ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
問題が起きると考える
何か問題が起きると、考えるよね私は日頃、あんまり物事考えへんねんけど、何かあると考えるやん?すると、ふと、「あ、そうかも」て、何かがわかる時があるんよね。そう…
2024/01/31 21:24
好きな絵描いて
8月の版画の展覧会に向けて、抽象の版も作りはじめました。95.5センチのエンビの板をカッターで半分に切る、、、それだけの、たったそれだけの作業失敗しました(笑…
2024/01/30 21:55
サンプル
今日は用事で大阪、歩き回って大汗。帰りの京阪電車で爆睡出町柳まで車で迎えに来てくれたおっさんと王将(笑)お馴染みの餃子で晩御飯。早よ寝よ。インスタグラム、アカ…
2024/01/29 21:10
餅つき
毎年、年末に姉の家でやる餅つき。姉の長男夫婦が餅つきを復活してやってくれるようになって何年たったか。知り合い、親戚、ご近所、知ってる人、知らん人、みんなが笑い…
2024/01/28 20:47
楽しいこと優先
2月の3人展いよいよ1か月前となりました。ほぼ毎日、パン屋さんのカフェのお世話になり、準備に励んどります。11月だったか、3人展でどんな作品作ろうか、まだ決め…
2024/01/27 20:54
パン屋カフェで見かける年老いたお父さんと息子さん
このところ、パン屋さんのカフェで作業することが多い。寒い時期、パン屋さんのカフェは人が少なく、長く作業してて、ほぼ、カフェにいるメンバーが変わらなかったりする…
2024/01/26 21:06
不思議ないいこと!!
村田篤司さんていう好きなイラストレーターさんがいはってねもうおじさんなんやけどね。私、インスタグラムでフォローしてるんやけどねこの前、なんと、私のジャズシンガ…
2024/01/25 21:27
顔の乾燥対策
近くのパン屋さんのカフェで作業することが多いねんけどねとにかく、乾燥するのよ。今更、シワ対策やないねんけどね、なんか乾燥して顔がカピカピなるやん?ほんで、この…
2024/01/24 20:33
初老夫婦、それぞれの心地良い状態
もうすぐ姉の家で餅つきするのよ。姉の長男夫婦主催の餅つき。年末にしてたんやけど、主催の甥っ子が 正月仕事で忙しくなって帰って来られないということで、年明けに。…
2024/01/23 21:06
ちょっとムカついた!
太った女の人を可愛く描きたいやんねぇ。脂肪はどういう風に下がるのかしら?一応勉強して。(自分は太ってるけど、それをじっくり見てるわけちゃうし)ちょっとムカつい…
2024/01/22 20:31
「違う」と思ったら止める勇気も必要やんね
娘が2歳になった頃やったかな、親子スイミングに行き始めた。そのスイミングスクールでは3歳になると、親と離れて子供だけで参加することになっててね。案の定、娘は私…
2024/01/21 21:49
説明が長くなるのは老化現象?
エトアール展本日無事終了しました。ご高覧いただいた皆様、本当にありがとうございました。(搬出前、岡崎のスタバで)今年はコンクリートボンドを使って龍描きましたが…
2024/01/20 20:24
携帯無しで過ごした1日
携帯無しの1日今年最初の展覧会「エトアール展」も明日が最終日今日は在廊当番でずっとギャラリーに。しかし、ギャラリーに着いてから気がついた携帯忘れた💦ぎゃー!!…
2024/01/19 20:15
「捨てる」は難しい!
友だちが、インスタグラムに「食器棚処分」と写真をアップしてた。 「やったな!」とコメント送ったら「32年分の色々捨て去った!」と返ってきた(笑)彼女が食器棚と…
2024/01/18 20:14
展覧会「BOOKS」ご案内
京都岡崎のアートスペース柚では「エトアール展」開催中ですが、次の展覧会のご案内毎年お世話になってる大阪のギャラリーthe 14th Moon での展覧会。今回…
2024/01/17 20:30
「努力は必ずしも報われるわけではない」という話
この前、岡田斗司夫という人がYouTube番組で橘 玲さんの「言ってはいけない」という本の内容を話題にしてはったん「言ってはいけない」は私は読んでないねんけど…
2024/01/16 20:42
ドキドキする瞬間がある
お世話になってる額縁屋さんに行くと今回の展示作品が、すごく良かった。「小嶋悠司」とあったけど、私は全く知らない作家さんやった。写真ではよくわからんかもしれんけ…
2024/01/14 21:24
今日も一先ずイラストアップ
先日、イラスト仲間の作家さんお母様が絵を買って下さった。お母様と直接メールをやり取りしててなんとなく、作品とは関係ない話題で何度もやり取りすることとなった。同…
2024/01/12 21:05
今年の初夢
わたし、あまり夢を見ないし、夢を見たことは覚えてても、その内容は忘れてしまうことがほとんどなんやけど、何故か、今年ははっきり覚えてたのよ。夢の一部だけを。ある…
2024/01/11 20:11
今日は一先ずイラストだけ
明日11日はアートスペース柚 在廊してます。良かったらのぞきに来てください。shiroのハンドクリーム去年の誕生日に娘がくれたハンドソープの香りが大好きで同じ…
2024/01/10 21:21
北山で見つけた素敵な雑貨屋さん
また、ウォーキング始めました。と言っても多分続かないと思うけど一先ず、気持ちいいです。その帰り、ふと立ち寄った雑貨屋さん。ぎゃー!!私好み!ジャージ、首にタオ…
2024/01/09 20:45
「ほれ、あれ、あれ!」のお年頃
物忘れがひどいのは前からやけどね最近ますます出て来ーへんよーなったんよ。先日、友だちと電話で喋ってて、話の流れで三島由紀夫と言いたいところ何故か2人ともその三…
2024/01/08 20:47
今年も凸凹夫婦は
最近どうも、おっさん耳が悪いのか、聞き返されることが多くなったんよ。で今朝、ミキサーで作った野菜ジュースをおっさんに出して「今日は野菜ジュースに太田酵素入れた…
2024/01/07 21:14
2024年「変わらなくていい!」という選択
考えてみるとね、私、ずっと変わりたい変わりたいと思って来たのよね。そこには、「私のような人間ではあかん」という考えが、常にあった、ということやね。今までは年末…
2024/01/06 20:55
「エトアール展」黒龍!
今年最初の展覧会は京都岡崎アートスペース柚「エトアール展」年明けから描いていた龍出展します。ブログに書いてたようにコンクリートボンドで描いて、油性インクで着色…
2024/01/05 20:37
クータくん、帰って行きました
妹たちのお見送りに。ペットをつれての帰省、大変だ。新幹線の中でお利口にしててねクータ。ほんで、また来てね。先日の航空機の火災。JALの乗客も乗務員も全員無事脱…
2024/01/04 19:37
お正月三日目は娘宅で
孫が猫のアレルギーみたいでね💦バロ吉が大好きなんやけど、バロ吉にさわると、目が痒くなって赤くなるのよ💦で我が家に呼ぶのはやめることにしましたの。残念だけどしか…
2024/01/03 20:34
引きこもりの正月
お正月2日目おっさんとバロ吉と引きこもり(笑)もしもーし!邪魔になってますよ〜(笑)6日に搬入の龍の絵今頃描いてて💦この汚い黒いものは使い古したタオルのハギレ…
2024/01/02 20:00
新年甥っ子姪っ子と初スタバ
新年は甥っ子姪っ子(チビチビ)と初スタバ。それぞれ、大人になって行くと、今度こうしてみんなで会えるなんて、なかなか難しいよなぁ、、。スタバのテラス席にはワンチ…
2024/01/01 22:57
昨年末最後の失敗
あけましておめでとうございます。今年初めてのブログです。今年もただひたすらに、行こうと思っております。どうぞよろしくお願いします。年末最後の大失敗昨日、紅白…
2024/01/01 08:47
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まきみちさんをフォローしませんか?