chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Senobi https://senobi.hateblo.jp/

私立の中高一貫校で国語を教えています。 国際バカロレア(IB)、リーディング・ワークショップ(RW)、ライティング・ワークショップ(WW)、子どものための哲学(P4C)の実践について、ブログで発信しています。

rofukohei
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/03

arrow_drop_down
  • 概念ベースの単元と、そうでない単元の見分け方

    ここ数年、IBの教育に携わりながら、概念ベースの学習(Concept Based Learning)をどうすれば実行できるのかについて考えてきました。 何をもって「概念ベース」の単元とするのか? それはどのように判断できるのか? 現時点での自分の理解を、以下にまとめてみたいと思います。 授業のスタイルを分類してみる 授業のスタイルをいくつかに分類してみます。 (1)知識ベース…古典文法を覚える、英単語を覚える、歴史事象を覚えるなど、知識の暗記を目指した授業スタイル (2)スキルベース…読む、書く、話す、聞くなど、スキルの習得を目指した授業スタイル (3)教材ベース…これは国語科特有なのかもしれ…

  • 育児生活11カ月目、近況

    ブログ更新が滞ってしまったのですが、近況です。 「ラクイチ授業プラン」シリーズの新刊が出ます まだ書影も出ていないので、大々的な告知はもう少し後にしますが、 来月下旬に、学事出版から「ラクイチ授業プラン」シリーズの新作が出ます! なんと「中学道徳」「中学数学」2冊同時発売です! 正直なところ、ここ一カ月はこの校正作業に追われておりました。。。 ただ、どちらもとても良い仕上がりです。ご期待ください! 育児生活11カ月 もう11ヶ月と半分くらいが経ちました。わたしの育休もあと2週間ほどです。 (育休についてはまたどこかでまとめたいです) ちなみにうちの子、現在もつかまり立ちはおろか、ハイハイもでき…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rofukoheiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rofukoheiさん
ブログタイトル
Senobi
フォロー
Senobi

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用