chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 鉄道の日

    10月14日日本で一番有名な日ですね。「鉄道の日」 特に今年は鉄道開業150年。 色々とイベントが行われています。鉄ちゃんでない私は、2、3の展示会に行ったくらいですが。 私が一番感じるのは、明治維新間もない明治5年に開業させたこと! 新政府も多分混乱を極めている状況でしょう。 加えて、資金難。 その中、鉄道が日本の発展の基礎となるという信念のもと取組んだ人々。 色々な障害を跳ね返して事業を進めたのでしょう。そのような先人に感謝ですね。 現在では、不採算路線が話題になっていますね。ロゴマーク、JR四国以外のJRは「鉃道」としていた記憶がありますが、確かに金失いではあるのかも知れません。 新しい…

  • 夏から秋へ、この季節はメンヘラには、、

    真夏日や猛暑日の街歩きには厳しい環境です。 暑さが和らいで、さて街歩きだ! と気持ちは前向き。 でも、30年来心療内科に通っている人はどうだと思いますか? 気持ちは前向きなのです。 でも、身体が動かない。 急に得体の知れない何かが襲ってくるのです。 不安感というような、何とも言えないモノが。 夜も寝付けない。 地面に墜落しそうな飛行機のような気持ちの低空飛行。 やる気が出ない。 まあ、夏から秋への移行時期、そして、冬から夏への移行時期。 交感神経と副交感神経が交代する朝と夕方のようなこの時期は、毎年のことですけど。 頭では理解しているのです。 そうです、目を閉じて、呼吸そゆっくり。 そして、い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Bull-Bull-Musaoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Bull-Bull-Musaoさん
ブログタイトル
地形・街・歴史・三角点の時空探索
フォロー
地形・街・歴史・三角点の時空探索

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用