小学生の頃から自称鉄道マニアで、暇を見つけては娘の鉄子をその気にさせて、鉄道の旅に勤しむ日々を送っております。このブログでは、鉄子を鉄道好きにすべく実行した旅行の数々をご紹介します。
みなさま、こんにちは。 前回、テレビを付けたら崎陽軒特集をやっていたので思わず投稿してしまいました。が、その直後に終わってしまい、投稿を見て特集を見ようとした方がいらっしゃいましたら大変失礼しました。 私自身も全く見られなかったので、見逃し配信サービスの「TVer」で見てみました。2/18放映の「ウワサのお客さま」という番組の冒頭15分間が崎陽軒特集です。 tetsuko-papa-room.hatenablog.com 以前、↑の投稿で崎陽軒愛をお伝えしたのですが、その後のグッドタイミングの放映でビックリです。その崎陽軒のシウマイがどのような過程で作られるのか?どうして冷めても美味しいのか?…
みなさま、こんにちは! 只今、フジテレビで崎陽軒の特集やっておりますね!要チェック!!
みなさま、こんにちは。 前回は、東京駅に到着したサンライズ出雲・瀬戸を撮り鉄し、朝からしっかり鉄分補給することができました。その後、かがやき503号に飛び乗ったわたくしは、金沢にて出張をこなし、本日の宿であるドーミーイン金沢に入りました。コロナ禍でなければグルメを楽しめるお店に繰り出すのですが、今日はガマンガマンです。 そんなドーミーインを選んだのは、↑の通りホテルラウンジ(という名の食堂)でワイン・ハイボール・金麦飲み放題との宣伝を見つけたからです!ちなみに、書いてある通り「公式サイト」からの予約者のみの限定特典なので、ご利用になる際はお気を付けくださいね。「公式サイト」からの予約でない場合…
「ブログリーダー」を活用して、tetsuko-papa-roomさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。