chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hansuke-i
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/01

arrow_drop_down
  • 社会の根本

    「騙す方と、騙される方、自分がなるとしたらどっちが良い?」究極の選択等と言って、昔、そういう質問をしていた事があった。”騙す方”を選ぶ人がいる。なぜなら、騙されたくないから。”騙される方”を選ぶ人がいる。なぜなら、騙せないから。状況によって変わると答える人もいる。それは現実主義なのか、計算高いのか。もちろん、どれが正解ということはない。いろいろと議論をするためのネタ的な話題である。因みに、私は騙される方を選ぶ。なぜなら、自分の心を曇らせたくないから。騙されれば何らかの被害があるかも知れないが、騙された自分が悪いと納得することはできる。気の持ち様で、その事を受け止めきれる。しかし、他人を騙してしまえば、罪の意識に囚われる。気にしないという事ができるかもしれないが、少なくともその相手と会うことはストレスになるだろう...社会の根本

  • 正義と自省

    菅新総理誕生のネットニュースのコメント欄で、気になったモノ。政治家への攻撃と、その裏に見える己の正義の主張。政治に対する批判は、当然なされるべきだと思う。しかし、政治家は悪人であるとし、お前らは間違っている!と論を展開していたのは、頂けなかった。ネットでは、他者を攻撃するコメントをよく見かける。所謂『マウントを取る』というモノ。いつから日本人は、こんなに他者に対して攻撃的になったんだろう。ふと、正義を主張する人は自省ができにくい人じゃないかな?と思った。自省ができる人は、謙虚になる。なぜなら、自らを省みる人は、自分の誤りの可能性を常に自問自答しているから。他人を攻撃するという発想には、まず至らない。『三省』とは孔子の言葉だったか。正しく生きるためには、それほどまでに己を見つめ直す必要がある。正義は、所詮自分にと...正義と自省

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hansuke-iさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hansuke-iさん
ブログタイトル
昭和生まれのオッサンが田舎で自己実現するブログ
フォロー
昭和生まれのオッサンが田舎で自己実現するブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用