chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新米ネオ主夫日記 https://note.com/shufu

都内2人暮らし。男性夫夫(ふうふ)の主夫の日常をゆるく発信中。夫は8割テレワーク。ほぼ毎日一緒。掃除、洗濯、家事・・・立派な専業主夫になるための奮闘を、エッセイ漫画で投稿しています。(ゲイの主夫を「ネオ主夫」と表現しています)

ゆき(ゲイ専業主夫)
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/19

arrow_drop_down
  • 僕ら同性カップルを認めない母の日常

    親と言うものは、と~っても複雑なもので。 世間様からの目を気にして、それで家族を守ってきた歴史がある。 一瞬、すごくいい言葉を頂いた気がして「ありがとう」と言いかけたが、私のこころに残るこのもやもやは何だ。 他人様の価値観に合わせて守ったものって、結局ハリボテで、矛盾してしまうものなんだと思い知った。 母よ、矛盾を教えてくれてありがとう。 僕も気を付けるよ。 そして早くその矛盾に気付いておくれ。 待ってる。 「私は何とも思わないから、指輪をつけて正月おいで」という言葉を――。 P.S. 母のお土産は回を重ねるごとに、どんどんボコさん(僕のパートナー)の好物寄りになってます

  • ドラマに影響されるMy同性パートナー

    ドラマ『おっさんずラブ』のシーズン2にあたる「リターンズ」がはじまりましたね。 実は当時、シーズン1前の「スペシャルドラマ」をボコさんにおススメされて、すっかり自分もはまってしまい、意気投合したのはいい思い出です。ボコさんと付き合い始めた頃の話、懐かしい。 それから、あれよあれよとシーズン1が始まって、ここまで流行るとは思ってもみませんでした。 その後の映画とか、航空会社編とかは、僕らにそこまで響かなかったのですが、今回の正当続編である「リターンズ」は、シーズン1のノリにすごく似ていて、コメディとしてもレベルが高く、安心して笑ってみています。 同性同士のラブコメだけど、ひと昔前の

  • 2024年もよろしくお願いします!

    2024年もよろしくお願いします!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆき(ゲイ専業主夫)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆき(ゲイ専業主夫)さん
ブログタイトル
新米ネオ主夫日記
フォロー
新米ネオ主夫日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用