昨日は夕方からコタツで寝てしまい、ベッドでの記憶も21時頃には無くなっていました。 くたびれきった1日でしたから。 そもそも、朝の3時に目覚めてしまい、そこから眠れなくなって。 諦めて起きていました。 開店時間が6時と聞いた記憶があり、本当に開いているのかな?と向かったこち...
昨日は夕方からコタツで寝てしまい、ベッドでの記憶も21時頃には無くなっていました。 くたびれきった1日でしたから。 そもそも、朝の3時に目覚めてしまい、そこから眠れなくなって。 諦めて起きていました。 開店時間が6時と聞いた記憶があり、本当に開いているのかな?と向かったこち...
月末月初から始まり、プライベートな大会の準備や図書ボラも重なった今週、久々に元気に動き回った気がします。 普段も元気ですが、快活さを全面に出すタイプでは無いので、落ち着いて見えているはず… よく頑張った1週間でした。 締めは節分の日。 この日1日のみのイベントなので、年末年...
日曜日は劇団四季を観に行きました。 1月半ばくらいかな? Instagramでイベント割と言うものがあると知り、予約していました。 1人だったから隙間に入り込めた感じです。 交通費が出そうな割引額♡ 余裕をもって出たはずが、まだ寒波の影響なのか、JRが微妙に遅延気味でした。...
足の裏が痛くなるような寒さが続いています。 ジンジンと響く響く^^; と言っても、最低気温が2℃程度。 私に寒さ耐性が無さすぎるだけですね。 今回の土曜日出勤の最大ミッションは「荷物を受け取りにまわる」でした。 配送状況がまだ安定しないため、急ぎの荷物は支社止めにしてもらっ...
まだまだ最強寒波の影響が続いています。 バイパスが通行止めらしく、下道が混んだまんまでした。 JRも通常運転とはならず、駅周りはアナウンスが頻繁にされていました。 今日は積雪はなく、ところどころ凍った道があるぐらいなのに。 普段どれほど良い気候の中で暮らしているのか、今回よ...
最寄り駅の電車は全く動いている様子はなく、開きっぱなしの踏切が珍しい。 たいした積雪量でもないのに、道路がツルツルなだけで怖くて^^; 運転はやめて徒歩通勤しました。 雪に慣れた皆さんから見たら、なんてことない光景ですよね… 会社では対応に追われた1日となりました。 バイト...
天気予報では少し前から「最強寒波」と言っていたけれど、当日になってもさほどで。 良い意味での空振りかな?と思いながら、バイトに向かいました。 バイトを終えて駐車場に出ると、辺り一面が白。 いつもよりあたりが明るく思えるほど、綺麗な白でした。 夕方から緩く降っただけだし、この...
朝に用事を済ませると、完全にフリーな1日となりました。 先週行った高砂神社が兵庫スサノオ四社の一社と知り、あとの3つも詣ってみたくなりました。 次に近い舞子六神社へ、のんびりとドライブしつつ向かいました。 よく通る国道から一本入っただけで、ガラリと雰囲気が変わります。 地元...
何を勘違いしていたのか、木曜日と思っていた日がもう金曜日。 カレンダーをまじまじと見直して、変な汗をかいてしまいました。 給与振込を吹っ飛ばすところでした…^^; 土曜日の出勤はほどほどにして、「連れて行って!」と頼まれた先が阪急沿線でした。 確かに、うちから行きにくい所で...
どんどん付録が豪華になっていて、完売する雑誌が増えていますよね。 発売日に「見つけたら2冊買っといて(T^T)」と画像が届いたので、本屋に行きました。 地元本屋なら即完売はそうそうありません。 ちゃんと2冊購入できました。 小嶋陽菜さんのブランドのポーチ。 付録とは思えない...
毎年思うことですが、1月も過ぎるのがはやい。 もう15日ですねってバイト先で話していたら、「今年も24分の1が終わったね笑笑」って。 一瞬、キョトンとしたけれど、そう言われるとそうなんだと妙に納得してしまいました。 バイト先で同じ時間帯の人が立て続けに2人辞めることになり、...
今年3つめの神社へ行ってきました。 三社参りと言う風習はあります。 でも、正確なお作法は気にせずに、なんとなく3つ詣るのがこの時期の定番になりつつあります。 その前にオープンしたてのコーヒー屋さんへ。 この辺りは雰囲気のある地域で、古民家を改装した店舗が増えています。 新し...
年末年始後は身体が重く感じます。 体重は増えてないけれど、身体のキレが悪いと言うか… こんな時には食事を少し変えます。 ちょうど記事を目にしたこともあって、身体リセットすることにしました。 ラクやせみそ汁、前に流行りましたよね? 1汁1菜でカロリー過多を整えていきます。 み...
1月2週めは、プライベート活動がぼちぼち始まりました。 自然と出歩く事が増えて、ぼんやりしていた頭が目覚めていきます。 日常に流されるって良いものだなと思います。 図書ボランティアもスタートしました。 表の賑わいを感じながら黙々と進められる後方支援は、とても落ち着く良い作業...
数か月間、光熱費は見ないフリをしていました。 我慢し過ぎるとしんどい^^;と言うのが理由で、我が家では無駄遣いさえしなければヨシとしてきました。 ただ、ムラゴンの皆さんのブログで目にするようになり、ほっとくわけにはいかないなと。 お正月休みも終わったことだし、確認してみるこ...
今日は早めに仕事をおいてきました。 カレンダーは3連休ですが、いつも通りの日曜日休みのみ。 気持ちはリセット期間だけど、仕事量はなかなかのものなので^^; 働き始めるといつもの流れに乗れるので、それなりには進んでいます。 昨日はいつものコーヒー屋さんへ。 再開されたのが嬉し...
「飛躍の年」と耳にすることが多いのは卯年だからなんだと、やっと気がつきました。 飛んだり跳ねたりよりも、ぼちぼち散歩していたいなぁと思ったりもして。 近くの実家に行く時でさえ車を使う私でしたが、近頃は少し歩くことが増えました。 急ぐよりもちょっと歩いて運動した気になろうとか...
1/5が本業の仕事初めでした。 と言っても、年末年始もバイトが通常仕様だったので、まるまる休んだのは2日ほどでした。 今年は年始だからと気合を入れずにいたら、全くやる気の出ないスタートとなり… お正月休みはめーいっぱいお昼寝しよう!と決行したけど、たいして眠れないし。 動画...
午前中、ご挨拶に伺う先がありました。 お好きなお店が私と同じと聞いていたので、明石まで行って来ました。 駅ナカにも出店していますが、車なら本店の方が行きやすくて。 実はソフトクリームも絶品なんだけど、今日はやめておきました。 お正月はカロリー過多な暮らしですから。 おじゃま...
「初詣に行きたい」と言う娘のリクエストで、朝早くから出掛けました。 もうすでに車の進みが悪い…と感じたあたりに無料駐車場があり、案内されているおじさんが「歩く方がはやいですよ」と教えてくれて。 15分ほど歩きました。 かなり歩いた後の階段はキツイ^^; 早く来て良かった⤴︎...
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 1日は、1人で早起きして初詣へ行って来ました。 ちょっとしたご縁を感じて以来、こちらには何かと立ち寄っています。 願い事をすると言うより、いつも通り暮らせていることに感謝しに伺っています。 タイミング...
ムラゴンの皆さん、1年間お疲れさまでした。 ブログでしかお付き合いのない方々ばかりなのに、皆さんの頑張りに同じように奮起したり、素敵な暮らしぶりに癒されたり… とてもとても助けられています。 来年も、どうぞよろしくお願いいたします。 バイト仕事納めは大晦日の今日。 年中無休...
変なテンションで書いてしまいそうだったので、1週間温めました。 12/25は今年最後の推し活でした。 その前に娘が予約したお店でランチを。 本町のカランドリエさん。 「実習終了の本格的なお礼」とのことなので、遠慮なく接待していただきました。 半個室は静かで、いい雰囲気でした...
会社員の仕事は、昨日で仕事納めができました。 終わったぁ…というしみじみとした解放感がたまらない中、よく頑張ったよねと自分を誉めておきました。 来年も同じように踏ん張れるのかなぁと考えると気が遠くなりますが、1日1週間1か月…と積み重ねるしかありません。 最後の最後の仕事が...
こんなに穏やかな年末業務、記憶にありません。 何か抜けているのでは?と何度も確認したけれど、まだ見つかりません。(疑り深い^^;) まさかまさかの今日で終了⁉︎と確定寸前で、業者さんから「もう1日ください…」と。 あと1日の出勤ぐらい、何てことありませんよ⤴︎ お昼にいただ...
最近、雑誌の「ついで買い」が減りました。 コンビニに寄らないからかも? 本屋さんでの本気買い(?)の一冊は、こちらの季刊誌にしました。 本よりも付録が重くて^^; 比較でタルタルソースの瓶を置きましたが、サンプルではないサイズになりつつありますね。 付録は娘にあげました。 ...
24日は出勤と、お取引先様のところへの訪問。 今年少し親しくなれた担当の方と年末の挨拶を交わし合い、提出物もマルが出ました。 今年親しく…のきっかけは、その方の上司にあたる方の「ずっと独身なんですよ。良い人いたら紹介してあげてくださいよ」発言でした。 担当の方は少し困った様...
昨日は、仕事帰りにカルディへ行きました。 いぶりがっこのタルタルソースを友達にあげたくて、寄り道してきました。 店内で見つけた時、すごい違和感あって… こんなに大きかったっけ??と手に取ると、大容量でした。 かなり大きい^^; 前回は目につかなかった、他のタルタルソースも買...
昨日のムラゴンは「冬至」タイトルが多め? 1日遅れで、私も乗っかります。 スーパーで見つけたこちらの柚子をお風呂へ。 小さな柚子がいっぱい浮かんでいるのをイメージしていましたが、売り切れ早くて^^; よい香りのおかげで、いつも以上の長風呂となりました。 会社では年末のご挨拶...
「まだ到着しないねん」と友達から連絡があったのは、「今日送ったよ」と連絡してから数日後。 いくらなんでも遅いよね?って話になり、スマホで追跡すると番号が出なくて。 これは出荷忘れられてる、きっと^^; ここまでの経緯を預けたお店に連絡すると、違う場所に保管していて出荷漏れだ...
M-1をちゃんと観たのは数年ぶりでした。 と言っても、わからないお笑いが多過ぎて…^^; 「観た」よりも「最初から最後までテレビつけてた」が正解かもしれません。 私が衰えているんだろうな⤵︎ しゃべりが速すぎて聴き取れず、展開がよくわからなくなって、解釈するのに間があいてし...
まだ続きます。 お疲れさまでした会のホテル泊でいただいた、ひょうご旅クーポン6,000円分。 近距離お泊まりなのでお土産を買うほどでもなく、使えるところは飲食店がほとんどで。 結果、使い切れず帰宅してしまいました。 宝塚ホテルで買った「宝塚すみれショコラ」 2,500円とい...
チェックアウトは11時なので、ゆっくり過ごすことにしました。 お風呂に入ってもお腹はすかず、昨晩食べまくったデリカの空き箱見て、そりゃそうだな^^;って。 部屋の窓から見えた宝塚大劇場。 玄関にまわってみたり… 素敵なクリスマスケーキ⤴︎ このチョコレート細工の中からケーキ...
娘の施設実習が終わりました。 コロナの関係で変則的なスケジュールとなり、短くなったり学内に切り替わったりしたクールもありました。 受け入れ施設も同行の担当教授も、たいへんなご苦労があったはずです。 数か月に渡る全クールを終えて、関わってくださったすべての方々には感謝しかあり...
今年最後の不燃物の日に合わせて、古いフライパンを捨て、買っていたフライパンを出しました。 ちょっと深めです。 マルチポットのフライパン版に一目惚れして、かなり前に買っていました。 やっと出番がやってきました⤴︎ 持ち手が長く見えますが、角度の問題です。 フライパンの長めな持...
トントンと話しが進み、数時間後に友達に会うことになりました。 平日の夜の少し遅めのスタートは、私にとっては珍しい時間帯です。 早めに仕事が終わった私が近くまで行くことにして、軽くドライブをしつつ向かった先がこちら。 とても雰囲気のある居酒屋さん。 大衆酒場と呼びたくなるよう...
事務所ではほぼ1人で、大きめエアコンを自分だけのために稼働させるのは気が引けます。 暖かすぎると眠くもなるので、温度設定低めにしています。 でも、足元が寒いんですよね⤵︎ スリッパや膝掛け、1人用ホットカーペットなど、いろいろ試行錯誤してきましたが、ついに出会えたかも。 首...
平和過ぎて、逆に不安になります。 12月はいつも大荒れなのに、どうした?どうした⁉︎という心境です。 かなり事前準備が出来ていたからか、粛々と終わりに向かって進めているのかも。 それでも「何かあるはず^^;」と、どこまでも疑り深くしつこく仕事をしてしまうのは、もうどうしよう...
土曜日出勤が通常仕様になり、今までもほぼそうだったから変わりはないかと思っていましたが… まるまる休みが1日しかないとなると、本当に仕事ばっかりの1週間だなぁ^^;って。 パートに切り替える・完全引退などなど、ムラゴンで目にするたびに、私にもそんな日が来て欲しい!と心待ちに...
お湯の不調に気づいたのが、ちょうど2か月前。 設定温度よりぬるい気がするのは、寒くなってきたからそう感じるだけかなぁ?って。 でも、数日後にエラー番号が出たので、管理会社さんに連絡しました。 ガス屋さんがすぐに来てくれて、給湯器からの少しの水漏れを確認しました。 その日に修...
12月になると、バタバタと言うか浮き足立つと言うか。 あれもしたかな?これはどうやったかな?と気忙しいです。 年を越えると、またいつも通りなのに^^; そんなに急いでどうするの…と自分に言い聞かせて、落ち着いて暮らすように心がけています。 自分の範囲の仕事は順調で、かなり先...
「このまま溶けてしまいたい」と思いながら、ベッドに入る土曜日の夜は至福の時です。 目覚ましをかけずに、何の制限もなく眠れるのはこの夜だけ。 なのに、いつも通り目が覚めてしまう日曜日^^; 1日が長くていいかなって思うことにしています。 気持ちが昂っていたのも、早起きの理由か...
12月ですね。 仕事ではすでに、ハラハラが複数ありました。 だから聞いたやん⤵︎^^;と言いたいのを飲み込んで、なんとか軌道修正したりして。 「確認し直して良かった」「今、気づいて良かった」と思って、ひっぱらないようにしないとね。 慌ただしくなると行き違いが増えてくるので、...
月末ですね。 はやいはやい、毎月あっという間にやってくる。 本当に1日24時間を、ちゃんと1か月過ごしてきたんやろうかと心配になります。 淡々と感情を揺らさず、何度もチェックを重ねて仕事をするほうだと思います。 難しい内容や外部と繋がることも増えた今年、たいしたミスもなくや...
今日も安定の日曜日を過ごしました。 わんこの散歩に朝風呂、ヨガクラス2つ、好きな物をシッカリ作って、1日1食なのでおなかいっぱい食べてしまう… そして、いつの間にかお昼寝。 何度か読み返しているESSEを、もう1度読んでみたりもして。 ムラゴンでフォローさせていただいている...
雨が降るかも?という天気の中、母が電車に乗って出かけると言いだしました。 愛用の靴を買いに行くとのこと。 なんだか危なっかしい気がして、仕事を終えた後に付き合うことにしました。 片方の足首の手術を5年前くらいにして、いずれは反対の足首もする予定でした。 えらく期間があいてい...
ブラックフライデーをあちこちで目にすると、何か買わなきゃいけない気がしてきます。 欲しい物はアラジンのトースターです。 でも、そんなに食パンを焼いたり、買ったパンをリベイクするかな?と考えると、優先順位がグッと下がりました⤵︎ その後何も思いつかず、このまま終わりそう… た...
朝から強めの雨で、洗濯物は諦めました。 家事が1つ減って、ゆっくりとした朝時間を過ごせるのもいいものです。 まあ、明日2倍干すことになるんだけど。 出勤すると軽めのものばかりで、サクサク終わりそう。 進めていると社長から電話があり、「それだけ済ませたら、今日は終わりで。勤労...
「今日の日付」の車のナンバープレートは、普段からとても目につきます。 特に今日は3台も見つけてしまいました。 1122。 人気ナンバーランキングの5位だから、数が多いんだろうけど。 「1122」の車は、幸せの象徴のように思えます。 その数字を選ぼうと思えるんだから、間違いな...
朝早めにオープンするパン屋さんでサンドイッチを買って、向かった先は実家。 わんこの子守り(?)でした。 「1人(=1匹)にしてたら寂しがる」と父母は言いますが、気ままにしてるんだけどな。 ソファーでノビノビ寝ていたのに、帰って来た気配でハウスに戻る姿を見て以来、そう思うよう...
春ぐらいにしたっきりで、すっかり忘れていたふるさと納税。 11/15を過ぎると値上げ(?)になる記載を多く目にして、急ぎ気味で残りを納税しました。 去年選んだ鮭は10,000円が15,000円になってる! こんなところにも影響が出てるんやなあ…と残念に思い、他の納税先をあれ...
年末に向けて、片付けておきたいことを次々と。 何を生き急いでいるのか^^; まだ1か月以上あるよね〜って思っていたのに、落ち着くと大晦日にたどり着いている…というのが毎度です。 やり残しても来年は来るのに、やってしまいたいんですよね。 今日は午前中、半年に1度の乳がん検診へ...
繰り返すだけの毎日を過ごしています。 これってトラブルも心配事もないから、淡々と暮らせているんだろうな。 ただ、なかなかしんどいのは間違いなくて、くたびれています⤵︎ 仕事はわかる範囲が増えてきたからこそ、あれもこれもと気にかけるところも増えてきて。 でも、ミスを防げている...
昨日は久しぶりの雨でした。 降り始める前の朝早い時間、現場調査へ。 特別急ぎではないけれど、移動距離長めな所なので、平日に持ち越したくないのは私の事情です。 赤信号で止まったところが須磨離宮公園前。 天気が良ければ寄りたかったけれど、降り出す前にもう1現場済ませたくて、スル...
まずは、昨日の土曜日のことを書いてみます。 1日しか経ってないのに、思い出せないことが増えてきてるし^^; 安定の土曜日出勤となり、この機会に社長と話す場を設けました。 今後は基本的に土曜日出勤。 仕事が片付けば終わってよし。 私が休みたい時は最優先。 給与UP。 土曜日出...
あっという間に金曜日の夜でした。 きたきた、この年末に向かう感じがきたなぁ。 娘も宿泊実習先から戻ってきて、また別の所に通わせてもらっています。 朝5時起きのお弁当作りからの1日は長いはずなのに、気がつくと夜中^^;みたいな暮らしです。 今年いっぱいこれが続くのかと思うと、...
なかなかハードな月曜日で、やっと一息。 でも、こんなスタートの方が1週間締まります。 昨日は何の予定もなく、何かする気もおきなくて、1日何をしてたっけ?な日曜日でした。 わんこの散歩といつもの家事をして、お昼寝やヨガや読書をして過ごしたはず。 天気も良くて、外出には最高な時...
昨日は珍しく土曜日出勤要請がなく、それはそれで落ち着かないと言うか… とりあえず、お茶でも飲もうかと準備し始めたら「届けて欲しい⤵︎」と申し訳なさそうな連絡が入りました。 忘れ物だそうです^^; 身支度はそこそこ整っていたので、すぐに出発。 無事、間に合いました。 想定外の...
やっぱり祝日最高。 事務仕事が捗る捗る⤴︎ 図面描いて申請して…をひたすら繰り返し、昨日は程よい疲労感と充足感に包まれて帰宅。 そんなわけで、今日は余裕があります。 天気は良いし、いい風も吹いているし。 洗濯物がフカフカに乾いてそうで、それだけで嬉しくなります。 この頃は...
いつも郵便局までは歩きます。 駐車場が無いため路上駐車が多く、警察のチェックが厳しい所なのです。 良い色で、描けそうな雲が潔くて。 好きな空です。 トレッキングが趣味だった頃があり、この時期はあちこちに行っていました。 毎朝早起きしてのウォーキングも長く続けて、ウォーキング...
年に数回、定期的に会っていた友達と、4年ぶりに会えました。 同期入社とは言え、研修期間後は別支店や別部門に配属され、一緒に働いたことはほぼ無し。 それでも、よく助けあったものでした。 転職や結婚や出産など退職理由はそれぞれで、それでもずっと続いていた私含めて4人の関係。 会...
また暑い^^; 暖かいと言うより袖まくりするほど暑くて、気持ちと身体がついていきません。 寒くなったらなったで春を心待ちにするのに、本当に勝手なものです。 まつ毛美容液を買い足しました。 長く使っているもので、1つはストックしておかないと落ち着かないほどの愛用品です。 マジ...
ジワジワとやって来る寒さの感覚に、「あぁ、きてしまうのか⤵︎」って思ってしまいます。 寒いのは苦手です。 昨日は神戸の真ん中に現場調査へ行き、少し先には大丸が見えるような所でした。 平日の大丸に行ってしまうとゆっくりまわれるから、きっとあれもこれも欲しくなる^^; それ...
ひどい肩こりを認識したのがつい最近だったのは、マッサージをしたのがきっかけでした。 頭〜肩まわりのカチコチは通常仕様でしたから、ずっと「こんなもの」だと思っていました。 マッサージ後の軽さに驚きつつも、酷い時だけしか通わないのは金銭面の問題で…^^; 特別な時だけにしていま...
ブログが進まない〜 なんとなくつけたテレビが日本シリーズ9回裏。 ヤクルト代打選手のホームランで同点にして、今は11回まできています。 その間もハラハラする展開です。 兵庫県には甲子園があり、阪神ファンの親に連れられてずいぶん通ったものです。 全く詳しくない今でも、プロ野球...
娘が遠方での実習のため、1人暮らしです。 快適です⤴︎ と言ってしまうと「何て薄情な人」と思われるでしょうが、ホント快適です。 あちらも順調らしく、届くラインは楽しげで。 旅館で至れり尽くせりな暮らしをしていて、食事も羨ましいほどの内容です。 なんだか修学旅行のような雰囲気...
サクサクサクサク。 こんなに仕事が捗ったのは久しぶりです。 順調過ぎて、ポンッと抜けていないか心配… もう年末を見据える時期です。 今からのミスは年越し絡んでしまうので、いつも以上に慎重になります。 昨日午前中は、明石まで出かけました。 とにかく人が増えました、明石市。 あ...
何をした土曜日やったかな?と思い返すと、半日の仕事の後は買い物に行き、あとは家で過ごして、それからバイトへ。 いつも通りでした。 娘の次の実習先は県内北部で、こちらよりかなり寒いそう。 わざわざ大学から「かなり寒いので防寒準備を」と通知があったほどです。 昨日も暑いぐらいだ...
バイト休みの夜は長く感じます。 取り込んだ洗濯物もたたんでないのに、もう寝てもいいかなぁって思うほど、緩んでいます。 バイト先は、少しピリピリしています。 値上がりの影響で減りつつある売り上げをアップさせるために、負担がどんどん増えていて。 それで辞める人が増えるから、ます...
原田ひ香さん続きです。 どん底に思える状況でも、読了後には温かい気持ちになれるところが良いです。 次も、原田ひ香さんを読もうと思います。 原田ひ香さんの先日読んだ本、実写化されていたんですね。 松坂慶子さんが桐子さんかぁ… 期待できそうなドラマです⤴︎ ゆっくりペースに馴染...
ゆっくりしています。 年末までのスケジュールを見ると、今日が1番ゆっくりできるかも?と。 無理に仕事は進めず、机周りの整理整頓をしたり、更新しきれてない資料を整えたりしています。 毎日こんな感じなら楽だろうなぁと思うものの、すぐに飽きてしまいそう。 たまにある休息だから貴重...
3連休が続くこの季節は、なんとなく世間が緩やかな気がします。 私はいつも通り、土曜日半日と祝日も出勤です。 でも、こういう時ほど捗るので好きな時間です。 季節の変わり目の適温で過ごしやすい日こそ、どこかに出かければ良いものの、ほぼ家にいた2日間でした。 早起きしてモーニング...
仕事を少し早く終わらせて、向かった先は大阪。 お久しぶりの大阪城ホール! こちらに行ってきました。 ほぼ初心者な4人が与えられた楽器を練習してきて、高嶋ちさ子さんと他のプロの皆さんと演奏したりして。 おおっ!⤴︎となる場面も多々ありました。 テレビ番組の企画で、去年から始ま...
久々に息つく暇もない1日でした。 珍しい来客も重なって、話がはずんだものだから、ますますタイトな時間となりました。 いただいた手土産が素敵です。箱も上品。 新神戸駅近くにある、元教会のカフェ・フロインドリーブの物でした⤴︎ デパ地下へ行った時にわざわざ買うパイで、「好きだっ...
ゆっくりなんて気のせいでした。 この時期からやって来る様々な締切の1つが近づいているけれど、今年は関係ないと油断していました。 キワキワになって次々と届く依頼に、目が醒めた感じです… 良いペースでこなしていたら、「忘れ物届けて」と現場から連絡がきて中断することに。 ちゃちゃ...
1日オフは気が緩みます。 それでも、今日やっておくと後が楽なことを済ませておくことにしました。 昨日ひと騒動あった娘のスマホは、あちこち触っているうちにバッテリーの劣化に気づいて。 古いスマホも処分して良いと言うので、一緒に査定に出しました。 もっと早くに売却すれば値段も良...
いつもの土曜通り、半日出勤してきました。 落ち着いた〜⤴︎と喜んでいたけど、終わった現場の事務処理は続いているから。 新規の案件も動きつつあり、短い休息になるかも?と感じています。 「スマホがおかしい」と娘が言い始めてから、午後からはひと騒動でした。 あれこれ試した結果、S...
前々から気になっていたサイコロきっぷ。 締切9/30なので、運試しに!とやってみました。 JR西日本の企画です。 このサイト↑もちょくちょく見に行きます。 サイコロ振って、当たった駅までの往復切符が5,000円というのはお得です。 いろいろと制限はあるけれど、うまく使え...
静かやなぁ…と思っていたら、近所の学校の運動会が終わっていました。 3連休中に開催できたそうです。 よかったよかった。 代休ということもあって、本当に静か。 少し寂しいくらいの1日でした。 仕事が落ち着いているこの時期に、スマホの機種変更をすることにしました。 会社のスマホ...
お互いの記憶を照らし合わせると、どうやら最後に会ったのは3年前と判明しました。 遠い遠い3年前ですね。 連絡は取り合っていたので、そんなに会わずにいたのかと改めて驚きました。 1週間前に急に連絡をもらった時には、「何かあったの?」と即レスするほど焦りました。 職業柄、コロナ...
土曜日はいつも通りの軽めの出勤となり、 久しぶりにゆっくりと社長と顔を合わせました。 「やっとひと段落したから」とのことで、 いつもより口調もゆっくりで 久々に朗らかな空気を感じました。 ほんと、お疲れさまでした。 帰宅すると、娘がブーケを飾っていました。 友達から「いつも...
グッと涼しくなって、 先週まで履いていたサンダルをしまいました。 こうなると、あんなに暑かったことを瞬時に忘れ 寒さの心配をしてしまいます。 衣替えをしました。 入れ替えをする前に見直しをするので 久しぶりに出した秋冬服は一軍?のみ残っていて、 どれもこれも着るのが楽しみで...
祝日が2日もある週は お取引先様が比較的落ち着いています。 おかげで私もゆっくりと月末準備が出来ます。 いつからやったか思い出せない程 現場がパンパンで業務が立て込んできた日々、 やっとひと息つけているのを実感しています。 またすぐに、手に負えなくなるんだろうけど^^; 実...
皆さん、大丈夫ですか? ブログめぐりをしていると 全国の台風の状況がよくわかります。 「兵庫県もそろそろ?」と 緊張感を持って過ごした1日でした。 ただ、風も雨もほとんど無くて。 どんより曇って、 時折りゴゴゴッと吹く突風が不気味でした。 昨日はお昼までの出勤で終了となり、...
朝ご飯だけで③が終わってしまいました。 荷物を自宅に送る手配をして、チェックアウト。 京都駅のバスターミナルには 1日乗り放題券販売所がありました。 バスと地下鉄が乗り放題。 使い勝手も良く、1,100円ならマストアイテムかと。 今日はこれを買っておきました。 今日は天候次...
2日めです。 アメニティのシャンプーやコンディショナーが良くて まさかの朝風呂をしてしまいました。 8階の部屋からの眺めも素晴らしく、 贅沢な時間を過ごしました。 朝ご飯付きのプランだったことを チェックインの時に知り、これもワクワク。 大階段を上がった2階がレストランフロ...
銀閣寺近くのGOSPELさんから 次は北山通り方面へ。 移動が難しいので、ここもタクシーを使います。 陶板名画の庭へ。 大き過ぎて全体が入らない^^; 敷地内をゆっくり堪能しました。 バスに乗り、四条河原町の 私が学生時代にバイトしていた雑貨屋さんへ移動。 以前訪れた際に娘...
台風を心配してキャンセルするつもりが、 土曜日はまだ遠方にあるらしく… 京都旅行を決行しました。 行きたい所を初日にまわるように変更すると 広めな移動となりました。 伏見稲荷大社です。 学生の頃に何度も来ましたが 休日に来るのは初めてで、 観光客や修学旅行生がいっぱいでした...
たいそうなタイトルで③まで来ましたが、 そんなたいしたことでもなくて。 その後です。 私が適度にバラしたベッド2台は 弟が駐車場に搬出してくれました。 1人で下ろしたのには驚きです。 数日後に市が回収してくれました。 ベッドを置いて30年以上経ったのかと思うと しみじみした...
すっかり忘れていました。 本屋さんで目について良かった⤴︎ 私らしく、働くということって、 私はどうなんだろうな? 会社員の仕事➕バイトのダブルワークも この秋で6年めに入ります。 よく続いたものだと、自分で自分を褒めたい⤴︎ おかげで収入も安定して普通に暮らせて、 貯金も...
良い風の吹く土曜日です。 秋やなぁとホッとしていると 今年の夏の暑さをすぐに忘れてしまいそうです。 軽く出社して、ちゃちゃっと退社して、 お昼までに行かないといけない所へ向かいました。 左手の茶色い建物が駅舎です。 反対側ものどかな風景。 この駅にはICOCAをピッとする改...
昨日は爽やかな1日でした。 クーラー無しで過ごしたのはいつ以来? 退社後、まっすぐ実家に向かいました。 確認したいことがいくつかあり、 バイトのない今日にやってしまいたい。 3台あるベッドのうち 普通のベッドを残すことにしたようです。 廃棄するソファーベッド2台には 下に引...
そこそこ物が多めの実家ですが 一切口を出さないようにしています。 2人暮らしで広さも十分あるから 住みやすいように暮らしていたら良いかなと。 でも、一緒に住んでいたら、 きっとアレコレ言ってしまうやろな^^; 今回、2階の父の部屋の ふすまと畳を入れ替えたいという話しから始...
重い腰を上げてやっと始めた資料作りは なかなか手強くて。 今日こそ完成!と本気モードでやったら、 それなりの形になりました。 仕上がりが雑誌のようになるように印刷して、 30ページ超えの1冊となりました。 満足満足⤴︎ 加入から10年超えた頃、 趣味のスポーツサークルで大き...
さあ月初。また1か月が始まりました。 残っている月末処理を進めていくものの いくぶんスロースタートな9月。 こんな時こそパッと渡してくれたら チャチャッと済んで、土曜日休めるんだけどなぁ… と思うものの、なかなかそうはいきません。 やれるだけのことをやってからの待つ時間は ...
8月終了ですね。 大学生の夏休みは時期がずれているからか、 8/31が特別ではなくなりました。 まともに休みだしたのが先週くらいからなので 「もう8月終わるのかぁ」が私の感想です。 私自身の生活には季節感があまり無く、 それでも暑い暑い8月が終わるのはホッとします。 仕...
日曜日の朝、とても気持ちの良い風が吹いていて 掃除も洗濯もはかどるはかどる。 適温って、本当に快適⤴︎ わんこの散歩もとても長くなり、 後ろ姿が嬉しそう♡ いつもの食パンを買いにドライブしつつ この辺りにはよくあるJA直売所へも寄りました。 地元の朝採り野菜がたくさん並び、...
「阪神方面に用事がある」と伝えると 「行きたいところがある」という娘。 乗せて行きました。 宝塚市のこちらへ。 30分前に到着し、2番め。 「早過ぎたねー」って言ってたけど オープン頃には30〜40人の行列となっていました。 4組ずつの案内で、席に着くことができました。 良...
月末処理が波にのらず、 このまま金曜日を終えそうです。 皆さん、私は待ってるんですよ〜と伝えたい… そんな中、今日は次から次へと 「iPadがおかしい」「携帯が…」と連絡が入ります。 ストレージがパンパンみたいですよ。 どこどこのボタン押してませんか? と、私も全く詳しくな...
トイレのフタが壊れて、はや1か月くらい? このご時世、欠品だらけなのは知っているので 気長に待っていました。 右側に少し隙間があります。 フタを開けるとこんな感じです。 フタと本体部分の繋ぎ目が割れているので フタが開けにくくて閉めにくい⤵︎ しかも倒れてくるので落ち着かな...
「ブログリーダー」を活用して、ポルカさんをフォローしませんか?
昨日は夕方からコタツで寝てしまい、ベッドでの記憶も21時頃には無くなっていました。 くたびれきった1日でしたから。 そもそも、朝の3時に目覚めてしまい、そこから眠れなくなって。 諦めて起きていました。 開店時間が6時と聞いた記憶があり、本当に開いているのかな?と向かったこち...
月末月初から始まり、プライベートな大会の準備や図書ボラも重なった今週、久々に元気に動き回った気がします。 普段も元気ですが、快活さを全面に出すタイプでは無いので、落ち着いて見えているはず… よく頑張った1週間でした。 締めは節分の日。 この日1日のみのイベントなので、年末年...
日曜日は劇団四季を観に行きました。 1月半ばくらいかな? Instagramでイベント割と言うものがあると知り、予約していました。 1人だったから隙間に入り込めた感じです。 交通費が出そうな割引額♡ 余裕をもって出たはずが、まだ寒波の影響なのか、JRが微妙に遅延気味でした。...
足の裏が痛くなるような寒さが続いています。 ジンジンと響く響く^^; と言っても、最低気温が2℃程度。 私に寒さ耐性が無さすぎるだけですね。 今回の土曜日出勤の最大ミッションは「荷物を受け取りにまわる」でした。 配送状況がまだ安定しないため、急ぎの荷物は支社止めにしてもらっ...
まだまだ最強寒波の影響が続いています。 バイパスが通行止めらしく、下道が混んだまんまでした。 JRも通常運転とはならず、駅周りはアナウンスが頻繁にされていました。 今日は積雪はなく、ところどころ凍った道があるぐらいなのに。 普段どれほど良い気候の中で暮らしているのか、今回よ...
最寄り駅の電車は全く動いている様子はなく、開きっぱなしの踏切が珍しい。 たいした積雪量でもないのに、道路がツルツルなだけで怖くて^^; 運転はやめて徒歩通勤しました。 雪に慣れた皆さんから見たら、なんてことない光景ですよね… 会社では対応に追われた1日となりました。 バイト...
天気予報では少し前から「最強寒波」と言っていたけれど、当日になってもさほどで。 良い意味での空振りかな?と思いながら、バイトに向かいました。 バイトを終えて駐車場に出ると、辺り一面が白。 いつもよりあたりが明るく思えるほど、綺麗な白でした。 夕方から緩く降っただけだし、この...
朝に用事を済ませると、完全にフリーな1日となりました。 先週行った高砂神社が兵庫スサノオ四社の一社と知り、あとの3つも詣ってみたくなりました。 次に近い舞子六神社へ、のんびりとドライブしつつ向かいました。 よく通る国道から一本入っただけで、ガラリと雰囲気が変わります。 地元...
何を勘違いしていたのか、木曜日と思っていた日がもう金曜日。 カレンダーをまじまじと見直して、変な汗をかいてしまいました。 給与振込を吹っ飛ばすところでした…^^; 土曜日の出勤はほどほどにして、「連れて行って!」と頼まれた先が阪急沿線でした。 確かに、うちから行きにくい所で...
どんどん付録が豪華になっていて、完売する雑誌が増えていますよね。 発売日に「見つけたら2冊買っといて(T^T)」と画像が届いたので、本屋に行きました。 地元本屋なら即完売はそうそうありません。 ちゃんと2冊購入できました。 小嶋陽菜さんのブランドのポーチ。 付録とは思えない...
毎年思うことですが、1月も過ぎるのがはやい。 もう15日ですねってバイト先で話していたら、「今年も24分の1が終わったね笑笑」って。 一瞬、キョトンとしたけれど、そう言われるとそうなんだと妙に納得してしまいました。 バイト先で同じ時間帯の人が立て続けに2人辞めることになり、...
今年3つめの神社へ行ってきました。 三社参りと言う風習はあります。 でも、正確なお作法は気にせずに、なんとなく3つ詣るのがこの時期の定番になりつつあります。 その前にオープンしたてのコーヒー屋さんへ。 この辺りは雰囲気のある地域で、古民家を改装した店舗が増えています。 新し...
年末年始後は身体が重く感じます。 体重は増えてないけれど、身体のキレが悪いと言うか… こんな時には食事を少し変えます。 ちょうど記事を目にしたこともあって、身体リセットすることにしました。 ラクやせみそ汁、前に流行りましたよね? 1汁1菜でカロリー過多を整えていきます。 み...
1月2週めは、プライベート活動がぼちぼち始まりました。 自然と出歩く事が増えて、ぼんやりしていた頭が目覚めていきます。 日常に流されるって良いものだなと思います。 図書ボランティアもスタートしました。 表の賑わいを感じながら黙々と進められる後方支援は、とても落ち着く良い作業...
数か月間、光熱費は見ないフリをしていました。 我慢し過ぎるとしんどい^^;と言うのが理由で、我が家では無駄遣いさえしなければヨシとしてきました。 ただ、ムラゴンの皆さんのブログで目にするようになり、ほっとくわけにはいかないなと。 お正月休みも終わったことだし、確認してみるこ...
今日は早めに仕事をおいてきました。 カレンダーは3連休ですが、いつも通りの日曜日休みのみ。 気持ちはリセット期間だけど、仕事量はなかなかのものなので^^; 働き始めるといつもの流れに乗れるので、それなりには進んでいます。 昨日はいつものコーヒー屋さんへ。 再開されたのが嬉し...
「飛躍の年」と耳にすることが多いのは卯年だからなんだと、やっと気がつきました。 飛んだり跳ねたりよりも、ぼちぼち散歩していたいなぁと思ったりもして。 近くの実家に行く時でさえ車を使う私でしたが、近頃は少し歩くことが増えました。 急ぐよりもちょっと歩いて運動した気になろうとか...
1/5が本業の仕事初めでした。 と言っても、年末年始もバイトが通常仕様だったので、まるまる休んだのは2日ほどでした。 今年は年始だからと気合を入れずにいたら、全くやる気の出ないスタートとなり… お正月休みはめーいっぱいお昼寝しよう!と決行したけど、たいして眠れないし。 動画...
午前中、ご挨拶に伺う先がありました。 お好きなお店が私と同じと聞いていたので、明石まで行って来ました。 駅ナカにも出店していますが、車なら本店の方が行きやすくて。 実はソフトクリームも絶品なんだけど、今日はやめておきました。 お正月はカロリー過多な暮らしですから。 おじゃま...
「初詣に行きたい」と言う娘のリクエストで、朝早くから出掛けました。 もうすでに車の進みが悪い…と感じたあたりに無料駐車場があり、案内されているおじさんが「歩く方がはやいですよ」と教えてくれて。 15分ほど歩きました。 かなり歩いた後の階段はキツイ^^; 早く来て良かった⤴︎...
なんて事のない日曜日はいつも通りで、 気持ちを緩めまくった1日でした。 朝早くにしっかり買い出しをして 作りたい物をどんどん作っていきました。 試験期間中の娘とは、食事は別々にしています。 今年に入ってから同じ部屋で過ごすこともほぼ無く、 お互い1人暮らしのようです。 追試...
今日のレッスンは、先生と生徒2人の計3人でした。 どんどん進めて行きながら、 合間合間の雑談も楽しいです。 こちらでしか会うことがないけれど、 好きな物が同じ人とは気が合います。 非日常なこの時間、 色んなことを忘れられて良いものです。 ずいぶん完成に近づいていますが、 こ...
うちのiPhoneは私の気持ちや欲しい物がわかるのか たまにドキッとさせられます。 検索やナビ等から推測されてるんだろうけど、 筒抜け過ぎて怖い^^; なぜか、ゲッターズ飯田さんの記事 「運気を下げるから今すぐ止めるべき行動」を オススメされました。 ✔️小さな短気で、大き...
どこもかしこも停滞していたはずなのに 一気に仕事が上手く流れ出して。 と、1つ前のブログに書いたはずなのに… 「無理です^^;」と 珍しく即答してしまうほどの業務を持ち込まれ、 どうしたものかと困りました。 「無理です」「どうにか」のやり取りも 無駄な時間だと経験則でわかっ...
先週からイレギュラーなこと続きで 本来の仕事が捗らず、 バイト先でもしっくりこないことが続いていました。 でも、今日は急にハマり出しました。 どこもかしこも停滞していたはずなのに 一気に仕事が上手く流れ出して。 まさかのショートカット(ワープ?)で完了。 だからと言って全て...
データでもらった成人式前撮り写真をプリントして アルバムを1冊作りました。 毎月ありがとうございます。 充実した大学生活を送っています。 一筆箋に、私が短く書きました。 宅急便は受け取りが難しいだろうと ポストインしてくれるレターパックにて発送完了。 勝手にハラハラしてしま...
土曜日ですね。 なかなか思うようにいかなかった1週間で、 トドメは停電でした。 30分毎のオートセーブを設定しているはず^^; それでもけっこうな量が消えてしまい 復旧を試みた図面は元通りになったけれど、 描き直したほうが早かったかも?という状況でした。 この方法を知ってい...
今週はイレギュラーなことが続いていて、 通常業務が捗らず 合間合間にこなしている状態です。 やり忘れたこともあったけど たまたま今月は不要だったという運の良さ。 毎月のことなのに綺麗に抜け落ちていて、 気を引き締め直しました。 やっと今落ち着いて、 いつもの業務に戻る前に休...
月曜日にバイトが休みなのは珍しく、 週のスタートがゆっくりめなのは嬉しいです。 会社員の仕事をガッツリして おつかいにも行ったけれど、 焦ることもなく1日の業務を終えられて。 本当はこれぐらいが良いんだけどなあ って思う気持ちはスルーしておきました。 まだまだ頑張らないとね...
20日の大寒の日と翌日の昨日は 暦が示す通りの寒さでした。 車のガラスがパキパキに凍ったのも久しぶりかも? このスプレーをかけると一瞬で溶けます。 比較的暖かい地域なので ワンシーズンに1本くらいで足ります。 398円位だったかと思います。 お湯を持って行っていた頃もあるの...
もう金曜日でした。 いつもはゆっくりめの1月なのに 予想外の仕事量です。 加速もその持続もかつて無いほどで どこまでやれるんだろうと笑ってしまいます。 毎日何をしたのか記憶する余裕もないのが普通だけど 3年日記のおかげで 意外とあれこれやっている事に気づきます。 まだ20日...
年末、娘のお下がりを友達に送りました。 そしたらお返しを送ってくれて。 可愛らしいカンカン。 この類のお菓子の缶を見たら、 なんで「何入れよう」って考えてしまうんやろ? バターサンドがギッシリ入っていました。 これは2個食べた後です。 六花亭のバターサンド2個分くらいの大き...
美容院の予約だけで 他は予定なしのいつも通りの休日でした。 仕事とバイトは有り、これもいつも通り。 緩く整っている暮らしのリズムが心地よいです。 美容院へ行く前に見つけた喫茶店。 レトロな雰囲気が良かったな。 しっかりブランチ。 サンドイッチもココアもたっぷり。 分厚い玉子...
いよいよ大学入学共通テストですね。 娘の年がピークでしたが やはりこの日は気になってしまいます。 すべての受験生が 落ち着いて試験を終えることができますように。 成人式を終えてホッとしています。 思っていた以上に 私にとっても節目の日となったようです。 何か目に見えて変わっ...
1月11日は一粒万倍日と天赦日の重なる 最強の開運日だったそうです。 さっき知りました⤵︎ ✔️一粒万倍日 月に4〜6回 何事を始めるのにも良い日 ✔️天赦日 年に5〜6回 日本の暦の上で最高の吉日 この日に始めたことはすべて成功する 2つを足すと、 何事を始めるにも良い日...
ゆっくり噛み締めたい気持ちが強くて、 特別な日ほど1人で過ごしがちです。 娘から「晩ご飯行く?」と珍しいお誘いが。 「今日はいいよ。友達と会っておいで。」 と断ったのは、成人式だからです。 親とはいつでも過ごせるんだから…と 意図をちゃんと伝えて、また今度ってことに。 1人...
昨日はいつも通りコーヒーを飲みに行き、 初詣を済ませてないと言う娘を連れて鹿島神社へ。 立派な鳥居です。 毎回見上げて、口が開きっぱなしと言うお約束… 厳粛な気持ちになります。 お参りをして、 おみくじの画像を撮るのもお約束です。 圧巻! 今年はたくさん参拝されたんやなあ。...
年始早々トップスピードになった勤務先。 内勤のはずがそれどころではなく、 ここ数日は普段行かない地域におつかい三昧です。 今日もナビの言うがままに走り、 午前中に済ませることができたので業務終了。 標高高め。寒かった… せっかくなので良いお店はないかと検索し、 レビューの良...
すっかりお正月気分が抜けています。 1週間前は大晦日かあ…と思うと 戻りたい気持ちもありますが、 遠い昔のことのようにも思います。 そのもう1週間前はクリスマス。 遥か彼方な気がしますね。 遠方に現場調査へ行きました。 どこまでも続く同じ景色が気持ち良く 人もほぼ見かけない...