chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わたちぇん~ささやかを楽しむ日常~ https://watachan.work/

間もなく人生後半戦に突入するお一人様が、苦手だったこと、初めての事にチャレンジしながら楽しくて快適な後半戦を過ごせるように準備する為の記録。 心も身の回りも無駄な物をそぎ落として、身軽なシンプルライフを目指します。

スッキリした部屋でシンプルな生活を送りたいミニマリスト志願。新しいこと、苦手だったことも取り入れて、快適な人生後半戦に向けて悪戦苦闘中。 まずはスッキリした部屋を手に入れる為に、一日に不用品1個処分中。

しじーみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/03

arrow_drop_down
  • 初代ガンダムな私の後ろ姿

    随分前になるのですが、こんな記事を書きました。 watachan.work 私ね、ずーっと下半身デブに悩まされておりまして。 あれやこれやとエクササイズを試してみるものの、根っからの怠け癖が災いして続かない。 そんな状態だから、まぁ脚痩せするはずもないんですけどね。 でもこのままじゃ一生改善されない!と一念発起して、コツコツとストレッチやらウォーキングやら頑張ったわけです。 そしたらね、体重減少とともに太腿も少し痩せたのです! 以前は上にボタンを留めることができなかったボトムも この通り。 ボトムがパツパツではありますが(笑)、きちんとボタンを留めらるくらいにはなりました! やったー! やっぱ…

  • 何だかんだで朝ドラを観る

    先週実家でお昼ご飯を食べながら朝ドラの再放送を観ていたら、結局観るようになってしまったよ、朝ドラ。 前回のドラマでは回転焼きがおいしそうで、つい餡子を求めてどら焼きやら大福やらを買ってしまいました。 今回のドラマはペペロンチーノ対決があって、やたらとパスタが食べたくなりました。 いやもう朝から食べ物の話やめて~!!(涙) もうお弁当作ったから、お昼をパスタに変更できないのよ!? 今日も朝ドラが始まる前に作ったので、美味しそうな料理とか出たら困るな。 さて、本日のお弁当メンバーご紹介。 人参のグラッセ・一口メンチカツ(冷食)・ピーマンとはんぺんの炒め物・アンパンマンポット。 雑穀米に梅干ものせま…

  • バケットが食べたくて

    昨日ね、お散歩の際にスーパーへ寄ったらバケットが半額で売っていた。こりゃもうね、買うしかないよね。だって120円くらいのバケットが、60円くらいになるんだもん!! 私、食パンよりバケットの方が好き。 というか、フランスパンが好き。 今はあんまりフランスパンって呼び方、少ない気がする。 バケットとフランスパンって違いがあるのかとネットで調べてみたら、バケットってフランスパンの一種で、フランスパンの中でもポピュラーなヤツらしい。 あ、じゃぁフランスパンもバケットも一緒なのね? でも自分になじみのあるフランスパンより、バケットって言っちゃう。 なんかこうフランスパンって呼ぶと古い人に思われる? なん…

  • サマータイム導入?

    いやー、本日もいい天気。 週末は暑くなるよ~って天気予報に脅されたので(笑)、昨日はいつもより早くお散歩に行ったんですよ。でも歩いてる途中で「あ、これヤバいかも・・・」と、いつもより短めの距離で終わりにしました。 なので今朝はいつもより早めに起きて、お散歩へ。 朝の散歩は、やっぱり爽やか~。 これからどんどん朝が早くなりそうな予感。

  • 頭の中に浮かんだことを書き出す大切さ

    今ですね、闘病ブログで10年以上前に体験した『乳がんと告知されるまで』を漫画モドキで描いてます。当時の事は別で記事にはしてるんですが、漫画で描いてみたいって思ったんですよね。 それで不慣れ&下手なりに一生懸命描いてます。 できるかなぁ、絵が下手なのに私みたいなのが描いても・・・なんて思ってたけど、やってみると何だか楽しいです(笑) やっぱり何事もやってみないと分からない。 ところで、漫画モドキを描く際に直接描くと上手く話しがまとめられないので、ネームなるものを描いてます。 ネームとは、漫画の設計図みたいなものかな?話の展開はこうで、コマ割りはこうで、このキャラクターを登場させてこんなセリフ喋ら…

  • KA・RA・A・GE!

    ガストの心躍る唐揚げ定食! から揚げ定食といえど、種類が沢山あって迷った~! さんざん悩んで、おろしにしました! から好しの唐揚げ、うんまい! 揚げ物は自宅で作るのを一切やめて、こんな風に外食する時や、お惣菜を買うときの楽しみにしてる。 若い頃みたいに揚げ物を食べられなくなったので、自宅で作るとコスパ悪いのよね(汗) ま、単に面倒くさいってのもあるけれどね。 美味しかった! 満足じゃ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ↓闘病ブログ siji-milife.xyz ↓昨日のお昼 watachan.work

  • これも朝活?

    お早うございます。 今朝は起きて直ぐに闘病ブログ用の漫画モドキを描いてます。 今日の分のヤツが全然描きあがってないので、せっせと作業! 始めたばかりだから全然絵で説明ができず、言葉で補う所多し(汗) でもいいや。 アラフィフから始めたことが、いつか何かで役に立てばいいなと思います。 これまでの闘病生活で思ったんだけど、例のウイルスによる影響だけじゃなく、肺の片方を1/3失った事で今後体に起こるやもしれぬことを考えると、お家で出来ることは増やして損はないなぁと思ったので。 もちろん外に出ることも重要だけどね! どんなに下手でも、こうして発表する場所があるし。 やらないよりは、やった方が楽しいかな…

  • 紅ショウガと焼肉って相性バッチリだね!

    最近、気付いてしまった。 お肉と紅ショウガの相性の良さに気付いてしまった。 今まではね、冷凍たこ焼きとか牛丼とか、それをチンした時の彩りに添えてたんだけどね。 先日、業スーで買った鶏そぼろに紅ショウガをたっぷりのせたんですよ。 そしたらムチャクチャ美味しいじゃないですか! 鶏そぼろのみより、紅ショウガあったほうが断然美味しい!! ナニコレ。 紅ショウガってこんなにお肉と相性良かったの!? なので今日も焼肉の紅ショウガを乗せました。 メインは豚の生姜焼き。 そこに紅ショウガ。 お供はひじき煮、はんぺんとピーマンの炒め物、ミニトマト。 全部作り置きが冷蔵庫にあったので、詰めただけ。 10分で完了!…

  • 単純に運動量が足らないだけかも?

    お早うございます。 日に日に暑くなってきてる。 時には夏日なんて日もある。 なのに何故だろう? 私の足は冷たい。 足というか、下半身全体。 毎朝ストレッチしてるし、約1時間程度のお散歩もしてる。 なのに私の足、キンキンに冷えてやがる(汗) もう半袖でもOKな日があるのに。 でもエアコンはまだ点けてないのに。 私の足、なんでこんなに冷たいの? これって体質かなぁ・・・なんて諦めてたんだけど、ちょいお待ち。 私、朝のストレッチ&お散歩以外、ずーっと座りっぱなしじゃない? 最近は『歳を取ってからは筋肉が正義!!』なんて筋トレを軽く始めたけど、それだってたかがしれてる。 確実に座ってる時間が長い。 そ…

  • きっと20年ぶりくらい

    昨日ですね、本当に本当に久しぶりに庭仕事を手伝いました。 庭いじりなんて、何年ぶりだろう? 20年ぶり? いやいや、大人になってからは手伝った記憶ないぞ(汗) それくらい久しぶりに、しかもちょこっと手伝っただけなのに、5月の日差しにやられて30分でフラフラに。 あぁぁ・・・随分と軟弱な体になってしまいました。 いやまぁでも、昨日は暑かったし。 闘病中だし? 仕方ないよね。 なんて、自分を慰める。 子供の頃は、真夏でも一日中外にいられたんだけどなぁ。 ちょっぴりそんな感傷に浸っちゃうけど、ちょっと待て。 子供の頃と今とじゃ体力も暑さも違う!! 「暑さに負けない体力を!」なんて鼻息荒くするよりも、…

  • クレジットカードの明細に震える

    きっと、誰でも一度は体験したことだと思うんですけど。 たまーにクレカの明細を見て『えっ!? 自分が使った記憶の無い支払いが!?』って震えることありません? 私はあります。 過去に何度か『え? なんでこの月の支払額がこんなに!?』って。 でもまぁ、無職になってからは減ったのですよ。 クレカは公共料金の支払いと治療費にしか使ってないので、ほぼ月の支払いは一定額。 支払先を見れば一発で分かりますしね。 ところがです。 3月の明細を見たら、いつもより約13000円ほど多く使ってる。 しかも、支払先は知らない会社。 すわっ!? これはもしかして不正利用されたっ!? でも待て。 3月・・・1万円の買い物・…

  • 突然の決意とモリモリ弁当

    お早うございます。 突然ですが、私、あることを決意しました。 ずーっとね、考えてはいたんですよ。 でもね、ついつい後回しにしてしまってた。 苦手なことなので、避けていました。 でもやっぱり、やらねばならない。 この先のことを考えると、避けては通れない。 ならば、今日からやろう! しじーみさん、今日からやります! 筋トレをやります!! いやね、お散歩やストレッチはほぼ習慣化してきてるんですよ。 それだけでも運動嫌いの私にしては上々。 でもね、再発乳がんサバイバーとしては、更に健康になるにはどんな運動が必要かって調べるわけですよね。 そうすると、歳を取るほど筋トレが必要かなって思うようになりました…

  • レアな人材になる?(多動力)

    お早うございます。 先日の通院日の時に少し読んだ、堀江貴文さんの『多動力』という本。 watachan.work そこに『肩書を沢山持て!』という記事か書かれてて、面白いなーと思いました。 元リクルートの藤原和博さんは『自分の価値を掛け算してレアな人材になれ!』と唱えているそうで。 なんでも1つの事に1万時間取り組むと、誰でも『100人に1人の人材』になれる。 だったら、今度は別の事に1万時間取り組めば、今度は『100人×100人』になって、『1万人に1人』の人材になれる! スゴイね!! でもまず『100人に1人の人材』になるためには、1つのことに毎日6時間費やしても5年かかるわけで・・・ こ…

  • 無事に1万歩の旅から帰還しました!

    本日のピクミンブルーム・コミュニティデイ。 無事に1万歩を達成しました~! バラのバッチ、ゲットしたぞ~! スタートは曇り空だったけど、途中で晴れたり 空き地に小さな花が沢山咲いていて、立ち止まったり 自販機でレトロな缶のソーダを見つけたり クリームソーダもレモネードも、思わずジャケ買いしたくなる可愛さ!! でも私、炭酸がちょっと苦手なので写真だけ(笑) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 中間地点で休憩 5千歩あたりで一度休憩。 一気に1万歩を目指すとツラくなるので、間に休憩は必要! 持参したお茶とお菓子でエネルギーチャージし…

  • 月に1度の1万歩の旅

    やってまいりました、月に一度のイベント。 ピクミンコミュニティデイ! 健康と薔薇のピンバッチをゲットする為に一万歩の旅をしてきます。 雨の心配はいらないけど、問題は暑さ! あんまり暑くならないといいなぁ。 ところで頑張ってピクミンを描いたら得体のしれない生き物になってしまった(汗) ピクミン可愛く描けるように練習しよ! ↓前回の一万歩の旅 watachan.work (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});

  • お弁当って偉大よ

    昨日の疲れが回復しなかったので、今朝はお弁当を作りませんでした。 そうなると困るのがお昼。 うわー、何食べよう? お弁当ってやっぱり偉大よ。 例え手抜き弁当でも、あれば楽だもん。 お弁当箱に詰めると、なんかウキウキするし。 でも今日は朝の自分がサボってしまったので、準備するしかない。 何かないかと冷蔵庫を開けると、これと目が合いました。 瓶詰の鶏そぼろ! 幸運なことに、冷凍庫に雑穀米があった! これはもう決まりだよね。 電子レンジで雑穀米を温めているうちに、レタスを洗って千切って。 雑穀米をチンしたら、その上に鶏そぼろをふりかける。 レタスは冷凍のオクラ(チンした)と、ミニトマトと一緒に盛る。…

  • 『やりたい事』がいつか『やれる事』になるように

    お早うございます。 昨日は診察日だったのですが、途中で急患が入ってしまい、その処置へと主治医が行って診察が一時ストップ。 順番が全く回ってこないので、途中でコーヒーを飲みに待合室を離脱。 コンビニコーヒー買って、ついでに落書き。 絵を描くことにちょっとでも慣れたい。 やって『みたい事』をいつか『やれる事』にしたい。 自分を助ける能力の一つになったらいいな。 こういう時にブログって有難い。 下手でも発表できる場があるんだもん(笑) 今日も合間にブログ用の絵をちょこちょこと描いて行こう。 ↓ちなみに昨日の様子 siji-milife.xyz (adsbygoogle = window.adsbyg…

  • 本日は通院Dayと読書

    5月は色々とあって忘れそうになってたけど、今日は通院日。 再発乳がん患者なので、治療に行ってまいります。 とは言っても、腫瘍はとっちゃってないんですがね。 まだ潜伏してるかもしれない細胞を叩くため、治療中です。 今日は採血もあって待ち時間が長いので、本を図書館から借りてきました。 堀江貴文さんの『多動力』 今一番、私に足りないもの。 タイトルを見て何となく借りてきてしまいました(笑) 『多動力』という言葉だけだと、『いろんなことやれー! 動け―っ!』ってことかなって思うけど、どうだろ? 診察待ちと点滴の間に読もうと思います。 ↓入院中の暇つぶし? watachan.work (adsbygoo…

  • 40代最後の年だから

    最近始めたこと 乳がんが再発して、アレコレと奮闘しているうちに気付けばもう40代ラストの年。 あぁ・・・本当に乳がんに振り回された40代になっちゃったなぁ。 このまま40代を締めくくるのは嫌だ!! ラストの年は楽しく過ごしたい。 そして50代は気楽に生きたいわー。 そんな夢を見るアラフィフ。 夢を実現するには、やっぱり普段のコツコツが必要で。 数年前からエッセイ漫画みたいなものを描いてみたいなーと思って、ちょこちょこと始めた。 もう一方のブログ用に、自分の闘病体験を簡単な漫画にしてみたいなーって思ったのよね。 まだちょっとしか描けてないんだけ(汗) 少しずつ少しずつ、 インスタとかでエッセイ漫…

  • 朝活を習慣化したい

    お早うございます! 夏が近づくにつれて早起き練習中です。 希望は4時起き! 現実は6時起き(笑) 間を取って5時起きが定着するように頑張ります! いやね、目は覚めるんですよ。 でもついついベッドでグダグダしちゃうんですよね。 目が覚めたらシャキッとベッドから出る。 そしてyoutubeで小粋な曲を流しつつ白湯を飲み、読書したりブログ書いたりする。 そんなお洒落な(?)朝活を目指してます。 ↓ミニマリストを目指して watachan.work (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});

  • 風呂掃除は好きになれず

    私はお風呂掃除が苦手だ。 だって屈む時間が長いし、濡れるし、冬場なんて何の罰ゲームかってくらい寒いし。 でも、放っては置けない。 ヌルヌルやザラザラするお風呂はスッキリしない。 なのでいつも渋々お掃除。 実家暮らしから賃貸へ引っ越した時、最近の浴室は換気良くてカビにくい素材でできていてビックリしたもんよ。 お掃除が実家住みの時より楽って。 でもさ、慣れると「面倒だなー」って思っちゃう。 そんな時に、テレビで『洗剤を吹きかけるだけで綺麗になる!』なんてCMを観て、そのお風呂洗剤を買って使ったの。 シュシュシュ~なんてするだけで、お風呂がピカピカになるんでしょ? なんて楽! だが、現実はそんな甘く…

  • 鼻がズビズビ

    今朝は自分のくしゃみで目が覚めました(汗) もうスギ花粉は終わったんでしょうかね? 数年前に花粉症デビューしてしまった私は、4月の終わりから鼻がズビズビします。 これが6月くらいまで続く。 毎日鼻炎の薬飲まないとやってらんねー! そして薬を飲んでも効くまでに、ちょっと時間がかかる。 鼻をズビズビさせながら、本日のお弁当作成。 冷蔵庫を開けたら、同居人作の鶏とじゃがいもを甘辛く炒めた作り置きがありました。 それに冷凍のミックスベジタブルとミニトマト。 ご飯が雑穀米なら、これでもうバッチリ! うわー! 甘辛炒め、凄く美味しそう。 お昼が楽しみだー。 ↓朝ココアから朝麦茶へ watachan.wor…

  • 足元が冷える原因の一つ

    ここ数日、雨の日が続いてる。 お陰でお散歩へ行けない。 お洗濯もたまる。 病み上がりの体調が崩れやすくなる。 色々な影響を受けるけれど、雨自体は嫌いじゃない。 静かな雨はずーっと眺めていたいし、雨音なんかをじっと聞いてるのもなんか落ち着く。 晴れても雨でも、楽しいことはあるのです。 が、お散歩が出来ないのはちょっと困るなー。 何故なら体が冷えるから。 特に足元。 夏場でも足はキンキンに冷えてます。 そんな足もお散歩してる時は、温かくなる。 夕方にゆっくり入浴すれば一日二回、足元にしっかりと血が巡るわけですよ。 それが一回だけだと、やっぱりね。 冷たくなるわけで。 晴れの日が待ち遠しいです。 ↓…

  • モーニング麦茶

    ココア切らした GW中に美味しい物沢山食べて、普段より量もガッツリ食べたので、ちょっと不調な私のお腹。 ここは一旦リセットさせねば~。 再び朝ココアじゃ! ――って思ったんですけどねぇ。 ピュアココアが切れてたの忘れてた・・・ んー。 仕方ない、今日はモーニング麦茶。 これはこれで美味しい。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 卵焼き弁当 今日は卵焼きを食べたい気分だったので、卵一個で卵焼き。 そしたらおかずスペースの半分が卵焼きになってしまった(笑) そこに冷凍唐揚げと、冷凍枝豆を詰める。 大きな梅干を雑穀米の上に乗せて、お昼…

  • 油分が足りない手のお手入れ

    私の手、冬は随分遠のいたのにまだカサカサ。 水分はもちろんなんだけど、油分が足りない。 だから、もともと少ない水分がどんどんと失われているわけで。 何とかならんかな―。 そう悩んでネットをポチポチしたら、ハンドクリームベタベタのヌルヌルに塗って、100均で売ってるビニールの手袋をして10分程放置。 その後、余分なクリームを拭き取るというお手入れ方法を見かけたので、早速実践してみました。 ハンドクリームは、私の愛用ニベア。 こちらは以前買った冬限定バージョン缶。 中缶はとっくに使い切って、今は大缶を使ってます。 まずは手を洗い、化粧水を付け、ニベアをたっぷりとベタベタになるくらいに手に塗る。 そ…

  • お天気悪いですねぇ・・・

    本日も曇り空。 体調崩さないように気を付けよ。 特にお腹! 白湯を飲んでお腹温めて、体冷やさないようにしよう。 あと天気悪いと洗濯物が溜まっちゃう(汗) 晴れの日ぷりいず! ↓久しぶりにグミ食べた watachan.work (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});

  • 愚痴は言わない方がいいな

    先日、知人の愚痴を聞く機会があったんですがね。 やっぱり、愚痴ってダメよね。 たまになら、いい。 ちょっとだけなら許そう。 それでスッキリする時や、気分を切り替えられる時があるのも分かるから。 でも何回も繰り返し長々と聞かされると、私の中の黒い部分がムクリと起きる。 『ハァ? ナニイッテンノ? アンタダッテオナジコトシテルジャナイ?』 『オマエノダッテ、エラソウナコトイエルニンゲンジャネェダロ?』 愚痴を言う人に対して、私の中で眠っていた暗ーくてイヤーな何かが、こんな暴言を吐くのよ(笑) なんなら恨みを持っちゃう時だってある。 あー、やっぱり愚痴ってよくない。 聞くのはもちろんだけど、言うのも…

  • お腹が冷える

    おはよう御座います。 冷えのせいかな? それとも気圧のせいかな? 昨日の午後あたりから、お腹の調子を崩してしまった。 手足から血の気が引いたように冷たくなって、「あ、やばいな」と思ったらテキメンでお腹ゴロゴロ。 仕方ないのでお布団かぶって様子見したんだけど、全然手足が温まらずに不調のまま夜を迎えました(汗) なので、夕飯食べたらそのままお休みしました。 今朝はいつも通り。 天気が崩れると、やっぱり体調も左右されるねぇ。 今日は様子見でのんびり朝スタート。 体を冷やさない用に気を付けながら、のんびり過ごします。

  • 即席チョコソース

    簡単チョコソース お早うございます。 今朝は一枚だけ残った食パンを焼いて、トースト朝ごはん。 いつもはこれにオリーブオイルと塩コショウで食べるんだけど、今日は甘い何かを塗りたくって食べたいな―と思って、チョコソース作った。 純ココアに砂糖を各小さじ一杯器に入れ、少量のお湯で溶く。 これでほろ苦の即席チョコソースが出来上がり。 純ココアは、私が朝ごはん代わりに飲んでいるもの。 【期間限定★10%OFF】 ココアパウダー 純ココア 送料無料 500g ココア ピュアココア 砂糖不使用 無添加 香料不使用 ピュアココアパウダー パウダー カカオ 大容量 お徳用 製菓 製パン お菓子作り お買い物マラ…

  • やっぱり公園散歩は最強だね!

    闘病するようになって楽しさに気付いてしまった、公園散歩。 最初は体力作りと気分転換のため。 今は趣味。 スマホであっちこっちの公園を調べ、えっちらほっちらと歩く。 歩くって精神的に安定するし、血流が良くなるし、何よりお金がかからない! あとね『最高の体調』を読んでから、自然の多い公園なんかをお散歩するようになりました。 最高の体調【電子書籍】[ 鈴木祐 ]価格: 1540 円楽天で詳細を見る 自然の景色は、見るだけで精神に良い影響を与えるみたいですよ。 そして自然の多い場所は、腸に良い影響を与える細菌が飛んでるらしいです。 それを沢山吸い込めば腸活になりますね(笑) 公園散歩最強。 (adsb…

  • 早起きが苦じゃない季節

    お早うございます。 早起きしても苦じゃない季節になってきましたね。 5時に起きても外はもう明るいし。 寒くないし。 気持ちもいい。 サクッとお昼に食べるお弁当も作れる。 いつも似たようなメニューのお弁当(笑) でもいいの。 お弁当になってるってだけで、美味しさ2割増しだもの。 何よりお昼ご飯の準備がなくなるのが最高! ――って言っても、自分の分だけなんだけどね(笑) 朝ごはんは昨晩の残り、お味噌汁。 しいたけ・もやし・豆腐・玉ねぎのお味噌汁。 朝食にしたいと思って、前日の夕飯用のお味噌汁を多めに作った。 温めなおして頂く。 しみるわー。

  • オシャレにパスタランチしちゃうぞ~!

    午前中は歯医者の予約を入れてたので、行ってきました。 以前は凄く苦手だったけど、今は苦手意識がだいぶ薄れてきていい感じ。 watachan.work 30分は食事できないので、お昼が遅くなってしまった(涙) 帰ってくる途中で急にパスタが食べたくなったので、スーパーへ。 冷凍のパスタを買って、簡単パスタランチ。 太麺のボロネーゼとレタスサラダ。 この冷凍ボロネーゼは初めて食べたけど美味しい!! ボロネーゼいう割にお肉はアレだけど(笑)、ソースが好み。 そして麺がもちもち。 昔はあんまり・・・って思ったけど、手軽に美味しく食べられるなんてコスパ凄いね! パスタだけじゃ寂しいかと思って、レタスにミニ…

  • 歯医者が苦手

    私は子供の頃から歯医者が苦手だ。 だって、とにかく痛い。 ウィーンっていう音が、恐怖を煽るし痛む歯に響く。 で、実際治療すると痛い。 なんて苦痛。 でも虫歯ってもうなってしまったら、自力で治らないのよね。 今回小さな虫歯に気付いてしまい、渋々歯医者の予約をしました。 予約はしたものの、行くのが凄く憂鬱。 大人になっても嫌な物は嫌。 もうね、診察当日はずーっと溜息ですよ(笑) でもね、今回は小さい虫歯でまだ痛みは出てない。 初診だから問診があったり歯のレントゲン撮ったりと色々あって時間はかかったけど、歯の治療はサクッと終わった。 え? 痛くない!? しかも、こんなに簡単に終わるの? 自分でも拍子…

  • プロフィールを書くって大変

    おはよう御座います。 いつも通りに起きたらストレッチして、床を軽く掃除して朝ごはん。 連休中に美味しい物を沢山食べたので、少し量を調整中。 これ食べたら、求職用のプロフィールを書くのだ! 何を書いたらいいのか分からなくて、時間を取られてます(汗) が、頑張るぞー!

  • 大人のクリームソーダ始めます!

    野菜のストックがなくなってきたので、スーパーへ行ったらコレ売ってた!! 期間限定! ほろよいのクリームソーダサワー!! 【企画品】サントリー チューハイ ほろよい クリームソーダサワー(350ml*24本入)【ほろよい】価格: 3048 円楽天で詳細を見る 毎年、これが販売されるのを楽しみにしてる。 何故ならこれで、大人のクリームソーダを作るのだ! グラスに氷を入れて、綺麗な緑のクリームソーダサワーを注いで。 アイスをポンと乗せれば、大人のクリームソーダが出来上がる。 毎年ね、これが楽しみなの。 抗がん剤治療中は体調が低空飛行のためにお酒を飲みたいって思えなくて、随分と弱くなってしまった。 で…

  • 一息ついたら職探し

    お早うございます。 日に日に暑くなってきたなー、なんて思ってたら今朝はひんやり。 本格的な夏になるまで、これの繰り返しかな? 今の時期は朝の散歩が爽やか~。 日が昇るのも早いから、徐々に朝散歩へ切り替えていこう。 さて、朝ごはんを食べたら職探し。 外だけじゃなくお家でも何かできないか模索中。 全くスキルの無い私。 闘病でブランクもできた。 でも私にはムリなんて思わず、アレコレとチャレンジしてみよう!

  • 月曜日のお弁当

    旅行で心のパワーをチャージしたので、今週も元気にお弁当を作って行こ―! ・・・てね、気合だけはあったんだけど。 冷蔵庫を開けたらイシイのミートボールと目が合ってしまった。 なので今日はミートボール弁当。 そこに人参のグラッセと、ピーマンの炒め物も一緒に詰めて~。 ご飯は雑穀米。 彩りも完璧!! ――が、シリコンカップを使ったら上手く詰められん! ピーマンの炒め物なんて、シリコンカップに隠れちゃってるし。 上手く使いこなせないなぁ・・・ あれぇ? おかしいな? なんかマズそう? いやまぁ、お家で自分だけが食べるお弁当だからね。 これはこれで良し! スポンサーリンク (adsbygoogle = …

  • やる気だけはある月曜

    仕事をしてた時、月曜は湯鬱な日だった。 休みが終わっちゃった・・・ そんな切ない気持ちで朝を迎えてた。 闘病の為に仕事を辞めてからは、湯鬱じゃなくなった。 その代わり、焦る。 え? もう月曜日なの!? 一週間があっという間で、焦っちゃう。 うーん、仕事してても引きこもりでも、月曜っていい感情を持ってないな(笑) でもね、先週お出かけした今日の私は今までと違う。 なんかやるぞー!って思ってる。 お外に出て、色々なパワーを貰ってきたからね。 よーし、頑張るぞー! 体はちょっとお疲れモードだけど(笑) まずは床掃除だ!! スポンサーリンク rakuten_design="slide";rakuten…

  • やっと回復!

    お早うございます! 2年続けて肺の手術をした私。 そのご褒美旅行をやっとできたのだけど、久しぶりの一泊旅行は病み上がりの体には負担もあって、この二日ほどグッタリしてしまった。 でもそれも、昨日まで。 今日からふかぁぁぁつ!! サボってたお散歩も、今日からまた頑張る! ところでコレ、那須どうぶつ王国の自分土産ハシビロコウちゃん。 彫刻家のはしもとみおさんが手がけた、那須どうぶつ王国限定ガチャガチャのフィギュア。 一個500円だけど、ムチャクチャ可愛い。 そしてちゃんと自立するのエライ! こんなクオリティー高いのに、500円って安くない? ガチャガチャ特有の「何がでるかな?」っていうドキドキも楽し…

  • 疲労感が半端ないのでお昼は簡単に

    うぉぉ・・・ 時間差の筋肉痛にやられております。 いやいや、何もハードなことしてないよ? ただ動物園を楽しんだだけよ? なのになんでこんな全身痛い? 旅行から帰って2日後とかね。 時差でくるとかさー(涙) 何もやる気が起きないので、お昼は簡単におにぎり。 それと旅行前に買ったレタスのサラダに、お惣菜のかしわ天を一緒に頂きました。 雑穀米おにぎりの具は子持ち昆布で。 サラダは塩コショウとオリーブオイルなんだけど、塩コショウしすぎた(汗) うどん屋さんで鶏の天ぷらを『かしわ天』と言うんだって知りました。 唐揚げとは違った美味しさで好き。 スーパーでたまたま売ってるのを見て、買ってきてしまった。 餃…

  • 昨日より今日が酷い

    おはよう御座います。 那須へ一泊旅行から帰って二日目。 最高超に全身が痛いです(涙) 昨日は「このくらいの筋肉痛なら許容範囲かな〜」なんて思ってたけど、遅れて疲労ピークがやってきたわー。 昨日のうちに洗濯とかやっといて良かった。 今日はマッタリ過ごそう。

  • 家事の合間の小休憩

    大量にあった洗濯物が終わったぞー! 外は暑いくらいなので、早く乾きそう。 朝はジョアだけ飲んで動いたから、流石に小腹が空いたので小休憩。 紅茶とヨーグルト。 そして那須どうぶつ王国土産のチーズクッキー。 軽くエネルギーチャージしたら、散歩に行ってこよ!

  • お出かけした後に待っているもの

    お早うございます。 昨日まで、久しぶりに沢山お出かけしました。 引き籠りの私がこんなに外に出たの、何年振りだろ? 楽しかった。 本当に楽しかった。 美味しい物も沢山食べた。 大満足の休日でございました。 昨日は本当にヘトヘトで帰ってきて、ベッドに倒れこむくらい。 まぁ、翌日は全身筋肉痛だよね。 案の定だよね(汗) 朝から痛くて怠くて、体起こすのがツライ。 食欲もないので、朝食代わりにジョア飲みます。 鉄&葉酸入りのジョア(マスカット味)で体よ、目覚めよ!! 何故なら山になった洗濯物とお掃除があるのだ!! ご飯も今日から自動で出てこないぞ~(笑) 子供の頃、遠足の時に『家に帰るまでが遠足!』とよ…

  • お天気イイ!

    おはよう御座います。 今日もいい天気だわ。 陽に焼けないように日焼け止めバッチリで出かけよ。 昨日の那須どうぶつ王国からの景色。 てっぺんに雪が残ってる山があってびっくりよ。

  • スナネコちゃんに会いたくて

    本日は那須どうぶつ王国へ。 ずーっと、ずーっと会いたいと思ってたスナネコちゃんに会えた! むちゃんこカワエエ。 わんちゃんと一緒に歩けるコースもあるので、わんちゃん連れも沢山。 楽しい! けど、人が凄い(汗)

  • お早うございます!

    今日は前々から行きたかった動物園に行くために、早起き。 8時開園なんだって! 混みそうなので、開園前についておきたい。 さ、準備だ!

  • 朝からあれこれ見直して

    お早うございます。 連休後半戦、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私はアレコレと朝から見直し中。 4月の反省やら、5月の予定や目標やらを練る。 あと、もう一つのブログで随分前に記事にした『乳がんと分かるまで』をちょこちょこと手直ししてる。 siji-milife.xyz 人に読んでもらうということを意識して書いたつもりだけど、改めて読み返すと読みにくい部分が沢山ある(汗) 自分でも意味不明な文があるって、ヤバイ(笑) 長年ブログをやってるつもりだけど、読みやすい文章を書くって難しいなぁ。

  • ものかげに潜むようにして生きる

    木の陰に自分の影が紛れ、立ち止まる。 まるで木の陰から覗いてるみたい。 私の輪郭は木の一部になってしまった。 これがなんとも心地よいと思う。 その昔、私は私という存在を鮮明にさせたかった。 揺るがず、何にも混ざらず、自分は自分だと言える人間になりたかった。 今は何かにちょっと紛れるぐらいが心地いい。 こんな風に木の陰に身を潜ませ、明るい場所を眺めるくらいが丁度いい。 明るすぎる場所は、体に堪えるお年頃だわ(笑) ――そんなことを思った歯医者帰り。

  • 今日は歯医者じゃーい

    おはよう御座います。 出来るだけ早く治療を終わらせてたくて、連休の間に予約を入れました。 しばらく歯医者に来れなかったから、治療する歯が思ってたより多いのよ。 まだもう少し治療に時間がかかるかな? お散歩も兼ねて歯医者に行ってきます。

  • あまりにも冷えてカイロと電気ストーブ出動

    急激な気温の変化で、どうやら体調を崩したようです。 足と指先が冷えて、なかなか温まらない。 腹巻き&モコモコ靴下でも冷えが改善されず、お腹も下す始末。 トイレの回数が増えて、そりゃもう大変。 ダメだ、保温じゃ間に合わない。 外部から温めなくちゃ!! こんな時の為に買い置きしてる使い捨てカイロを腹巻きに貼ってお腹を温め、足元には電気ストーブ。 ここまでやって、やっとお腹の調子が落ち着いてきた。 電気ストーブ、まだ片付けてなくて良かった~! 今日はもう全話無料公開しているというゴールデンカムイを読みながら、まったりします。

  • 冷える朝

    お早うございます。 今日から5月。 そう、5月なんですよ。 なのに一昨日から急に冷え込んで、再びフリースを引っ張り出す。 こういう時、衣替えがないと楽でいい。 watachan.workクローゼットにオールシーズンの服がいつでも取り出せるようにしてるから、こんな風に急に寒くなったり暑くなったりしても対応できる。 でも、体はそうはいかない。 10度の温度差とか、マジでなんとかなりませんか? 体が対応できなくて疲れやすくなったり、お腹を壊したり。 手術から半年以上経って随分元気になってきたなーと思うけど、こういう時にはまだまだ病み上がりだなぁとおもう。 こういう時はまず白湯を飲んで、お腹を温めよう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しじーみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しじーみさん
ブログタイトル
わたちぇん~ささやかを楽しむ日常~
フォロー
わたちぇん~ささやかを楽しむ日常~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用