MUJI LABOの世界観を表現する店舗「無印良品 代官山」の内覧会にお招きいただき、2024AW新作をチェック。 MUJI LABOとしては初の旗艦店であり、無印良品としては初の代官山への出店とのことで、初物尽くしですね。
定番ブランドや古着を中心に、30代40代の大人のメンズファッションに使えるアイテムの紹介、スタイルの提案をしていきます。
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)
テーマ投稿数 121件
参加メンバー 0人
おしゃれに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 199件
参加メンバー 0人
基本型:古着屋さん、古着好きな人。発展型:ファッション好きな面白ネタ豊富な人。公序良俗に反すると判断した場合はダメです。
テーマ投稿数 138件
参加メンバー 0人
雑記・雑文などお気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 74件
参加メンバー 0人
大人の落ち着いたカジュアルファッションを紹介してください。 自分らしくいられる自然なカジュアルファッションに憧れます*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
テーマ投稿数 170件
参加メンバー 0人
カジュアルシーンやビジネスシーンでかっこよくきまるメンズファッションの紹介をしましょう
テーマ投稿数 195件
参加メンバー 0人
すべての男性がファッショナブルになるため 参考になるコーディネートのコンテンツを! 画像付きや解説などがしてあると、素晴らしいです!
テーマ投稿数 188件
参加メンバー 0人
ファッション通販のブログ
テーマ投稿数 198件
参加メンバー 0人
古着&アウトドアファッション・古雑貨(アンティーク)に関する話題なら、なんでもOK! 古着&アウトドアファッション・古雑貨(アンティーク)等に関係さそうな話題は、管理人の独断でトラックバックを非表示にしております。 厳しいようですが、ご了承ください。 他の話題は他のトラコミュでお願いしますm(_ _)m
テーマ投稿数 137件
参加メンバー 0人
ヨーロッパ古着、古着、セレクトショップ、ファンション、オシャレがとにかく大好き♪とゆーかたの参加お待ちしております☆ おススメ、ショップ情報や、こんなの買ったよ♪ などお気軽に投稿していただけたら嬉しいです(*^_^*)
テーマ投稿数 129件
参加メンバー 0人
アメカジファッション・アメリカ雑貨等に関する話題なら、なんでもOK!(アメリカ家具等は除く) アメカジファッション・アメリカ雑貨等に関係さそうな話題は、管理人の独断でトラックバックを非表示にしております。 厳しいようですが、ご了承ください。 他の話題は他のトラコミュでお願いしますm(_ _)m こってこてのアメカジ服を紹介してね!(笑)
テーマ投稿数 146件
参加メンバー 0人
靴、シューズに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 23件
参加メンバー 0人
シルバーアクセサリー に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 0人
毎シーズン、話題を振りまいてくれる「UNIQLO」。有名デザイナーとのコラボや、ヒートテックシリーズの大流行など・・・ もはや、UNIQLOナシでは生きて行けない!! そんなあなたのためのトラコミュです! UNIQLOで買った物、UNIQLO商品情報、などなどUNIQLOに関することなら何でもOK!! 幅広くUNIQLO情報をお寄せくださいね☆
テーマ投稿数 36件
参加メンバー 0人
ユニクロ大好きな方♪ お買いもの情報やこれからのお買いもの予定など★ ユニクロの情報をどんどん投稿してください。 着画や置き画などコーディネイトも大歓迎です。 ※GUのことはGUのテーマにご投稿ください。よろしくお願いいたします。
テーマ投稿数 32件
参加メンバー 0人
人気のユニクロと無印の服の選び方や買ったもの、 日々のコーデなどトラックバックお待ちしております^^
テーマ投稿数 75件
参加メンバー 0人
シンプルな無印良品とユニクロの服を大人らしくコーデしている皆さん、ぜひこちらにトラックバックしてください。 新しく加えた服・雑貨、他のブランドとのミックスコーデもぜひ! お待ちしております。
テーマ投稿数 73件
参加メンバー 0人
シンプルなユニクロのアイテムを使ったコーディネート。 単品、ミックス、小物使いなどの記事も、気軽にトラックバックしてください。 お待ちしています。
テーマ投稿数 72件
参加メンバー 0人
おすすめのスニーカーを紹介してください。 ナイキ、アディダス、コンバース、ニューバランスなどのメジャー系から、知る人ぞ知るマニアック系まで、なんでもOKです。
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 0人
家具、ファニチャーに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 0人
家具や壁紙、カーテンを含め、インテリアに関することなら、なんでもOKです。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 0人
雑貨に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 27件
参加メンバー 0人
鞄、バックに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 0人
レザー(革)商品紹介やレザー(革)に関する事ならなんでも。お気軽にトラバして下さい。
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 0人
デニムに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 24件
参加メンバー 0人
感性溢れるあなたのアートブログをお待ちしております。 閉塞的な時代をあなたの感性で吹き飛ばして下さーい☆
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
旅行に関する事ならどんな事でもOKです。 国内旅行 海外旅行 リゾート 温泉 鉄道旅行 航空旅行 食べ歩き スキー などなど、国内・海外を問わず、何でもトラックバックお願いいたします。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 0人
気ままに旅したことありますか。失敗談、恥事件、爆笑秘話、予約を取り忘れた後の過ごし方、珍道中等など。よかったら、トラバテーマ使ってやってください
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 0人
財布に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
「美容」は、女性のもの? 確かに、その通りだ。 「美容」は、男性のものではない? いやいや、【メンズ美容】を忘れちゃだめだ。 男だから〜〜 美容なんか、女々しい〜〜 とか、 気にするほうが 「女々しい」 「男らしくない」 男の美容「メンズ美容」が、 あったっていいじゃないか。 男性。いや、メンズの皆さん。 身だしなみは大事ですよ。 メンズ美容、やらなきゃ損!損!
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
あなたのオススメのサービスエリアを紹介して下さい。家族でお出かけや旅行の際立ち寄るサービスエリア!!今は立ち寄るだけじゃもったいないくらいの場所がたくさんありますよね!ココよかったよ!や、ここのこんな食べ物や乗り物、見物がおすすめ等。。etc。高速道路サービスエリア情報なら何でも何でも構いません!!みんなで情報を交換し合いましょう!!
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
「ブログリーダー」を活用して、TINY RECORDSさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
MUJI LABOの世界観を表現する店舗「無印良品 代官山」の内覧会にお招きいただき、2024AW新作をチェック。 MUJI LABOとしては初の旗艦店であり、無印良品としては初の代官山への出店とのことで、初物尽くしですね。
Barbour(バブアー ) 130周年を祝したコンセプトストアが2024年10月2日南青山にオープン! ということで、その前日の10月1日に行われたオープニングレセプションへお伺いさせて頂きました。
先日は、ZOFFさんとLOVELESSさんの展示会へ。 というわけで、今回は時間もあまりないものでかなりさっぱりと文字数少なめでざーっと振り返り。 春はサングラスの展示会だったのですが、今回は『EYE LOVE TRAD』と題し商品を展開。
『ラフになり過ぎず、でも歩きやすく、できればサステナブルで、もっと欲を言えばリーズナブル。そんなシューズはないかなぁ?』 と、無茶振りにも思える要望を満たす一足を今日はお教えします◎ 過去にムートンライダースジャケットや、シルバーブレスレットをご紹介した『THE CRIMIE」さんのウイングチップスニーカー。 これが逸品でしたので、いつもの通り、着用スタリングと合わせてご紹介していきますね。
見出しにある通り、2024年5月27日(月)に渋谷でイベントを開催します。 私自身が現在はファッションのインフルエンサーをしつつ、これまでは20数年間、音楽の仕事やプレイベートでもDJや音楽イベント主催を数百回とやってきていましたので、それらを組み合わせたイベント、といった内容です。 是非ご来場いただきたいので、こちらで詳しくイベントの内容をご紹介しますので、興味を持っていただけたらお気軽に遊びにきてください◎
Zoffさんのサングラスにフォーカスした展示会に少し前に行ってきましたので、今回はその様子を◎ 「EYE LOVE SUNGLASSES」 と銘打たれたキャンペーン中ということで、会場にはサングラスがこれでもかとずらり。 調光、偏光、フィッシング用といった機能性の高い製品や、ユナイテッドアローズやインフルエンサー、ちいかわなどコラボアイテムまで幅広いラインナップ。 かなりの点数だったので、結構な時間をかけて好みだったり必要なサングラスを選んだ結果、こちらの2本が特に気になりました。
Columbiaさんの2024春夏展示会でオーダーしていた品々が全て届いたので、今回はそれらのご紹介を◎ 今回も、Columbiaを始め、Mountain Hard WearやSORELといった関連ブランドも併せた展示会。 昨年の展示会の様子やオーダー品についてもこのブログで書いていたので、それも貼っておきますね。 【目次】 [:contents] Columbia(コロンビア)2024 SS展示会 で、2024年の今年も同じ展示会場へ。 今回も、Columbiaを始め、Mountain Hard WearやSORELといった関連ブランドも併せた展示会。 前回は服のみをオーダーしていたのですが、今回はMontrailのシューズに目を奪われました。 あとは変わらずColumbia PFGはどれも良く、フィッシングベストは前回オーダーしてしまっていたのですけど、今回のPFGのは更にとても良かったのです。
『べイクチーズタルト』やアップルパイ『RINGO』を展開するBAKEさんの新ブランド『caica』の発売記念パーティーへお邪魔してきました。 「ナッツの美味しさが開花する、花のような彩りを届けるお菓子のブランド」 と公式サイトにもある通り、ナッツをふんだんに使用したフロランタンやブラウニーが今回お披露目となっていました。
今年9月にお邪魔させていただいた、以下の記事でも書いたGlambさんの展示会でオーダーしていたペイントライダースが届きまして、すでに何回か着用したので今回はそのスタイリング紹介を◎
一生モノ。と言える洋服、皆さんは何着お持ちでしょうか? 私はと言えば、おそらく少なくとも10着、20着はありそうでして。 そう聞けば、「それはちょっと多過ぎない?」とか「一生モノの意味が緩くない?」と思う方もいるかもしれません。 前提として、私はもともと物が捨てられないタイプなので、20年以上前に買ったブーツやTシャツ、デニムジャケットなどゴロゴロ出てきます。 加えて、手放さない訳ですから自ずと洋服の数も膨大になっていきます。 となると、着用や洗濯による衣類の劣化が緩やかになり、結果所有年数としては寿命が長くなるんですよね。 Tシャツでも20年以上余裕で愛用し続けるそんな私ですから、レザージャケットとなれば正に一生モノなんです。
ミリタリー、ワーク系のアウターをたっぷり7点。 ご紹介するのは、「KARAKU」というヴィンテージウェアを丁寧かつ、手の届きやすい価格帯でアップデートしてくれるアパレルブランドのアイテム。 インスタグラムの方でこれまで何度かPRとして商品をご提供いただいておりましたが、今回は11月10日からのブラックフライデーに合わせ、私のインスタアカウントの方でインスタライブという形でアイテム紹介をさせて頂く事になりました。(いわゆるライブコマースですね。) そんな訳で、秋冬物を7点お送りいただき、インスタライブ前に7点それぞれを着用して写真に収めてみました。 ご存知ない方もいらっしゃると思いますが、かなり良い感じなので騙されたと思って一度みてください◎
今年の春夏の展示会でオーダーしていたJacques Durand(ジャック・デュラン)の眼鏡。 坂本龍一氏の愛用アイウェアブランドという事もあってか、オーダーが殺到していたようで、5ヶ月ほどの入荷待ちとなりましたが無事に到着◎ 展示会の方は以下の過去記事で触れていますので、そちらも併せて読んでみてください。
初RIZIN.観戦に行ってきました◎ 舞台はRIZIN.44 at さいたまスーパーアリーナ。 古い友人より 「チケットたくさんあるから、時間あったら来ない?招待枠だからお金もいらないから。」 と、有り難すぎる連絡をもらい、"お金いらない"が決め手になりまくり(笑)、初戦からトリまでがっつり観戦してきました。 さいたまスーパーアリーナは音楽ライブの仕事で何十回と行ってましたが、リングが設営された姿を見るのは初めて。
BULK HOMME(バルクオム)というメンズスキンケアブランドの新商品、ファブリックフレグランスのプレスプレビューにお声がけをいただきまして、先日足を運んできました。 このバルクオム、2013年にスタートしたブランドで、木村拓哉さんや窪塚洋介さんを起用したCMなどでご存知の方も多いかもしれません。
EDDIE BAUER(エディーバウアー)が日本に再上陸します◎ ファッションに関心を持ち始めた30年くらい前。そんな頃から好きなブランドのひとつだった私。 再上陸との報は気にはなっていたタイミングで、展示会へのお声がけをいただきましたので、友人を連れ立って足を運んできました。 そもそも「再上陸って??」という方もいらっしゃると思うので、その点を簡単に。
G-SHOCK 40周年を記念したイベントがZepp Diver City Tokyoで開催されるとのことで、なんとも有り難くもその豪華な催しにお声がけを頂きまして、G-SHOCK好きなワタシは喜び勇んで足を運んで参りました◎ こちらの告知画像の通り、SUPER BEAVERのライブが観れるというスペシャルな取り組みとなっており、長らく音楽の仕事や国内バンド周りの仕事をしていた私は興味津々。
タイトルの通り、私、ヤギハシカズヒロのインスタグラムにて、インスタグラムのサブスクリプションを月額200円でスタートしました◎ と言っても、 「ん?インスタにそんな機能あるの?」 という方も少なくないかなと思うので、その辺り含めて少しご説明を。
Glamb(グラム)さんの2023年AW展示会へ、先日行ってきたので今日はそのお話というか様子を◎ 「grunge for luxury」をコンセプトに掲げたドメスティック・ブランドで、実はお店に足を運んだり、袖を通したことはなかったのですが、インスタを通じてお誘いいただいたので、良い機会といつもの友人とよぴーを誘って行ってきました。
今年もサマソニこと、サマーソニックへ行ってきました◎ このブログで言っていたかは失念してしまっていますが、2012年から2019年の間、サマソニの主催会社に勤めていまして、その流れで退職後もサマソニの時はお手伝いでお邪魔させていただいています。 なので、ガッツリとライブを観て回ってはしゃぎ散らかすと言ったフェスの醍醐味的スタイルでは参加できないのですが、仕事の前後は自由に動けるのでその時のいわゆるフェスコーデを3日間分(ソニックマニアとサマソニ2日分ですね)を簡単にご紹介◎
サンフランシスコ発のバッグブランド『incase(インケース)』さんの公式サイトの方で、スナップと簡単なインタビューを掲載いただきました◎ これまでもいくつかのブランドさんなどで同様の記事掲載をいただく機会はあったのですが、今回は撮影もしっかりカメラマンさんが撮ってくださる形で、当たり前ではありますが、いつもインスタ用にスマホで自撮りしている写真とは違い、プロクオリティで撮影していただき有難い機会でした。
見出しにある通り、2024年5月27日(月)に渋谷でイベントを開催します。 私自身が現在はファッションのインフルエンサーをしつつ、これまでは20数年間、音楽の仕事やプレイベートでもDJや音楽イベント主催を数百回とやってきていましたので、それらを組み合わせたイベント、といった内容です。 是非ご来場いただきたいので、こちらで詳しくイベントの内容をご紹介しますので、興味を持っていただけたらお気軽に遊びにきてください◎
Zoffさんのサングラスにフォーカスした展示会に少し前に行ってきましたので、今回はその様子を◎ 「EYE LOVE SUNGLASSES」 と銘打たれたキャンペーン中ということで、会場にはサングラスがこれでもかとずらり。 調光、偏光、フィッシング用といった機能性の高い製品や、ユナイテッドアローズやインフルエンサー、ちいかわなどコラボアイテムまで幅広いラインナップ。 かなりの点数だったので、結構な時間をかけて好みだったり必要なサングラスを選んだ結果、こちらの2本が特に気になりました。
Columbiaさんの2024春夏展示会でオーダーしていた品々が全て届いたので、今回はそれらのご紹介を◎ 今回も、Columbiaを始め、Mountain Hard WearやSORELといった関連ブランドも併せた展示会。 昨年の展示会の様子やオーダー品についてもこのブログで書いていたので、それも貼っておきますね。 【目次】 [:contents] Columbia(コロンビア)2024 SS展示会 で、2024年の今年も同じ展示会場へ。 今回も、Columbiaを始め、Mountain Hard WearやSORELといった関連ブランドも併せた展示会。 前回は服のみをオーダーしていたのですが、今回はMontrailのシューズに目を奪われました。 あとは変わらずColumbia PFGはどれも良く、フィッシングベストは前回オーダーしてしまっていたのですけど、今回のPFGのは更にとても良かったのです。
『べイクチーズタルト』やアップルパイ『RINGO』を展開するBAKEさんの新ブランド『caica』の発売記念パーティーへお邪魔してきました。 「ナッツの美味しさが開花する、花のような彩りを届けるお菓子のブランド」 と公式サイトにもある通り、ナッツをふんだんに使用したフロランタンやブラウニーが今回お披露目となっていました。
今年9月にお邪魔させていただいた、以下の記事でも書いたGlambさんの展示会でオーダーしていたペイントライダースが届きまして、すでに何回か着用したので今回はそのスタイリング紹介を◎
一生モノ。と言える洋服、皆さんは何着お持ちでしょうか? 私はと言えば、おそらく少なくとも10着、20着はありそうでして。 そう聞けば、「それはちょっと多過ぎない?」とか「一生モノの意味が緩くない?」と思う方もいるかもしれません。 前提として、私はもともと物が捨てられないタイプなので、20年以上前に買ったブーツやTシャツ、デニムジャケットなどゴロゴロ出てきます。 加えて、手放さない訳ですから自ずと洋服の数も膨大になっていきます。 となると、着用や洗濯による衣類の劣化が緩やかになり、結果所有年数としては寿命が長くなるんですよね。 Tシャツでも20年以上余裕で愛用し続けるそんな私ですから、レザージャケットとなれば正に一生モノなんです。