chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
虎ノ門虎之助のベランダ・ラボラトリー ft.メダカ https://tora15433.com/

屋外ベランダでメダカ、ミナミヌマエビ、ヒメタニシなどの水棲生物、姫スイレン、ハスなどの水生植物、カブトムシ、オオクワガタなどの昆虫を飼っています。また、屋外常温で熱帯魚を飼っています。

虎ノ門虎之助
フォロー
住所
市川市
出身
町田市
ブログ村参加

2020/11/10

arrow_drop_down
  • ミシシッピニオイガメのミッピーちゃん(65)コケを熱湯で取り除くの巻

    ミシシッピニオイガメの『ミッピーちゃん』ですが、テラコッタトンネルとロックシェルターを入れていると徐々にコケが付着し始めます。それは、ミシシッピニオイガメだけでなく、熱帯魚水槽でも同じことです。しかしながら、熱帯魚水槽には、コケ取り部隊として、ヤマトヌマ

  • 寒い冬でも枯れずに越冬できる多年草の水草の巻

    屋外でメダカやドジョウ、エビやタニシを飼育するとなると、何も入れないベアタンク飼育(※)は別として、必然的に水草を入れることになります。この水草ですが、1年草か多年草を選択することになりますが、我が家では1年草を選択することはありません。せいぜい、稲ぐらい

  • 【熱帯魚水槽】デジタル水温計を交換

    我が家の45cmの熱帯魚水槽に入れているデジタル水温計がいつの間にか故障しており、デジタル水温計では23℃を指しておりましたが、実際に水銀の水温計で測ってみますと30℃という結果になっており、最近のヤマトヌマエビや熱帯魚の相次ぐ死のひとつの要因になっていたんでは

  • 【熱帯魚水槽】デジタル水温計が故障?

    我が家の熱帯魚水槽は45cm水槽と30cm水槽があります。熱帯魚水槽ですので、45cm水槽のはヒーターはサーモスタッド付きを設置しており、30cm水槽は26℃固定のヒーターを設置しておりました。サーモスタッド付きのヒーターは26℃に設定しておりました。水温管理が大切になりま

  • ビオトープやアクアリウム、メダカ飼育はいつやめる?

    今年は暖冬と言われておりますが、何だか体感的にはとても寒いですね。本日は会社に6時集合でしたが、昔は1月には朝早く家の外に出ると水溜りは氷が張っていて、霜柱ができていて「ザクッ。ザクッ。」という一歩一歩歩くと音がして、息が白かったものですが、今は全くそんな

  • 屋外ビオトープ飼育では冬の間に何をするか?

    今年は、記録的な暖冬で昨年よりもさらに雪不足となっております。スキー場などは雪不足で営業ができないところが、かなりあるそうでして、特に日本海に面する北陸(新潟県、富山県、石川県、福井県の4県)は深刻だそうです。札幌の雪まつり(1月31日~2月11日)も雪を確保す

  • ミシシッピニオイガメのミッピーちゃん(64)寵愛の巻

    ミシシッピニオイガメの『ミッピーちゃん』ですが、可愛い仕草で、私は勿論、家族からも寵愛を受けており、今日もノビノビと水槽内を泳いだり、水中散歩をしたり、寝たりしております。何か、いつもとは違う仕草などをすると、「病気なんじゃないか?」「水温が高(低)すぎ

  • 【熱帯魚水槽】亜硝酸濃度を解消する方法

    熱帯魚飼育をしている45cm水槽で、エビが死んで、カノコ貝が水面より上に登る現象から始まりました。水質検査試験紙を水に浸けた結果は、硝酸塩(NO3-)濃度が250mg/L以上で、即水替えのレベルまで上がっておりました。硝酸塩も猛毒のアンモニアより毒素は低いものの、魚に

  • 熱帯魚水槽は死をもたらす場所になりはてた。

    熱帯魚水槽にいるカノコ貝が水面より上に登っていました(前日記事)。貝が水面に上がってくるのは水質汚染が進んでいる可能性が高いシグナルですが、はたしてそうなのか?早速測ってみることにしました。水質の検査は水質検査試験紙を使用します。水質試験紙は、すばやく簡

  • カノコ貝が水面より上に登る時

    熱帯魚水槽のカノコ貝が水面より上に登っておりました。貝が水面近くや上に登って留まっている場合は以下の理由や可能性があります。◆カノコ貝が水面より上に登っている理由1.水質悪化の兆候 とても毒性が高く、エサの食べ残し、魚の排泄物、水草の枯れ葉や生物の死骸な

  • ミシシッピニオイガメのミッピーちゃん(63)水替え中に寝るの巻

    本日は年が明けてから、ミシシッピニオイガメの『ミッピーちゃん』の初水替えの日でした。水槽から水を吸い取る過程で、『ミッピーちゃん』を待機容器に移動させます。今は寒いので火傷しない程度のお湯を入れてあげます。待機容器では、バタバタ動いてよく脱出することがあ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、虎ノ門虎之助さんをフォローしませんか?

ハンドル名
虎ノ門虎之助さん
ブログタイトル
虎ノ門虎之助のベランダ・ラボラトリー ft.メダカ
フォロー
虎ノ門虎之助のベランダ・ラボラトリー ft.メダカ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用