chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tetsuya
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/16

arrow_drop_down
  • トンボラ Tombola

    トンボラ(Tombola)は、ナポリ発祥のビンゴゲームに似たゲームで、クリスマスの伝統的なゲームのひとつです。 ビンゴでは縦5横5の合計25マスに数字が書かれたカードを使用しますが、トンボラは縦3横5の合計15マスのカードを使用します。 1から90までの数字が入った袋の中から進行...

  • プレゼピオ Presepio

    プレゼーピオ(Presepio)とは、イエス降誕の場面を再現した模型で、多くのカトリックの家庭で、ナターレ(Natale イタリア語で「クリスマス(降誕祭)」の意)に備えて、これを飾る習慣があります。 ちなみに、ナターレはイエスの誕生日だと思っている人も多いと思いますが、実は、イ...

  • パネットーネ Panettone

    パネットーネ(Panettone)は、ミラノ発祥のイタリアの伝統菓子で、ナターレ(Natale イタリア語で「クリスマス(降誕祭)」の意)の4週間前から始まる待降節の期間に、親戚や友人に配るために、各家庭で焼く習慣があります。 日本でもクリスマスシーズンを中心に、見かける機会が増...

  • 《コジモ・デ・メディチの墓碑》アンドレア・デル・ヴェロッキオ 《Tomba di Cosimo 'Il Vecchio' de' Medici》Andrea del Verrocchio

    コジモがフィレンツェに帰国した後、メディチ家の独裁時代が始まりましたが、法制的にも形式的にも、その前の時代と何も変わったところがありませんでした。帰国してから死ぬまでの約30年間にコジモが正義の旗手の地位に就いたのは断続して3期、計6ヶ月に過ぎません。生涯のほとんどを単なる一市民...

  • コジモ・デ・メディチ Cosimo 'Il Vecchio' de' Medici

    コジモ・デ・メディチ(Cosimo di Giovanni de' Medici, 1389〜1464年)、通称イル・ヴェッキオ(il Vecchio)は、ジョヴァンニ・ディ・ビッチの長男で、父の生前から銀行業務を任され、優れた経営手腕を発揮していましたが、深い古典的な教養の持ち...

  • ジョヴァンニ・デ・メディチ Giovanni di Bicci de' Medici

    ジョヴァンニ・デ・メディチ(Giovanni di Bicci de' Medici, 1360〜1429年)、通称ジョヴァンニ・ディ・ビッチは、フィレンツェの歴史に名を刻むメディチ家の当主で、一族の繁栄を築いた人物です。 ジョヴァンニは、親戚がローマで経営していた銀行を引き継ぎ...

  • 《対立教皇ヨハネス23世の墓碑》ドナテッロとミケロッツォ 《Tomba dell'antipapa Giovanni XXIII》Donatello e Michelozzo

    洗礼堂内には、ドナテッロとミケロッツォ・ディ・バルトロメオ(ミケロッツォ・ミケロッツィ)が手がけた対立教皇ヨハネス23世(在位1410〜1415)の墓廟があります。 対立教皇ヨハネス23世は、対立教皇のなかで最も物議を醸しだした人物の一人で、もとは海賊だったとも言われています。本...

  • 《天国の扉》ロレンツォ・ギベルティ 《Porta del Paradiso》Lorenzo Ghiberti

    1424年に北側扉が完成すると、ギベルティは引き続き残るもう一枚の扉制作を同じ毛織物業者組合(Arte di Calimala)から委嘱されました。ギベルティは、息子のトンマーゾやヴィットーリオの手を借りながら、その制作に25年以上をかけ、1452年に完成させました。 すべてにわ...

  • 《イサクの犠牲》 《Sacrificio di Isacco》

    1401年の毛織物商組合(Arte di Calimala)主催のコンクールの参加作のうち、現存している二作品、現在は建築家としての方が有名なブルネッレスキのものと、最終的に残りの二つの扉の制作者として選ばれた彫刻家ギベルティのものを比べてみましょう。 《イサクの犠牲》フィリッポ...

  • 《イサクの犠牲》 《Sacrificio di Isacco》

    1401年、当時のフィレンツェでは最有力の同業者組合であった毛織物商組合(Arte di Calimala)が主催して、北側扉(第二扉)の制作者を決定するコンクールを開催しました。 美術史上初めてともいえるこのコンクールには、名だたる彫刻家たち(フィリッポ・ブルネッレスキ、ロレン...

  • 《サン・ジョヴァンニ洗礼堂 北側扉(第二扉)》ロレンツォ・ギベルティ 《Porta nord del battistero di San Giovanni》Lorenzo Ghiberti

    1401年、当時のフィレンツェでは最有力の同業者組合であった毛織物業者組合(カリマーラ組合 Arte di Calimala)が主催して、北側扉(第二扉)の制作者を決定するコンクールを開催しました。美術史上初めてともいえるこのコンクールには、名だたる新進彫刻家たちが参加し、その腕...

  • 《サン・ジョヴァンニ洗礼堂 南側扉(第一扉)》アンドレア・ピサーノ 《Porta sud del battistero di San Giovanni》Andrea Pisano

    集中式プランの八角堂であるサン・ジョヴァンニ洗礼堂を完成させるためには、東側、北側、南側の三方に青銅の扉を設置しなければなりませんでした。 洗礼堂の建設を推進していた毛織物業者組合(カリマーラ組合 Arte di Calimala)は、フィレンツェに先行して最先端の文化を開花させ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tetsuyaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tetsuyaさん
ブログタイトル
VIAGGIO IN ITALIA
フォロー
VIAGGIO IN ITALIA

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用