chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HIRO☆の鉄旅ブログ https://tetsu2019.exblog.jp

鉄道・旅・城巡りが好きなので、暇をみつけてはあちこちと出かけております。 鉄道は主として昭和の時代に活躍した車両や木造駅舎に興味があり、最近では廃線跡巡りにもはまっています。 興味のある方には是非、気軽に見に来てください😀

HIRO☆7355
フォロー
住所
さいたま市
出身
西東京市
ブログ村参加

2020/07/28

arrow_drop_down
  • 上信電鉄と麦畑ー2024年5月ー

    上信電鉄沿線では麦の栽培が盛んなところで、今の季節だとだいぶ麦穂がついた麦畑を見ることが出来ます。6月には黄金色に染まり、やがて収穫を迎えますが、麦畑の中...

  • 旧中込学校と元佐久鉄道ガソリンカー

    前回の記事の続きとなりますが、国道254号線で下仁田から佐久まで移動し、中込にある旧中込学校へ寄り道しました。旧中込学校は明治8年に建築され、国内に現存す...

  • 国道254号線と荒船山の風景

    国道254号線は埼玉県民にもよく知られており、江戸から川越を結ぶ古くからの街道であった事から川越街道とも呼ばれています。私も度々利用させて頂いておりますが...

  • 上信電鉄500形西武線カラー復活

    上信電鉄500形2編成のうちの1編成が西武鉄道時代の黄色一色塗装に復元され、5月から活躍を始めました。西武イエローも忠実に再現されており、西武鉄道で走って...

  • 三岐鉄道の黄電ー2024年2月1日ー

    前回の赤電に続き、今回は三岐鉄道の黄色塗装となった801系805Fを紹介します。この日は赤電803Fと共に黄電805Fも運行されていたので、途中駅ですれ違...

  • 三岐鉄道の赤電ー2024年2月1日ー

    少し前になりますが、今年の2月1日に三岐鉄道三岐線へ行ってきました。西武新宿線沿線で生まれ育った身としては、三岐線を走る旧西武701系や401系は本当に懐...

  • 都電荒川線の薔薇ー2024年5月ー

    今年も都電荒川線沿線の薔薇を撮りに荒川車庫前へ立ち寄りました。場所を変えて色々なアングルで撮ってみましたが、やはり薔薇と路面電車を一緒に撮るのは難しい。薔...

  • 海鹿島と屏風ヶ浦の風景ー2024年5月ー

    本ブログは鉄道をテーマにした写真や記事を中心に更新していますが、実際は鉄道以外にも自然・城・史跡巡りをしながら写真も撮っています。全てを紹介するとなると、...

  • 銚子電鉄3000形ー2024年5月10日ー

    前回は銚子電鉄22000形を紹介しましたが、今回は銚子電鉄3000形澪つくし号を紹介します。本来、導入された22000形は早朝2往復のみの運行と思っていた...

  • 銚子電鉄22000形ー2024年5月10日ー

    銚子電鉄22000形は3月29日より運用を開始しましたが、しばらくは早朝のみの2運用しかなく、なかなか訪れる機会がなかったけど、先日やっと訪れることが出来...

  • 鹿島臨海鉄道撮影記ー2024年5月ー

    鹿島臨海鉄道は旅客輸送を行う大洗鹿島線と貨物輸送を行う鹿島臨港線の2つの路線があります。鹿島臨海鉄道を撮ろうと神栖(かみす)から水戸方面に向かう途中、まず...

  • 常澄の水田とドラマチックな夕景ー2024年5月ー

    昨年に引き続き、今年の5月上旬に鹿島臨海鉄道常澄~大洗間の広大な水田と高架橋を走る列車を撮りに訪れました。写真を見て頂けたら説明は不要かと思いますが、太陽...

  • SLもおかー2024年5月11日ー

    GW明けの5月11日に真岡鐵道のSLもおかを撮りに行きました。季節は移り変わり、田んぼも水が入り、田植えも本格的に始まりましたね。GW明けの今の時期は空い...

  • JR成田線下総松崎駅

    2024年5月5日、流鉄流山線とつくばエクスプレスを撮影した後、南流山から武蔵野線に乗って新松戸へ行き、常磐線と成田線を乗り継いで行き着いた先は成田線下総...

  • E235系・E217系・209系ーモノサクにてー

    前回のE259系に引き続き、今回はモノサクで撮ったE235系、E217系、209系を紹介します。<E235系 快速成田空港行 物井~佐倉>横須賀線・総武快...

  • E259系ーモノサクにてー

    2024年5月5日に総武本線の物井~佐倉間にある亀崎踏切近くでE259系のN’EXと特急しおさい号などを撮りました。モノサクは色々な構図で鉄道写真が撮れる...

  • つくばエクスプレス撮影記ー2024年5月5日ー

    つくばエクスプレスは高速で走らせる目的で、開業当時から秋葉原からつくばまでの全区間がトンネルと高架区間で結ばれており、あまり撮影出来る場所が少ない。唯一と...

  • 新緑の中を往く流鉄流山線(鰭ヶ崎)ー2024年5月5日ー

    流鉄流山線小金城趾から1駅先の鰭ヶ崎で下車。この駅周辺も宅地開発が進み、かなり住宅が建っていますが、線路沿いには保存林があり、線路脇の空間には季節の花々で...

  • 新緑の中を往く流鉄流山線(鰭ヶ崎)ー2024年5月5日ー

    流鉄流山線小金城趾から1駅先の鰭ヶ崎で下車。この駅周辺も宅地開発が進み、かなり住宅が建っていますが、線路沿いには保存林があり、線路脇の空間には季節の花々で...

  • 新緑の中を往く流鉄流山線(小金城趾)ー2024年5月5日ー

    今年もあっという間にGWが終わりましたね。GW前半は家内の実家へ帰省し、福島県と山形県の鉄道写真を撮りに行ったり、家族や親戚と一緒に会津の東山温泉へ1泊2...

  • 山形鉄道の春②ー2024年4月28日ー

    山形県の置賜地方は日本の原風景のような景色が広がり、その中を走る山形鉄道は絵になります。列車本数が少ないため、列車を待ってる時間は長いですが、それでもゆっ...

  • 山形鉄道の春①ー2024年4月28日ー

    最上川橋梁で残雪の月山と列車を撮影した後、山形鉄道の終着駅である荒砥駅を訪れました。国鉄時代には荒砥駅と左沢線左沢駅まで結ぶ延伸計画がありましたが、当時の...

  • 残雪の月山と最上川橋梁

    GW前半の4月28日、板谷で山形新幹線を撮影した後、更に北上して山形鉄道フラワー長井線沿線を訪れました。月山はかなり雪が残っており、梨郷から西大塚に架かる...

  • いすみ鉄道キハ52-125<不定期運行終了>

    いすみ鉄道キハ28-2346引退後、しばらく走り続けていたキハ52-125の不定運行はGW期間中の2024年5月4日(土)をもって終了となり、今後はイベン...

  • カシオペア紀行ー2024年5月4日ー

    今日はカシオペア紀行の上野~仙台間昼行ツアーというのがあり、地元のヒガハスで撮影してきました。牽引する機関車は星のマークのついたEF81 80号機で、日中...

  • 西武001系「Laview」と西武4000系8両編成ー2024年5月3日撮影ー

    2024年5月3日、旧西武復刻カラーラッピング車となった2000系を追いかけて西武秩父線の東吾野駅へ降り立ちました。飯能を過ぎると奥武蔵の山々を見ながら西...

  • 吾野宿と旧西武カラーの2000系が走る風景ー2024年5月ー

    旧西武線復刻塗装ラッピング車となった西武2000系を一番撮りたかった場所がここ。吾野宿の風景は昔と変わらず、旧西武カラーの501系が走っていた時代に思いを...

  • 西武2000系2071F復刻ラッピング

    2024年4月27日より、西武2000系2071Fに旧西武鉄道復刻塗装ラッピング車として運行を開始しました。ラッピングは前面部のみとなっており、少し物足り...

  • 阿武隈急行8100系ー2024年4月28日ー

    阿武隈急行で運用されている8100系はAB900系の導入が進み、現在は2両編成×3本の計6両を残すのみとなりました。福島交通のリバイバルカラー1000系を...

  • 福島交通飯坂線100周年記念レトロカラー電車

    GW前半に福島へ帰省した際、2024年4月13日より運行開始した福島交通飯坂線100周年記念レトロカラー電車を撮影。飯坂線は飯坂街道に沿って走るため、綺麗...

  • JR山形線板谷の春ー2024年4月ー

    JR山形線の福島から米沢間は板谷峠を越える難所であり、かつて赤岩、板谷、峠、大沢の4駅はスイッチバック式の駅となっていました。山形新幹線乗り入れを機に線路...

  • 山形新幹線E3系「つばさ」

    前回に引き続き、今回も同じ日に撮った従来型のE3系「つばさ」を写真で紹介します。今後E8系が増備されていくため、E3系も置き換えが進むであろうと思われます...

  • 山形新幹線E8系「つばさ」

    GW前半は家内の実家へ帰省していましたが、空いた時間は山形新幹線など福島県や山形県の鉄道を中心に撮りに出かけました。特に4月28日(日)と29日(月)の2...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HIRO☆7355さんをフォローしませんか?

ハンドル名
HIRO☆7355さん
ブログタイトル
HIRO☆の鉄旅ブログ
フォロー
HIRO☆の鉄旅ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用