つくば市で主宰していた劇団(古代アイルランド劇)と、そこで上演した自分の作品を紹介するために立ち上げたブログ。今は劇団は休止中で、パリで映画を学んでいます。文筆作品、劇団の上演の記録、つくった映画の紹介ほか、暮らしのもよう全般。
画像は、「てんや」さんのサイトより。 いちばんベーシックな「天丼」で、かつ私の中の「天丼」のイデ...
スイーツつながりで、ちょっとモンブランのことを書きたいと思います。 毎年、この時期はまだ日本にい...
前記事にも載せましたが、個人的スイーツ問題について、も少し詳しく考察してみようと思います。 ...
これまで、こちらでも日本にいたときでも、あまり凝ったものって自分でつくらなかったのです。 でも、...
朝ごはんのメニューは夏の間も基本変わらず、やっぱりビスコッティにナッツやフルーツ、卵。 ただ時間...
今年の頭までさかのぼって、少し食卓の記録を。 パリでは、ふだん(=学期中)つくる食事はだいたいこ...
前記事にひきつづき、ツタヤで借りてきた、見たかった映画のDVDなどなど。。 前記事でご紹介した...
ツタヤで借りてきた、見たかった映画のDVDなどなど。。 見たい映画が公開されていても、つくば近...
つくばの部屋に置いていて、こちらに戻ったとき眺め返す本や、あらたに出会った本たちなど。。 ここ...
夏の滞在のあいだ、あちこち出かけた楽しい記録。 写真を撮ったものだけ。 母と買い物のついで...
「ブログリーダー」を活用して、Ussay Nakajimaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。