chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アヴィーナ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/06

arrow_drop_down
  • 打って変わって

    今日は昨日と打って変わっての夏日和 ようやく太陽のもとで冷たい物を、という気になりました 冷茶は昨年京都で買った福寿園のコールグリンティー 冷菓が欲しい所だけ…

  • 久しぶりの自主トレ

    夏季は週1回のシニアトレーニングクラスに行っていますが、5月に体調を崩してから自主マシントレーニングはずっとお休みしていました 今日2か月ぶりにいつもの運動メ…

  • 薹(トウ)が立った

    気が付いたら、黄色い花が咲いていた水菜  水菜はアブラナ科なので菜の花と呼ぶそうです。 で、花が咲いてしまうと栄養が花に行ってしまうので、葉や茎が固くなって美…

  • 不細工な垣根

    先日、久しぶりにシルバー人材会社から垣根の剪定に来てもらいました。 2年前や昨年は造園業者の人にやってもらったの、3年ぶりの依頼 『生垣の剪定』今年も生垣の剪…

  • まさか、捨てたのでは!?

    最近、断捨離に励んでいる夫。 昨日、いろいろな不要物をリサイクルセンターで廃棄してきました で、夜になってから、ふとあることに気付きました まだ、携帯電話やス…

  • 肌寒い~

    今日も曇っていて肌寒く日中でも20度を超えていない 過ごしやすいけれど、今年は夏らしい日があまりないのでちょっと物足りなく感じます 屋外に植えた野菜たちも、い…

  • 待っていた手紙と意外な手紙

    近頃は、手紙が来ることは滅多にないけれど、今日は待っていた手紙と意外な手紙が届きました 待っていた手紙は、先週行った血液検査についての医師からの手紙。 直接電…

  • 七夕が近いので

    今日は、近所に住む日本人のお友だち宅で七夕が近いということで、七夕フィーカ お庭にある笹を切ったものがキッチンに飾ってありました。 折り紙を折って笹に飾ってい…

  • 湯水は使えるが、、、

    3日間続いたヒートポンプ給湯器の交換が終わり、水も湯もこれまで通りに使える生活に戻りました  いつもは、複数の人が来て1日で終わらせるらしいけど、夏季休暇の時…

  • 水のない1日

    我が家のヒートポンプ給湯機を交換することになりました。 度々不具合が生じていて、そのたびに配管業者に修理に来てもらっていたけれど、現在使っているヒートポンプ給…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アヴィーナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アヴィーナさん
ブログタイトル
Yの部屋 -スウェーデンからあんなことやこんなこと-
フォロー
Yの部屋 -スウェーデンからあんなことやこんなこと-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用