ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ぜひぜひお願いします!
私は開散麻痺ですが数回プリズム眼鏡を処方箋により作り替えてますが一向に解決しません。javascript:pcview_on();複視は生活のクオリティがすごく落ちます。兎に角見難くてウツになります。大変悩んでますが同症状の方も同じと思いま
2024/04/30 12:18
ご近所も高齢化
私の近所も高齢化がどんどん進んでます。javascript:pcview_on();病気が出て通院や入院をされてる方、相方がお亡くなりになりお一人の方、施設へ入居された方などなど。つい先日までお元気にされていたのに、ある日お会いするとお元気
2024/04/28 12:21
サプリメント 3種類摂っているが・・・
紅麴で健康被害が出て大変な事になっているが、私もサプリメントを使っている。1・森永ラクトフェリン(機能性表示はなし) 使って3年 主成分ラクトフェリン体の免疫力強化の為使っている。外から入って来るウイルスや細菌、またガンなど体
2024/04/23 12:43
マックス16歳6ケ月
マックス16.5歳 ヒトなら82歳くらい、私より年上。javascript:pcview_on();老化現象が体の方々に出始めている。後ろ足がかなり弱ってきました。よろけます。片足上げてマーキングも出来ない。歯が弱ってます。以前歯槽膿漏で3
2024/04/22 11:06
冠動脈カテーテル検査 入院から退院まで
冠動脈カテーテル検査の入院から退院までの流れを書いてみた。javascript:pcview_on();4/8mon(入院日)・午前9:30病院着・売店でリハビリパンツ購入・入院支援センターにて入院手続き レンタルの衣類申し込み今日の入院患
2024/04/14 19:20
冠動脈カーテル検査を受けた
3/14に受けた冠動脈造影CT検査で2ケ所に所見が認められるので、今回4/9にカーテル検査を受けた。結果javascript:pcview_on();カーテル造影で1ケ所は正常範囲内で問題ないが、1ケ所は中程度の狭窄があり冠血流予備量(FF
2024/04/12 16:01
1Wホルター心電検査 & 冠動脈造影CT 検査結果
4/4thu 先日受けた検査の結果を聞きに診察。1. 不整脈については1Wホルター心電計で1日目は13577回、2日目は8258回の期外収縮が出ているが、3日目以降減っている。また日中に多く出て夜はあまり出ていないと言う事で、特に悪い結果は
2024/04/07 15:00
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ほのぼのKさんをフォローしませんか?