やっぱりさくらって いい 夜桜 お散歩の途中で。
いよいよかなぁ~と思っていた去年。 どうにかこらえられたけど 今年は「アウト!!」 これは花粉症決定だね!! 目が真っ赤になって起きてくる息子に 花粉症宣告 病院に行ったけど 予想通りの答えで 目薬に飲み薬を沢山処方され帰ってきた息子くん 今年は特にひどいとか? その言葉、...
姪っ子がこの春短大を卒業して就職しました。 卒業前から、就職先にアルバイトに行っていたそうで そこで初めて頂いたお給料で プレゼントを頂きました(^^) 自分のために使えばいいのに・・・ 予想外だったのでとっても嬉しかったデス。 大切に使うからね!! 高校も短大も自宅から遠...
ついこの前 11年めの3.11を迎え まだまだ当時の事が忘れられず、 海に行くのが怖いと語っていた女性の話を テレビで観て そーゆう話を聞くと、 どれだけ人々の心の奥底に 住み着いているんだろう? 恐怖や悲しみや辛さが‥‥と 計り知れない思いを感じたのが 少し前の事。 それ...
お天気がよかったので いつものごとく ゆっくりのんびり 寄り道しながらお散歩です!! そこで出会ったバズとウッディ カッコよくないですか? サイドカー付きのバイク 所有者は足だけが写っている ちょいワル親父風のおじさんの なんとサイドカーには 2匹のトイプードちゃんを乗せる...
忘れていたころに届いたふるさと納税品 今回は福岡県は方からのいちご「あまおう」 いちごと言えば ほぼほぼ「とちおとめ」の我が家 西の地区を選んでみました。 真っ赤で大粒のいちごが 6パックも届き こてつもあずきも大喜びデス。 いちごはこれで食べ納めかな~?
春を告げる花としてヨーロッパでは人気のミモザ ちいさな黄色い花がかわいいですよね。 桜よりほんの一足先に春の訪れを告げてくれるミモザの花。 3月8日は「国際女性デー」した。 女性の生き方を考える日 1904年、ニューヨークの女性労働者が 婦人参政権を求めてデモを行ったことが...
日曜日に受けたコロナの予防接種。 やっぱり 恐れいていた通り しっかりと発熱して 火曜日の今朝、どうにか復調した感じです。 インフルエンザに罹ったような 身体の節々の痛みも消え 大分楽になりました。 昨日は1日休暇をとり さすがに2日も休暇を取るわけにはいかず 午後より出勤...
ワクチン3回目完了です。 土曜日の午前中に接種して 土日ゆっくり休むのが理想なんですけど どうしても土曜日に用事があって 来週の土曜日も用事があるので ズルズルと先送りするのも良くないなぁ~と思って 2度めの時発熱で苦しみましたが、 日曜の午前中に予約しました。 これで少し...
朝の散歩はいつもの近くの神社 ゆっくりのんびり 今は春を見つけながら向かいます。 地元の氏神様は 宮司さんも兼任のちいさな小さな神社です。 引っ越す前も引っ越した後も同じ氏神様 引っ越す前は神社の存在すらわかっていたかった 不届きものです(反省) 今はこうしてご縁が出来たと...
お雛様を飾ると いよいよ春だなぁって。 世界が平和であって欲しいです。
「ブログリーダー」を活用して、さくらこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。