まったりと生きたい女の子ママ。ゆるく楽しく、成長していきたい、そんなお話し。「“今日”がいつか、宝物になる。」そんな気がしてブログを始めてみました。
ひとりではブログを続けていく自信がなくて、ブログ村を始めてみました。イマイチつかいこなせていませんが、、、フォローいただきありがとうございます♡😊
こんばんは😊 今日もご訪問いただきありがとうございます🙏 1月は寒さもあり、 なんだか悶々として過ごすこともありました。。。 子供の習い事に行くと、 どうしても他の子達と比べる・・というより、 他の親や先生から、 いい面も、そうでないとされる面も、 「比較される」ことを感じて😅 そんなの分かっていたことじゃないか、 そんなの気にせずに、利用すれば良いじゃない、 という声もあるかもですが・・・。 ちょっとストレートな書き方になってしまいますが、 その子その子の「好き」を追求するのではなく、 時間で区切って次はこれ、その次はこれ、と 次々に大人の指示を受け入れ、ある意味、こなす、 「お利口さん」・…
こんばんは😊 今日もご覧いただきありがとうございます🙏 なんだか変わり映えしない毎日で・・・😅 はなといろんな場所で、 いろんな体験をしたいのに、、、と もどかしい日々です💦 今日もお散歩いくわよ〜♪ 今日は、そんな変わり映えしない毎日も 記念にしてしまおう❗️と思い、 変わり映えしない日々をまとめてみました・・😂 こんな日々もあったな、と思い返す用です😂 ■7:00〜7:30 起床 夜中はあまり起きず、 基本的にはグッスリのはなさん🙏助かります。 起き抜けからお部屋を行ったり来たり。 アクティブなお目覚めです👀 ■7:30〜8:15 朝食 基本バナナ🍌 あとは、イチゴ🍓や、ヨーグルト、 みか…
こんばんは😊 今日もご訪問いただきありがとうございます🙏✨ はなと公園へ通う毎日。 直近の緊急事態宣言が出されてから、 ますます外出も児童館も行きづらくなり、 もっぱら公園で遊んでいます🎢 そんな中、はなの様子を見ていると、 最近読んでいる本と 少しリンクした気づきがありました・・_φ(・_・✨ 今日は、ちょっと嬉しくなった、その小話です。 砂に、枝で、お絵かきをするのが大大大好き。 公園に着くや、手近に落ちている 木の枝を見て、吟味します。 ちょっと長めの枝🌲がお気に入りのはなさん。 見ている方は、いつも以上に目が離せません・・ そして、そのまま地面に シャッシャっと曲線をかいたり、 ツンツ…
こんばんは😊 今日もご訪問いただき、ありがとうございます🙏♡ なんだか昨日は、とっても寒かったですね・・・❄️ どうしても郵便を出す必要があり、 お出かけのついでに公園へ行きましたが、 まあ寒い寒い・・・😳 そんな寒さの中でも、 保育園メンバーや、近所の子達も公園に来ていて、 親たちは全員、心なしか震えていました😂笑 公園から帰宅後、 甘いものが食べたくなり、 スイートポテトを焼きました。🍠 はなも食べられるように、 (わたしが太り過ぎないように) お砂糖控えめです。 本当はもう少しあった・・・(胃袋に) はなには、 スイートポテト生地?を、 アルミカップに移す作業をお願いしました🤲 最近、明…
こんばんは😊 今日もご訪問いただき、ありがとうございます🙏 先日、約15年ぶりに 髪の毛をバッサリショートにしました・・😳 長いことセミロング〜ロングヘアで、 自分としてもその姿を見慣れていたのですが、 はなと比べて、いかんせん乾かす時間が長いこと。。 一緒にドライアーをしているとき、 はなの後に「ママの番〜」と言ってわたしが乾かすと、 途中で飽きてしまいます💦そりゃそうだよね。。 出産前も、髪を切ったのですが、 ビビってセミロングくらい。 産後一年以上経ち、ようやく 乾かすめんどくささと、 日常に変化が欲しい‼️という思いから、 「ええい、ショートにしよう・・!」 と思いたち、ひと思いにズバ…
こんばんは😊 今日もご覧いただきありがとうございます🙏♡ 昨日に引き続き、年始に はなと「さつまいもまんじゅう」 を作った小話です。 はなは、我が家の戦力。 ・・何かと戦っているわけではありません😂 わたしは、 はなは、我が家のタイセツな戦力、 役割を与え、応えてくれるメンバーだと 考えるようにしています😊 コネコネ〜 昔、母のやっていることって、 とっても、魅力的に見えました✨ 米を研いだり、 掃除機かけたり、 お化粧したり、、、。 どれも、「子供にはまだ早い」 という声が聞こえてきそうですが、 でも、、、子供にとっては魅力的なんです(°▽°)✨笑 階段掃除や、庭からネギを摘んでくることなど…
お久しぶりです😊 ご覧いただき、ありがとうございます(^人^) 2021年、本年もどうぞよろしくお願いします🙏✨ 年末年始。 皆様いかがお過ごしでしたか? 我が家も、「おこもり」。 家族時間を満喫した良き日々でした✨ 今日は、 そんなお正月も終わる頃。 はなと おやつの「おまんじゅう」を作っていたら 今年の抱負が決まった、という小話です。 もちふわ食感に、病みつきのはな。 お正月のお散歩帰り、コンビニで、 わたしの好きな「あんまん」を買った時のこと。 はなが皮を まあ食べる食べる・・‼️笑 美味しいよね。 何か似たようなものを、と思い ネットで簡単にできそうなレシピを探して、 はなに手伝っても…
「ブログリーダー」を活用して、まったりママのゆき。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。