chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あみずきみ https://amizukimi.hateblo.jp/

熱しやすく冷めやすいのでいつまでこの編み物熱が続くかはわからないけど、の記録

ずきみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/07

arrow_drop_down
  • 初めての刺し子

    手縫いの服を作ろうと思ってはや1カ月近くがたった。amizukimi.hateblo.jpまだ布を買っていない。 チャコペンも欲しい(家にあるのは描けなくなっていた……)。 そもそも縫い物が苦手なので、まずは古い手ぬぐいを使って枕カバーを手縫いしようと思ったけど、未着手……。 そんなとき、見かけた リサモリさんの刺し子完成のブログ。うん、手縫いの練習になるね。 セリア、近くにあるし。刺し子の布(?)、刺し子用針、刺し子用糸を購入した。簡単に縫い方の説明があったので、それを参考に、さあやるか……。 しかし、糸がなかなか針に通らない(老眼だからではない、いや、老眼だけど)。そして、糸をどのくらいの…

  • もくもくとグラニー

    余り毛糸を消費しないとなあと、編み物をしない日もちらほら。アクリル毛糸(主に百均)がたまっている。 まあ、とにかく、あれだ、グラニースクエアだ。前に挫折したこたつ掛けにしようかなと考えたり。 久しぶりに2時間ドラマを見ながら編もうと、ただただ四角いグラニースクエアを黙々と。 今日の編み物のお供は「家政婦は見た!2」(再)。 2時間だと思ったら、2時間半もあった。家政婦は見た! DVD-BOX 1 [DVD]価格: 13365 円楽天で詳細を見る 最後の展開だけ見たことがある気がするのだけど、今まで再放送はほとんど見ていないはずだし、1984年の放送なので、私、中学生ぐらい、途中のちょい恥ずかし…

  • 牛たちよ

    前に編んだ、うしのヒューゴたちamizukimi.hateblo.jpamizukimi.hateblo.jp ほかの(数少ない)あみぐるみと一緒にしていたのだけど、ヒューゴたちだけ独立させた。百均で買ったバッグ用の底板を使いたかっただけなのだが。 余り糸も減らしたいし。なかなかよいんでないかい? この後、紐を付けて、壁に飾っている。内藤商事 あみぐるみキット うしのヒューゴ パープル系価格: 1589 円楽天で詳細を見る

  • また帽子じゃん

    帽子を編んだ(また)。キャスケット。 久しぶりに購入した「毛糸だま」夏号、ATELIER *mati*さんの編み図より。毛糸だま2025年夏号 vol.206価格: 1870 円楽天で詳細を見る とりあえず編んでみようと、指定糸ではなく、残り毛糸を引き揃えて編んだ。 脱毛中の私は、頭はそもそも大きいのだけど、髪の毛が少ない分、ブカブカになる確率が高いので、号数を下げて編んでみた。 結果、大きさはまあまあ。もう少し小さく編んでもよかったかもしれない。 模様編みの部分の隙間から地肌(というか薄毛)が見えてしまうかもしれない問題が課題。今度は指定糸で号数を下げてきっちり目に編んでみようと思う。 編み…

  • バッグいくつ編むんじゃ

    バッグが完成昨日から黙々と編んでいた。「コンパクトにたためる かぎ針編みのエコバッグ」より。コンパクトにたためる かぎ針編みのエコバッグ (アップルミンツ)価格: 1650 円楽天で詳細を見るたたまなくてもいいかなと、編み図よりは丈を短めに編んだ。 ちょっとしたもの(って何だといつも思う)を入れるのによさげ。 そろそろエコアンダリアで何かしらを編みたくなる季節だな。 ランキング参加中あみもの部

  • 結局バッグ

    バッグが完成。 先日のニットの残り糸。前にも編んだバッグ。クローバー模様が見える?amizukimi.hateblo.jp 「12か月の編みバッグ」より。12か月の編みバッグ [ 青木 恵理子 ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る バッグを編むけど、使い道が決まらず、ぶら下がっているバッグ多数(編んだら満足)。 今回は車に載せておこうと思う。 ちょっとしたもの(通院した際の薬とか)を入れるのにちょうどよさげ。 ランキング参加中あみもの部

  • もう着ている

    サマーニットが完成。 猫なし写真も撮ったはずが保存していなかったらしい。今日は肌寒かったので着てみた。 首回りは思ったより広くなってしまったけど、重ね着してちょうどいい感じ。 「着回し自在なニットのふだん着」より。 掲載作品はボーダーだったけど、私、ボーダー似合わないんで……。着回し自在なニットのふだん着 -リネン、コットンで編む-作者:michiyo文化出版局Amazon 同色の毛糸が余ってしまったので、帽子やらバッグを編もうと思うのだけど、どうもいまひとつ。 これというものが見つからない。しばらく編み物を離れて、手縫いの世界に入ってみるか……。 本も買ったからなあ。 「1枚裁ちでやさしく作…

  • がま、そして手縫い?

    プラのがま口を久しぶりに見つけたので購入。 そしてまたがま口ポーチを作った。 編み図は、ごしょう産業さんの「まんまるがま口」www.gosyo.co.jp指定の糸で今度こそ編んでみたい。 今回はミルフィム(2個目)でごめん。amizukimi.hateblo.jp 編み物は好きだけど全然うまくならないのはまあいいとして(いいの?)。ウェアはいつもいまひとつになってしまう。 いや、セーターとかはいいのだけど、本当はチュニックとかワンピースとかが作りたいのだ。でも、私の腕では無理(根気もない)。 ということで、手縫いで服を作ってみようの気分がやってきた。 (ミシンはないので)前に一度、ムックを買っ…

  • にゅあんすからー

    旧ついった(とインスタでもかな?)で、ハマナカさんの猫の日キャンペーン(#ねこバッグ編んでみた)があり、私、当選したのであった。編んだバッグはこちら。 ちゃんと「ずきみ様」となっているの、うれしい。 ハマナカボニーの新色4色!ニュアンスカラーというらしい。 さて、何を編もうかな。 ランキング参加中あみもの部

  • いや編んでいる

    日記を書くのが久しぶり。 家族が病気になったり、私も少々体調崩したり(というか喘息)、落ち着かない日々だった。編み物はそこそこやっていた。 また帽子を編んだ。「エコアンダリヤ 3玉で編む帽子」の編み図で、ブリム部分は短くしたけど。 糸もエコアンダリヤではない。www.amuuse.jp 今のメインはサマーニット。「着回し自在なニットのふだん着」着回し自在なニットのふだん着 -リネン、コットンで編む-作者:michiyo文化出版局Amazon糸は元廣さんのスラブヤーン。前述の帽子も同じ糸の色違い。 サマーニットは編んでは失敗するのだけど。 今回はさてどうなるか。 ランキング参加中あみもの部

  • まだやっているよぐるぐる

    新しい毛糸はしばらく買うまい(うそ)と、手持ち糸の消費を計画。 コットン毛糸たちを引き揃えというのか、てけとーに組み合わせて消費するのだ。この子たちをこうした。またバッグだ。 編み図は、いつもの「毛糸だま」2024年夏号(202)掲載のミニマルシェバッグ。 高さなどちょっと変えたけど。毛糸だま2024年夏号 vol.202【電子書籍】[ 共著 ]価格: 1760 円楽天で詳細を見る かなりコットン糸が減ったので満足。 色もそんなに変にはならなかった(私的には)。 あとはアクリル毛糸をどうするか。 しかし、久しぶりに編みたいウェアがあったので、毛糸を買わなければいけない(買うのかよ)。 ランキン…

  • ひたすらぐるぐるしていた

    てけとーなポシェット的なものを編んだ。そして、また帽子を編んだ。編み図は ATELIER *mati* さんの 松編みのニット帽。atelier-mati.comレインボーコットンだったのだけど、もう1枚編めそうだと編んだ。 (実際は何目か足らなかったけどまあごまかして) ドラマを見ながらだったので、同じなよう作業が続くものを編みたかったので、ぐるぐるした、こんなラインナップ。ニット帽はコットンで編んでいるので、風呂上がりの(寝るときの)かぶりものとして愛用中。 ランキング参加中あみもの部

  • 生活必需品

    あちこちふらふらさまよっているが、今日はここ。よくわからない帽子。編み図はない(てけとー)。 やわかそうな毛糸を買ったので帽子を編んだ。 私が帽子を編むのは、抗がん剤治療の影響で脱毛している…… あ、普通は脱毛しっぱなしにはならないので安心してくれたまえ。 私は再発するたびに同じ抗がん剤を何度も使ったので、頭皮? 毛根がダメになったのだと思う。 ……と理由を書いておかないと、抗がん剤こわいばかりのイメージになっちゃうので補足。で、ふだんはヅラが苦手なので帽子をかぶっている。 最近、コットンで編んでみたらよさげと思って編むようになった。 満足いくものはなかなかないけど。 そうだ、手持ちの帽子が傷…

  • またここに戻る

    ねこバッグを編みかけたまま、セリアでまた毛糸を購入。 本当に編み物ブームなのか、たしかに棚の毛糸は少なかったなあ……。 そして、前にもこの毛糸(色違い)で同じ帽子を編んでいたことに気づく。amizukimi.hateblo.jp セリアのノハナ。編み図は ATELIER *mati* さんの 松編みのニット帽。atelier-mati.com 同じように編んだつもりが、前回より大きめになってしまった。 編みすぎたのか、緩すぎたのか、前回のものが縮んでいるのか……。ノハナ、2色しかなかった。また入荷したら何かしら編みたい。 柔らかくて編みやすい。 ランキング参加中あみもの部

  • そして、ねこ

    いったん棒針に戻ったが、私は買ってしまった。ボニーを。 地元の手芸店にボニーは置いてあったので(豊富でないが)、買ってしまった。 編み図はキットセットを買ったときに付いていたので、ほかにも編めるぜ。マチ部毛糸1玉増量【好評につき送料込み】ハマナカ ボニーで作るネコバッグテライオリジナル内容キットセット (編み図付)価格: 2310 円楽天で詳細を見る かぎ針に戻ったけど、最近の私は飽きっぽいので、次はさて? ランキング参加中あみもの部

  • またここに戻る

    かぎ針に少々飽きたので、ここに戻ってきた。 6本撚りだけどオパールが1玉余っていたので、それならば靴下じゃ。「カラフル、かわいい! 手編みのかんたん♪くつ下」より 片方編んだところだが、この後、またあっちに行ったりこっちに戻ったり……。 ランキング参加中あみもの部

  • ねこバッグ

    とりあえず完成。 SNSで見かけるふっくらしたかわいいねこバッグにならなかったのがちょっと残念だが、これはこれでかわいいからよいか。 編み図つきのキットセットを利用。 今はほかにもいろいろ出ているような気がする。マチ部毛糸1玉増量【好評につき送料込み】ハマナカ ボニーで作るネコバッグテライオリジナル内容キットセット (編み図付)価格: 2310 円楽天で詳細を見る 段から目を拾うのが苦手なので(よくわからなくなる)、たぶん、周りの目数が増えていると思う。 バッグ細編みを2枚一緒にも違うような気もするが……。 まあ、それはそれでいいか。 もう一つ編みたいけど、その前に練習(今さら?)と、手持ちの…

  • 初めての

    いわゆるニッタオル(でよいのか?)が完成。 セリアで購入したNEWコットンベビー、それぞれ1玉弱。最初は、毛糸に付いていたハンドタオルの編み図(QRコードが掲載)を使おうと思ったのだけど、ちょっと難しそうだったので、同じくごしょう産業さんの「かぎ針編みのハンカチ」の編み図で。糸の渡し方がちょっと違うかもしれないのと、編み図の指定糸ではないので、目の数や周りの細編みなどは変更したけど、とりあえず完成した。洗ってみてから、使い心地を確かめよう。 そして、ねこバッグのキットセットが届いた。かぎ針7.5って初めてかも。7.0と8.0の間ということでよい?ハマナカボニーが4玉入っているのだけど、届いた箱…

  • ポーチもできた

    何かしら編みながらドラマを見たいという欲望(?)が止まらず、百均で毛糸を購入。 今回はダイソーのリサイクルコットン。 で、ポーチ。 前にも編んだ、ごしょう産業さんの編み図より www.gosyo.co.jp amizukimi.hateblo.jp 編み図どおりに編んでみたけど、糸が違うから、大きめに、そして見本より縦が長くなった。 内袋もつけたかったけど布が手物になく、まあいいかと。 ファスナーはあいかわらず付け方が適当。 でも、思ったよりかわいい出来上がりになったので満足。 前回作ったポーチはかぎ針入れにしていたのだけど、今日からこちらに。 前にも書いた、編みたいなと思っているねこバッグ。…

  • とりあえず完成

    バッグがでけた。最後の1色(?)が余る。この玉の外側。 編み物小物入れにした。 編み図は「毛糸だま」2024年夏号(202)掲載のミニマルシェバッグ。 糸が細いので、編み図の倍ぐらいの編み目になっていると思う。毛糸だま2024年夏号 vol.202【電子書籍】[ 共著 ]価格: 1760 円楽天で詳細を見る ドラマを見ながら編み物をするのだけど、私、マニアックにたくさん見ちゃう(中身はだいぶ忘れてる)ので、ずっと座りっぱなしである。 ここ何日か、背中が痛いのは、運動不足か、時々やる筋を痛めたか、まあそんなものだろうけど、今日は腰が痛かった。やばい、悪い姿勢で座りっぱなしはいかん。 歩こう。編み…

  • 白も持っていなかったので

    そうだ、白いニット帽も編んだのだった。ソノモノ アルパカウール 3玉弱 アランジャケット編んだとき、編みやすかったので、白を購入したのだった【期間限定】【Z5033】ハマナカ ソノモノ アルパカウール【ウール60%アルパカ40%/約40g玉巻(約60m)】毛糸ZAKKAストアーズ価格: 485 円楽天で詳細を見る編み図は「オダギリ・ジョー セーターブック」。前にも一度編んでいた。4年以上も前だった。amizukimi.hateblo.jp 今見ても、いいなあと思う作品の多くが風工房さんのものだった。 メンズだけど自分用に編んでみようかな、セーター。 ランキング参加中あみもの部

  • 作りたいものもある

    もう買わないと決めたのに買っていた。 レインボーコットン。何か編んでる。 黙々と黙々と同じ作業をしたかったのだ……。 ドラマ見ながら。 毛糸を買ってから何を編もうかばかりだったが、作りたいものもある。編み物以外だと、本当はクロスステッチとかもやってみたいが、今のこの近眼、老眼の状態では難しそう。 あみぐるみも作りたいなと思うのだけど、出来上がった子に魂宿りすぎそうで(?)あまり作らない。 普通に(?)編み物で気になっているのはねこバッグ。ハマナカ ボニーで編む ねこバッグ小 B色 着分セット(ボニー3玉・編図)価格: 1213 円楽天で詳細を見る「アイアムオリーブ」に編み図が載っているのだけど…

  • 黒は意外と持っていなかった

    ニット帽が完成。 写真を撮るのが下手……。途中まで編んでいたので、残りを編んだ。 「みんなのニット帽55」より。みんなのニット帽55 編みたい、編んであげたい (別冊家庭画報 手編み時間)作者:世界文化社世界文化社Amazon 毛糸は、余っていた毛糸ピエロさんのブラウニー。 編み図は5号だったけど、6号針で。 そういえば、5号針が見つからない。1本だけ残っている謎……。毛糸 【1369】Brownie(ブラウニー)2 ウール 並太 編み物 手芸 毛糸ピエロ価格: 264 円楽天で詳細を見る 段染め糸などでニット帽を編むことが多かったけど、黒一色は持っていなかった。 白も持っていないので、今、白…

  • やはりゆがむが

    前回よりはだいぶマシ。編み図は、パンドラハウスのメッシュショルダーバッグwww.pandorahouse.net毛糸は、パンドラハウスで買ったレインボーコットン気持ちきつめに編んだのと、持ち手部分の段数を減らしたら、結構余った。 とりあえず、メッシュバッグとの闘い(?)はいったん終了。 ランキング参加中あみもの部

  • リベンジ

    レインボーコットンで編んでいたバッグが一応完成。しかし、結構ゆがんでしまった。これはたぶん編み図を自分なりに解釈してしまったっところがあるのと、5目編むところを3目とか単純に編み間違いもよくなかったと思う。あと、たぶん気づかないところが編み間違えている……。きちんと編み図どおりに編まないといかん。 なので、リベンジ。どん。もう1玉買った。 ゆがんでしまったバッグ、レインボーコットン1玉でちょっとだけ足りなかったので、今度は気持ち、目をきつめに編んでみようと思う。失敗してしまったバッグも物入れに使うさ。 ランキング参加中あみもの部

  • いや編んでいる

    編み物日記は書いていなかったけど、編んではいる。出来映えがどうもいまひとつ、いまふたつ……。だけど、かわいいものには違いないので、完成まで待て(何を?)。 糸は、パンドラハウスで買ったレインボーコットン。 前にも買っていた。ミニバッグを編んだのだった。 amizukimi.hateblo.jp amizukimi.hateblo.jp 今回もメッシュバッグを編んでいるのだけど、どうしても編み目がねじれていく。見た目がいまひとつ、いまふたつなのはそこ。 うーん……。 まあ、使えないわけではないので、編み続けている。 パンドラハウスのセールがあすまでだったはずなので、もう1玉買いたい、レインボーコ…

  • できたが

    がま口ポーチが完成。 残っていたダイソーの毛糸を使用。 編み図は、前にも使ったごしょう産業さんのもの。 www.gosyo.co.jp また大きめに出来上がったが、中に入れたいものにはちょうどよかった。 しかし、びっちりと編み込んでいない(長編み)からか、黄色のなわあみ針が突き出る! 細編みでないといかんかもしれない。 またがま口ポーチを編んでしまうかも……。 ランキング参加中あみもの部

  • 10日も過ぎていたが

    前回の日記から10日も過ぎていたが、それなりにちまちま編んでいた。 ボーダーの違いは気にするな。 アランジャケットの残り糸でニット帽。 会員割引につられ、久しぶりに実店舗で毛糸を購入(百均以外)。 そしてまたニット帽。 みんなのニット帽55 編みたい、編んであげたい (別冊家庭画報 手編み時間) 作者:世界文化社 世界文化社 Amazon 小さなものが編みたくなり、がま口ポーチを編み出しているのが今。 本当は確定申告の準備とかをしないといけないのだけど現実逃避なのだ……。 ランキング参加中あみもの部

  • 靴下編めた

    ドラマを見ながら編み終わり。色はもっと紫なのだけど。 編み図より丈を10段減らしたのだけど、余った毛糸の量を見たら、5段ぐらい減らすだけでよかったかもしれない。 まあ、とりあえず足りてよかった。「カラフル、かわいい! 手編みのかんたん♪くつ下」手編みのかんたん♪くつ下: カラフル、かわいい!河出書房新社Amazon アランジャケットを編んだ残り毛糸でニット帽を編み始めたのだけど、ゴム編み部分を編んだところでいったん中止。「メンズニット シンプル&ベーシック」掲載のもの。メンズニット シンプル&ベーシック (Let's knit series)日本ヴォーグ社Amazon 長さや、輪針か棒針かの違…

  • ボタンがないんで

    アランジャケットはほぼ完成。やはり少々ピッチピチ感があるのだけど(息子が横に広がったようで)、水通ししてちょっと伸ばしたらいける?(そういうものではない??) 「メンズニット シンプル&ベーシック」メンズニットシンプル&ベーシック (Let’s knit series)価格: 1540 円楽天で詳細を見る ボタンがないので、買うまで完成とはならず。 先月編みかけた靴下を再開、片方編めた。NOVITA、1玉で編みたいので、丈を10段ほど減らしてみたらちょうど左右が編めそう(予想)。 「カラフル、かわいい! 手編みのかんたん♪くつ下」手編みのかんたん♪くつ下: カラフル、かわいい!河出書房新社Am…

  • あと少し

    ずっと更新していなかったけど、ただただ忘れていただけで。 元気です。今年もどうぞよろしく。 ジャケットはだいたい編めた。 実際は衿も済んでいる(昨日の写真)。 私はゴム編み止めができないのだけど、今回の編み図(ジャケット)はゴム編みの袖口から編んだり、ゴム編み部分は伏せ止めでとなっているので、できないことを気にせず編めてうれしい。>> 「メンズニットシンプル&ベーシック」(日本ヴォーグ社 立ち読みで7ページのアランジャケット)今週中には完成か? しかし、小柄な息子用に編んだのだけど、私の編み方がきついのか、息子が横に広がってきてしまったからか、Lサイズのジャケットがピッチピチ疑惑……。 メンズ…

  • 毛糸はそろった

    注文していた残りの毛糸が届いた。前回10玉買ったときと違うお店で買ったので、ロットは違うかもな、でも、そう気にはならないだろうと思っていたのだけど。 ロットも同じだった。おお~。毛糸 セール 極太 ハマナカ ソノモノアルパカウール ウール 毛糸のポプラ価格: 496 円楽天で詳細を見る 右の前身頃を編んで、今は後ろ身頃を編んでいる。 1段編むのに5分ぐらいかかるので(違うかもしれないが)、黙々と編んでいたら、80段編むところを90段も編んでしまい、戻すの大変だった(苦手作業)。 メンズニットシンプル&ベーシック (Let’s knit series)価格: 1540 円楽天で詳細を見る ランキ…

  • 絶対間違える

    アランジャケット(だったかな、正式名)、編み始めた。極太だと思う。 ゴム編み部分を8号、それ以外は10号。 太いと編みやすいぞ~。 しかし、アラン模様なんで間違える。 上にする部分を逆にしたり。 間違っているんだろうなという箇所もあるけど、まあ目立たないし、いいか。コツコツと。 「メンズニットシンプル&ベーシック」メンズニットシンプル&ベーシック (Let’s knit series)価格: 1540 円楽天で詳細を見る ランキング参加中あみもの部

  • 今日は編まず、が

    今日は、家族の通院(送り迎え)やらなんやらで編む時間はなし。しかし、注文していた毛糸が届いた。 ハマナカ ソノモノ アルパカウール(極太というのかな?) 秋冬毛糸 『Sonomono (ソノモノ) アルパカウール 46番色』 Hamanaka ハマナカ価格: 658 円楽天で詳細を見る注文したのは別のお店だけど、もう在庫がわずかになっていた。 ほかのお店で残りの玉数も確保しないといけない。 明日からコツコツと編み進めたい。 今シーズン中に出来上がることを願う……。 「メンズニットシンプル&ベーシック」掲載のジャケットにチャレンジ。メンズニットシンプル&ベーシック (Let’s knit ser…

  • 久々靴下

    靴下が編みたいぞと急に思い立ち 手持ちの糸を……あった。NOVITA。何年前に買ったのだったか。 ちょっと太いので編まずじまい(当初は編もうと思っていた靴下があって1足は編んだはず)。<新装版>カラフル、かわいい! 手編みのかんたん♪くつ下河出書房新社Amazon 糸だし(はらわた?)はまあまあ。 久しぶりは楽しい。 ランキング参加中あみもの部

  • ツリー

    手袋が完成。 本来の編み図とは違うけど(編み込みなし)。普通の(?)手袋。 セリアで売っている「ひつじちゃんナチュラル」を1玉半ぐらいかな。 小さなツリーも作った。 1回目ゆえ、いろいろ間違い不格好だけど、それなりにかわいい。 Blueskyでnecosさんが動画も投稿していて、そちらを見て、ああ、間違っていたなといろいろ確認。 アカウントがある方はぜひ。 本物(?)はめっちゃかわいい。 編み図はこちら >> 手乗りサイズのツリー(PDF) ランキング参加中あみもの部

  • あとはボタン

    とりあえず、ほぼつながった。 袖と身頃のとじはいまひとつだったが。 一目ゴム編み止めはいまだできないので、ゆるーい伏せ止めで済ませたが。とにかく私にぴったりサイズとなった。 ごめん、息子……。 今年の年末年始(というかその前から)は、息子用の別のニットにチャレンジする予定。 「メンズニットシンプル&ベーシック 」メンズニットシンプル&ベーシック (Let’s knit series)価格: 1540 円楽天で詳細を見る 毛糸は注文中。 それまでは手袋をコツコツ進めている。 ランキング参加中あみもの部

  • やる気を出したが

    夏の間はしまわれていた編みかけの息子用のカーディガン。 頑張った。 袖まで付いた。黒いのでミスってもよくわからないところがいいところ。 しかし、息子に着せたら小さい(ぴっちぴち)だとわかった。 いや、私が着たらちょうどよかったので、そうかなとは思っていた。やはり指定糸で編まないとこうなるのか。 そういえば、前に編んだものは大きすぎたこともあったっけ。 まあ、私が着ることにした。息子には改めて、同じ本から別のものを選んでもらい、今度は指定糸で編むべく(お値段は張るが……)、糸を一部注文済み。 一部というのは、20玉以上になるので、半分ほどを取りあえずというところ。 次に頼むとき、ロットが違うかも…

  • やる気

    手袋はもう片方の半分ぐらいまで編んだところ。 写真はなし。 編みかけのカーディガン、夏前に防虫剤と一緒に袋に入れて保存、それを取り出して、ながめている。 (編まないのか!?)写真を撮ったらグレーっぽいけど、ほぼ黒である。 ブラウニーという毛糸(毛糸ピエロさん)を買ったのだけど、今はもうないのか? 検索するとブラウニー2はあった。毛糸 【1369】Brownie(ブラウニー)2 ウール 並太 編み物 手芸 毛糸ピエロ価格: 264 円楽天で詳細を見る 宿題でもないので編まなくてもいいっちゃいいけど、いや、それはあかん。メンズニットシンプル&ベーシック (Let’s knit series)価格:…

  • 片方編めた

    普通の(?)手袋、片方編めた。何とか穴がそう空かずに編めているのだけど、編み方を見ないと編めない。覚えられない。 いいの、いつもそうだから……。 息子用の編みかけカーディガンにそろそろ手をつけたい。 本体、腕は編めた。あとは、合わせて、裾やら衿やら。 編み上がる自信がない。 そして、息子指定は黒だったので、老眼(近眼も)な私にはさっぱり編み目が見えないのであった。メンズニットシンプル&ベーシック (Let’s knit series)価格: 1540 円楽天で詳細を見る ランキング参加中あみもの部

  • 指いっぽん

    今日の手袋の進捗状況。薬指まで。指1本で終了。 編んだニットを今年は活用じゃ(?)第3弾。 Veccoで編んだセーターを今日は着用。 これも重ね着したら温かくて(しかも軽い)ちょうどよかった。amizukimi.hateblo.jp 編み図は「ヨーロッパの手あみ」2020秋冬、より。ヨーロッパの手あみ 2020秋冬 (Let's knit seris)日本ヴォーグ社Amazon Vecco、まだ4玉か5玉残っているはず。 太すぎるので編む物は選ぶ。ベスト的なものなら玉数が足りるかも。 編み図があるといいな。 ランキング参加中あみもの部

  • 今日もニット

    セリアで「ひつじちゃんナチュラル」を何玉か買っていたので、模様なしの手袋を編んでみたくなり、開始。編み図は「和文様の編み込みミトン&手袋」。シンプルに1本で編んでいるのでぴちっとしたものになりそう。和文様の編み込みミトン&手袋日本ヴォーグ社Amazon セーターはあったかいぞと今ごろ気づき(遅い)、今日は去年編んだポンチョを出してきた。amizukimi.hateblo.jp ポンチョなんで、横はスカスカなのだけど、だぼっとしたシャツの上に来ても大丈夫だったので、重ね着したらなかなか温かい。毛糸だま(Vol.199(2023 AU) 手あみとニードルワークのオンリーワンマガジン 用の美を味わう…

  • なかなか温かい

    ハンドウォーマーが完成。 ささっと編めて楽しい。 しかし、最初に編んだほうに間違いがあったことに気づく。が、とりあえず大丈夫(?)。しかし、編み目は斜めになってしまうな。 今日も寒く。 まだこたつしかつけずに頑張っているのだけど、寒い。ので、セーターを着た。 4年前か。amizukimi.hateblo.jp毛玉もできちゃってるけど、結構愛用。 外に行くときは上着を着るから、毛玉なんて気にしないさ。働くセーターをまた編みなくなってきた。 今度のお正月に黙々と編むべく、毛糸をそろえようかな。働くセーター [ 保里 尚美 ]価格: 1760 円楽天で詳細を見る ランキング参加中あみもの部

  • 気分転換

    棒針にちょっと飽きたので、かぎ針編み。 斜めったな。 前にも一度編んでみたもの。amizukimi.hateblo.jpNHKすてきにハンドメイド 2022年 11 月号 [雑誌]NHK出版Amazon すてきにハンドメイド、11月号は編み物特集だったっけ? 今年は買わなかったな。NHK すてきにハンドメイド 2024年 11月号 [雑誌] (NHKテキスト)NHK出版Amazon 今日は寒かったので、歩いて出かけた先に、2年前に編んだ赤のハンドウォーマーをしていった。 温かかった。そんな季節にやっとなったな。 ランキング参加中あみもの部

  • やはり左右差

    手袋が完成。やはり最初に編んだほう(右)がでかい。 後に編んだほうが小さいというか、正しいのだと思う。どうしていつも最初から普通に編めないのか……。 さて、そろそろ編みかけのあれやらこれやらに手をつけようか。 ランキング参加中あみもの部

  • これは編みながらはできぬ

    手袋は指部分に。 ピースをしているみたいだな。 2時間ドラマなどを見ながら編むのだけど、朝ドラと大河ドラマはながら見ができない。 細かいところまできちんと見たいので。 (と言いつつ、スマホをいじったりして見逃す場面も多いが) 今日は昨晩の「光る君へ」を見るときは編み物はやめておいた。何だか軽やかになった、まひろ、駆け抜けていく姿がすてき。 それに比べて道長よ、何だか女々しいぜ。 大河ドラマ 光る君へ 完全版 第壱集 ブルーレイ BOX【Blu-ray】 [ 吉高由里子 ]価格: 10986 円楽天で詳細を見る ランキング参加中あみもの部

  • 田原坂

    今日もドラマを見ながら編み物。 昨日から続けて見ているのは、ドラマ「田原坂」(BS松竹東急で放送、リンク切れしたらすまぬ)。田原坂 【DVD】価格: 6072 円楽天で詳細を見る 私の西郷隆盛の知識はだいたい大河ドラマとかなのだけど、「西郷どん」で見たあのシーンだというのがいくつか。 大久保利通のヒゲはだんだん伸びてくるのは普通なのだな。やっと第一部の視聴終了。 もう一度「西郷どん」も見直したい。 (実は最終回を見逃している……)【エントリ&2個でP5倍!!3個でP10倍!!】 大河ドラマ 西郷どん 完全版 第壱集 ブルーレイBOX 全3枚+特典ディスク1枚価格: 14190 円楽天で詳細を見…

  • やはり片方が

    毛糸のパンツが終わり、編みかけだった手袋。 片方が完成。 そして、もう片方へ。 1枚編んで、もう片方を編むと、若干サイズが小さくなる気がする。 たぶん、小さいサイズのほうが正解。 慣れてくるのだろうか。和文様の編み込みミトン&手袋日本ヴォーグ社Amazon まあ、それでも編み上げるのが目標。 本格的な冬の前に編めればよし。 ランキング参加中あみもの部

  • ぱんつ完成

    毛糸のパンツが完成。試しばきはしていない。 お尻に入らないかもしれない。冷えとりあったかアイテム 毛糸のパンツ作者:朝日新聞出版朝日新聞出版Amazon セリアに寄ったが求めている毛糸はやはり入荷しておらず。 ほかの毛糸に手を出しかけたが、編みかけのあれやらこれやらを多少は進めてからでも遅くはない(何が?)。 昨日放送のあった「ソーイング・ビー7」www.nhk.jp 8話はクロッシェ・ウェア対決だった。 あれを見たら、グラニースクエアのカーディガンとか編んでみたくなったけど、あれはかわいい女子しか似合わない気がする。 というか、私には似合わない(かわいすぎて)。でも、いつかは一度ぐらい編んで…

  • 愛用4年

    毛糸のパンツはこのぐらい。前にも同じものを色違いで編んだけど、暑かったので出番はなかった。 編み上がってもはくのはいつだろうか。amizukimi.hateblo.jp しかし、やっと寒くなってきたので、重ね着したり、ニットを着たり。 調べたら4年前に編んでいたベスト、いまだに愛用。amizukimi.hateblo.jp編み間違いも多いし、襟ぐりとか適当なのだけど、ちょっと寒いときに重宝。 セーターだと腕周りが邪魔になることが多いのだけど、ベストはその点、動きやすい。編み物を再開したばかりのころに編んだものが意外と残っている。 その間に編んだあれやらこれやらは、編みかけだったり、あきらめたり…

  • 腹いっぱい、目はしょぼしょぼ

    毛糸のパンツの進捗は少々(なので写真は前回とそう変わらず)。↓ (写真を撮る場所によって色が違ってしまうな) 冷えとりあったかアイテム 毛糸のパンツ [ 朝日新聞出版編 ]価格: 1430 円楽天で詳細を見る 今日はとある女子会でランチ。 ボリュームがあって全部食べきれないほど。 が、残したのは持ち帰ってもよいとのことだったので持ち帰った。 腹がいっぱいで夕食は食べられず。 やっと今(21時過ぎ)、おなかがすいてきたので、持ち帰った分を食べようと思う。そして、訪れた先の場所がわかりづらく(というか私が見落としただけ)、スマホのナビと格闘し、疲れ果てた今日、目がしょぼしょぼするのは運転疲れか。あ…

  • 気分を変えて

    毛糸のパンツの続き(久しぶり)。 2時間ドラマは毛糸のパンツがはかどる。 その分、ドラマの内容は少々おろそかになるけど。 「冷えとりあったかアイテム 毛糸のパンツ」より冷えとりあったかアイテム 毛糸のパンツ [ 朝日新聞出版編 ]価格: 1430 円楽天で詳細を見る 今日のお供ドラマは「監察医室生亜季子8 熱い凍死」。 BS日テレで再放送中。 このシリーズを今ごろ見ているのだけど、面白い。 今回のは1990年のドラマなので、今と違う部分もあるけど、ストーリーがいい。主人公の亜季子先生と刑事たちのやりとり、犯人たちとのやりとり(先生、すぐに首を突っ込んじゃうからちょっと危険)。 単純には終わらな…

  • 片方がもうすぐ

    あとは親指だけである。表(甲側 途中の写真だが) 以前にも同じ柄の手袋を編んだのだけど(あれ? どこいった?)amizukimi.hateblo.jp編み込みが苦手なのは変わらない。 前回はきつすぎたようだけど、今回はゆるすぎたのか、手のひら部分がでかいぜ。 そして、あいかわらず目の数が勝手に減る。 拾ったばかりの親指の編み始めで既に1目消えた! ランキング参加中あみもの部

  • これでも進んだ

    2段だけだが 今日は家族の通院の付き添い。 介護タクシーだったので運転はしないし、診察を受けるのは私でもないのに、帰宅後、昼食を取り、さてドラマでも…… となったが異常な眠気に負けた。時間もなく、今日の手袋の進捗はこんなもの。明日も出かけるし、完成までは遠いな。 ランキング参加中あみもの部

  • ほんとに毎日同じような画像だ

    ほどいて、0号針で編み始めて、ここまで。 私は何度やり直しているのだろうか……。 編んではほどいての繰り返し。 明日と明後日はあれこれ用事があるので、あまり編めないかもしれない。 (というか、ドラマを見ながら編むので、録画ドラマがあまり見られない) まあ、いつか出来上がるだろう(たぶん、おそらく……) ランキング参加中あみもの部

  • ここまで編んだが

    またほどいた。まだ大きかったのだ。 私の手も小さいが、編み図のサイズより大きくなってしまった。指定の糸でないと、調整が難しいのう。 ほどいて、とうとう0号針で編んでいる。 靴下以外で使うことの(私は)ない、0号針よ……。細い毛糸を買い直す選択肢は、ない。 ランキング参加中あみもの部

  • やはりほどいて編み直し

    大きすぎるのがやはり納得いかず(そりゃそうだ)、ほどいた。号数を下げ、編み直して、このぐらい。 毎日同じような画像になってる……今回、大きさはまあまあか。 編みかけのあれやらこれやら、いつ手をつけられるだろうか。 ランキング参加中あみもの部

  • またほどくかもしれない

    今日は外出していたので、編み物はちょっとだけ。 しかし、やはりちょっと大きい。 手の小さい(というか指が短い)私にはガバガバかもしれない。糸を変更して編むか、号数をさらに下げるか。 ほどかれる可能性大。 ちなみに今日は、佐賀城跡へ。こんなんがどーんと。 saga-museum.jp ランキング参加中あみもの部

  • やはりいつものごとく

    途中まで編んだ手袋は、ほどいた……。 中細毛糸だけど、ちょっと太めだったようで、男性でも大きめサイズになりそうだったので。あらためて、レディースのものを編み始めた。 が、やはりちょっと大きめになりそう。 だいたい一度でうまくいかないのが私である。 まあ、それも味わい深く(?)。 ランキング参加中あみもの部

  • 整理整頓

    がま口ポーチがでけた。きのう購入したミルフィム1玉使い切り。新しい財布に入れなかったカード類を入れておくためのポーチ。 なくさないよう派手めの色で。 私ができる整理整頓はこの程度。 手袋は2段目まで。 今日はダイソーに寄ったのだが、また毛糸を増やしてしまう。 このシリーズ、前の大玉のがよかったな。 そして、何を編むねん? ランキング参加中あみもの部

  • のろのろ進捗

    手袋は少しずつ。 やっと模様が一段。バッテンにも見えるけど、石畳だったかな、模様の名前。 本を紹介してはいるけれど、古本しか見つからないのが残念。 私もバーゲン本で買ったのだけど。 かわいい模様がたくさんあるのだけどな。「和文様の編み込みミトン&手袋」和文様の編み込みミトン&手袋日本ヴォーグ社Amazon 手袋用の毛糸を買いにいったとき、白を4玉購入したつもりが、取ったり戻したりしているうちに3玉になっていた。 (どういう仕組み?) 4玉は欲しいなと、追加購入ほか。 ミルフィムはがま口ポーチをつくる予定。 財布を買い替えて、めったに使わないカード類は財布から外したので、それらの保存ポーチとした…

  • 着手

    セリアでひつじちゃんナチュラル(中細)を購入。編み始めました。手袋。 「和文様の編み込みミトン&手袋」のメンズ手袋の編み図で。 メンズのほうが柄が好みだった。 号数を1号下げてみた。和文様の編み込みミトン&手袋日本ヴォーグ社Amazon 指ありの手袋、編めるのか。 だいたい失敗するのだよな……。 (穴が空いちゃうとか) ランキング参加中あみもの部

  • てぶくろ

    毛糸のパンツは少々進んだ(見た目変わらず)。 最近、SNS等では手袋を編んでいる方が増えてきた。 アームウォーマーは編んだけど、手袋は、日記によると、2021年が最後? (もうちょっと何か編んだ気がするが)amizukimi.hateblo.jp ちまちましたものを編みたい、 と、手持ちの本を探すと。 「手編みのハンド&リストウォーマー」 「和文様の編み込みミトン&手袋」 の2冊があった。まっすぐでスイスイ編める 手編みのハンド&リストウォーマー作者:共著日本ヴォーグ社Amazon和文様の編み込みミトン&手袋日本ヴォーグ社Amazon 百均のかわいい毛糸で何か編もう。 ランキング参加中あみもの…

  • さっぱり

    毛糸のパンツは進まぬ。ドラマを見ながら編むのだけど、大河ドラマとか時代物だといろいろ見逃すので、そのときは編まない。 今日は「光る君へ」(録画)を見たので、編まず。まあ、ぼちぼちと。冷えとりあったかアイテム 毛糸のパンツ [ 朝日新聞出版編 ]価格: 1430 円楽天で詳細を見る SNSは、XとBlueskyに登録しているのだけど、最近の居場所はタイッツーである(ご存じ?)。リンクカードが表示されるようになったというので、とりあえず貼っておこう。 猫とか食べたものとか飲んだものの日記のようなものである。taittsuu.com ランキング参加中あみもの部

  • 今日もない

    入荷のサイクルがわからないが。 買い物ついでにセリアに寄ったが、ニュアンスモヘアはなく……。キャンドゥに行くか。 ドラマのお供は編み上がる。編み図と違っちゃった(間違えた)けど、結果、残り糸もあまりなく、よかった。atelier-mati.com ウオーキング用。 ランキング参加中あみもの部

  • 一応帽子

    ドラマを見ながら黙々と。 たぶん帽子になるはず。atelier-mati.com セリアでニュアンスモヘアという毛糸を買ってセーターを編んでいたのだけど。 編み図は、同じくセリアで販売してる小さな冊子のもので。10玉要るところに、取りあえずと4玉購入、編みきったところで、さあ残り6玉と思っていたが、ずっと在庫がない。 ホワイトが特にない。さっぱりない。ないのよ……。 ちょくちょくセリアをのぞくのだけど、なかなか在庫が復活せず。 やはりけちらず最初から10玉購入しておくべきだった。 しかし、セリアの毛糸(特にごしょう産業さん)、かわいいな。

  • 弱っている

    編み物のペースはダウン中。 時々、毛糸のパンツ(ダイソー毛糸)をグルグル編む程度だった。両親がやってきたりとバタバタしていたもんで。 編みたいけどそんなあれこれ(って何だ?)で毛糸もそう買えず。 しかし、何かしら買いたい。ダイソーの毛糸を購入した。 何かカワイイやつを。ドラマを見ながら帽子を編み始めたところ。 編み散らかしはあれこれ。 さて、編み終わるかどうか……。 地元の書店にて編み物本を物色。小さな書店だけど、意外と編み物本は置いてあるかも? ちょっと前には「ヨーロッパの手あみ」が1冊だけあった。なぜ? 気になっていた「とじはぎなし ネックから編む トップダウンニット」があったのでパラパラ…

  • 欲求

    図書館で編み物本を借りた。「ナニ コレ ニット」ナニ コレ ニット シンプルで簡単に編める小物からセーターまで おもしろいカタチで楽しいコーデ♡ [ 野口 智子 ]価格: 1760 円楽天で詳細を見るああ、編みたいものが結構ある。 ということで、毛糸が欲しくなり、また百均で目的もなく数玉購入。 帰宅してからパラパラ見たけど、やっぱりいい、あれもこれも。 購入しようかな、この本。 ベストとスウェットパンツが気になっている。 うむむ…… ランキング参加中あみもの部

  • 余り糸をさて

    毛糸のパンツ、完成。 まだはいていないので、私のおケツが収まるかは謎。冷えとりあったかアイテム 毛糸のパンツ作者:朝日新聞出版朝日新聞出版Amazon 最近はお手頃な百均の毛糸ばかり使っていたけど、それなりに余り糸が出てしまった。 さて、これらをどうするか。涼しくなってきて、何かしらを編む気持ちは続いているのだけど、私の腕前がさっぱり上がらないので、簡単なものしか編めない。 SNSなどで編み物の投稿が増えてきたので、きっと編みたいものが見つかるはず。 それとは別にきちんと編みたいもの。 カーディガンなどのはおりもの。 こちらも探そう。私でも編めるものを……。

  • あれこれと

    いいお値段の毛糸は買えない(今は予算的にちょっと) が、何かしら編みたいので、百均の毛糸を愛用中。そして、編み散らかしている。帽子やらカフェカーテンもどきやら。 百均の毛糸もかわいいので、買うのが楽しく。 今は、久しぶりの毛糸のパンツである。前にも何枚か編んでみたのだけど、指定糸でなかったこともあり、すっごいデカパンになってしまった。 パジャマの上からでもはける。 しかし、今回は、私、Mサイズでよいねと編んでいき、途中で足を突っ込んでみたら…… だったので、ほどいてLサイズで編み直し中。糸は、ダイソーの200円のもの。1玉で1パンツいけそう。冷えとりあったかアイテム 毛糸のパンツ [ 朝日新聞…

  • まだ帽子

    まだ帽子、また帽子。 気に入って靴下を編んでいた(のは私ぐらいか?)、ミストラルベビー。amizukimi.hateblo.jpもう販売していないようで残念。 1玉余っていたので帽子を編んだのであった。 やわらかくて編みやすいのだけど、出来上がりはちょっぴり小さめ。 そして、まだ季節的に無理。秋冬が待ち遠しい。 編み図は「みんなのニット帽55」より。みんなのニット帽55 編みたい、編んであげたい (別冊家庭画報 手編み時間)作者:世界文化社世界文化社Amazon 私は脱毛しているので、普段帽子をかぶっているのだけど、今かぶる帽子が欲しいのであった。 持っている帽子たちもくたびれてきたし、違うタ…

  • やはり

    あみぐるみを久しぶりにやりたいなと思っていたところに発掘されたモノたち。あみぐるみが編みたくなる糸。買ったままである。amizukimi.hateblo.jpHamanaka 毛糸 ハマナカ あみぐるみが編みたくなる糸 itoa価格: 236 円楽天で詳細を見るいや、編みかけたのだけど、やはりよく見えないのである。 老眼だからというより、そういう糸なのだろうけど。編み目がわからなくなる。 ピンクのくまはかわいくできたので、仲間を増やしてあげたかったが、どうしても間違える。amizukimi.hateblo.jp あきらめて、違う糸であみぐるみを作製中(出来上がるかどうかは謎)。 あみぐるみとい…

  • 秋なんで

    まだまだ暑いけど。帽子が完成。 編み図は「みんなのニット帽55」より。【中古】 みんなのニット帽55 編みたい、編んであげたい 別冊家庭画報 手編み時間/世界文化社価格: 726 円楽天で詳細を見る 毛糸は、毛糸ピエロさんのスターポシェット(もう販売していないのか?)。違い編み図の帽子を編もうと思い、買ったのだけど、そのままであったもの。 編み物再開の初期に編み上げた、私にしてはかなりの大物、マーガレットもスターポシェットで編んだのだった。amizukimi.hateblo.jp 1玉ちょっとで編み上がったので、余った毛糸はどないしよ? ランキング参加中あみもの部

  • 冬の帽子だな

    バッグブームが終わり、ヨガマットのカバーを編み直したりしているけど飽きたので。ダイソーへ寄ったついでに毛糸を2玉購入。 最初はかぎ針でとある物を編んでいたのだけど、どうも模様がしっくりこない。 もう9月だしと、冬用(か?)帽子を編んだ。編み図は「みんなのニット帽55」掲載のフェアアイル柄のキャップ(風工房さん)を利用。【中古】 みんなのニット帽55 編みたい、編んであげたい 別冊家庭画報 手編み時間/世界文化社価格: 726 円楽天で詳細を見る 以前、このキャップは編んだ。amizukimi.hateblo.jp ダイソーで購入した毛糸(リサイクルヤーン)、久しぶりの棒針編み物をしたのだけど、…

  • ちくちく

    たわし用ヤーンなるものがあると知り、ダイソーで購入。 手に取ると何だかチクチクするような気がする。 これは、気になったけど買わずじまいだったハイバブルというもの的な?【たわしに最適】NASKA (ナスカ)毛糸 内藤商事 HI BUBBLE(ハイバブル)価格: 572 円楽天で詳細を見るいつか買って比較してみよう。 かわいいのは作れない(面倒くさい)ので、丸と四角で。 とりあえず、流しなどの掃除に活用中。 ほかの色も買ってみたいけど、1玉で結構編めそうなので、まずは編みきろう。 ランキング参加中あみもの部

  • まだまだバッグ

    ブログは書いていなかったけど、ドラマを見ながらの編み物は続行中。 そして、まだバッグばかり編んでいる。SNSで ATELIER *mati* さんのバッグを編んだ方がいて、こりゃかわいいぞと私も編んだ。セリアのミルフィム。atelier-mati.com もひとつ編んだ。ダイソーのリサイクルコットン。 そういえば、編み物再開して最初のころに初めてバッグを編んだのは ATELIER *mati* さんの編み図だったと思うけど、日記はないな。ほかにも編みやすそうな編み図がたくさんあったので、チャレンジ予定。 余談昨日、ブログに画像をアップしようと思ったらエラーが出てできず。 以前、アップできたもの…

  • あいかわらず

    編み図どおりに編めない私であるが。 バッグが(また)完成。クローバー模様はいまひとつか……。 今回の編み図どおりに編めないというのは、かぎ針の号数を変えるところを変えなかったところ。ダイソーのリサイクルコットンで3玉弱で編めたので、かぎ針のサイズを2つダウンして、残り糸で同じバッグを編み始めた。 糸が足りなくても、ダイソーに行けばまだあるだろう。12か月の編みバッグ [ 青木 恵理子 ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る 2、3日で編めるバッグは楽しい。 ランキング参加中あみもの部

  • クローバー

    図書館に行ったので、編み物本を借りてきた。よさげなバッグ(またバッグか、私)が掲載されていたので、早速、昨日ダイソーで買ったコットン糸を活用。見えますか、クローバー模様…… 「12か月の編みバッグ」より。12か月の編みバッグ [ 青木 恵理子 ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る編んでみたいのがたくさんあった。 購入してもいいかもしれない。 ランキング参加中あみもの部

  • だって医療費が安かったから

    骨粗鬆症になってきたので、整形外科に通院中。 今年の骨密度検査で数値が悪くなっていたので、新しい薬を追加、様子見で1カ月ほど。 特に気になる副作用の症状はなかったので、長期で処方箋。医療費、あんまりかからなかった(薬代は別)。 まあ処方してもらっただけだが。 (初診料って毎月取らないのか?) 数百円だった、わーいと、こうなった。 田舎だから発売が少々遅れるが、これも買った。毛糸だま2024秋号 vol.203価格: 1760 円楽天で詳細を見る マイナスである。 ダイソーではリサイクルコットンの毛糸を。最近、コットン毛糸はかぎ針なら何とかなるのがわかってきたのでつい買ってしまう。 そうだ、帽子…

  • かわいいは楽しい

    帽子が似合うかどうかは別である。セリアで購入したノハナという毛糸。 かわいいかわいい。それだけで楽しい。atelier-mati.com 今日も用事があり、セリアに寄ったのだけど、ノハナはもうなかった。 また店頭に並ぶのか、在庫限りだったのか……。 ランキング参加中あみもの部

  • たくさん買えた

    ブランケットはちょっと置いておいて(糸がない)。 しかし、何かしら編みたい。 でも毛糸がない。いや、百均がある。10玉も買った。 バッグか帽子の一つぐらいは編めるだろうと、それぞれ店の棚の在庫(?)を買い占めた。 表紙裏のネット編みバッグを編もうと手を出したが。はじめてでもかわいく作れる かぎ針編みのモチーフ&小物 [ リトルバード ]価格: 1320 円楽天で詳細を見る老眼だからか、編み図を読み解けない(そんな複雑じゃない)からか。 ネット編みの編み図はよく間違える。 あきらめた。「 かぎ針編みのモチーフ&小物 」に掲載の別のものにチャレンジ。 バケツバッグだったか? 中にプランターを入れて…

  • そろそろ追加を

    今日もほぼ4枚。ほぼというのは、モチーフは編めたけど、つなぐ糸がなくなってしまったから。 そろそろ追加で買わねばならない。 が、さて、今買わなくても涼しくなってからでもよくないか?春夏糸じゃないと、暑い……。はじめてでもかわいく作れる かぎ針編みのモチーフ&小物 [ リトルバード ]価格: 1320 円楽天で詳細を見る でも、ドラマを見ながら編む糸がない。 いや、あるけど、何を編むかが迷走中。 でも、このレインボーコットンで以前編んだミニバッグ、思ったより使い勝手がよかった。 今日は精米しにいくのに、財布(小銭と免許証←車なので)と手ぬぐい(ハンカチ代わり)とスマホを入れてちょうどよし。 ラン…

  • 見た目かわらず

    コツコツと、1日4枚ずつぐらい。なぜ4枚か。 12色の糸を持っていて(つなぐ糸は除く)、1枚につき3色使う。 3色×4枚で12色、ただ、それだけなのだけど。 2時間ドラマなどを見ながら編む。今日は、再放送のあった時代劇「水戸黄門 1000回記念スペシャル」を見ながら編んでいた。 特に「水戸黄門」が好きというわけではないのだけど(嫌いでもない)、1000回ということで豪華なゲスト陣だったのが気になって。しかし、計3時間の長丁場だったので、半分で休憩。 続きはあすか、あさってか。水戸黄門 第32部/1000回記念スペシャル DVD-BOX [ 里見浩太朗 ]価格: 21120 円楽天で詳細を見る

  • 粛々と

    大げさな…… 少しずつの進み具合。 「かぎ針編みのモチーフ&小物」はじめてでもかわいく作れる かぎ針編みのモチーフ&小物 [ リトルバード ]価格: 1320 円楽天で詳細を見る 先日購入したレインボーコットンはamizukimi.hateblo.jp編んでみてはほどきで、今はお休み中。 メッシュ編みで編みたいバッグがあるけれど、どうしても間違えてしまう。 編もうと思っていたバッグには糸が細く。 もう一つ、同じカラーを買って二本取りとも考えたけど、あのカラーはラスト1個だった気がする(し、また買いに行くのは面倒)。寝かす。 ランキング参加中あみもの部

  • まだあったので

    今日は通院日、特に問題なくの結果で、よいよい、じゃあと?手芸店に寄り、まだあったのでまた買った。 レインボーコットン。使い道は未定。 いや、たぶんまたネットバッグを編む。 先日買った透明ハンドルを使いたい。 30センチのファスナーも購入。先月着手した「シーチングお魚屋さん」のホタテはポーチにしようと買ったのだけど。 ファスナーの付け方、いまだに上手にできず、そして綿を入れすぎて、ポーチとしてはあまり役に立たなそう。本来の目的(?)、我が家の猫のケリケリにしよう。 投入。意外と食い付いた?(最初だけだった) 生地 『シーチング デジタルプリント お魚屋さん パネルカットクロス FISH-2』価格…

  • こつこつ

    今、このぐらいまで成長のひざ掛け。編み図では、色の組み合せが決まっていて、それを繰り返すのだけど、私はもう適当にやっている。 編み図だと13枚×12段だったかな(違うかも)、かなりの枚数が要る。 残り糸(というか断念したものの残り糸)消費なので、たぶん手持ちの糸では足らないと思う。 既にモチーフをつなげるために使っている糸はすぐなくなり、今、似たような色で3色目である。とりあえず、編めるところまで手持ちの糸でがんばる。 「かぎ針編みのモチーフ&小物」はじめてでもかわいく作れる かぎ針編みのモチーフ&小物 [ リトルバード ]価格: 1320 円楽天で詳細を見る ランキング参加中あみもの部

  • あめちゃん入れ

    息子は職場でよくあめちゃんをお姉様方から頂く。 (息子はもうアラサーである)帰宅後、もらったと言ってはパラパラと飴をその辺に置くので、あめちゃん入れをとりあえず作ろうと思った。 エコアンダリヤで編むか。 しかし、手元にあるのはこれだけだ。青いテカテカのやつと、よく使われるやつ。 色の組合せはまああれだが、いいだろう。 グルグルと編むだけ。 でけた。 思ったより悪くなかった。 頂いたあめちゃんをポンポン入れれば散らからずよろし。 ランキング参加中あみもの部

  • 初めて買った

    ひざ掛けはまだまだ完成にはほど遠く。 裏の糸始末も永遠と……。ダイソーに寄ったのだけど、つい買ってしまった。バッグ用のハンドル。 バッグを編む糸はないけど(正確には余り糸はあるけどまとまった糸はない)。そうか、手軽に百均で買えるのだな。 皆さんはどこで買っているのだろう。 手芸店のよいやつ? ランキング参加中あみもの部

  • 糸始末

    ひざ掛けはコツコツと。 その分、始末せんばならん糸も同時に増える。編み上がってから処理をしようと思ったけど、ひらひらしちゃって少々邪魔なので、糸始末をやってみた。全部はできなかった(根性なし)。 糸始末も適当なので人には見せられない。結構な量の処分糸(この倍はあった)。 何かしらに使えそうだけど。 前は針刺しの中身にでもするかとためていたのだけど、多過ぎちゃったし、結局、買ったほうがよい(不器用……)ので、気にせず処分することにした。明日もコツコツモチーフを編もう。はじめてでもかわいく作れる かぎ針編みのモチーフ&小物 [ リトルバード ]価格: 1320 円楽天で詳細を見る ランキング参加中…

  • 思ったより楽しい

    編み目はあれだが。糸を変えるときの処理がいまひとつわからんで適当で。 でも、まあ何とか。後からつなげていくというやり方がではない、編みながらつないでいくというこれ、楽しい。 でも、糸始末面倒くさそう(最後にやる)。 「かぎ針編みのモチーフ&小物」はじめてでもかわいく作れる かぎ針編みのモチーフ&小物 [ リトルバード ]価格: 1320 円楽天で詳細を見る

  • めずらしく

    編みかけ撲滅。 フェアアイルの作品を編みかけていたのだけど、あのときの情熱がもうなく。 そして、性格的に無理っぽいので、あきらめて。 モチーフ編みなぞに手を出した。皆さん、上手に編んでいらっしゃるのをうらやましく思いつつ、どうもダメだ面倒だ…… と思っていたけど、残り糸撲滅というか、大量にあるので、やってみた。 「かぎ針編みのモチーフ&小物」の表紙のひざかけを編んでみる。はじめてでもかわいく作れる かぎ針編みのモチーフ&小物 [ リトルバード ]価格: 1320 円楽天で詳細を見る既に1枚目から編み方を間違え、3枚目ほどまで糸の付け方も間違え、きっとモチーフのつなぎ方も違うような気がするけど、…

  • しつこいぞ

    またがま口を編んでしまう。 手持ちの口金(といってもプラスチック)、残ったミルフィム(3色)使用。 だいぶ余り糸が減ってきた。 しかし、もうがま口は作らない(しばらくは)。 使い道に困る。今日作ったのには、パルスオキシメーターを入れた。 カバーが付いていたのだけど、しばらく使っていなくて(まあそれはそれでよいこと)、久しぶりに見たらカバーにびっしりカビがはえていた。 このパターン、よくある。この時期。うちだけ? ランキング参加中あみもの部

  • もひとつ(途中)

    余り糸消費の一環のため、がま口の……口金を取り付ける前まで完成。 手持ちの口金がオレンジ色で、黄色にオレンジというのもなあ……と思い、新たに口金は購入予定。糸は、ショールの残り糸、ワンダーコットン スピカ。 ラメ部分が側面にあまり出てこず残念。糸端のほうはラメが少ない気がする。 ランキング参加中あみもの部

  • もういっちょ

    がま口をまた作った。 ごしょう産業さんの編み図を利用。www.gosyo.co.jp 指定の糸で編んでいない(ミルフィム使用)からか、大きめにできちゃったけど、まあいいさ。 ミルフィム1玉弱。単色で編んだ方が模様がきれいに出たかもしれない。 さて、残り糸をどう活用しようか。 そろそろ新たなものを買うか……。 楽天市場のお買い物マラソンも始まるしなあ。 ランキング参加中あみもの部

  • あいかわらず

    かぎ針ブーム。 というか、、かぎ針編みもただただグルグル編むものばかり。完成。がま口。 余っていたミルフィム1玉使って、手持ちの口金に。 久しぶりすぎて、がま口への縫い方、結構間違えているけど、まあいいか。先日購入した縫い糸などを入れることに。 ブログで見かけるようなかわいらしいがま口がいつも出来上がらないのは、さすが私だ。 ぽてっとしたかわいいがま口に憧れるのであった。 (適当に作るからだろうけど) 今度はこちらを参考に作ってみよう。www.gosyo.co.jp ランキング参加中あみもの部

  • いろいろ

    在宅で仕事をほそぼそとしているのだけど、この3日間は何も仕事せんで! と、ダラダラ過ごす計画を立てたこの週末。結局、今日までダラダラしていたが……。 いろいろ完成した。 ショール。「ヨーロッパの手あみ」2017春夏号掲載作品より。毛糸はワンダーコットン スピカ。ラメ入り。 またバッグ。セリアのミルフィムを二本取りで。 ネット編みのドリンクバッグ。 ちょっと小さく編み上がった気がする。ミルフィムの残り糸で。 魚もできた。 縫い物も下手なので、荒々しい縫い目がかえって手術跡のような出来上がりとなったけど、ぱっと見、かなりインパクトあり。 我が家の猫用に作ったけれど、一度だけ遊んでいたらしい。それっ…

  • 縫った

    私の家庭科系の成績はどれもこれも散々である。 縫い物も苦手だけど、やった。 ユザワヤで購入していた「シーチングお魚屋さん」。 我が家の猫の遊び相手になったらいいなと思って購入していたもの。生地 『シーチング デジタルプリント お魚屋さん パネルカットクロス FISH-2』価格: 1430 円楽天で詳細を見る 中に綿を入れるのだけど、一度洗ってから猫に遊ばせたいと思って、中表に途中まで縫ったところ(最後は表に返して縫うので)の写真が最初のもの。 やつ(猫)は遊んでくれるのか。 ただのぬいぐるみになるのか。

  • 衝動買い

    靴下が完成。何度編んでも、糸始末がよくわからないのだけど、まあ、いいや、私がはくし。 これが昨日。 今日は夕方までやらなければならぬことがあり、朝からパソコン作業。 しかし、途中で買い物やら外出用事。この仕事が終わったら、俺、週末はだらだらするんだ…… 編み物しながらドラマを見るんだ…… 衝動買い? 計880円。 ミルフィムの緑色が気に入ったのだけど単色だとつまらんと、段染めのほうも買ったけど、どう組み合わせるのだ? 編みかけのものは、隙間時間にちょっと編んでみようと手を出したのだけど、ほどいたもの。「毛糸だま」夏号に掲載のバッグ(前に編んだものとは別)にチャレンジしたけど、太さが合わんかった…

  • 使い切った

    小さいバッグが完成。 あいかわらず編み目がそろわず幅が場所によって違う……。 しかし、毛糸を使い切ったのでよしとする。 「かぎ針編みのエコバッグ」掲載のぺたんこバッグの編み図で。 本当はたためる仕様なのだけど、普通のバッグに。 残り糸で編んだので、丈は短く、持ち手もそれなりに。コンパクトにたためる かぎ針編みのエコバッグ (アップルミンツ)価格: 1650 円楽天で詳細を見る 号数も前のバッグから2号下げて編んでみた。 何かしらの入れ物になる予定(何かしらとは?)。 ランキング参加中あみもの部

  • 何を入れるのだ?

    バッグが完成。 持ち手の部分は編み図とはちょっと変えちゃったけど。 編みやすい模様編み。コンパクトにたためる かぎ針編みのエコバッグ (アップルミンツ)価格: 1650 円楽天で詳細を見る 毛糸は全部を使わなかった。半分ちょっと? 残りは同じバッグを少々小さめに編んでみようかと思うけど、バッグばかり編んでいったい何を入れるのだ、私は……。 ランキング参加中あみもの部

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ずきみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ずきみさん
ブログタイトル
あみずきみ
フォロー
あみずきみ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用