65回 / 160日(平均2.8回/週)
ブログ村参加:2020/08/17
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ポルカさんの読者になりませんか?
1件〜30件
ひたすら働いています。 兵庫県は緊急事態宣言が出て、 図書ボランティアも趣味のバレーボールも すべて自粛中です。 仕事があって忙しいのは幸いなのですが、 そうなるとブログに書くことが 本当にナイのです。 日々の暮らしで何かあるはずなのに、 文章にする気力が足りてないのかも?...
昨日の夜、 気づいたらラインが100件超えていて 「何が起こった⁈」と焦りました。 2つのグループラインにて、 成人式のご報告でした。 1つは、夫たちが同級生という繋がりのグループ。 結婚前からの付き合いなので、もう25年くらい? メインは夫たちだったはずなのになあ。 私の...
兵庫県も寒いです。 こんなに寒いのは記憶になくて、 凍ったバケツの水や 散歩に行かないとゴネるわんこ(→冬が苦手)に ますます寒さを感じています。 兵庫県も緊急事態宣言が出そうなのですが、 詳細がまだわからない状況です。 現時点では飲食店への時短営業も 神戸より東側方面らし...
KIKILUAK@宝塚線 清荒神駅前 テイクアウトにできる マフィンなどの焼き菓子が有名らしくて。 宝塚までドライブしてきました。 ランチも出来るとのことですが、 今日はテイクアウトのみにしました。 宝塚歌劇団がわりと近くにありました。 何度か観劇に行ったことのある宝塚。 ...
1ヶ月から1か月半くらいのペースで 美容院へ行きます。 年越し前に行かなかったので、 今回はもう1か月過ぎてしまいました。 だから、 お正月早々ですがセルフで白髪染めをしました。 美容院に行く間に 1度はセルフで染めるのですが、 なかなか手強い。 ドラッグストアで 「この色...
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 年始も好きだけど、 年末のあのキーンとした静かな淋しさが もっと好きです。 1年終わるなあ…と あれこれ考える時間です。 お風呂上がって めったに飲まない酎ハイでもあけようかとした時、 インスタグラムから ただ...
ずいぶん遠いことのように思えるクリスマス。 娘の友達が来たので、 洋風おでんを出しました。 串に刺すので食べやすくて好きです。 市販の豆乳スープを入れるだけですが、 美味しかったです。 2人暮らしになり、 会社員になって4回目のこの時期。 12月は毎晩遅くなり、 年末まで一...
あと1週間ほどで年末年始休みに入ります。 今年最後の仕事が増えてきて、 1つずつ片付いていくのが心地良い時期です。 かなり押し込まれるものもあるので、 業務量は増し増しなのですが… 休みの日は完全休養で 好きなことだけをします。 日曜日しか開かない珈琲店へ行くことは、 気持...
いつもならクリスマスが近くなると 何もなくてもウキウキするのに。 今年は新しい年を待つ気持ちの方が強いかも? 目につくものがお正月仕様のものばかりです。 素敵なしめ縄を買いました。 カフェで開催された作家さんのイベントで 見つけたものです。 ここのカフェのテイクアウトのお弁...
やっぱりいつも通りの12月です。 不安定な1年でしたが、 年末に向けての業務はいつも通りで 1週間がはやいはやい。 金曜日でホッとして 土日でご機嫌整える日々を重ねています。 平日の夜はゆっくり過ごすのが定番ですが、 最近は認定試験の課題作成を ひたすら進めています。 良い...
図書館へ行くといつもと違う雰囲気で、 なんだか駐車場の車も多くて。 朝市をしていました。 いつもと違う時間帯らしく、 朝市と言っても今日は10時スタートとのこと。 なかなか賑わっていました。 美味しいな香りもいっぱいで、 何よりもテンション上がったのが インスタをフォローし...
差し入れを持ってお客様の所へ。 目線を変えてサンドイッチにしてみました。 画面に収まりきれないほどの種類です。 Cercleさんのサンドイッチ。 4つ以上になると箱に入れてくれます。 自分用のコーヒーも1つ。 近頃目にするようになったこのカップ、 バタフライカップと言うそう...
神戸へ行きました。 近いので気軽に行けるからか、 わざわざ出かけているという気持ちではなく。 それでも行く度に新しいお店を発見出来たりするし、 何よりも神戸のおしゃれ加減が好きです。 神戸大丸にあるこのカフェ。 銀食器が可愛らしく、インスタでよく見ます。 テラス席に案内され...
怒涛の1週間でした。 コロナの影響もありペースダウンしていた仕事が、 急に慌ただしくなってきました。 加えて年末年始の特別な仕事も重なって、 いつもの多忙さとなりました。 頭と体がなかなかいつものペースに戻らず、 オタオタしながら過ごしています。 自分のことが忙しくなると ...
世の中は3連休なのですね。 私は仕事がちょっとあったりして 動きにくい状況です。 コロナが増えているし、 どちらにしても気持ちは自粛に傾いています。 先日見つけたカフェに再訪。 14時頃だったからか、お客様がもう1組だけ。 落ち着きます。 大根と鶏肉のスパイスカレー。 辛さ...
やる気が行方不明な週なのに、 〆切が近い案件のおかげでやるしかない状況になり… なんとか終わりました。 達成感やじわじわとやってくる充実感で 気持ちがホコホコして、 少しテンション上がりました。 移動中に道沿いにカフェを見つけて、 Uターンして寄ることに。 東加古川の「ge...
占いは信じるほうではないのですが、 「しいたけ占い」はドキッとする指摘が多くて。 月曜日に1週間分の運勢が配信されます。 今週の牡牛座は 「遠くへ行きたいなぁと思う週」らしく、 本当に思っていたので驚きました。 そう言われると、 逃げたい気持ちを認められて気が楽になります。...
「TANOSU」さんは 兵庫県はりまエリアの地域情報サイトです。 ピンポイントな内容が楽しくて、 休日のドライブに活用させてもらっています。 こちらを参考に訪れた先は「最上山公園もみじ山」 真っ赤ではなく、 緑や黄色も混ざっています。 賑やかで良いなあ。 後で知ったのですが...
仕事帰りに休憩したくて、 気になっていた紅茶専門店へ寄りました。 チャッツワースさん 加古川駅前 18時というお茶をするには微妙な時間なので、 店内は貸し切り状態でした。 店員さんがちょうど良いくらいの説明をしてくれ、 選んだものは アプリコットティーとツナと玉葱のオープン...
天気の良い休日に 行き先を決めず出かけるのも好きです。 この日は図書館へ行き、 まっすぐ帰るのがもったいなくて 軽くドライブしてきました。 高砂市 鹿島神社の大鳥居です。 少しずつ紅葉が進んできたなあ。 七五三のお詣りが多くて、 いつもと違う賑やかな雰囲気も良かったです。 ...
土曜日は半日出勤で済み、 誕生日プレゼントを買いに出かけました。 私には義妹ちゃんがいて、 彼女はとてもオシャレさんなのです。 食べ物や使う物の選び方が丁寧で、 見習いたい所もいっぱいなのです。 こんな時に役立つのは娘で、 あれこれと案を出してくれます。 義妹ちゃんが愛用し...
金曜日ですね。 毎週ホットする曜日なんですが、明日は出勤です。 年末に向けて、徐々に慌ただしくなりつつあります。 でも、コロナ禍でも安定して仕事があったことに この一年は救われました。 改めて、働けることは幸せだなと実感しています。 出先から次のところへの時間調整で、 ただ...
ショートカットにしてから 後頭部が気になってしかたありません。 分け目がパカッと分かれてしまっていた時があり それ以降、気になって気になって(^-^; 朝にキッチリとブローしていても、 1日仕事に行っていると だんだんヘタってくるし… これは切ないです。 買いました。 携帯...
日曜日は朝から掃除や洗濯をして、 仲間内の試合を観に行きました。 私は自粛期間の影響か気持ちが完全復活に至らず、 ボチボチやっています。 みんなは熱く元気に試合をしていて、 とても良い雰囲気でした。 たわいもない話をしていたら、お昼休憩に突入。 私もここでおいとましました。...
先週食べ損ねたパフェが諦めきれず また甘音屋さんへ。 一目で落ちてしまいました。 栗のパフェ。 てっぺんから底まで丁寧でした。 来て良かったな。 落ち着いた雰囲気が良くて。 先週のこちらが、 こんな風に変化していました。 駐車場入り口のこのロゴも 焼き板にあっていて素敵です...
お恥ずかしながら、 ジャニーズのSexy Zoneに心奪われつつあります。 娘の影響でジャニーズを知り、 娘の好きなHey!Say!JUMPも良いグループだと思うのに、 Sexy Zoneを目で追いかけてしまうのです。 はるか昔に経験した恋心を思い出します(笑 2020年の...
今朝は5時起きでお弁当作りでした。 大学の対面授業が徐々に増え、 専門科目は登校するようになってきました。 お昼をまたぐ時間割もあるようで 「お弁当が欲しいねん」と言われたのが昨晩。 今年の春近くだったかな? 4月から大学に持っていくお弁当箱を買いました。 高校でのお弁当生...
日曜日は1人で過ごしました。 何の予定もない休日はボーッとしていると、 あっという間に夕方になってしまいます。 少し年上のかたへのお礼を買いに行くついでに 軽いドライブに出かけました。 甘音屋さん 姫路市大津区 住宅が続く細い道を走ると、 いきなり出てくるこのお店。 いつも...
今朝はとても気持ちの良い天気で 散歩が長引く長引く。 「もう帰ろうよ」と立ち止まると 「まだ帰らないのよ」と綱引き状態になります。 結局、1時間ほど歩きました。 テティスの逆鱗 唯川恵さん 美容整形外科医を取り巻く、 美を追求する女性たちの物語でした。 怖かったです… コン...
GOTOトラベルを使って、 上司の旅行の申し込みを代行しました。 県内の高級な温泉宿に1泊2日ですが、 割引額を見て驚きました。 この金額なら、旅行する人が増えるのは納得です。 観光業界にダイレクトな恩恵がありますように。 2日めの朝に 「地域共通クーポンが電子発行でよくわ...