最近ずっとひどい倦怠感が続き理由が分からず困っていました。 実はあの倦怠感は寒暖差疲労だったのかも知れません。 1日の気温の差が7℃以上になると体温の調節の為に自律神経が過剰に反応し ひどい倦怠感やめまい、肩こり等の症状が現れるのだそうです。 この時期、寒暖差や気圧の差...
4ヶ月半で9kg減、そして5㎏リバウンドしてしまいました。現在ダイエットと健康維持の為に試行錯誤中です。目標は50㎏台になる事。焦らずコツコツ頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします 。
更年期、そして複数の持病ありの私はなんだかんだ色んな症状がありすぎて 何が何やら分からなくなる事がしょっちゅう。 「もう疲れた😞」「体に力が入らない😢」「1日でいいから絶好調の日が欲しい。と弱音を吐きたくなります。 だけど、泣いても笑っても同じ1日なら笑顔の1日にしたい...
昨日、毎年桜の花が咲く近所の公園に行きました。 一輪咲いてました🌸 蕾もすこーし膨らみつつあります。 「またこの季節が来たね。」「もうすぐ会えるかな?」 期待が高まる時期、ほんの少しだけワクワクする気持ちを思い出しました。 しばらく、このワクワクを楽しみたいと思っています...
50代、いろんな事と向き合う中で気力も体力も減り続けて脱け殻になってしまった様な気がする事があります。 おそらく更年期の症状だとは思いますが、たまに何も出来ない自分が誰かの重荷になるのは申し訳ないから 誰にも迷惑かけない様にどこか遠くへ行きたいと思ったりします。 これま...
晴れた日のお昼はぽかぽか。 出かけてみようかな?なんて少しだけ浮き足立つ季節。 だけど何だか気が重かったり、朝起きるのが辛かったり せっかくの春を台無しにしそうな不調が表れたりもします。 3月~5月は体調が安定しずらい時期でもあるから気を付けて過ごしたいと思います。 「少し...
またこの日が来ました。 被害に逢われた方々の事を思うと悲しくて切なくて、言葉が見つかりません。 だから祈りました。 亡くなられた方々の魂が安らかであります様に。 復興に励む方々がずっとずっと元気であります様に。 色んな思いが込み上げて来ます。私は何も出来ないけれど。 でもい...
更年期、何かと不調が続きます。 糖尿病、高血圧、甲状腺機能低下症などいくつか持病がある私は 不調が続いても何が原因で不調になるのか分かりません。 私の場合は先ず甲状腺機能低下症の治療をしっかりしなければいけない様です。 甲状腺機能低下症の症状は心と体に多くの不調をもたらすか...
今日はひな祭り🎎ですね。 特別な事はしませんがちらし寿司を作りました。 相変わらず微妙な盛り付けではありますが、気持ちが大事ですよね笑。 春だけどまだ肌寒い日があり気が抜けません。 でも、ぽかぽかした日には出かけてみようかな? とかちょっとだけ歩いて(ウォーキング)みよう...
今日から3月☀️ 太陽の光が眩しい今日はちょっとぽかぽか日和。 心も体もうつむき加減だった2月に終わりを告げて 心も新たにスタートしました。 たまに更年期の症状が出て少し辛い時もありますが 婦人科にてホルモン補充療法を受けさせて頂く様になって 得体の知れない何かに怯えなくて...
「ブログリーダー」を活用して、むーんらいとさんをフォローしませんか?
最近ずっとひどい倦怠感が続き理由が分からず困っていました。 実はあの倦怠感は寒暖差疲労だったのかも知れません。 1日の気温の差が7℃以上になると体温の調節の為に自律神経が過剰に反応し ひどい倦怠感やめまい、肩こり等の症状が現れるのだそうです。 この時期、寒暖差や気圧の差...
色とりどりの紫陽花。 青や紫、ピンクや白。 紫陽花の持つアントシアニンが土壌の状況に応じて 酸性なら青や紫。アルカリ性ならピンクなどに花の色が変化するそう。 もともとアントシアニンを持たない白はどこでも白。 それぞれに特徴がありそれぞれに綺麗な色があり その違いが見る側の私...
紫陽花が色付きはじめました。 少し前はまだ緑色で、どんな色になるのか楽しみにしていましたか 青と白でした。 写真はありませんが少し離れた場所にはピンク色の紫陽花がありました。 早く鮮やかに色付いた紫陽花が見たくなりました。 本日もご訪問ありがとうございます✨ にほんブログ村
ある日の夕方。 翌日の昼ごはん用のひじきときのこの混ぜご飯の具の下ごしらえをしていました。 「美味しい混ぜご飯になります様に✨」と思いながら まいたけをほぐしていただけだったのですが なぜがふわーっと幸せと喜びを感じました。 一瞬でも幸せ感じられて良かった。 目の前の現...
私は優しくもなく良い人でもありません。 だけどそんな私が誰かの幸せを願える今に感謝できるのはたくさんの人達に助けて頂いたからです。 いばらの道を歩いて来て(病気を背負って生きて来て)、時には傷つき時には悲しみ苦しんだ日々。 「もう、立ち上がれないかも知れない。」 と思ってく...
早朝、母が草取りをしていたので手伝いました。 集合住宅の庭に生えた雑草は長さ15cm前後。 抜きやすい草、抜きにくい草、とげがあり痛い思いをさせられた草など色んな草がありました。 私は20分ほど手伝いましたが草取りも少量なら意外に楽しいのかも知れないと思いました。 ある意味...
毎年焦る年末。 大掃除も予定通りにいかずスッキリしないで年越しするのが恒例でしたが 今年は私の部屋に限っては既に半分終了しました。 毎年私の部屋が一番の問題だったので暑くなる前に思いきった片付けが出来てホッとしています。 今年のゴールデンウィークも何処にも行かず予定もない...
5月になりました。 あとちょっとで今年の後半に入ります。 今年こそは年末の大掃除を成功させるべく昨日は張り切って片付けをしました。 夕方に約4時間タンス動かしたり掃除機かけたり いろいろ整理したりで普段動かない私が珍しく汗が出るほど沢山動きました(笑) かなり疲れたものの気...
花壇のお花きれいだなぁ! 何の浴もなく健気に咲いてる。 ただそこに咲いてるだけで美しい。 儚げで尊い。 なのに私はこの花達を愛でるより、綺麗な写真を撮ろうと必死になっていた。 きっとそんなところがダメなんだと思う。 ただ「きれいだなあ。」って思ってたら良いのに。もっと素直に...
なぜか午前0時に目が覚めた。 寝ようとしたけどなかなか寝付けず、気になっていた衣類の片付けを始めた。 夏物の服を押し入れから出してみると驚くほど少ない。 少し前に半袖の服を出したばかりだから少ないのは当たり前。 ちょっと寝ぼけてた様だ。 だけど今年は着そうにない服も沢山あり...
今日は朝から快晴☀️。 1kmほど離れた場所にある病院ヘ自転車で行きましたが 日差しが強く、温かいというよりは暑い感じがしました。 朝早めに起きて日焼け止めを塗り、アームカバーをして帽子を被っていたので 日焼けは何とか防げたのではないか?と思いましたがちょっと焼けたみたいで...
(ある日の空) 今日は雨、朝から何だかセンチメンタル。 楽しいはずの春だけど、別れの季節でもあります。 この季節、桜が大好きだった祖母を思い出します。 お花が好きだった祖母、特に桜が好きだったのか桜の季節を楽しみにしていました。 祖母がなくなったのは30年ほど前の2月の終わ...
ここ一ヶ月体重が高止まり、お腹はぽっこり! 50代の体型維持は難しい。 ずーっとこんな感じ。 顔もたるみ、全身に老化現象が現れます。 だけどなかなか老化は止められない。 私にはアンチエイジングなんて夢のまた夢。 だからスローエイジング。 自然の流れに逆らわず、だけど老化は遅...
いつもの公園の桜🌸 一部伐採されて去年とは少し違う姿になっていました。 思う様な写真は撮れませんでしたが。 今年もまたきれいに咲いてくれて良かった。 また会えて嬉しかった。 心が少しグレーだから、青空も桜もちょっとかすんで見える。 去年みたいなワクワクはなくても弾む気...
更年期、そして複数の持病ありの私はなんだかんだ色んな症状がありすぎて 何が何やら分からなくなる事がしょっちゅう。 「もう疲れた😞」「体に力が入らない😢」「1日でいいから絶好調の日が欲しい。と弱音を吐きたくなります。 だけど、泣いても笑っても同じ1日なら笑顔の1日にしたい...
昨日、毎年桜の花が咲く近所の公園に行きました。 一輪咲いてました🌸 蕾もすこーし膨らみつつあります。 「またこの季節が来たね。」「もうすぐ会えるかな?」 期待が高まる時期、ほんの少しだけワクワクする気持ちを思い出しました。 しばらく、このワクワクを楽しみたいと思っています...
50代、いろんな事と向き合う中で気力も体力も減り続けて脱け殻になってしまった様な気がする事があります。 おそらく更年期の症状だとは思いますが、たまに何も出来ない自分が誰かの重荷になるのは申し訳ないから 誰にも迷惑かけない様にどこか遠くへ行きたいと思ったりします。 これま...
晴れた日のお昼はぽかぽか。 出かけてみようかな?なんて少しだけ浮き足立つ季節。 だけど何だか気が重かったり、朝起きるのが辛かったり せっかくの春を台無しにしそうな不調が表れたりもします。 3月~5月は体調が安定しずらい時期でもあるから気を付けて過ごしたいと思います。 「少し...
またこの日が来ました。 被害に逢われた方々の事を思うと悲しくて切なくて、言葉が見つかりません。 だから祈りました。 亡くなられた方々の魂が安らかであります様に。 復興に励む方々がずっとずっと元気であります様に。 色んな思いが込み上げて来ます。私は何も出来ないけれど。 でもい...
更年期、何かと不調が続きます。 糖尿病、高血圧、甲状腺機能低下症などいくつか持病がある私は 不調が続いても何が原因で不調になるのか分かりません。 私の場合は先ず甲状腺機能低下症の治療をしっかりしなければいけない様です。 甲状腺機能低下症の症状は心と体に多くの不調をもたらすか...
今日も快晴☀️ 朝から日差しが眩しい。 紫陽花達も色づいて来ました。 白や ピンクの紫陽花も咲いています。 見ているだけで癒される景色です。 なのに何だか気が晴れない。 大好きな青い空も見れたのに... 嫌な事もない、特に問題もないのに 何故不安な気持ちになるのだろう? ...
「何となくボーっと過ごしたけど、この時間勿体なかったかも?」 「今日も時間を無駄にのかな?」ってつい考えてしまいます。 2024年が始まりいつの間にか5月、そしていつの間にか5月も半分過ぎようとしています。 ダイエットも上手くいかず断捨離はちょっとだけ成功、部屋の整理もまあ...
先月の投稿でお話しした紫陽花がこんなに大きくなりました。 こちらが こうなり そしてこうなって ついに紫陽花らしくなりました。 お隣は白い紫陽花の様でこちらも楽しみです。 見頃は少し先になりそうですが花本来の色が姿を現し始める今もワクワク感を楽しめて良い感じです。 眺めてみ...
今日は良い天気☀️ 朝から徒歩で近所の病院へ行き帰宅。 そして自転車で20分程のもう1つの病院へ行き ある手続きがあり病院から25分程の場所へ移動。 手続きが済んだら直ぐに帰宅。(25分程かかりました。) 一応帽子ヘルメットを被りUVカットの手袋をしていましたが 日焼け止め...
朝からギラギラ太陽☀️ 必要な物があり自転車で買い物に行きました。 最初にドラッグストアをのぞいてみるとアームカバーやレギンス、 薄手の部屋着用のパンツや日焼け止め等夏に向けて買っておきたいものばかり。 だけど今日はとりあえず今必要な物を買う事にしました。 だけどあれこれ見...
久しぶりに晴れた昨日、太陽の光を浴びてちょっと元気になりました。 一昨日の夜はピンクムーンにも会えて嬉しかったです🌕️ 一昨日の月光浴と昨日の日光浴でパワーを充電できたかと思いきや今日はくもりで体がだる重い。 この時期の温暖差による心と体の不調。 世間はゴールデンウィーク...
一昨年、たくさんたくさん花を咲かせて見る人を楽しませてくれた紫陽花。 その年の外壁工事の為、大部分が枯れてしまいました。 一部は頑張って生き残ってくれましたが昨年は花を咲かせる事は出来ませんでした。 そんな紫陽花が今年はどうやらたくさん花を咲かせてくれそうな気配。 早ければ...
サイレンの様な地震の通知音に驚いた一昨日の夜。 小さくゆらゆら揺れる程度の地震ではありましたが 次に大きな地震が来るかも?って思うとなかなか落ち着きません。 あまり眠れないまま朝が来ました。 ずっと不安は消えないまま洗濯したり片付けしたりしながら気をまぎらわせていました。 ...
最近はああでもない、こうでもないと言いながら部屋の片付けをしています。 狭い部屋に詰め込まれた家具やその他の物たち。 古い家具、古い収納、古い部屋。 築40年以上の集合住宅ですが片付け方次第できれいに使えるはずの部屋を ただ古くて寂しげな部屋にしてしまったのは私自身です。 ...
昨日窓を開ける壁にカタツムリ🐌がいました。 しばらく晴れの日が続く様なので外の花壇に逃がしてあげました。 最初は丸まったままで生きてるかどうかも分かりませんでしたが しばらくして見に行くと元気そうで安心しました。 カタツムリは縁起の良い生き物だそうなので 「そのうち良いこ...
約一週間ぶり位の晴れ間。 「長かったー」「やっと晴れた!」 今朝は久しぶりの晴天に嬉しくなりカーテンを洗濯しました。 カーテンを洗濯しながら何故か急に模様替えもしたくなり 部屋の左側にあったたんす二竿を右側へ移動。 テレビも移動。 ずっとずっと気になりつつあまりの重さに断念...
今日から4月! 朝から桜を見に行きました。 最初はちょっと曇り空。 明日からしばらく雨が続く様なので、シャッターチャンスを待ちます。(スマホ撮影ですが) そしてやっと撮れたのが上の写真。 それから今日はたくさん写真を撮りました。 近くでパシャリ🌸 良い感じに青空と桜の花が...
今朝はちょっとだけ散歩しました。 桜はすでに八分咲き位になっていました。 桜の木の下に居ると癒されます。 そしてやっぱり嬉しい気持ちになります。 今年も元気でこの季節を迎える事が出来てありがたく思います。 朝早かったせいか影になりせっかくの桜の花の色が分かりにくくて残念。 ...
昨日は雨☔ 朝から激しい雨が降っていて とある選挙の投票へ行くかどうか迷いました。 私一人が行かなくてもきっと何の影響もない。 だけど投票は何の力もない私が意思表示できる場所。 だから雨が小降りになるタイミングを見計らって投票へ行きました。 車がないから(ペーパードライバー...
今日は大切な用があり街中へ行くために久しぶりにバスに乗りました。 バス停にバスが止まり無意識に運転席の方のドアから乗ろうとして 運転手さんに真ん中のドアからですよという感じの合図があり 「すみません。」と言いながら乗りました。 久しぶりとは言え恥ずかしい間違いをしてしまいま...
晴れて嬉しい朝、いつもの様に自転車で食料品を買いに行くと 風の勢いが強すぎて思わず肩をすくめました。 ゴツい体型の私でさえも吹き飛ばされそうな勢いです。 スーパーの駐輪場の自転車のほとんどがなぎ倒されていましたが 全部起こしてあげる事が出来ない私は通り道に倒れた1台だけを起...
今日は晴れ☀️ 朝はちょっと憂うつだったけど 部屋の片付けや衣類の整理をして気持ちがスッキリしました。 まだ片付けの途中ではありますが部屋の一部が片付いただけでも随分違います。 早くやれば良かった。 まだやりたい事はありますが続きは明日にして今日はこの辺でやめようと思います...
朝が来るのを楽しみにしたいから 夕方に朝ごはんのスープとサラダの準備をしました。 最近不調が続いて横になってる時間が長くなりまた太ってちょっと憂うつ。 だけど朝は必ずいつも通りに起きてやるべき事を済ませる事は出来ているのでまだ良い方だと思っています。 午前中は何とか頑張れる...
最近性格悪くなった気がします。 更年期のイライラのせいかな?って思うけど 実はこれが本性だったりして、ならば最悪だなぁ😭 これまでは何かあるとほぼ自分のせいだと、自分の至ら無さが招いた結果だと思っていましたが 「多分私は悪くない。」「だから知らない。」「悩まない。」 自分...