自由を目指すAIエンジニアがAI、プログラミング、数学、統計、セミリタイア 、雑学などのお役立ち情報や雑記など様々な内容を投稿していきます。
AIでネコの低解像度の動画を高解像に変換(超解像度)してみよう【tecoGAN】
低解像度の動画を高解像度に変換するtecoGANというモデルを用いて低解像度の動画を高解像度化をする方法についてまとめました。 今回は題材としてネコの動画を高解像度化していきます。
写真・実写映像を様々な画風の絵画形式に変換してしまうAIを試してみた【fast-style-transfer】
昨今、様々なAIモデルが登場してきています 今回はその中で元の画像や動画を、ある画像の画風のような画像、動画に変換してしまうというAIモデルを用いていろんな画像や動画の変換を行いました 実行方法を説明していますので是非みなさんも試してみてください!
動画から3Dデータを生成してみよう【MVE, Meshlab】
昨今AR, VRのブームのおかげで注目があがっている3Dデータの扱いについて、比較的お手軽に実行できるDepthを使わないRGB動画のみからの3Dデータの生成方法について紹介します また、Meshlabを用いた3Dデータの表示方法についても紹介します
/path/to/xxxxや/dir/of/xxxx, /dir/for/xxxxというような暗に意味を持つような記述は初心者にとっては混乱を招くことがあります 本質的なところ以外に時間をかけるともったいないので、/path/to/xxxxというような記述に遭遇したときに初心者の方が困らないように説明をまとめました
Google Driveのファイルは直接リンクに対してwgetができずに少し不便です 煩わしい作業を軽減するためにGoogle Driveからwgetしてファイルを取得する方法について紹介します Gitなどへは容量の大きいファイルはコミットせずにファイルを取得するスクリプトだけコミットするなどの管理も可能になります
セミリタイアに向けて実践している節約・ライフハック術を全公開
私が過去に時間をかけて調べたり人に聞いたりした情報を元に、セミリタイア に向けて実践している節約・ライフハック術を余すことなく公開します! 節約やセミリタイア に向けて必要な考え方などについても触れていますので単なるテクニック以上に得られるものがあると思います
conda createやconda installで必要なバージョンが見つからない場合の対処方法
conda createやconda installで、PackagesNotFoundError: The following packages are not available from current channelsで困っている方に向けて、その対処方法やcondaがPackageを探す仕組みについて解説します
CenterNetで2D/3D物体検知や姿勢推定を軽量かつ高精度に実行する方法【CUDA 10.0環境対応】(2020年8月)
高精度かつ高速で2D/3D物体検知や姿勢推定を実行できるCenterNetですが、なかなかCUDAなどの環境の条件が厳しめです! そこで、CUDA 10.0、Ubuntu 18.04 LTSでCenterNetを実際に実行した方法を紹介します CenterNetとは?といった基本的な事項も説明しています
AI技術のひとつである姿勢推定という技術のなかでHRNet(High Resolution Network)というモデルを用いた実行方法を取り上げます 人間の体の姿勢を画像から読み取ることで、様々な応用が期待されていますので、イメージだけでも掴んでいただければ幸いです
GPUなしPCでGPUありのPython/AI学習環境を無料で手に入れる方法(Windows、Mac、Linux対応)
この記事では低スペックのPCでもWindows/Mac/Linuxにかかわらず、無料でGPU、メモリ12GBの高スペック環境上でPythonプログラミング、AI・機械学習プログラミングを使えるようになる方法を教えます Python環境の構築も不要なので単純にPython環境としてもご利用いただけます
広告収入0のブログ初心者の私が稼げるまで過程を晒します③ (価値の低い広告枠: コンテンツが存在しないを解消してGoogle Adsense審査合格)
ブログをはじめてGoogleアドセンスを申請したけど「価値の低い広告枠: コンテンツが存在しない」という理由で承認されなかった、結局何を直せば上手くいくのかわからなくて困っている!私のブログの記事は価値がないのか!?という私と同じ境遇の方は、そこから私がどうやってGoogleアドセンスに承認されたかを詳しく解説します
確率分布についてできるだけ詳しくまとめてみた【連続確率分布編】
私が知っている限りの確率分布についてできるだけ詳しくまとめてみました。本記事では連続確率分布についてまとめています。 各確率分布がどういうものなのか、確率質量(密度)関数、累積分布関数、確率母関数、積率母関数、期待値、分散について、できるだけ導出過程についても載せながら書籍などの行間を埋められるようにしていきます。
確率分布についてできるだけ詳しくまとめてみた【離散確率分布編】
私が知っている限りの確率分布についてできるだけ詳しくまとめてみました。本記事では離散確率分布についてまとめています。 各確率分布がどういうものなのか、確率質量(密度)関数、累積分布関数、確率母関数、積率母関数、期待値、分散について、できるだけ導出過程についても載せながら書籍などの行間を埋められるようにしていきます。
物体検知を実行してみよう【YOLOv3, YOLOv4, YOLOv5対応】(2020年8月)
この記事では物体検知って聞いたことあるけどどういう技術なのか知りたい、物体検知を試してみたい、AI技術にとりあえず触れてみたい、YOLOv3はやったことあるけどYOLOv4はまだ試せてなかった、YOLOv5を初めて知ったので試してみよう、といった方向けにUbuntuで物体検知を実行する方法について紹介します! darknet, keras-yolov3, ultralyticsなどいろいろ有名なgithubがございますが、今回は一番最後のultralyticsで物体検知を動かすまでの流れを説明していきます
Ubuntu 18.04 LTSにNVIDIAドライバ、CUDA、 cuDNNをインストール(2020年8月)
UbuntuにNVIDIAドライバ、CUDA, cudnnをインストールしたい、機械学習/AIをやりたい、tensorflow-gpuを使いたい、tensorRTを使いたい、どのバージョンのNVIDIAドライバ、CUDA、CUDNNをインストールすれば良いのか確認したいなどで困っている方はこの記事がお役に立てると思います
Python環境 AnacondaをUbuntuにインストール
AIとか機械学習をやってみようかと思っているけど、まず何をすれば良いかわからない、1つのUbuntu上でいろんなバージョンのPythonやライブラリを使いたい、今流行っているPythonを始めたい、Pythonの環境が欲しい、Anacondaをインストールしたいといった方にお役に立てるかと思います
セミリタイアを目指す30代独身サラリーマンの記録②【2020年8月初旬時点】
給料日やインデックス投資の積立日などを迎えたため、8月初旬時点でのセミリタイアに向けた進捗状況を報告します 今回は大きな変化はあまりありませんでしたが、確実に目標に向けて進められています
統計検定で抑えておきたいポイントまとめ(1級、準1級、2級対応)
統計検定を勉強するときにいろいろ調べながら進めたのですが、これだけは抑えておきたいという重要事項をまとめたページがほしいと思い、自分でまとめていくことにしました
広告収入0のブログ初心者の私が稼げるまで過程を晒します②(SEOについての自分向け教科書づくりを始める)
私のようにブログ始めたばかりの人はSEOというのがまだちゃんと理解でいていない方も多いのではないでしょうか このもやもやしたものを一度文字で書き出していくことで情報を整理できるのではないかということで、私がなんとなくで 理解しているSEOに関する事項を自分向けの教科書としてまとめていく試みをやろうかと思います
日常生活や仕事の交渉ごとなどで使える心理テクニックについて紹介していきます
統計検定1級の過去問を解いてみました (2017年 統計数理)
統計検定1級の過去問のうち2017年統計数理について解答例を作ってみました。 解答例へのご指摘等ございましたらコメントかお問い合わせフォームからお願いいたします。
広告収入0のブログ初心者の私が稼げるまで過程を晒します(ブログ開設から1週間目)
私は2020年7月23日にブログを開設したばかりの初心者で、ほとんどPVを稼げておらず、収入はもちろん0円です。 そんな私が稼げるようになるまでの過程を赤裸々に晒していこうという試みです。
セミリタイア×セミミニマリスト(セミニマリスト)が幸福のうえで最善手なのかについて私なりに考察してみました
少し有名な数学のお話であるモンティホール問題について紹介します
実際に私が英会話で困ったときに重宝している、困ったときに抑えておきたい英語フレーズを紹介します
セミリタイアしたときの税金、年金、保険にかかる費用、年金支給額への影響について調べてみた
セミリタイアしたときの税金・年金・保険にかかる費用、脱サラ時の年金への影響について調べてみました 気になる方もいらっしゃるかと思いますので、ご参考になればと幸いです
タイムマシンは未来に開発されるのかについて真剣に考察してみた【思考実験】
タイムマシンは未来に開発されるのかについて真剣に考察してみました
私が実際にやったふるさと納税を使って生活費を節約する方法について紹介します
Python matplotlib によるヒートマップ画像を作成する方法
Python matplotlib によるヒートマップ画像を作成する方法について解説します
セミリタイアを目指す独身サラリーマンの途中経過を記録として赤裸々につづっていこうかと思います
FCやSFC時代の昔のRPGが3~4人パーティーの理由について紹介します
Web飲みのお供におすすめのサービス(Board Game Arena)
Web飲みのお供におすすめのサービス(Board Game Arena)について紹介します 家での暇つぶしにも使えます!
私は長年Windowsユーザなのですが、ためしにMacbook Airを購入して使ってみた時に戸惑ったこと、困ったことを紹介します。 Mac初心者に役立つ情報になると期待してます。
私がマンガの名言から学んだ人生の教訓を作品ごとに紹介していきたいと思います
私がマンガの名言から学んだ人生の教訓を作品ごとに紹介していきたいと思います
PythonでopenCVを使ったカメラの処理の基本について紹介します。
「ブログリーダー」を活用して、semimathさんをフォローしませんか?