chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Merry Sweet Christmas to You

    Soit'sChristmasWheneverysingledayisanewdayofLoveDon'tmakeChristmastoospecialJustaddalittlebitmoreofsprinklesthanusual(maybe?),andthat'lldoChristmasisjustoneoccasiontoremembersomeonesoprecioustoyou,whoisalwayswithyou,besidesyouandwithinyoutoloveyou...うん、クリスマスね毎日が新しい愛の日なのだからクリスマスをそんなに特別なものにはしないでそうね、いつもよりもちょっとだけ多めのスプリンクルで、十分クリスマスは思い出すためのちょっとした機会だと思ってあなたを愛するた...MerrySweetChristmastoYou

  • 美味しいね✨ 楽しいね😊 幸せだね🩷

    今日は美容院でカラーリングをしていただきました。ここ数年、結構明るい色にしていたのですが、今回はもう少し落ち着いた色にしてみようと。すると。あらまあ、すごいしっくり、心まで落ち着くというね。うんうん、正解。側から見たら、「何が変わったの?」かもしれませんが(笑)いいのです!本人がご機嫌であれば世界平和へと繋がるのであります。さて、美容院というといつも雑誌が何冊か置かれています。ファッション雑誌とかかつては毎月楽しみにして色々買っていましたが、もう全然読まなくなってしまった。でも今日はせっかく目の前に用意していただいので、パラパラとめくる。「ああ、やっぱり紙っていいよなあ!」なんて思ったり。パラパラとめくる感じも好き。で、何冊かの雑誌の中でも一番ワクワクしたのがHanako。『2024~2025おいしい店グ...美味しいね✨楽しいね😊幸せだね🩷

  • カラダにありがとうの時間@NIght

    皆様、こんばんは。今日は満月です。満月は物事が満ちる時、何かが完了する時と言われています。私にとっての今回の満月は、一つ心が成長したような、そんな日となりました。私たちはスパイラルのように、くるくると上昇しながら、成長していると思います。同じような景色にまた戻ってきちゃった、と思える時も、ううん、その前の時よりも、少し上に来てるでしょう?(来てるのです!)上昇しながら、どこへ向かっているのか・・・私たちは愛へと戻っていくという、ジャーニーに常にいると思うのです。だから、どんなことがあっても、本当は何も心配することはないのです。さて、珍しく夜にブログを打っているのは、ちょうど私の夜のルーティンを終わったところで、そのお話をちょっとご紹介しようかと。1ヶ月前くらいから、家で筋トレを始めましてね、(ちゃんと続い...カラダにありがとうの時間@NIght

  • のんびり金曜日@home

    今日の東京は真冬の寒さということで、最高気温が10度行かないらしいのですが、寒い地域にお住まいの皆様からしたら、「それ、春だよ?」くらいかもしれないのですが、東京の冬というのは、中途半端な寒さ故に、暖房設備も中途半端でして。広いお家などは、床暖房とか、ガスヒーターなどがあるかもしれませんが(ガスはやっぱり一気に温めてくれる!)そうでない場合は、エアコンを使うしかないのですが、これが効かないのよ、あんまり。それにずっとつけていると、すごい乾燥するわけ。そんな訳で、東京の冬は家の中もずっとなんだか薄ら寒い。そんな東京の、常に薄ら寒いマンションに家族と住んでおりまして、北部屋を個室としていただいている私にとって、日中は寒いの何の。「薄ら」では済まないの。そして、多くを家で過ごしている私にとって、更に、末端冷え性...のんびり金曜日@home

  • Passion of The Wild Red Mother

    かつてある方が教えてくださった。「不安」には2種類あると。一つは、『行動して解決できる不安』例えば・・・「今日、雨降るのかな。傘持って行った方がいいのだろうか・・・」解決策として、天気予報をチェックするなり、とりあえず傘も持って行く。「喉が痛いなあ。大丈夫かなあ。」病院に行く。など、「情報」を得ることによって、それら不安は解消できる。もう一つは、『現在解決法や答えがない不安』そういう場合は何か気づくべきことがあると、その方はおっしゃっていた。その方からは当時色々なwisdomを頂戴して、今でもふと思い出すことがあります。さて。『何か気づくべきことがある』とはどういうことでありましょうか。それは、実際に自分が不安に思っている事柄よりも、なぜそれに対して不安を抱いているのか、に気づく必要がある、ということだと...PassionofTheWildRedMother

  • 赤い!!

    昨日のブログでは『英語の歌詞を書くお仕事について』と題して、タラタラとうんちくを述べ、オチとしては「あ〜〜〜!」となってしまったから、(つまり歌詞作成が早速行き詰まったから)ブログを使って「油を売っている」という、なんとも(別に意味で)「あ〜〜〜」という結果に。でもね。今、ブログを打ってるでしょ?また歌詞を放っぽり出して、油を売っていると思う?ふふふ。違うのよ。朝から頭クラクラさせながら取り組んで、ほぼ完成したわよ〜〜〜〜〜!イエ〜〜イ!後は明日に自宅でデモ歌を録りながら、必要あらば調整したりなんかしたりして、先方に提出よ。(あ、ちなみに今回は本番は別の方が歌われます)とは言え、いきなりOKが出るとは限らないので、ぬか喜びはしてはいかん。でも取り敢えずの安堵感。そんな一時的に解放された私はこうやってブログ...赤い!!

  • 英語の歌詞を書くお仕事について

    私は高校の時にアメリカに一年留学して、大学はボストンにあるコンテンポラリー音楽専門の音大に行きました。13歳から洋楽をメインに聞き始め、歌い始め、英語という言語に慣れ親しんできました。英語という言語が持つリズム、響き、ニュアンス、と言ったものは、たくさん歌うことで身についたものだと思います。そんな経験があり、30歳くらいから、英語の歌詞を書くお仕事をいただくようになりました。当時はまだ「英語の歌詞」において、日本の音楽業界ではそんなに需要がなかったのですが、そんな中でも、作曲家の方々とのご縁もあり、CMであったり、ドラマや映画であったり、英語で歌詞を書かせていただく機会をいただけたのは、本当にありがたいことでした。(ご興味のある方は私のwebsiteの「Works」をご覧になってくださいませ。)今でもそん...英語の歌詞を書くお仕事について

  • あたたかい

    私の母方のおばあちゃんは、97歳だか98歳で、大きな病気をすることもなく、(最後はちょっとした肺炎になったのかな)大往生しました。(もう何年も何年も前のこと)今日も東京は晴天でポカポカ陽気になりそうです。私の部屋は北にあるのですが、東と北に窓があり、今ブログを打っている午前中には東から陽の光が入ってきます。カーテン越しにキラキラと光って、とても穏やかな気持ちになります。先ほど、「あたたかい」という言葉を思い出しました。母一家は早くから東京に移り住みましたが、おばあちゃんは高知出身、母は愛媛で生まれ、おじいちゃんはどこだったか(笑)とにかく四国の人たちです。おじいちゃんは私が2歳だか3歳だかの時に亡くなり、おばあちゃんはそれからずっと一人で暮らしていました。でも東京ですから、私たちは(母、弟、私)はしょっち...あたたかい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Butterfly Infiniteさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Butterfly Infiniteさん
ブログタイトル
AYUKO SAITO's Soul Quest Journal
フォロー
AYUKO SAITO's Soul Quest Journal

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用