chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
前健
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/01

arrow_drop_down
  • 1977年、本塁打世界記録を樹立した王貞治より稼いだ野球人【リアル・グラゼニ第1回】

    1977年(昭和52年)、読売ジャイアンツの王貞治選手は、メジャーリーグのハンク・アーロンが持つ本塁打記録755本を抜く通算756本目の本塁打を放った。 これにより王は、福田康夫内閣が制定した国民栄誉賞を贈られた。「世界の王」となり、名実ともにプロ野球界においてNo.1の地位を揺るぎないものとした。 しかしこの年、球界のキング・王の年収を超える野球人が存在していたことを知る人間は多くない。 まさに思わぬ伏兵といって良いだろう。その男の名は水島新司――日本を、いや、世界を代表する野球漫画家である――。 1977年の王貞治の収入 2億超えの驚異 まずは1977年の王貞治が稼いだ金額を見てみよう。 …

  • 巨人軍史上最高の四番打者は誰だ?【岡本和真の不振を受けて中田翔が第91代巨人軍四番打者に】

    スカパー!プロ野球セット 2022年8月11日。精彩を欠く状態が続く岡本和真に代わり、日本ハム時代に1244試合で四番打者を務めた中田翔が、巨人の第91代四番打者となった。 長い歴史を持つ巨人軍の「四番」。 今回の記事では巨人91人目の四番打者誕生を機に、成績データをもとにした筆者の分析により「巨人軍最高の四番打者」を探していきたい。 巨人軍歴代四番打者の成績 四番出場試合数 (数字は2022年8月22日現在まで) 1位 川上哲治 1658試合2位 長嶋茂雄 1460試合3位 王貞治 1231試合4位 原辰徳 1066試合5位 岡本和真 590試合6位 A.ラミレス 511試合7位 阿部慎之助…

  • 高収入!つくばみらい市・守谷市・常総市の女性求人情報【主婦可・在宅ワーク可】

    ライブチャット「マダムライブ」のチャットレディ大募集! ノルマなし、好きな時に在宅でライブチャットのアルバイト♪ 新人さんにもれなく1万円のボーナスプレゼント! サポートも24時間なので、お気軽にご応募ください♪ https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NGT8U+AQECDU+2J9U+BXB8Z 人口が増えて大きく発展中のつくばみらい市とその周辺。しかし住宅地が増えても、商業地や工業地の発展が追いついていない状況…。 つくばみらい市などに住んでいる女性は、近所に良い仕事先がないという悩みを抱えている方が多いかと思います。 たとえ仕事先があったとしても、新型コロナウ…

  • プロ野球各ポジションの最強守備職人は?ゴールデン・グラブ・レジェンズとパワプロのデータを使って検証

    シーズンを通してそれぞれのポジションで最も守備力に卓越した選手に与えられる三井ゴールデン・グラブ賞は、前身のダイヤモンドグラブ賞が制定された1972年から節目の50回を数えた。 その記念として、ファン投票で歴代最強の守備人を決める「三井ゴールデン・グラブ・レジェンズ」キャンペーンが実施され、2022年に栄えある受賞者が発表された(有効投票者数=25,950票)。 結果を踏まえて、野球ゲーム「パワプロ2022」の選手能力データも参照して多角的に検証していきたい。 「三井ゴールデン・グラブ・レジェンズ」受賞者 一流プレーヤーが勢揃い 各ポジションの1位は次の図とおり(外野手は3位まで)。 豪華なメ…

  • 大谷翔平がメジャーリーグで104年ぶりの偉業を達成「二桁勝利&二桁本塁打」

    「野球の神様」ベーブ・ルースと肩を並べた大谷 メジャーリーグ・エンゼルスの大谷翔平(28)がアスレチックス戦に「2番投手兼DH」で出場し、勝利投手に。これでシーズン二桁勝利と二桁本塁打をクリアし、メジャーリーグではベーブ・ルース以来104年ぶりの偉業を成し遂げた。 日本ハム時代は二度達成 ちなみに大谷は「二桁勝利&二桁本塁打」をNPB日本ハムファイターズ在籍時代の2014年(11勝・10本塁打)と2016年(10勝・22本塁打)に二回達成している。 大スターの共通点 大成功する日本人メジャーリーガーはB型率が高い 大谷をはじめ、野茂英雄氏やイチロー氏の血液はB型である。B型人間にそういった資質…

  • 今さらですが日本一のコスプレイヤー・えなこ様に謝罪いたします

    この場を借りて日本一のコスプレイヤーであり、グラビアアイドル・タレント・歌手・声優など多方面で活躍されているえなこ様への謝罪文を掲載させていただきます。 過去の取材においてのお詫び 令和四年八月四日 えなこ様 隠居人 ヘルスメイク前健 謹啓 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 このたびは、過去に取材をさせていただいた時の件で大変失礼を働いた件についての謝罪であります。誠に申し訳ございませんでした。 当方、数年前に某Webニュース記者として編集長とともに取材をさせていただいた際、心の内に誤った認識を持ってしまったようです。 インタビュー中、えなこ様のお声が若干小さいと感じた私は「声が…

  • 創作小説「文豪」(登場キャラ 夏目漱石・芥川龍之介・太宰治)

    隠居の身ゆえ、時間はそこそこあるのでたまに小説を書いてみたり… 夏目漱石、芥川龍之介、太宰治が21世紀の東京で繰り広げる会話劇 二〇一五年ーー。世間では芸人初の芥川竜之介賞を受賞した又吉直樹が言祝がれていた。 東京都内のアパートメントの一室でその模様をテレビ視聴していた壮年の美男は訝しげな眼差しだった。煙草に火をつけて、ひっきりなしに吸う。 「今回受賞した芸人……どこか僕と面持ちが似てはいないか……?」 壮年の男の名は芥川龍之介。昭和二年に薬物を大量に摂取して自殺した、大正時代を代表する作家である。何故に彼が平成の世に存在しているのか。その理由は、本人はもちろん他の者も知らない。しかし芥川は現…

  • Seria(セリア)にて一部の人にとっては寂しい現象が地味に起こっていた

    お財布に優しい100円ショップSeria(セリア)。 消費税が加わるので実質110円ショップだが、そんな細かいことはどうでもいい。でも消費税ってスゴい。何か買ったら1割も税が課されるんだから…! 「買い物しても罰金を取られる」などとSNSで軽く騒がれたりしてたなあ…。国の薄汚れたお偉いさん方たちは痛くもかゆくもないんだろうな。 本題に入るけど、外出して用事を済ませたついでで久々にセリアに行ってきたのよね。 灰皿が古くなったんで新しいものを買い求めに。 ワタクシ驚きました。 喫煙具コーナーが年々縮小されてきたのは知っていたけど、最近はかなりのスピード感をもって進んでいる。 皿型の灰皿がひとつもな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、前健さんをフォローしませんか?

ハンドル名
前健さん
ブログタイトル
前健雑記
フォロー
前健雑記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用