chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぼたもち(仮)の重箱 https://hammerklavier.hatenablog.com/

バツイチ独身子どもなしの50歳。親の介護、PTSD &躁うつ病闘病、当事者研究、日々のあれこれ。50歳って意外と若いよ。

おはぎちゃん
フォロー
住所
東京都
出身
世田谷区
ブログ村参加

2020/10/23

arrow_drop_down
  • カトリック教会のカテキズム オンデマンド版

    先日の入門講座の行き道に買ってきました。 カトリック教会のカテキズムオンデマンド版。 なんでオンデマンド版というのかは知りません。 とりあえず5,000円ほどしました。 高い。重い。厚い。厚い!!! 分厚い!!あまりの分厚さと重量に、なかなか太刀打ちできません。 まだ最初のほうしか読めていない。 大丈夫か。でも「尾崎明夫神父のカトリックの教え(公教要理詳説)」というカテキズム解説サイトはみんな読み終わっています。 多分「オンデマンド版」よりひとつ古いカテキズムの詳しい解説です。 それが頭に入っているので、この分厚い奴は読み始めればスムーズに読めそうです。ただね、どういう物理的姿勢で読めばいいの…

  • 山本文緒さん、どうして

    直木賞作家の山本文緒さんがこの世から旅立ったとのニュースを耳にしたのが一昨日の夕方のこと。 私には信じることもできず、受け入れることもできなかった。 まだ58歳。 作家としてさらなる高みへと成長して、どんどん新作を出してくださると信じて疑わなかった。 Instagramで6月に出されていた笑顔のお写真に呑気なコメントをしていた自分が呪わしく感じられた。 もうご病気だったのだ。 なにも知らなかったからとはいえ、自分が許せなかった。 こうして書いてしまうと本当に山本文緒さんがいなくなってしまうようで、それを認めるような気がして、書くこともとてもつらい。 しかし事実は変わらないのだろう。 彼女の新作…

  • 半月、木星、土星

    昨夜の月はきれいでした。 目が悪いのでブレて見えますけど。 でもはっきりくっきり見えました。 嬉しい。都会に住んでいるので星はほとんど見えません。 でも明るい目立つ星なら見える。 オリオンとか。笑 他には知らん。昔、少しばかり田舎に住んでいたことがあるのですが、そこでもあまり星は見えなかったなあ。 教会のサマーキャンプで館山に毎年行ってましたが、そこは満天の星だった。 流れ星も見えましたよ。 懐かしい。 戻りたいとは思わない。 過去は捨てたのだ。 (今は別の教会という意味)今日の夕方は四谷の教会で入門講座です。 雨が降らなければいいな。 母と一緒なのでどうせタクシーだけど。明日の午後から涼しく…

  • 日高屋テイクアウト

    近所の日高屋でテイクアウトしました。 餃子と炒飯のセットで600円。 下の段に炒飯、上の段に餃子。 よくできてるな、この器。できたてのほっかほか。 急いで食べました。 んまーーーーーーーー!! また食べたい。でも炒飯が多すぎるので…… 半分残して、夕食にしました。 それでもお腹いっぱいです。日高屋を利用することはなかったのよね。 テイクアウトで久しぶりに入りました。 安くていいよね! コスパ最高。 しかも炒飯を夜も食べられます。笑 これは少食の私だからですが。最近はセブンのお惣菜ばかり。 あと、ローソンの手作り弁当とかパンとか。 朝は味噌汁ですが。 昼と夜は買ってきたものです。高齢の母と病気の…

  • 二度咲きの金木犀

    この秋ようやく金木犀が見られました。先日咲いていたはずの花はひとつ前の台風で全部散ってしまったけれど、いろんな人が「咲いてる!」、「二度咲き!」と言っているのを聞いて(SNSで)、昨日美容院の帰りに見てきました。 少し遠くからでも咲いているのがわかった! いい香りです。 しっかり咲いてくれてました。 見られて満足。しかし昨日は暑かったです。 マスクの中が汗だく。 美容院の帰り道だったので顔に髪の毛ついてるし。 帰宅したら顔中が髪の毛のゴミだらけでした。美容院ではジョキジョキと刈り上げしてもらいました。 首が涼しくなりました。 一ヶ月に一度のサッパリデー。 しかし私はくすぐったがり。 首をジョキ…

  • 四ツ谷の教会で入門講座

    昨日は四ツ谷の教会で入門講座に出てきました。 緊急事態でずっとzoomでしたが、解除されたのでリアルです。 初めて行きました。 通りがかったことすらなかったです。 ずーっとオンラインミサとオンライン講座だったので。 母と一緒なのでタクシーで行きましたが、教会の入口がどこかしばらくウロウロしちゃいました。 間違えて上智大学に入りそうになりました。初めて見る神父様のご尊顔よ……!涙 わざわざ一人ひとりにご挨拶に立って来てくださったのですが、もう神々しいです。 神父様ってそういうもの!? 牧師はそんな感じしないものだけど。 なんというか、修行僧みたいな神々しさを感じましたね……講座はいつもと同じ一時…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おはぎちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おはぎちゃんさん
ブログタイトル
ぼたもち(仮)の重箱
フォロー
ぼたもち(仮)の重箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用