ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
映画「ノイズ」
藤原竜也くんと松山ケンイチさんダブル主演の「ノイズ」 二人の共演は15年前の「デスノート」以来だったので とても楽しみにしていた映画。 二人に神木くんが仲間に入ってのサスペンス映画 想像していた以上に複雑になっていた人間関係 というか、人の心は深いなぁ~と。 予想外の結果に...
2022/02/27 08:00
外国人に人気№1 伏見稲荷大社
何年か前に行った伏見稲荷大社 京都には何度か行ったことがあったけど この伏見稲荷大社は初めてで 迫力のある大きな狐に驚きデス。 頭上から見下ろさせると怖いくらい^^; 伏見稲荷は全国30000もあるお稲荷さんの 総本宮 稲荷信仰の原点が稲荷山で、 こちら伏見稲荷の御祭神であ...
2022/02/26 22:27
春を迎える準備出来てますよ!
今週末は 関東はぽかぽか暖かいそうです。 近所の梅の花も ちらほらと花を咲かせてます。 今朝のニュースでは ソメイヨシノの開花予想も 伝えていましたよ。 土手を散歩していたら 土が盛り上がってて 何ヵ所も‥‥。 これってモグラ? 春だから?? 気になったので調べてみたら モ...
2022/02/25 08:09
相棒のはなこさんがやって来た!
じゃー----ん!! はなこさんです。 自宅で着付けの練習をするために買った マネキンです。 着付け教室では「けいこ(稽古)さん」と呼んでます。 メルカリとかでも「けいこさん」と検索すると このマネキンが検索されるので 俗名が「けいこさん」なのかなぁ~? せっかく自分専用の...
2022/02/20 10:26
リモートでワードプレスのお勉強
ストアカというサイトがあって そこから先生を探して ワードプレスを勉強してます。 とっても素敵なご縁があって 何度かお世話になっている先生がいます。 何度同じことを聞いても 根気強く教えていただける素敵な先生なんです。 環境さえ整っていれば 自宅で教えていただけるなんて な...
2022/02/20 10:01
「新聞記者」と「記憶屋」と「コーヒーが冷めないうちに」
この間の三連休は ほぼほぼ家にいて 映画を観ていました。 1日は「コンフィデンスマンJP 英雄編」の 映画館に観に行ったので 殆ど映画を観ていた連休でしたね~。 「新聞記者」は今NETFLIXで米倉涼子さん主演で 放送されているんでしたっけ? わたしが観たのはそちらではなく...
2022/02/16 20:42
今年もショートケーキのプレゼント
スイーツ大好き息子どの バレンタインデーは恒例のケーキのプレゼント。 娘ちゃんが、本人を連れていって選ばせたそうです。 今回はコージーコーナーの ショートケーキ6個。 いくらスイーツ好きとはいえ こんなに食べるの? って思うんですけど ホントに食べちゃうんですよねぇ。 さす...
2022/02/13 19:57
映画「コンフィデンスマンJP 英雄編」
やっとこ観に行ってきました! 「英雄編」 今回もダー子ちゃんハチャメチャでした!! 大きな口を二ーーーーッつてして笑う ダー子ちゃんの笑顔が大好きなんです。 リチャードもボクちゃんも五十嵐も 相変わらずいい味出してます(^^) ダー子ちゃん捕まっちゃうの?って 思ったりもし...
2022/02/12 15:07
明日のお天気
気象庁の予報によると 明日2/10 関東地方は雪 関東南部の平野部で 5〜10センチの積雪との事で。 今はこんなに真っ青でキレイな空。 昨日と同じで暖かいのになぁ。 雪が降って嬉しかったのは 何歳くらいまでだったかなぁ?と 純粋に楽しんだ 雪合戦やかまくらづくり 今は廃校と...
2022/02/09 12:36
ちいさなしあわせ
確定申告の書類を作成しようと思って 午後半休をとったのですが。 予定通りにいかないことが予定?なんですよね。 週末雪予報が出ているのに 今日は気持ちの良いぽかぽか陽気です。 お家の中にいるのはもったいないと こてつとあずきと ゆっくりのんびりお散歩をしました。 平日のお散歩...
2022/02/08 16:19
呉服屋さんのお年玉で紬をゲット!!
呉服屋さんのお年玉年賀はがきで 着物の反物が当たりましたぁ~(^^) お年玉用の反物の山の中から 普段着用に紬を選びました!! 普段着といっても 洋服の普段着のようにはいかないけれど 呉服屋さん主催のイベントや 着付け教室のイベントなど 年に数回あるのでその時用にと思って(...
2022/02/05 20:45
映画「大怪獣のあとしまつ」
観てまいりましたよ~。 「大怪獣のあとしまつ」 昨日からだったので 一番大きなスクリーンで観れました。 迫力ありました! わたし的にはですが。。。 聞くところによると 特撮映画のファンの方と ジャニーズの山田涼介くんのファンと それぞれの見方が違うそうです。 内容はというと...
2022/02/05 20:26
立春
立春…。 暦の上では春なのにまだまだ寒いですね~。って この時期に、わたしはよく言うのですが 立春とは「春が立つ」と書きますよね。 これから春が立つということで これから暖かくなっていくという事なんだそうです。 だから、立春のこの頃は まだまだ暖かくなくていいんだそうです。...
2022/02/04 08:19
印象に残った言葉
ニュースを観ていて 岸田総理大臣が先日亡くなられた石原慎太郎さんの事を インタビューされていた時の言葉の中に 石原さんの事を「先達」とおっしゃっていました。 先達とは 1.先にその道に通達して、他を導く人。 2.先に立って案内する人。 聞きなれた言葉で言えば「先輩」...
2022/02/03 08:00
映画「前科者」
先週末は久々に映画を観に行ってきました。 有村架純ちゃん主演の「前科者」 罪を犯した人や非行歴のある者の更生や 社会復帰を助ける保護司のお話。 保護司は非常勤の国家公務員なので お給料は出ないという…。 映画を観てまず最初に驚いたところデス。 内容とは全く関係ないんですケド...
2022/02/02 19:20
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さくらこさんをフォローしませんか?