chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うかいふぶき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/28

arrow_drop_down
  • 24/2/18日記 メインは「担々じゃがいも」

    担々じゃがいも。 主な材料。 豚バラ肉薄切り、じゃがいも、たまねぎ。 ごま油を熱し、たまねぎを入れ、油が馴染んだらじゃがいもを入れる。 じゃがいもにも油が馴染んだら、水を入れ蓋をし、10分ほど煮る。 豆乳、みりん、塩、すりごまを加え、煮汁が少なくなるまで煮て、 器に盛る。 ...

  • 24/2/14日記 飯は作らん日 久しぶりにアルコール受け身の楽しみのみ

    夕飯は、久しぶりに飲み。 マッコリを飲む。 つまみは、余り物。 ちくわとキャベツのごま味噌炒め、豆苗ツナマヨ、長芋とちくわの梅バター炒め、なめたがれいの煮付け、白花豆。 今日は受け身の楽しみのみ。 楽して楽しむ。 まずは、映画。 7:40に家を出て、てくてく歩いて、福島駅近...

  • 24/2/13日記 メインは「にんにく醤油のフライドチキン」 スターウォーズ1〜9鑑了 あれ、どうなってるんだ❓

    にんにく醤油のフライドチキン。 レシピでは骨付きチキンとなっていたが、見栄えより、美味しさ、食べやすさを優先し、鶏もも肉を使用。 一昼夜、にんにく醤油に漬ける。 一昼夜経過。 にんにく醤油を拭き取る。 まんべんなく小麦粉をつけ、片栗粉をまぶす。 フライパンに油カップ2を入れ...

  • 24/2/12 メインは「しょうが増々 生姜焼き」

    しょうが増々生姜焼き。 レシピでは30gとあるしょうがを60g使用❗ 主な材料。 豚肩ロース(生姜焼き用)、しょうが、たまねぎ、にんにく。 しょうが30g、にんにくすりおろし、しょうゆ、酒、砂糖を混ぜ合わせる。 しょうが残り30gは千切り(百切り😅)に。 豚肉を半分に切り...

  • 24/2/11日記 メインは「鶏のしっとりおろし煮」

    鶏のしっとりおろし煮。 主な材料。 鶏もも肉、大根、えのき茸。 大根400gをおろし、 おろし汁に水を足して2カップにし、フライパンに入れる。 しょうゆ、砂糖、みりん、おろしにんにくを合わせる。 鶏肉は皮を剥がし、縦半分に切ってそぎ切りにし、皮は細切りにする。 肉はポリ袋に...

  • 24/2/10 今日のメインは「かぼじゃが」 阿武隈川の川霧と日の出

    肉じゃがにかぼちゃを加えた「かぼじゃが」。 主な材料。 豚肉切り落とし、かぼちゃ、じゃがいも、たまねぎ。 鍋に水、じゃがいもを入れ落し蓋をし、5分煮る。 かぼちゃを皮を下に加え、 たまねぎ、豚肉を加え、中火で落し蓋をして7分煮る。 しょうゆ、みりんを加え、落し蓋をして7分煮...

  • 24/2/9日記 メインは「菜鶏雑煮」 阿武隈川の夕焼け

    菜鶏雑煮。 主な材料。 鶏もも肉、ごぼう、にんじん、大根、小松菜、かまぼこ。 ごぼうは、さきがけにして水にさらし、水気をきる。 大根、にんじんを水適量でゆでて取り出す。 大根、にんじんをゆでた湯で、小松菜の茎、 葉をゆで、取り出して冷水にさらし、4cm長さに切る。 野菜をゆ...

  • 24/2/8日記 メインは「大根と豚バラのキャラメル煮」

    大根と豚バラのキャラメル煮。 主な材料。 豚バラ肉、大根、りんご。 豚バラ肉は塩コショウし、中火で熱したフライパンに並べ入れる。 なるべく動かさずに両面に焼色をつけて取り出す。 フライパンの余分な油を拭き取り、水適量を沸かし、フライパンについたうまみをこそげて火を止める。 ...

  • 24/2/7日記 メインは「ミートローフ的ハンバーグ」 1/7松川浦での日の出

    ミートローフ的ハンバーグ。 ボウルにパン粉、牛乳、卵を入れて混ぜ合わせる。 ひき肉、たまねぎを入れ、粘りが出るまでよく練る。 オーブンの天板にシートを敷き、肉だねの1/3を拡げる。 ゆで卵を乗せる。 残りの肉だねを、たまごにかぶせるように乗せて、ドーム型に成形する。 トマト...

  • 24/2/6日記 メインは「なし」

    今日は時間がなかったので、ありものでチャチャーっとすませた。 今日のメニューは、 ご飯、イワシ、たらこ、長なすの漬物のおろしがけ、ごま高菜おろし和え、ごま昆布、煮干し、黒豆、ナッツ&ドライフルーツ、黒花豆。 これご飯中心で、すべてのおかずはご飯のために存在している。 なんか...

  • 24/2/5日記 メインは「ロールチキン」 「滅びの前のシャングリラ」読了

    ロールチキン。 鶏もも肉の皮をはがす。 もも肉の身はそぎ切りにする。 鶏むねひき肉を塩コショウしよく練り混ぜる。 そぎ切りにしたもも肉の身も混ぜて、 筒状にまとめる。 鶏皮を広げて筒状の肉を乗せ、 ロール状に、鶏皮を巻きつける。 あッ、届かない😨まあ、いっか😅 閉じめを...

  • 24/2/4今日のメインは「白菜の和風あんかけチャーハン」 ブラスアンサンブル「輝響」コンサートに行く

    白菜の和風あんかけチャーハン。 白菜の芯はみじん切り、葉は一口大に切る。 細ねぎは上半分と下半分に分け、それぞれ小口切りにする。 ひき肉は、酒、しょうゆ、生姜すりおろしと混ぜ合わる。 白菜あんを作る。 鍋に出汁、しょうゆ、みりんを入れて中火で煮立たせ、 白菜の葉を加え2〜3...

  • 24/2/3日記 メインは「きくらげと卵の炒め物」 ツバキ文具店読了

    きくらげと卵の炒め物。 主な材料。 豚バラ肉薄切り、長ネギ、卵、きくらげ。 豚バラ肉薄切りに、しょうゆ、酒、片栗粉、黒こしょうをもみ込む。 やっぱり卵は2個使おう❗溶き卵にし、 フライパンに回し入れ、大きく混ぜ、半熟状になったら取り出す。 豚肉を色が変わるまで炒め、 ねぎ、...

  • 24/2/2日記 メインは「八宝菜」 突然の腹痛が😨

    今日のメインは八宝菜。 八宝は、鶏手羽先、ネギ、白菜、うずらの卵、ピーマン、大根、にんじん、しめじ。 手羽先は関節に包丁を入れ先端を切り離し、手羽中の部分は骨と骨の間に包丁を入れ2等分する。 しょうゆ、酒に漬けて下味をつけ、汁気を切る。 フライパンで焼いて、両面に焼色がつい...

  • 24/1/31日記 メインは「和風ローストポーク」 映画「ゴールデンカムイ」を観てきた

    今日のメインは、和風ローストポーク。 豚塊肉に塩コショウし、20分ほど室温におく。 ソースを作る。 長ネギ、大葉、にんじん、タマネギをみじん切りにし、酒、水、しょうゆ、みりん、昆布を合わせる。 豚肉の表面にまんべんなく焼色をつけて取り出す。 ソース、セロリの葉を入れて火にか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うかいふぶきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うかいふぶきさん
ブログタイトル
日々のお楽しみブログ
フォロー
日々のお楽しみブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用