chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tetsuya
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/16

arrow_drop_down
  • サン・ジョヴァンニ洗礼堂 Battistero di San Giovanni

    サン・ジョヴァンニ洗礼堂の起源は4世紀から5世紀までさかのぼり、ローマ人たちが軍神マルスに捧げた神殿であったと思われます。 11世紀になると、そこにはフィレンツェの守護聖人である洗礼者聖ヨハネ(San Giovanni Battista)に捧げるべく、八角形プランの大聖堂(司教座...

  • オンニッサンティ教会 Chiesa di Ognissanti

    オンニッサンティ教会は、13世紀にロンバルディア地方からやってきた、ウミリアーティ会の修道士によって創設された教会ですが、16世紀には修道会が解散したため、メディチ家やヴェスプッチ家の保護を受けていたフランチェスコ会士たちに譲り渡されました。 1627年には堂内が全面的に改築され...

  • ストロッツィ宮殿 Palazzo Strozzi

    ストロッツィ宮殿は、その他の宮殿よりも遅れて着工されているだけに、建築様式としての完成度は高く、ルネサンス様式の宮殿建築の頂点といわれています。(イタリア語のPalazzo(パラッツォ)という言葉は通常「宮殿」と訳されますが、それは大きな公共建造物や個人の邸宅のことで王宮ではあり...

  • ルチェッライ宮殿 Palazzo Rucellai

    ジョヴァンニ・ルチェッライは、メディチ派でありながら、メディチ家と運命をともにするほど密着もせずに、巧みに15世紀を生き抜いた商人で、1466年にはコジモ・ディ・メディチの孫娘ルクレツィアを息子ベルナルドと結婚させ、姻戚関係を結びました。ルクレツィアは、ピエロ・ディ・メディチの娘...

  • 《ウルビーノ公夫妻の二連肖像画》ピエロ・デッラ・フランチェスカ 《Doppio ritratto dei duchi di Urbino》Piero della Francesca

    フェデリーコ・ダ・モンテフェルトロはビエロ・デッラ・フランチェスカに、古代ローマのコインの伝統にならって、彼と妻を記念する二連肖像画を注文しました。 この二連肖像画はまさにメダルのように構成され、表側には肖像画、裏側には寓意画が描かれています。二つのパネルは、もともとは蝶番で結ば...

  • 《キリストの洗礼》アンドレア・デル・ヴェロッキオとレオナルド・ダ・ヴィンチ 《Battesimo di Cristo》Andrea del Verrocchio e Leonardo da Vinci

    この作品の注文の経緯は不明ですが、フィレンツェのサン・サルヴィ教会付属のヴァッロンブローザ修道院のために、ヴェロッキオ工房によって制作されました。 この作品は10年近くヴェロッキオの工房に置かれていました。彼は成功した芸術家だったので、多数の共働者や弟子に制作を委託するのは普通の...

  • 《サン・ロマーノの戦い》パオロ・ウッチェッロ 《Battaglia di San Romano》Paolo Uccello

    この絵は、歴史的なエピソード、1432年6月2日にサン・ローマノで起きたフィレンツェとシエナの戦争を描いています。 2年前からニッコロ・ダ・トレンティーノとミケレット・ダ・コティニョーラに率いられたフィレンツェ軍と、フィレンツェの傭兵でしたが今では敵方についたベルナルディーノ・デ...

  • 《ヘラクレスとヒュドラ》アントニオ・デル・ポッライオーロ 《Ercole e l'idra》Antonio del Pollaiolo

    1460年頃、アントーニオ・デル・ポッライオーロは弟のピエロといっしょにメディチ邸のために3点の大型カンヴァス画を制作しました。1492年のメディチ家の遺産目録によると、これらの絵は高さ6ブラッチャ(19世紀まで用いられていた長さの単位で1ブラッチョ(braccio 腕)は約60...

  • 《ウルビーノのヴィーナス》ティツィアーノ・ヴェチェッリオ 《Venere di Urbino》Tiziano Vecellio

    ティツィアーノの作品のうち最も有名で、広く模倣された裸体画が、この《ウルビーノのヴィーナス》です。この作品は、後のウルビーノ公となるグイドバルド2世・デッラ・ローヴェレによって注文され、1538年までに完成しました。 1534年、グイドバルドは政治的理由からわずか10歳の少女ジュ...

  • 《パンチャーティキの聖家族》アーニョロ・ブロンズィーノ 《Sacra Famiglia Panciatichi》Agnolo Bronzino

    アーニョロ・ブロンズィーノは、1540年頃、裕福な商人バルトロメオ・パンチャーティキとその妻ルクレティアのために、対幅肖像画を描きました。同時にまた、夫妻のため、この、聖ヨハネを伴う、聖母子と聖ヨセフ(聖家族)を描いた礼拝画を制作しました。洗礼者聖ヨハネの存在はおそらく注文主の要...

  • 《ヒワの聖母》ラッファエッロ・サンツィオ 《Madonna del Cardellino》Raffaello Sanzio

    この作品はフィレンツェでフランドル製の毛織物を扱う裕福な商人ロレンツォ・ナージが、富裕階級の娘サンドラ・ディ・マッテオ・ディ・ジョヴァンニ・カニジャーニとの結婚の祝いのためにラッファエッロに注文したものです。結婚式は1505年末から1506年初頭の間に執り行われました。 ヴァザー...

  • 《バッコス》ミケランジェロ・メリージ(カラヴァッジョ) 《Bacco》Michelangelo Merisi (Caravaggio)

    《バッコス》はデル・モンテ枢機卿がトスカーナ大公フェルディナンド・デ・メディチに寄贈した作品で、その制作年代はカラヴァッジョが枢機卿の保護下にあった1598年頃とされます。 1608年にフェルディナンドの息子、コジモ2世の結婚式を祝う際に、デル・モンテ枢機卿からフェルディナンド・...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tetsuyaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tetsuyaさん
ブログタイトル
VIAGGIO IN ITALIA
フォロー
VIAGGIO IN ITALIA

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用