・煙がほとんどでない・炎が見える・ピザも焼ける。要するに「庭キャン」「庭BBQ」「庭ピザ」に大活躍の薪ストーブです。冬バーベキューの寒さ対策はもちろん、手作りピザパーティー、アウトドア料理、はたまた防災まで使える薪ストーブを厳選しました!

  • 「ソロバーベキューのはじめ方」おひとり様を楽しむために必要なもの徹底解説

    「ひとりバーベキューって準備が大変そう」「片付けがめんどくさいかな」と、ソロバーベキューはハードルが高いと感じている方が多いのも確かです。この記事の前半では『ソロバーベキューに必要なアイテム』を解説して、後半では『火のつけ方から片付けまで楽になる方法』を解説していきます。ソロバーベキューはけしてハードルが高いものではありません。コツさえつかめば手軽に楽しく始められますので、ぜひチャレンジしてくださいね。

  • 「庭のひみつ基地」薪ストーブもBBQも楽しめるTC生地のシェルターテントおすすめ18選

    冬の暖をとりながらのバーベキューって憧れますよね。お庭にひみつ基地風の小屋でもあれば薪ストーブを置いて「炎を見ながらまったり」バーベキューが楽しめます。しかし「庭に小屋を建てるなんてハードル高すぎ!」「もっと手軽に冬の庭キャンを楽しめる方法はないの?」と思っている方は意外と多いのではないでしょうか。そこで冬の庭キャンにおすすめするのは、薪ストーブが使える「シェルターテント」です。

  • 「庭のひみつ基地」薪ストーブもBBQも楽しめるTC生地のシェルターテントおすすめ18選

    冬の暖をとりながらのバーベキューって憧れますよね。お庭にひみつ基地風の小屋でもあれば薪ストーブを置いて「炎を見ながらまったり」バーベキューが楽しめます。しかし「庭に小屋を建てるなんてハードル高すぎ!」「もっと手軽に冬の庭キャンを楽しめる方法はないの?」と思っている方は意外と多いのではないでしょうか。そこで冬の庭キャンにおすすめするのは、薪ストーブが使える「シェルターテント」です。

  • 【タープの下でBBQ】バーベキューにおすすめワンタッチタープテント5選

    どんな時期でもバーベキューにはワンタッチタープテントは必須アイテムですよね。でも、商品の数が多いし、値段もピンキリ。はっきり言って「どれを買えばいいのか悩む!」という方は多いと思います。この記事の『バーベキュー用ワンタッチタープテントの選び方』を読めば、どれを買えばいいのかがわかり「失敗した!」がなくなります。記事の前半では『バーベキュー用のワンタッチタープテント3つの条件』を解説して、後半では『バーベキューにおすすめワンタッチタープテント5選』をご紹介します。

  • 「人目を気にせず楽しめる!」庭バーベキューで手軽にできる目隠し方法を徹底解説

    お庭でバーベキューを楽しみたいけど「人目が気になって楽しめない」「食べてる姿を見られるのはなんか恥ずかしい」「声をかけられても困るし・・・」って思っていませんか?天気もいいしバーベキューでもしよう!でも近所の人や道行く人の目線がどうしても気になる。こんなんじゃ気が散って心から楽しめませんよね。そこで今回この記事では『庭でのバーベキューの目隠し方法』について解説していきます。

  • 「スーパーにない!」バーベキュー食材どこで買う?旬な食材や変わり種を手軽に調達

    バーベキューはおいしいけど「またいつものスーパーのお肉と野菜か・・・」「なんか変わった食材ってないかな?」って飽きちゃってる方は意外に多いです。「でも近所のスーパーには変わり種の食材なんて置いてないし・・・」そこでこの記事では、スーパーでは手に入らない「季節の旬な食材」「一般の人はあまり食べられないめずらしい食材」を手軽に買える方法を教えます。

  • 【エギングにおすすめ】失敗したくない人のフローティングベスト10選

    エギングに最適なフローティングベストが欲しい!値段もピンキリどれを選べばいいの?この記事の『フローティングベスト10選』の中から選べば、エギングに適したフローティングベストが失敗なく購入できます。ご紹介するフローティングベストは、エギングで使いやすい『収納性』『機能性』『拡張性』『機動性』この4つの性能を満足したものを厳選しています。

  • 「はやく買えばよかった!」エギングが快適になるフローティングベストの選び方

    「エギングに適したゲームベストが欲しい」「どんな基準で選んだらいいの?」「重たくない?しゃくりの邪魔にならない?」こんな悩みを解決する記事を書きました。ご紹介する『フローティングベストの選び方』を読めば、フローティングベストのメリットが理解できてエギングがもっと快適にもっと楽しくなります。記事前半では数あるライフジャケットの中で『フローティングベストがおすすめな理由』を解説し、後半ではぼくの失敗をもとに『エギングに最適なフローティングベストの選び方』を解説します。

  • アウトドア料理にもカセットコンロがおすすめ「庭キャンプが手軽になる」

    アウトドア料理って炭火や焚火のイメージがありますよね。だから「難易度が高い!」とか「煙が迷惑だから」と諦めていませんか?でもカセットコンロならどうですか?たぶん、どこご家庭にもあるだろうし、無くてもひとつ買っておいたら鍋パーティーや防災用にもなる便利ですよ。そこで今回この記事では、庭キャンプのアウトドア料理が手軽に楽しめる「カセットコンロ」に焦点を合わせてお話していきます。

  • 現場仕事にはハンズフリーのヘッドセット「手が離せない!でも通話はできる」

    現場監督や職長をしていると仕事中にしょっちゅう電話がかかってきますよ。現場で作業しているときは材料や工具を持っていたり、わざわざ汚い手袋を外したり、車や重機を運転中だったりとなかなか電話に出ることができませんよね。そこでおすすめなのが、スマホとBluetooth(ブルートゥース)で繋ぐワイヤレスのヘッドセットです。ワイヤレスのヘッドセットなら両手をフリーにして通話ができて、作業中でも運転中でも手を止める必要はなくなります。

  • 「2022年9月16日」鳥取エギング釣果|なんと白イカ釣れた!

    今シーズン3回目のエギング釣行です。台風14号が19日に最接近する予報。台風との闘いは秋エギングの宿命ですね。と言うことで、しばらくエギングはできないと見込んで、いつも通り夕マズメ狙いで行って来ました。5時間耐久エギングで結果は4杯。絶不調の釣行でした。

  • 「2022年9月開幕戦」鳥取エギング釣果速報|たった一日で状況は変わる

    さあ!いよいよ秋アオリの開幕だ! SNSを見ていると、県外の方では8月下旬から「今年は良く釣れる」と目にしてきた。 ワクワク感を胸に、9月中旬まで我慢にガマンを重ね機会を伺ってきた。 そして、機は熟した。 2022年9月11日「開幕戦」 台

  • 「これガチ!」ケチな現場監督はクズ率高め|奪うより与える人間であれ

    世の中にはいまだ「下請け泣かせ」の現場監督も存在する。社会はおおよそギブ&テイクで成り立っていると思うんだけど、ケチな人ってテイク(奪うこと)ばかりを求めるだよね。こんなことを続けていたら、ケチな現場監督はそのうち退職してバイバイでいいかもしれないけど、残された部下後輩たちが困ることになるんだよね。そこで今回この記事では、ケチでクズな現場監督がもたらす悪影響についてお話します。

  • お赤飯好きにはたまらない!炊飯器にいれて炊くだけプロの味

    この前ね、おかんが赤飯つくったんだけど、めっちゃうまかったんだよね。お赤飯ってなんかお祝い事やお悔やみ事でもないと、めったに食べれるもんじゃないですか。お赤飯好きのぼくにとっては残念でありました。しかし、おかんにつくり方を聞いたら「今回のは、お赤飯の素を入れて炊飯器で炊いただけ」と。お赤飯の素であの味が出せるなら、手間ヒマかけるつくる必要ないじゃん!でね、実際にお赤飯の素を買ってきて自分でつくってみました。

  • 「濡れた子どもの通学靴が臭い」を解決!脱臭機能つき靴乾燥機【カラリエ】

    子どもって靴が濡れても言わないんだよな~。濡れたまま放置してるから臭いし。休みの日でね、天気が良ければ洗って乾かすこともできるけど、「休日+晴れ」なんてそんな都合よくやってこない。濡れた靴で帰ってきたら新聞紙丸めてつっこんで、翌朝にドライヤーで乾かすのも重労働。そこで必死に検索しましたよ。なにかいいアイテムはないものかと。はい!と言うことで、靴乾燥機が届きましたのでレビューしていきたいと思います。

  • WAKE(ウェイク)「ナイトエギング仕様」LEDルームランプで快適エギング

    夜の車の中って「暗いな~」って思ったことありませんか。シートの隙間とかに小物を落としたら「暗すぎて見えない!」なんてこともありますよね。エギングの準備をするにしても、何がどこにあるかわからない状態では話になりません。そこで今回は、ぼくの相棒「WAKE(ウェイク)」のルームランプを明るいLEDに換えたお話をしていきます。みなさんも、車種専用設計のLEDルームランプに交換して、ナイトエギングを存分に楽しみましょう!

  • めざせ!エギング仕様車【WAKE(ウェイク)】爆速で付けた重要装備

    ずうーっと会社の車に乗っていたぼくですが、この度、18年ぶりぐらいに「いろいろ訳あって」マイカーを手にすることになった。普段は、通勤や子どもの送り迎え、お買い物に車を使っているんだけど、ダイハツの【WAKE(ウェイク)】を買ったのは「やっぱりエギング仕様」にしたかったからなんです。今回この記事では、ぼくのこだわりのエギング仕様車にするために、納車から1週間で取り付けた重要装備をご紹介していきます。

  • 「スマートキーどうしてる?」ポケットに入るキーケース|レザークラフト

    みなさん、出かけるとき車のスマートキーってどうしていますか? 女性ならバッグを持っている方が多いから、バッグの小物ポケットに入れていると思いますが、男性の場合、ちょっとした買い物とかお出かけとかではポケットに入れるか、ズボンのベルトループに

  • 興味がない人でも楽しめる|蒜山ハーブガーデン「ハービル」

    花とかハーブとか、あまり興味のないぼくですが、庭づくりの参考になりました。 あと、写真の練習にもいいですね。 今回の写真は全部スマホで撮影したもの「ミラーレス持ってくりゃ良かったな」と後悔しています。

  • 凛とした空気に包まれる「伯耆国一宮 倭文神社」

    今年は参拝に何回行っただろうか。 たまに味わう日常とはかけ離れた空気感がたまらなく好きだ。 静かな神社で感謝の気持ちを述べる。そうすることで自身の穢れを祓い、新鮮な気持ちに生まれ変われる。 神社をあとにする頃には、違う自分に生まれ変わってい

  • どこか懐かしい、お盆の灯かり

    少し時期がずれてしましました。 盆提灯の灯かりは、ノスタルジックな風景を思い出させてくれる。 ゆらめく電球のやさしい灯かり。 夏の夕暮れ、盆提灯の灯かりの中で昔話をするのもよし、故人に思いをはせてひとり酒を呑むのもよし。 その時間は走馬燈の

  • 配線スッキリ!デスク周りがキレイになる!買って良かった便利グッズ5選

    デスクの上はあなただけの領域です。その領域が汚いと言うことは人間性が・・・。ごめんなさい。これ以上言えません。まあ、統計学や心理学の観点からも「片付けられない人は心が散らかっている」って言いますからね。この記事にこられた方は大丈夫!なぜなら、デスクの上をスッキリさせたいと思って訪問されているから。そこで今回この記事では、私がデスク周りをスッキリさせるために買って良かったものを5つご紹介していきます。

  • かっこいい「ナタ」と言ったらベアボーンズ!アウトドアに最高の1本を

    焚火や薪ストーブを楽しむ方の必須のアイテム「ナタ」だけど、ホームセンターに売っているナタは、値段の割にはどれも「普通のナタ」ですよね。まあ、ナタの機能を果たせればそれでいいかもしれませんが、せっかく焚火や薪ストーブを楽しむなら雰囲気にマッチした「かっこいいナタ」が欲しくなります。・・・。「買っちゃいましたよ!かっこいいナタ!」これはもう「ただの道具」ではなく「焚火の相棒」ですね。

  • 大人のオシャレなPCトートバッグ5選「そこらには売ってないこだわりの逸品」

    ふつうのビジネスバッグやありきたりなPCカバンに「飽き飽きしてる」って男性の方も多いのではないでしょうか?実は持っているバッグひとつであなたの雰囲気は「ガラッ」と変わります。そこで今回この記事では、ただのおじさんからカッコいい大人に早変わりできる、ノートパソコンも収納可能なトートバッグをご紹介します。大人だからこそ、だれでも買えるものではなく「極上の逸品」を手にしたいものですね。

  • ロッドを壁掛けディスプレイ!簡単DIY!ホムセンの材料だけで作ってみた

    シーズンオフの時、エギングロッドってどうしてますか?ぼくは、シーズン中は車の中に入れっぱなしなんだけど、シーズンオフは部屋の片隅に立てかけていました。ロッドスタンドの購入も考えたけど、「基本、床には物を置きたくない性格」なので、何とか壁にディスプレイできないものかと。そこで今回この記事では、ホームセンターにある材料でロッドの壁掛けディスプレイをご紹介していきます。

  • キャプテンスタッグのオイルランタンで雰囲気を楽しめ!

    オイルランタンに求めるもの。それは明るさでもなく、機能でもない。「雰囲気だ!」確かにガスランタンやLEDランタンとは比べ物にならないほど暗い。しかし、オイルランタンのぼんやり辺りを照らすやわらかい炎は、家でもアウトドアでも雰囲気をガラッと変える。何でもない日常が幻想的な非日常に照らし出される。最新のLEDランタンはあったほうがいい。でも、せっかくアウトドアを楽しむならオイルランタンもあったほうがいい。

  • 簡単DIY「ビールケースでアウトドアテーブルを作ろう!」

    今回は、家に転がっていたビールケースを利用して、BBQに役に立つ「アウトドアテーブル」をDIYしたいと思います。丈夫なので洗車とかの踏み台にもなるし、塗料さえしっかり塗っておけば雨に塗れても平気。2セット、3セットと作っておけば、つなげて大きなテーブルにもできますしね。バーベキューのとき「お皿やコップの置き場がない!」「食材を置いておくところがない!」なんて心配もいりません。ちょっとした工夫で、あなただけのオリジナルテーブルができちゃいます。

  • いつまでもキンキンに冷えたビールを!夏のアウトドアには保冷缶ホルダーがおすすめ

    ビール好き、アウトドア好きの最大の悩み。それは「ビールがぬるくなる」こと。えっ?「冷やしすぎると泡立ちが悪い?」「ビール通は冷えたビールを飲まない?」大丈夫!ぼくはビールの泡が嫌いだし、特にビール通じゃないから!ただビールが好きなだけ!それに、だれが何と言ったって「キンキンに冷えた」ビールがうまいんじゃ!だけど、夏はビールがすぐぬるくなる。そこで今回この記事では、ビールの保冷缶ホルダーをレビューします。

  • 「エギってどれがいいの?」やっぱり安定のエギ王Kでしょ!

    毎年、新作のエギがどんどん登場するけど、ぼくは新作には目もくれず手に取るのはエギ王Kばかり。このエギ王Kも品薄状態が続いたけど、新作が出てくれるおかげで今は手に入りやすい。エギング初心者の方は「どのエギを買ったらいいのだろう?」と迷うと思うが、エギ王Kを買っておけば安定の釣果はでる。今回この記事では、ぼくがおすすめする「エギ王K」のお話をする。

  • 無印の透けない白Tシャツ「いままで着れなかった人も夏はこれで決まり」

    白のTシャツは魔法のTシャツ。着る人すべてを爽やかに見せてくれます。しかし、「透けるのがイヤ」「なんか肌着みたい」って理由で、白Tシャツに手が出せなかった男も多いのではないでしょうか。Tシャツを着るにしても、もっぱら黒などの色の濃いものを選んだり、暑いのをガマンして重ね着をしたりしていませんか?そう、ぼくもその中のひとりでした。この無印良品の厚手のTシャツに出会うまでは。今回この記事では、いままで白Tシャツを着れなかったぼくを「もう夏はこの白TシャツだけでOK!」って思わせてくれた、無印良品の白Tシャツをご紹介していきます。

  • 「カビ、生えるよ」ミラーレス始めるなら防湿庫|サンワサプライ30Lがおすすめ

    カメラにカビは天敵だ!でもぼく、以前持っていたニコンの一眼レフをフリマアプリで出品したところ、レンズの中にカビが生えてるってことで安く買い叩かれました。なのでぼくは、この度購入したミラーレスを大切に保管すべく、サンワサプライの安価な防湿庫を購入しました。一回カビらせたぼくの経験上、絶対に防湿庫はないといけません。一度カビが生えてしまうと、自分の手ではどうすることもできなくなり、高いお金を払ってカビ取りをしてもらうか、レンズやカメラを買い換えるしか方法はありません。転ばぬ先の杖ってことで、ミラーレスを始めるなら防湿庫は必須アイテムですね。

  • カメラバッグ?PCも入る?毎日持ち歩きたい「シューターズトートバッグ」

    「こんなカメラバッグを探していた」普通のカメラバッグでは物足りない。どうせならパソコンも収納できるバッグがいい。どうせならスマホや財布も収納できるバッグがいい。どうせなら普段使いでもビジネスシーンでも使えるバッグがいい。でも大きすぎるバッグはいらない。決して安くはない。逆にぼくにとっては高いと感じる価格。しかしぼくは、この「シューターズトート」を選んだのだ。

  • ミラーレス初心者レビュー「CANON EOS Kiss M2」これで十分

    「スマホでは表現できない一瞬がある。だから選ぶミラーレス一眼」カメラの腕もなければ芸術的センスの欠片もないぼくだけど、ただの写真じゃなくて「おっ!」と思う写真を撮りたいんだよね。そこで今回この記事では、ズブのカメラ素人が性能とか難しい話はおいといて「EOS Kiss M2ってだいたいこんな感じ」ってのをレビューしていきます。

  • 【驚くほど効率が上がる】集中力を高める【空間】のつくり方

    「この部屋、なんだか落ち着かないなぁ・・・」「ここ空気重た・・・」って感じることがありますよね。そんな空間で読書をしたり勉強をしたりしていても、「集中できない」「やる気がでない」ってことになってしまって、結局、今日一日なにしてたんだろうってことになりかねません。実は、集中力がない、やる気がでないのは、あなたのせいではありません。その空間がネガティブな波動で満たされているからなんです。

  • ローチェアとテーブルのある生活|木漏れ日の図書館、月明かりのバー

    人は本来、ゆっくりとした時間を過ごすように設計されています。豊かさを求めすぎたあまりに、欲を満たすことが豊かさだと勘違いしてしまったのかもしれませんね。あなたは最近、木漏れ日の暖かさを感じましたか。あなたは最近、月明かりを感じましたか。部屋にこもってばかりいては、視野は狭くなるばかり。最初はインスンタントコーヒーで十分。ローチェアにゆっくりと腰を掛けて自然の空気を感じてみよう。

  • 心の疲れに、焚き火セラピー【1/fゆらぎのヒーリング効果】

    日常の風景から消えた炎。75万年と気が遠くなるような長き間、人類とともに歩んできた炎は、ここたった数十年の間に便利で安定した電気に代わりました。しかし、電気に代わったからと言って、炎が与える安心感、温かみは人類のDNAから取り去ることはできません。「炎を見るとなんだか落ち着く」のは、人類が文明を築き上げるためにDNAに刻み込まれた証なのです。いまの時代だからこそ、炎に目を向けてみる。炎に癒される「炎セラピー」を生活の一部に取り入れてみませんか。

ブログリーダー」を活用して、ぼち楽さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぼち楽さん
ブログタイトル
ぼちらく部
フォロー
ぼちらく部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用