chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆきのはなDays* https://yuki-no-hana.hatenablog.com/

まったりと生きたい女の子ママ。ゆるく楽しく、成長していきたい、そんなお話し。「“今日”がいつか、宝物になる。」そんな気がしてブログを始めてみました。

ひとりではブログを続けていく自信がなくて、ブログ村を始めてみました。イマイチつかいこなせていませんが、、、フォローいただきありがとうございます♡😊

まったりママのゆき。
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/28

arrow_drop_down
  • 【書き納め】良きお年をお迎えください♪

    こんばんは😊 今日もご訪問いただき、ありがとうございます🙏♡ クリスマスも終わり、 一気に年末モードですね🌅✨ 我が家も、 イベントごとを楽しもう!と、 できる範囲でクリスマスを楽しみました🎄 クリスマスケーキは教室で手作り🍰 おいしかった〜〜☺️♡ 先日、クリスマスの過ごし方について 「家族らしい過ごし方を習慣化して、 感謝祭みたいに毎年やるのがわたしの夢」 なーんてホクホク書きましたが、笑 特に特別なことは、考えられず・・😅笑 「家族みんなで、チキンとケーキを食べて、 ツリーの前で写真を撮る。」 これが今年の「習慣」かな、、ありきたりですが。笑 毎年、少しずつプラスできたら楽しそう❗️✨ …

  • 【クリスマス】ホームパーティならぬ、公園パーティ⭐︎

    こんばんは🌙 今日もご訪問いただきありがとうございます🙏♡ 今日はクリスマスイブ🎄❗️ ほら。やっぱり12月は 絶対時間経つの早い。。笑 本当なら、 お友達同士、ホームパーティでもして ツリーの前で写真撮ったり お話ししたりしたいのですが、 コロナ・・・🗯( ; ; ) なので、お友達と公園で プチ・クリスマスパーティをしました🌟 せっかくなのでクリスマスっぽいことを、 と思い、また100均でツールを調達。笑 この時は、お友達:トナカイ はな:サンタ サンタ帽と、トナカイのパッチン留めです✨ (パッチン留めって、通じる・・?) キッズ達はパッチン留め、 ちょっと嫌だったみたい😂笑 お菓子のプレ…

  • 初めてのサンタさんに「ギャン」と泣いたお話し

    こんばんは😊 今日もご訪問いただき、ありがとうございます🙏♡ 先日、はなが通っているお教室の 今年最後の授業がありました✨ (と言っても、最近通い始めたのでまだ数回目の授業😂) 今月のテーマは「リズム🎶」らしく、 体を使ったり、 ボールやクレヨンを使ったりしながら、 リズムを意識した運動などをしました🥎 今年最後、ということで、 授業の終わりに、 白髭のサンタクロースが来てくれました🎅 いろんな歳の子がいましたが、 楽しそうに踊りながらやってきたサンタさんを、 割とみんな、その場でガン見👀 はなは、 初めてみる真っ赤なサンタさんに 興味津々❗️ 我先にとバタバタ近寄っていきました。 でも・・・…

  • 【ご近所大冒険】朝一から公園を3つハシゴしたお話

    こんばんは😊 今日もご訪問いただきありがとうございます🙏♡ 早速ですが、昨日、 はなと朝一から公園を3つハシゴしました😂✨‼️ この間の贅沢時間を過ごしたこと (記事は下記です✨)や、 お外でしかできない経験を楽しむ はなの姿をもっと見たい!と思い、 最近は意識して公園へ🎢 yuki-no-hana.hatenablog.com インドアなまったりママ、 がんばってます・・・😂✨ (ほんとはこたつでみかん食べてたい) 公園その1:川と電車とワンワンと 一つ目は、 普段あまり行かない、川辺の公園へ。 ちょうど通勤時間で、 橋の上を電車が頻繁に行き交っていました🚞 ここは川を見晴らせる公園。 はな…

  • 新しいおもちゃをもらったけど、結局一番は・・

    こんばんは😊 今日もご訪問いただき、ありがとうございます🙏♡ 先日、はなの教室でおもちゃをもらいました。 入会の特典で、 紐通しってやつですね。 割と集中して遊んでいましたが、 なんだかまだ、楽しみ方がよくわからないご様子、、。 単純に、紐通すの、難しいですしね。。 考えてみたら、今はお気に入りでも、 使い始めはあまり手を出さなかったオモチャって多くて。 時間をかけて、少しずつ、 お気に入りになっていくオモチャも多々。 はなさん、じっくり慎重派なのでしょうか。。 (そうとは思えないような思い切った行動も取りますが。 砂場で泳いだり。笑) 少しづつ、何度も遊ぶことで きっと遊び方や自分なりの楽し…

  • 我が家にサンタさんがやって来たお話

    こんにちは😊 今日も寒いですね。 日曜の午後、いかがお過ごしですか☺️? 宣言(?)通り、昨日の夕方、 はなのクリスマスプレゼントを出しました🎁 (段ボールも、無事捨てられました📦笑) 何これ楽しいわ楽しいわ〜♪ 広くない部屋ですが、 冬の寒い日、家の中でも、 はなが楽しめるようなスペースを なんとか作ってあげたい・・と、 今年は親の独断でジャングルジム&滑り台に。🎢 作る途中から、興味津々(゚∀゚) 出来上がった後は、 我先にと何度も遊んでくれてこちらも満足(о´∀`о) 来年あたりからでしょうか。 「サンタさん、これが欲しい」と言ってくれるのは・・😊 きっとクリスマス以外にも、 「これが欲…

  • 年末に向けて。ノロノロ動き出したり、まったりしているお話

    おはようございます😊 今日は、土曜日。皆様いかがお過ごしの予定ですか☺️? 昨日はブログの更新はできませんでしたが、 それには理由が・・ コロナ&はなのお世話でずっと行けていなかった お料理教室に行ってきて、 (それも保有チケットの期限ギリギリのため、 1日にパンとケーキの計6時間コースでした^^;) それはそれはもうヘトヘトになり、 秒で寝た。 と言う理由です。笑 自分の好きなことを時間かけてやる チャンスをくれた夫と先生に感謝です🙏 それと、先生や、ご一緒になった生徒さんは、 子育ての先輩方でもあり、 いろんな話をしたり、聞いたりしました😊 わたしも日々の話をブワーっと話して スッキリした…

  • 朝のひだまりで、ぜいたくな親子時間を過ごしたお話。

    こんばんは😊 今日もご訪問いただき、ありがとうございます🙏♡ 今日は、 寒いけれど清々しい朝の公園で、 はなとブランコで遊んだことで、 改めて気づいたことがあったという小話です。 やっぱ寒いっす・・ もう12月ですからね・・。 ダウンコート着てマフラーしても、 やっぱ寒いもんは寒いです・・❄️ 行きつけの公園は、 近隣の保育園児たちも利用しています👧 気にしなくても良いのかもしれませんが・・・、 園児たちって、公園で、一生懸命遊んでるんです。 大好きな、お父さんお母さんと、離れて。。 (もちろん、楽しそうにしています😊!) けれどそこに、 わたしがはなと一緒にいたら、 自分たちのお父さんお母さ…

  • 【アロマったり】どシンプルなアロマキャンドルを作ってみたお話

    こんばんは😊 今日もご訪問いただき、ありがとうございます🙏♡ まったりと生きたいまったりママが、 子育ての合間に、サクッと手軽に✨、 大好きなアロマでまったりする、 【アロマったり】シリーズでございます。 前回、 「キャンドルを焚く🔥」なんて、高尚な趣味・・。 と、手を出していなかったわたしですが、 それっぽい真似事をやってみたら、 意外とめっちゃ良くてハマった小話でした。 今日は、はなのお昼寝タイムに、 サクッと15分くらいで 自分好みのアロマキャンドルを作ってみた小話です。 100均、様様🙏 「アロマキャンドル 作り方」 で、いくつかサイトを調べて、 揃えたアイテムはこちら。 全て100均…

  • 【アロマったり】アロマキャンドルをやってみたら意外と良かったお話

    こんばんは😊 今日もご訪問いただき、ありがとうございます🙏♡ グッと冷え込んできたここ最近、 わたしがハマっていること、それは 『アロマキャンドル』🕯です。 今日は、 安全に注意⚠️しながら、 アロマキャンドルナイトで 自分時間を取ってみた小話です。 なんか、ちょっと、怪しくない・・? 正直。 ちょっと前まで、 「キャンドル」「火のパワー」とか、 全く根拠なく、 「なんかちょっと怪しいな〜。」 なんて思っておりました・・。 (無邪気なイメージだなとスルーしてください🙏💦) あと、 「キャンドルを焚く」って、 なんか高尚な趣味っぽくて 勝手に敷居を感じていました。笑 でも。 手軽にできるアロマっ…

  • クリスマスツリーを出してみたお話

    こんばんは😊 今日も、まったりママの日常をお見守りいただき ありがとうございます🙏 もうすぐ(あと10日??)クリスマス😳🎄 町中がクリスマスムード🌟なので、 我が家も、眠っているクリスマスツリーを ひっさしぶりに出してみた小話です。 3年ぶりのツリー!! そうなんです😂 イベント事、割と好きなんですけれど、 なんだかんだで3年ぶりのツリー・・。 去年は、生まれたてのはなのお世話で ツリーまで手が回らず。 その前は結婚式後で脱力し飾れず。。😅(言い訳三昧・・) ・・結局、今の家に引っ越した年に、 「これから、毎年飾ろう✨☺️」って 買って、飾ったぶりです❗️苦笑笑 ツリーさん、大変お待たせしま…

  • 【記念】おうちバースデーパーティ⭐︎

    こんばんは😊 今日もご訪問いただきありがとうございます🙏♡ 波乱(?)の誕生日について書きましたが、、笑 あれから約2ヶ月が経ち、 はなの目も大丈夫そうです🙆‍♀️ 今日は、なけなしのHPでなんとか楽しんだ、 お誕生日ホームパーティについて 記念に書かせてください・・🙏笑 おたんじょうびの、はなちゃーん!はーい! はーい! ちなみにハーフバースデーはこんな感じでした🌟 ハーフバースデー 自分で座れるようになり、 はなも嬉しそうにお返事「はーい」していました♪ お料理は、基本的に大人が食べたいものを・・。笑 紅白の手毬寿司は、パパ作👨 ちょっとボリューミーだったけど(笑)、 大変美味しゅういただ…

  • 【はな1歳】○○疑惑!?まま、ガクブルの誕生日③

    こんばんは😊 今日もご訪問いただきありがとうございます🙏♡ ウッハウハしながら、 それはそれは楽しみにしていた、 はなの誕生日ホームパーティの日。 急遽、大病院ではなの「目」の再検査となり、 一転、ガクブルしまくったという話です。 これでひとまず完結、となります⭐︎ 一歳記念に、家族写真も撮りました。 ガクブルすること数時間、、、 翌日、早速紹介状を持って病院へ。 やはり大きな病院なので、いろいろな患者様が。 コロナ的にも心配でしたが、行くしかない。 眼科は2階、 もちろんそのフロアで、はなは 圧倒的に小さかったです。。 1歳ですもん。眼科には、そうそう居ません。。 見えているかどうか意思疎通…

  • 【はな1歳】○○疑惑!?まま、ガクブルの誕生日②

    こんばんは😊 今日もご訪問いただきありがとうございます🙏♡ 前回に引き続き、 はなの1歳児健診〜誕生日会のお話です。 ※1歳児健診は、自治体によってやる所、 やらない所があるみたいです。 わたしの所は、「実施なし」だったので、 実費で「お誕生日健診」なるものをやり、その記録となります。 久々のホームパーティにウハウハのママ。 今年は何事も、自粛、自粛。 花見もできず、祭りもできず、 海にも山にも行けず、 まるでアメニモマケズ。。 せめて、はなの誕生日くらいは!!!o(`ω´ )o と、家でできる食事やイベントの準備に 余念がなかったわたし。 まったりママらしからず、着々と準備していました。 一…

  • 【はな1歳】○○疑惑!?まま、ガクブルの誕生日①

    こんばんは😊 今日もご訪問いただきありがとうございます🙏♡ はなは今、1歳2ヶ月ですが、 1歳の誕生日を迎えた頃、 1歳児健診に行きました❗️ 一才記念の手形 1歳児健診の次の日は、家族でホームパーティ♪ 我が子の初めての誕生日会を目前に、 完全にテンションが上がっていたわたし。 しかし。 まさか、誕生日会前日・当日の2日間で こんなに心身ともに疲労困憊することになるとは。。💦 わたしが、とってもガクブルしたため、 ①〜③で完結の、小話集となりました。 後々、笑い話になればいいなと思っています😊 ま、大丈夫しょ!と舐めてかかった1歳児健診。 1歳まで、なんの病気や 食べ物アレルギーなどもなく …

  • 【前髪消失】オーダーしていた赤ちゃん筆が完成したお話

    こんばんは😊 今日もご訪問いただきありがとうございます🙏♡ 皆様は、赤ちゃん筆って、ご存知ですか😊? わたしも昔、母に作ってもらっていたのですが、 赤ちゃんの体毛で記念に作る筆のことで、 健やかな成長などを祈る意味があるのだそうです✨ はなは、9ヶ月頃から前髪が目にかかりだし、 しばらくの間、 ピン留めまたは、ちょんまげスタイルでした。 そこで1歳をすぎた頃、 「赤ちゃん筆」作りにチャレンジ! つまり、初めての断髪式です❗️ 消えた前髪。焦るママ、褒めるパパ。 赤ちゃん筆作成は、 美容院や自作など いろいろなやり方があります✂️ 我が家は、 コロナ禍で外出も避けたかったので、 自分たちで髪を切…

  • アロマでまったり、アロマったり。

    こんばんは😊 今日もご訪問いただきありがとうございます🙏♡ ここ最近寒くて、寒くて。 ホットカーペットの上で まるで動かないアザラシがいたら、 それはわたしです。 今日は、縮こまりがちな体をほぐすため、 超簡単な「手作りマッサージオイル」で 体を労ってみた小話です。 短期集中!「アロマったり」タイム♡ 元々インドアなわたし。 今は、はなと一緒に アウトドアも楽しんでいますが、 やっぱり、おうち時間、最高であります。 趣味として、これからもっと 楽しんでいきたいと思っているのが 「アロマテラピー」😊💐 けれど、 今はなかなか時間をかけて アロマでまったりは出来ないので、、。 効率的にまったりでき…

  • 【600円】はなの写真入りマグネット缶を5分で作ったお話

    こんばんは😊 今日もご訪問いただきありがとうございます🙏♡ 最近、 実はヨギボーの上で まったりしまっくっていることを 隠したかった深層心理が働いたようで、 さも真面目な人間かのような 投稿が続きました。 そして、、、 たくさんの方に購読していただき、 とても驚いております。。 ありがとうございますm(_ _)m🙏🙏🙏 真面目な人間だと思って購読してくれた方には 大変申し訳ありませんが、そうでもありません。。 引き続きゆるく、ゆるく、ご覧ください🙏 冬のお散歩、つらすぎ問題。 はなとのお出かけには、めっきり ラゾーナに行きまくっています。 公園は、と・・とても、寒く・・、、 もともとインドアな…

  • スローフードへの憧れと、2021年へのワクワク。

    こんばんは😊 今日もご訪問いただきありがとうございます🙏♡ まだ12月は始まったばかりですが、 きっと、あっという間に年の瀬。 今から、来年へ向けてワクワクしております!✨ 理由は、家族でのバンクーバー帯同🇨🇦 まるっきり環境が変わることなので、 今からワクワク、ドキドキ、 ドキドキドキドキしております😳笑 今日は、 今年わたしがチャレンジしたことと、 来年に向けたプチ抱負を、 備忘録としてまとめてみました。 はなに美味しいご飯を作ってあげたい! わたしは今年、 食生活アドバイザー試験2級を取得しました。 (結果はまだなのですが、 合格点なのでおそらく取得かと。。🙏) www.flanet.j…

  • 【自戒】子育てだって、キャリアの一環♡

    こんばんは😊 今日もご訪問ありがとうございます🙏♡ まったりと生きたいわたしですが、 新卒入社後、 自分なりに一生懸命働いてきまして、 現在、育休中です。 数年前、同僚とお花見🌸 色々な考え方をお持ちの方がいらっしゃると思いますが、 わたしは、 これからも何らかの形で「仕事」を続けたい。 『子育て・育休も、キャリアの一環』だと思っています。 (キャリア、というとすごく固いイメージですが・・) 今日は、 久々にフラッと寄ったカルディで、 わたしの軸の一つになっていることを 再認識し、自分の将来を考えたっていうお話です。 ・・・長いです! ちょっとマジメな話になってしまったので、、 もはや読み飛ば…

  • 【準備5分!】パパ絶賛の、焼き芋&かぼちゃプリン

    おはようございます😊 土曜日の朝、いい気持ちですね〜。 今日もご訪問いただきありがとうございます🙏♡ 冬と言えば、「焼き芋🍠」。 我が家では、パパが作ってくれる 焼き芋が(わたしに)大人気となる季節です👏👏👏 さて今日は、 インドアなわたし(お菓子作り大好き)が、 「焼き芋」と、「かぼちゃ」 で、超簡単プリンを作った小話です。 ・・・いや簡単すぎて、 写真を撮る間も無くできてしまうくらい。笑 焼き芋や、かぼちゃって、 おいしいけど、少し余ったりしませんか?💦 それが大活躍しました❗️ 余った食材で、量も目分量なので、 わざわざ書き起こすほどでもないですが、 自分の覚書として、レシピは下記です👏…

  • 【短編】カルディの和スイーツ♡

    こんばんは😊 今日もご訪問ありがとうございます🙏♡ ブログを始めて2週間と少し。 毎日皆様のブログをチェックしつつ、 お勉強の日々です_φ(・_・✨ そのため、ブログの容姿が頻繁に変わりますが どうか見流して下さい(´・ω・)笑 さて今日は、和スイーツの話です。 和菓子の中でも、スアマや、求肥、 モチモチ系の半生菓子が大好き。 もちろん、和菓子以外も大好きですよ! (何アピール・・) 皆様のオススメ和スイーツがあったら ぜひ教えてください〜😊 ギュギュッと詰め込まれた空間 はなが生まれてから、 あまり頻繁に行けてませんが… わたし、 カルディが大好きです😋 コストコや成城石井もすき。 かわいく…

  • 【絵葉書】感謝の気持ちの伝え方

    今週のお題「感謝したいこと」 こんばんは☺️ 今日もご訪問ありがとうございます🙏♡ 突然ですが昔、 手紙ってめっちゃ流行りましたよね❓❓ こーゆーやつ。笑 (20代後半、アラサー女子は、ウンウン😊では??) 今はデジタルな時代で あまり無いのかな・・?と思いますが、 昔から、わたし手紙って結構好きで。 書くことも好き、 誰かに何かを贈ることも好き、 ゆえに手紙好き。笑 実家に帰ると、 ランドセルや引き出しの中から、 懐かしすぎる手紙たちが ズルズルと出てきます😆 今日は、 離れて暮らすわたしのおばあちゃんに、 感謝を伝えるために、はなと一緒に 『絵葉書』に挑戦した話です。 おばあちゃんが大好き…

  • 【街の話】ハリーポッターのクリスマス⭐︎

    こんばんは😊 今日もご訪問いただきありがとうございます🙏♡ これまでわたしは、 割と引越しの多い時期が続きましたが、 現在は、川崎市に在住しております。 住んで4年近く・・今やホーム感満載です❗️ はなが生まれた街の思い出として、 子連れでお出かけしたことや、 イベント事など、 少しづつ書いていきたいなと思っています。 やはり。行きつけはラゾーナ。 はなのお出かけや、お散歩、 ちょっとしたお買い物にもよく、 「ラゾーナ川崎」を利用しています♪ ラゾーナは今、こんな感じです❗️ どーーーん。 まさに、 ハリーポッター〜〜って感じですね(感想薄・・)✨! 記念撮影を撮る方も多く、 土日祝日はタイッ…

  • 【デビュー!】幼児教室に通い始めたお話

    こんばんは😊今日もご訪問ありがとうございます🙏♡ さて先日から、はなが、 「幼児教室」に通い出しました🌸 我が家では、 「社交界デビュー✨」と喜んでおります。笑 実は、 コロナでまだ流動的ではありますが・・ 夫の赴任に伴い、 来年からバンクーバーへ家族で帯同予定。 現地での保育園予約など、動きを進めています。 (バンクーバーの件については、 また改めて、まとめていきたいつもりです。) 1歳2ヶ月のはな。 コロナ禍で、同世代交流が難しい・・。 けれど、子供社会での楽しい経験を積ませてあげたい・・。 と思い、家から近い幼児教室へ体験・入会してきました。 親がドキドキした体験入学 家では、結構自由な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まったりママのゆき。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まったりママのゆき。さん
ブログタイトル
ゆきのはなDays*
フォロー
ゆきのはなDays*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用