chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りすの本棚 https://risubooks.com/

読書好きの20代女子がオススメの小説をご紹介します!ミステリーが特に好きです♡

りすたろう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/18

arrow_drop_down
  • グラスホッパー|伊坂幸太郎|殺し屋シリーズ第一弾!「押し屋」の行方を追え!

    あらすじ 本作は、グラスホッパー、マリアビートル、AXと続く伊坂幸太郎の殺し屋シリーズの一作目です。非合法的な商売を行っていることで有名な会社「フロイライン」の社長の馬鹿息子がひき殺された!?どうやらそれは押し屋の仕業ら...本作は、グラスホッパー、マリアビートル、AXと続く伊坂幸太郎の殺し屋シリーズの一作目。非合法的な商売を行っている会社「フロイライン」の社長の馬鹿息子がひき殺された!?どうやらそれは押し屋の仕業らしい。押し屋というのは、電車が通る線路や車道に人を押して殺すプロのこと。彼は何事もなかったかのように現場から逃走したが。

  • 開幕ベルは華やかに|有吉佐和子|舞台裏の人々の愛憎劇。突き抜けた天才女優の生き方。

    Contents1 あらすじ2 感想3 終わりに あらすじ 「二億円用意しろ。さもなくば、主演女優を殺す」 舞台は帝国劇場。著名な劇作家が突如仕事を降りることになり、来月に既に前売券完売の大舞台を控えた劇場の者たちは大混...「二億円用意しろ。さもなくば、主演女優を殺す」舞台は帝国劇場。著名な劇作家が突如仕事を降り、来月に既に前売券完売の大舞台を控えた劇場の者たちは大混乱。そこに開演直前に劇場にかかってきた一本の脅迫の電話。不可解な連続殺人が起こる。犯人の内に秘めた思いとは?華やかな舞台の裏の愛憎劇をユニークな筆致で描いたミステリー。

  • 霧越邸殺人事件(上・下)|恩田陸|未来を予言する不気味な館で起こる連続殺人

    吹雪の山荘に迷い込んだ劇団「暗色天幕」の面々は、そこで続発する見立て殺人に襲われる!?綾辻行人が生んだミステリーと怪奇の美しい融合が味わえる小説です。大ヒットとなった館シリーズとはまた違った静謐で神秘的な雰囲気の漂う作品...吹雪の山荘に迷い込んだ劇団「暗色天幕」の面々は、そこで続発する見立て殺人に襲われる!?綾辻行人が生んだミステリーと怪奇の美しい融合が味わえる小説です。大ヒットとなった館シリーズとはまた違った静謐で神秘的な雰囲気の漂う作品です。

  • 七月に流れる花/八月は冷たい城|恩田陸|夏のお城とみどりおとこの秘密を探るダークファンタジー

    七月に流れる花 夏流という街に最近引っ越して来た少女は、美術の時間に「夏の人を描いてください」という課題を与えられます。少女は漠然とひまわり畑にいる麦わら帽子の少女を想像して描きましたが、周りの子たちが描いていたのは皆同...彼女たちがここに集められた理由は何なのか。このお城がこんなにも世間から隔離されているのはどうして。仲間だと信じている少女たちは自分に何を隠しているの。次第に明らかになっていく「夏のお城」の謎とは一体何なのでしょうか。

  • ユージニア|恩田陸|あなたには『忘れられた祝祭』の全貌が分かりますか?

    Contents1 この世のすべてはノンフィクション2 名家を襲った大量毒殺事件を複数の証言者の視点から語る3 美少女が放つ存在感に魅了される4 おわりに この世のすべてはノンフィクション 恩田陸さんの作品ではよく語られ...本作品ですが、K市の名家で起こった大量毒殺事件の真相を数十年の時を超えて探っていくお話です。複数人の当時現場に居合わせた人や事件の捜査に関わった人々が証言者となって彼らが思う「真実」を語っていきます。読み進めるほどに謎が深まっていき、最後まで事件の本質がベールに包まれたような感じで終わる、そんな作品です。

  • ドミノin上海|恩田陸|抱腹絶倒のドタバタコメディ。25人と3匹の人生が交差する瞬間!

    東京駅を舞台にしたハチャメチャコメディ、「ドミノ」の第二弾として執筆された「ドミノin上海」。25人と3匹の人生がすれ違い、交差する瞬間を描くドタバタパニックコメディで、個人的に前作を超える面白さでした。上海という舞台の...東京駅を舞台にしたハチャメチャコメディ、「ドミノ」の第二弾として執筆された「ドミノin上海」。25人と3匹の人生がすれ違い、交差する瞬間を描くドタバタパニックコメディで、個人的に前作を超える面白さでした。上海という舞台の喧騒やカオスな雰囲気もこの作品のテンポの良い展開にすごくマッチしていてよかったです。

  • 水車館の殺人|綾辻行人|仮面の主人と美少女が住まう不気味な館で起こった惨劇とは?館シリーズ第二弾!

    「十角館の殺人」の衝撃に勝るとも劣らない、館シリーズ第二弾。山奥に佇むヨーロッパの古城のような巨大な館、「水車館」には、仮面を被った主人と美少女が、ベテラン執事と通いの家政婦と共に、世間から離れてひっそりと暮らしていまし...「十角館の殺人」と同様に一言で読者に衝撃を与え、精緻で美しいトリックの真相が繰り広げられます。これぞ、綾辻行人さんの作品だ!という快感が味わえます。論理的に構築された犯罪で終わらない非科学的な部分でもゾクゾクさせるラストは、ホラーにも精通した綾辻さんならではの面白さです。

  • 黒と茶の幻想(上・下)|恩田陸|4人の男女が旅で向き合う消えた少女の行方と自分自身の謎。

    学生時代からの友人である30過ぎの4人の男女はふとした思い付きからY島(屋久島)への3泊4日の登山旅行を思い付きます。元恋人を含む4人は、会社で責任のある立場になっていたり、結婚して子供がいたり、義父と上手くいってなかっ...神聖な雰囲気が漂い自らを包み込んでくるような森。沢山の森の中をひたすら歩きながら、4人は、突然消えた共通の知人、梶原憂理に関する謎を解き明かしていくと共に、それぞれが抱える己の謎について議論しつつ、過去の自分、そしてそれから地続きの現在の自分の奥底に眠っていた意識と向き合い、自分自身についての新たな発見をしていきます。

  • 屍人荘の殺人|今村昌弘|一時間半で世界は一変した。籠城を余儀なくされた事態で連続殺人の魔の手から彼らは生き延びることができるのか。鮎川哲也賞受賞作。

    神紅大学のミステリ愛好会会長であり、「神紅のホームズ」と呼ばれる明智恭介とその助手である葉村譲は、警察も顔負けの多くの事件を解決してきた天才探偵美少女、剣崎比留子と共に、映画研究部の曰くつきのペンションでの合宿に参加する...神紅大学のミステリ愛好会会長であり、「神紅のホームズ」と呼ばれる明智恭介とその助手である葉村譲は、警察も顔負けの多くの事件を解決してきた天才探偵美少女、剣崎比留子と共に、映画研究部の曰くつきのペンションでの合宿に参加することになります。そこで突如起こった密室殺人事件は連続殺人の幕開けでした。

  • Nのために|湊かなえ|4人の証言がパズルのピースのようにはまっていくとき浮かび上がる読者にしか分からない驚きの真実とは?

    「究極の愛、それは罪の共有」 ある日、高層マンションの一室で、資産家であり商社勤務の男とその妻の変死体が発見されました。現場に居合わせた4人の証言は、一見齟齬がないように思え、事件は解決となりましたが、実際のところは、嘘...ある日、高層マンションの一室で、資産家の男とその妻の変死体が発見されました。現場に居合わせた4人の証言は、一見齟齬がありませんでしたが、実際は、嘘にまみれていました。10年後、4人それぞれの視点から過去を振り返り、当時の真相をありのままに語るとき、初めて真実が明らかになる。4人それぞれが思う大切な人、Nとは誰なのか。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りすたろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りすたろうさん
ブログタイトル
りすの本棚
フォロー
りすの本棚

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用