chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 太陽光ファンド 無事運用終了しました

    昨年始めた最初の太陽光ファンド無事運用終了しました (おおよそ)想定利回り5%運用結果は1%減少して...

  • マキタ MUX02G/MUX19D 充電式スプリット発売 Uハンドルタイプ

    マキタのスプリットUハンドルモデル遂に発売されました 今後は18Vと40Vが共存がほぼ確定されたことによりど...

  • とある信用組合のニュース

    ニュースを流し見していたときは融資ノルマ未達とかで頑張っちゃったのかなーと雑に考えていたのですが 財...

  • 除草剤散布したら雨

    刈れない部分は除草剤を散布していきました数時間後に雨が降りました 天気予報では降水確率0%だったのに&n...

  • チップソーがむっちゃ丸くなってた

    ハイコーキ純正のチップソーですそんなに使用頻度は高くなかったのですがフェンス中など金属に当たったこともあったので...

  • インフラへのテロ行為といっても

    ケーブル盗難被害については週に〇〇件も起こっているインフラへのテロ行為だ!買取業者も含め厳罰に処すべきだ!...

  • 5月は春草ではない

    本日は発電所ではない場所の草刈りです最初は樹脂刃で刈っていたのですが甘かったです 赤〇辺りの草ヤバイ...

  • 全国1741市町村における「太陽光+EV」連携シナリオの電力自給率

    屋根上太陽光とV2H導入した際のシミュレーション結果が平均85%まで電力時給が可能とのこと 図を見ると90~...

  • ガソリン税の暫定税率廃止を想定

    令和8年度以降のガソリン税の暫定税率廃止を想定?知らなかったのですが暫定税率って廃止することになったのでしょうか?...

  • 5月下旬 悪天候

    月末まで悪天候が続きそうです流石に竹もヤバいと思いますので除草剤散布と竹伐採に行きたいのですが 真夏...

  • 人が嫌がることを率先してやる 嫌がらせをするわけではない

    小売価格指定で米を確保している人達が損切りするまで徹底的に放出し続けるしかないのでは? 後は無茶ぶり...

  • FIP 再エネ賦課金抑制効果 素人が思ったこと

    とあるFIP転事業を開始~といった記事をみてふと思ったのですが FIPが増えると再エネ賦課金は上がるのではない...

  • 今日は寒い 昨日は暑い 明日は

    昨日は暑かった今日は寒い寒いと思っていたら気温は15度体調管理は万全に そして明日は気温は30度快晴...

  • 草刈り 除草剤の季節ですが

    暑いです湿度高いです蒸し暑いです雨が降らないうちにモルタル練らないと 急に過ごしにくい季節になり...

  • 倉庫 中二階 お片付け

     高さのある倉庫の空間を利用するなら中二階が良いしっかりとしたものは数百万円コースらしいですね(当然無理&...

  • もしかして発電所増えてます?

    用事があって近隣市町村をぐるーっと回っていたのですが連系しそうな発電所 杭が打ち込み中 パネルパレットが置かれている...

  • マコモタケ

    こちらは昨年バケツ栽培していたマコモタケ植え替えました 水田での栽培面積もちょっとだけ増やしたのですが...

  • 仙台市 太陽光義務化を検討中

    実施されると東北地方初になるようですこれ義務化とセットで大規模に補助金が投入されると導入速度が加速してしまうので...

  • グリス オイル シリコン スプレー

    シリコンはともかくグリスとオイルは広範囲に散布できるスプレータイプがあれば作業効率上がっても、価格がネックとなり...

  • 高圧洗浄機 購入

    マキタのMHW001G良いですねー40Vバッテリー機なので水源さえ確保できれば圃場付近である程度まで土が落とせるし...

  • ポールヘッジトリマ CHP1825DA

    1年近く悩んでいたのですがハイコーキのポールヘッジトリマ CHP1825DA購入しました マキタのスプリット系とず...

  • 明日は楽天チャージの日

    (毎月というわけでもないようですが)5月1日、11日、21日、31日は楽天チャージの日です 楽天はエントリー...

  • 1日に何回も天気をチェック

    翌日の天気予報でも雨の時間帯がズレることが多々あるので朝晩はチェックするようにしています 明日は以前...

  • 電圧抑制? 片方のパワコンだけ微妙

     これは分りやすい日のグラフです日曜日(晴)の発電量ですいかにも電圧抑制っぽい見た目ですが・・・&...

  • 全てを明らかにしている訳では無いと思いますが

    300m超のケーブル盗難の記事全てが記事内に公開されている訳では無いと思いますがちょっと疑問が 写真を見...

  • コツコツドカン 自動売買 裁量の余地

    自分は投資に詳しいんだー若い頃にありがちなアレ ぶっちゃけ丁半博打なので運が良ければ徹底的に勝てます...

  • 近所の発電所が売りに出される

    近所の発電所が売りに出されているようです利回り、残年数、立地、価格帯でどのぐらいで売れるのか(あるいは売れないの...

  • Gmail 2006年から利用 容量15GB超

    ちょいちょい削除していたのですがGmail系の無料分15GB超の通知が頻繁に出るようになったため久々にがっつり削除中&n...

  • BEV軽トラック

    2年前に挿し木から始めたイチジク結局地植えしたのですが遂に実らしきものを確認できました ザ・キングとい...

  • 風力発電のプロペラ落下

    風力発電のプロペラが落下柵塀は義務化されていて関係者以外は入れないと思うけど 中継でも中途半端に映像流す...

  • 中古機械は要確認(値段次第ですが

    多少用水路が側が陥没しても一部だけやたら地下水が染み出していてもいびつな形でも乗り入れ口が急傾斜でも予定...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fullloanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fullloanさん
ブログタイトル
一基でもフルローンで老後資金に
フォロー
一基でもフルローンで老後資金に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用