先日主人がいただいてきたキュウリと黄色いズッキーニ。 ごま油を使った浅漬け。ジプロップで作れるので簡単ポリポリ食べてしまいました。でも主人は生でマヨネーズ…
2025年7月
先日主人がいただいてきたキュウリと黄色いズッキーニ。 ごま油を使った浅漬け。ジプロップで作れるので簡単ポリポリ食べてしまいました。でも主人は生でマヨネーズ…
ゆうべは雲が多くて天の川見えませんでした。というかそもそも我が家からは見えるのか さて、日曜の東京も本当に暑かったそうです。往復新幹線、お疲れだわ~本当に主人…
23年ぶりに誕生したタンチョウの雛。岡山 後楽園でタンチョウのヒナ1羽誕生 23年ぶり|NHK 岡山県のニュース【NHK】日本三名園の1つ、岡山市の後楽園で、…
「あの親にしてこの子あり」とよく言いますが、そのとおりと激しく思った私も主人も唖然。絶句と怒りと情けなさと。 頭が痛くなってきた。関わりたくないわ にほんブ…
7月5日の4時18分だっけ日本に大地震云々…。まぁ悪石島近辺で大きい地震が起きてはいるけども、気になりつつ寝て朝を迎えました。お昼はイオンモールのフードコート…
夏の暑い日でもお湯につかります。最近お気に入りのバスソルト。いつだったかドラッグストアのリニューアル開店で1袋いただいてから時々買っていたのですが、ポイントが…
『病院の日』少し早いけれど病院に行って来ました前回のような駐車場の混雑はありませんでしたが、受付してからが珍しく時間がかかり…。 血圧が150じゃない今日…
毎日暑いですねぇ…まだ7月に入ったばかりなのに既に夏バテみたいな感じ夏バテ予防に冷蔵庫の野菜でピクルスを作りました。人参が苦手なのでこうするといくらでも食べれ…
消極的だった管理会社。先月頭に再度注意喚起の貼り紙をお願いの手紙をしたところ担当者から音沙汰なし先日やっと主人のところへ連絡があって、一向にやまない音について…
突然ですが、お盆休みにソウルへ行く事になりましたお盆は割高去年も行ったじゃないかと言われそうですが、今年は万博でお金を使いすぎたので(今月も1泊2日で行きます…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、mikoさんをフォローしませんか?
先日主人がいただいてきたキュウリと黄色いズッキーニ。 ごま油を使った浅漬け。ジプロップで作れるので簡単ポリポリ食べてしまいました。でも主人は生でマヨネーズ…
ゆうべは雲が多くて天の川見えませんでした。というかそもそも我が家からは見えるのか さて、日曜の東京も本当に暑かったそうです。往復新幹線、お疲れだわ~本当に主人…
23年ぶりに誕生したタンチョウの雛。岡山 後楽園でタンチョウのヒナ1羽誕生 23年ぶり|NHK 岡山県のニュース【NHK】日本三名園の1つ、岡山市の後楽園で、…
「あの親にしてこの子あり」とよく言いますが、そのとおりと激しく思った私も主人も唖然。絶句と怒りと情けなさと。 頭が痛くなってきた。関わりたくないわ にほんブ…
7月5日の4時18分だっけ日本に大地震云々…。まぁ悪石島近辺で大きい地震が起きてはいるけども、気になりつつ寝て朝を迎えました。お昼はイオンモールのフードコート…
夏の暑い日でもお湯につかります。最近お気に入りのバスソルト。いつだったかドラッグストアのリニューアル開店で1袋いただいてから時々買っていたのですが、ポイントが…
『病院の日』少し早いけれど病院に行って来ました前回のような駐車場の混雑はありませんでしたが、受付してからが珍しく時間がかかり…。 血圧が150じゃない今日…
毎日暑いですねぇ…まだ7月に入ったばかりなのに既に夏バテみたいな感じ夏バテ予防に冷蔵庫の野菜でピクルスを作りました。人参が苦手なのでこうするといくらでも食べれ…
消極的だった管理会社。先月頭に再度注意喚起の貼り紙をお願いの手紙をしたところ担当者から音沙汰なし先日やっと主人のところへ連絡があって、一向にやまない音について…
突然ですが、お盆休みにソウルへ行く事になりましたお盆は割高去年も行ったじゃないかと言われそうですが、今年は万博でお金を使いすぎたので(今月も1泊2日で行きます…
先日の事。「今日からネットフィリックスでイカゲーム3が配信になるんだって」とLINE。ここのところ万博に目が行ってる主人ではありますが、帰宅するなり録画してあ…
この土日は忙しかった28日自宅総社 総社自宅29日自宅総社 総社自宅 自宅総社 総社自宅28日は叔父宅へ。29日は主人が仕事関係の方と…
西日本ではまだドクターイエローが走っていますよ総社へ向かう途中で見ました警官があちらこちらに 立民・野田代表 物価高対策など訴え 岡山(KSB瀬戸内海放送) …
きのう行って来ました。 ダイソー、岡山県岡山市の「ハローズ西古松モール」に県内初の3ブランド複合店を6月26日オープン 流通・小売業界で働く人の情…
2月に新しいドライヤーになりました『どういう風の吹き回しでしょう♪』きのう主人の裏起毛のズボンを買いにスポーツショップへ。その後、圧縮袋を買いにビッグカメラへ…
私も昨日さっそく入れてみました iPhoneへマイナンバーカードを追加できるように ~iOS版「マイナポータル」が更新(窓の杜) - Yahoo!ニュース デ…
今年もお取り寄せお肉よりもお魚の方が好きです金目は1枚ゆうべ半分ずつでいただきました。安定の美味しさこちらはサービス品。ありがとうございます 伊豆下田の高品質…
今朝は雷雨でした。雷が鳴ると梅雨明けと言われますがどうなんでしょうね。 朝方見た夢。ベランダに黄色いヘビが こんなヘビどべ動物園のヘビ。松山にいる頃に動物園に…
最近値段を決めてちょこちょこ買うんだけれど当たらないそうそう当たらないよねぇドリームジャンボは2枚だけ買ったの。すると7等1枚300円当選 300円でも嬉しい…
いつだったか点検の時に症状を伝えたら他の車でも確認出来たのでナビ交換になりました。 『なぜか東京の…』天気の警報が岡山とは違う地域が音声で流…
小さな財布。イオンのMASCLUBで買いました。 グリーンです。グリーンとなってるけれどモスグリーンに近いです。箱にはoliveとありました。スマホカバ…
夕方すごい雨でした☔ 雨の後は🌈わかりにくいけれどダブルレインボーいいことあるといいな 雷も少し鳴ったから梅雨明けしてくれるといいのになぁ…。 にほんブロ…
日曜日、久しぶりに来来亭へ行きました 背油好きなんだけど少な目に 新しいやくも。主人は、カラーがどうのこうの言いますが私は好きな色です 今日は会食の主人。…
先日きゅうりをたくさんいただいたのでぬか漬けにしました🥒 水を加えるだけのぬか床を買ってきて見えないけど人参も漬けました。 美味しいきゅうりは古漬けも好き…
昨日は準備でビッグカメライオンケーズキタムラカメラニトリ…忙しかった 9年前タイに行く時買ったはずのプラグが見当たりませんその翌年の台湾でも使った気がするの…
昨日は叔父宅へご挨拶に。 その前に天満屋へ寄りました。すると渋野日向子さんの名前が チャギントン。 お昼は一宮の一歩で。冷かけ。麺にこしがあり美味しかっ…
今年も主人のお友達葡萄農家さんへ注文したピオーネが届きました🍇 🍇に🍑に…嬉しい季節です にほんブログ村
前から参加したいと思いつつなかなか叶わなかったkodemariさん主催の「器とご飯の座談会」に今回はやっと出席出来ました お料理が美味しいのはもちろん、器も…
ランナーが伸びてきたので子株を増やしてみようと。 こんな感じです。育つといいなぁ🌱 にほんブログ村
もうかれこれになるんですが、上の方から聞こえてくる「カ~ン」という音。今月に入ってからメモ。私も一日中家にいるわけではないので。。実際はこれ以上音がしてるはず…
近視用に老眼鏡を使っていたのですが、煩わしくなっていて(韓国で老眼鏡をいちいち取り出すのも面倒で)遠近両用を使ってみることにしました口コミを見たのですが感想は…
カメラを持って行くので悩んでいたバッグ。出来たらひとまとめにしたい。買い物に出かけるたびに見ていたのですがこれというのがなく…楽天で何か良いバッグないか探して…
2ケ月ぶり 少し切りました旅行の時手入れしやすいようにもっと切ろうと思ったんだけど思いとどまる。白髪染めは来月に入ってから にほんブログ村
良いお天気になりました美容室に行く前にと朝一番でパスポート申請に行ったはいいのですが暑いいったいクーラーは何度設定なんでしょうまさかの28度設定だったりして朝…
パスポート用の写真撮りに行ったの、朝。ドラッグストア入口にある証明写真機で。 あかん…前髪が横山ノックみたいになってるしかも襟もとにしみみたいな影が1000…
昨日はお友達とランチでした パスタランチ。明太子ときのこパスタをチョイス。たくさんあって迷う迷う 前菜バイキングとフリードリンク付き。390円プラスすると…
今日から7月ランチに行って喋り倒し良い気分で帰って家事をしていた夕方の事、050から始まる番号から電話がありました。誰だろと恐る恐る出てみると旅行会社から。何…
午前中イオンへ。 駅前大渋滞です抜けるのに20分かかったのよ何をしに行ったかというと主人が韓国に着て行く服を買いに韓国も暑いだろうなと思って接触冷感のものを…
8年前の台湾が最後だったのでいろんな事がまた1から今日海外旅行保険の申し込み用紙が届きました。なぜか台湾に行ったときの資料が見当たらないのでその前年のタイ旅行…
昨日のお夕飯はささみでピカタ。 たまに登場するのですが主人は「ピカタは豚肉じゃねぇん」と言います。鶏肉でも作るよささみの方が脂分を気にしなくていいので 今夜…