ゆるくミニマリストやってるアラサー女子、一人暮らしを満喫します。
沢山の趣味を、生きている間に謳歌せねばならない。 そのためには、他のことを削るしかない。 そんな動機でミニマリストになってみた。 ※趣味のモノが多すぎるので、完璧なミニマリストではありません。 手芸/読書/ピアノ/登山/旅行/ゲーム
今日 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 12 | 12 | 10 | 12 | 6 | 24 | 76/週 |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 74,178サイト |
ミニマリスト(20代女性) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 108サイト |
ミニマルライフ(持たない暮らし) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 378サイト |
20代一人暮らし | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 243サイト |
今日 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 87,687位 | 83,468位 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 12 | 12 | 10 | 12 | 6 | 24 | 76/週 |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 5,651位 | 5,472位 | 74,178サイト |
ミニマリスト(20代女性) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 108サイト |
ミニマルライフ(持たない暮らし) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 54位 | 51位 | 378サイト |
20代一人暮らし | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 13位 | 13位 | 243サイト |
今日 | 05/09 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 15,832位 | 15,708位 | 15,652位 | 15,498位 | 15,375位 | 14,822位 | 14,571位 | 1,040,256サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 12 | 12 | 10 | 12 | 6 | 24 | 76/週 |
ライフスタイルブログ | 1,561位 | 1,552位 | 1,551位 | 1,538位 | 1,523位 | 1,459位 | 1,423位 | 74,178サイト |
ミニマリスト(20代女性) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 108サイト |
ミニマルライフ(持たない暮らし) | 14位 | 14位 | 14位 | 14位 | 14位 | 13位 | 14位 | 378サイト |
20代一人暮らし | 2位 | 2位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 243サイト |
疲れた時、とにかく無になって温かいものを味わってみる。人生なんとかなるものですね。【疲れた時にやること/家で出来ること編】
勢いにのってスマホのケースを捨ててみた。スマホのケースを付けないことについて、メリット・デメリットを考えました。
新奇性追求という言葉を知りました。シンプルな生活=平穏な繰り返し生活、というイメージがありますが、新奇性追求する私には難しいのでは?と思って考えてみました。
水切りカゴ、設置がめんどくさいタイプのものを長年使っていましたが、設置のめんどくささから掃除をさぼってしまう。引越しを機に捨てることにしました。
ゆるミニマリスト、各種手続きに走り回る予定だったんだけども。そうなんだけどもな。予定はあくまで予定であって思い通りにはいかないものですね、という話。
リチウムイオン電池の捨て方が分からなくて、棚の奥深くに溜めてしまっていました。やっと捨て方を調べた話。
セブンイレブンのネットプリントを使ってみた【会員登録なしでもOK】
ゆるミニマリスト、コンビニのネットプリントを使ってみた話。らくちん、お手軽、問題なし。プリンター捨ててすっきりです。
健康であれば、たくさんの面倒事を回避することができる。身軽になれる。ストレスが減る。 健康についてしみじみと考えました。
食べ物がシンプルになってから、体が欲するものが分かるようになりました。不思議な感覚。
電子書籍端末・kindle paperwhiteを使ってみた感想【ゆるミニマリストの持ち物】
ゆるミニマリストの、本当に大切にしたい持ち物リスト。今回は【電子書籍端末 kindle paperwhite】についてです。食わず嫌いしていた電子書籍、使ってみたらとても良かった話。
取っておきたいモノの基準をリスト化してみた【捨てる贅沢/ドミニック・ローホー】
【捨てる贅沢/ドミニック・ローホー】読了。「取っておきたいモノの基準」「シンプルライフは節制と同義語ではない」など、参考になった部分について記録しました。
食器の入れ替え【一人暮らしゆるミニマリスト・持ち物リスト改】
ゆるミニマリスト、食器を買い替えました。手持ちの食器を改めて数えたところ、14点でした【写真あり】
ゆるミニマリスト、お気に入りの丼を見つけるまでに8年掛かりました。その結果、100円ショップの丼で8年過ごすことになった話。
ゆるミニマリスト、引っ越し前で久しぶりに散らかった部屋で過ごしています。落ち着かない。
ゆるミニマリスト、リアルの友人と繋がっているSNSをやめたけれど何も困りませんでした。本当に仲良い友人とは、SNSが切れても仲良しです。
洗濯する曜日を決めて、1か月取り組んでみた【一人暮らしの洗濯頻度】
一人暮らしのゆるミニマリスト、洗濯をめんどくさがらないために、曜日を固定して1か月やってみた。結果と今後の対策です。
ゆるミニマリスト、2週間の海外旅行の荷物がスーツケースの半分に収まったことを思い出す。生活用品だけならスーツケースに入るのでは?と大真面目に考えました。
ゆるミニマリスト、極限ミニマリストの「スーツケース1つで引越す」のすごさを実感。全然無理。私はあくまで”ゆる”ミニマリスト。
一人暮らしのゆるミニマリスト、2021年1月の家計簿をしめました。生活費公開です。【過去一安い】
ゆるミニマリスト、引っ越しの準備をする中で、メルカリに出していたものを諦めて捨てました。どこかで区切りをつけて捨てないと、ものは減らない。
「ブログリーダー」を活用して、nunuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。