アラフォー理系ママ★美容医療、旅、教育、米国生活、ダイエット、化粧品その他お得情報を体験談やデータに基づき比較検証しながら日記形式で気楽につづっています。橋本病(甲状腺機能低下症)を持病に持ちながら、前向きに健康と美を追究しています。
味噌の種類、米味噌や麦味噌、煮込んでいいのは豆味噌?麹や色の違いなど
みその種類を全部言える?味や色の違いなど・・・ 先日、調味料の入れ方の語呂合わせである「さしすせそ」の順番になる理由につ
調味料を入れる順番「さしすせそ」は何故その順番になるの?理由は何?
「調味料を入れる順番、「さしすせそ」を知ってる? 今日は日本料理の調味料を入れる順番、「さしすせそ」について話していきた
コロナ延長できる?運転免許の更新に気を付けて!平成33年は令和何年?
運転免許証の期限は大丈夫?コロナだけど更新は? 昨日ふと警察署の前を通った時に、運転免許更新のところに人が並んでいて、自
足裏トラブル!ウオノメ、タコ、マメ、イボの原因と治療、その違いとは。
足裏の角質が厚くなる!コレってナニ? そろそろ素足の季節が近づいてきましたね。私はヒールは殆ど履かないのですが、なぜかい
むくみの原因と解消法、塩分とカリウム、お酒や水の取り過ぎは関係する?
朝起きたら浮腫みが酷い!浮腫みとは?原因は何? じめじめとした季節になってきました。湿度が高いとどうしても汗をかきにくく
タイの結婚式に参加した話、ドレスコードや祝儀は?式と披露宴は?
タイの結婚式に参加、御祝儀やマナーがわからない? コロナが流行るちょっと前の話になるのですが、タイ人の友達の結婚式に参加
歯を白くする裏技!重曹・歯磨き粉・クレスト3Dホワイトなど調べてみた
コーヒー好きが祟って歯の白さを保つのが大変! 芸能人は歯が命と言いますが、にっこりと歯を出して笑っている人は本当に素敵で
辛いししとうの見分け方を知ってる?唐辛子並みに辛い確率はどの位?
ししとうを食べるとたまに辛いのが混じっていて困る 6月になるとししとうが美味しい季節になります。以前友達と焼き鳥を食べて
アメリカで買うと安い物&同価格帯ならアメリカで買う方が質が良い物
日本に殆ど売って無い物 先日アメリカで買うより日本で買った方がお得なものと言うブログを書きました。今回はその逆でアメリカ
湿度が高ければ熱中症になる?熱射病や日射病、コロナの症状との違い
熱中症、熱射病、日射病の定義の違いを整理してみよう ここ最近湿度が高く暑い日が続きますね。まだまだ夏ではないけれど最高気
アメリカに売って無い物、日本の方が安い物、同価格帯でも性能がいい物
アメリカに殆ど売っていないものと言えば 今日は、アメリカに住んでいた時、日本で買ったら安いなぁとか、日本の方が性能がいい
風邪やインフルの時にお風呂に入ってよい?悪化する?欧米と日本の違い
風邪やインフルの時、お風呂に入ってはいけないの? 貴方は病気になった時お風呂に入りますか?それとも入浴を控えますか?日本
物欲の無いミニマリストへ、贈り物に適した消え物とNGな消え物。
物欲の無い人に物を送らなければいけない時どうする? 私の周りには物欲の無い人やこだわりの強い人、そしてミニマリストと呼ば
自宅でスタバのアーモンドミルクカフェミストや豆乳カフェミストを作ろう
自宅でスタバのカフェミストは作れるのか? 私はスタバのカフェミストが大好き…という話を以前書きました。特にアーモンドミル
二つの違いを徹底比較!私がルクルーゼよりストウブを愛用するわけ
なべ底磨きは要注意!ルクルーゼのホーローが剥がれた ルクルーゼのホーローは結構簡単にはがれる 海外生活をしていると日本の
料理と化学と浸透圧について、塩や砂糖やうまみ成分はどうなるの?
料理と化学と浸透圧にたまに見られる誤解が気になる 今日は料理の話をしたいと思います。料理の話と言っても少し理系に偏った話
私のお勧めの数学教育系Youtuber・塾に行く前にこれを見よう!
数学が苦手じゃないけど嫌いだった学生時代 貴方は数学が好きですか?嫌いですか?私は物心ついた時から数学(算数)は人よりで
緑茶の効能・効果と抽出温度、カテキン・テアニン・カフェインについて
緑茶は温度で味や出てくる成分が変わるって知ってた? 緑茶が体にいいことは皆が知るところです。リラックス効果があるとか、頭
高身長女子のプチプラ普段着何処で買う?ZARAとH&Mで被りまくり
袖の長いUVカットパーカーや暖パンが欲しい 私はいわゆる超高身長女子です。どこの国に行っても身長で舐められることのないの
日米いいトコどりキューリグ定期便でスタバのKカップ等を安く飲む裏技
KEURIGが欲しいけど日本のKカップは高い 我が家にはKEURIG(キューリグ)のコーヒーマシンがあります。私がキュー
楽天お買い物マラソン!店舗数増にお勧めの1000円商品10選
楽天お買い物マラソンの買い方ルールを知ってる? 楽天のお買い物マラソンが現在進行形で開催されています。とっくにご存じで参
よくお勧めの旅先は何処かと聞かれるけど 私が30か国を旅したことがあるというと、沢山の人に、どこが一番良かった?どこが一
女子が楽しく安全にバックパッカーをするために気を付けるべき7つの事
女子のバックパッカーは安全ではないと心得よ ここ最近コロナで海外旅行に行ける機会がめっきり減ってしまいました。最近の大学
英語教育と教材、何歳から始める?私が子供の英語学習に前のめりな理由
日本人の英語力の低さは発展途上国以下。英語の必要性 日本の英語力は中国より低い?先進国のレベルではない! 2020年最新
体温の上げ方・体温を上げて免疫力を上げよう低体温は万病のもと
若い頃よりリアルに基礎体温が下がっている コロナ禍のためか、今まで人生でサボっていた体温を測るということをここ数か月頻繁
ハンズやロフトで売ってる折り畳み超軽量傘を私がお勧めする理由
晴れでもスコールのようにいきなり雨が降る今日この頃 ここ最近、天気予報で晴れと出ても、スコールのようにほんの少しの間雨が
字が綺麗な人と汚い人の違い・字の綺麗さは遺伝じゃないと私が思う理由
私は字が綺麗か汚いかは遺伝ではないと思っている 今日は、私がふと感じた字が綺麗な人と汚い人の違いについて考えていきたいと
JALのどこかにマイルは、たった6000マイルで国内旅行ができるよ
マイルが足りないけど旅行に行きたい! 前回JALマイルとANAマイルを貯める陸マイラーのやり方について記事にしました。こ
陸マイラーのブログ情報 2021年ポイントサイト【JAL編】
買い物マイルは家族で旅行に行けるほど貯まらない 先日ANAのマイルを大量に貯める方法について記事を書きました。今日はJA
陸マイラーのブログ情報 2021年クレカとポイント比較【ANA編】
買い物マイルは海外旅行に行けるほど貯まらない 私は以前、バックパッカーをしていたことや海外に安く行く裏技について記事にし
私のお勧めの投資系Youtuberランキング【日本株・米国株】
投資初心者が勉強するのにYoutubeは超便利 自己紹介にも書いているように私は投資がちょっとした趣味です。独身時代の貯
「ブログリーダー」を活用して、moyaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。