chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ルーちゃんの英語教室 https://englishluke.com/

英語は語彙力。このブログではフレーズや単語を多数ご紹介。きっと知らない表現に出会えるはず。 英作文のコーナーも。力試しに最適。詳しい解説付き。 さらに、英文解釈も。精読は英語力向上に欠かせません。詳しい解説付きです!

Translish
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/17

arrow_drop_down
  • 初めて月面に降り立った人は誰ですか? [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「初めて月面に降り立った人は誰ですか? 」Who was the first person to set foot on the moon? // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントはココ。 ちょっとイレギュラーな to不定詞の使い方 では、詳しく見ていきます。 準備 まずは単語を押さえておきます。 ~に降り立つ:set foot on (~に足を踏み入れる)the first person:person を省略して the first to se…

  • 彼らにかける言葉も見つからない [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「彼らにかける言葉も見つからない」I have no idea what to say to them. // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントはココ。 1. what to V2. have no idea + wh/how では、それぞれ詳しく見ていきます。 1. what to V 前々回の how to V、前回の when to V に続いて今回は what to V をメインテーマとする英作文です。 how to V は「どうやって~…

  • あいにく諦めが悪いんで [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「あいにく諦めが悪いんで」Sorry but, I don't know when to give up. // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントはココ。 when to V では、それぞれ詳しく見ていきます。 前回は how to Vを使った英作文でした。今回は how ではなく when to V という表現に取り組みます。 前回の how to V は「どうやって~すべきか」だったから when to V はえっと... how to V …

  • お箸の使い方はわかりますか? [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「お箸の使い方はわかりますか?」Do you know how to use chopsticks? // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントはココ。 「~の仕方 / 方法」の表現 では、詳しく見ていきます。 「~の仕方 / 方法」は how to V という定番の表現方法があります。 how to start a business (起業の仕方)how to buy from XXX(XXXでの買い方 [XXXで買い物する方法]) 今回の英作文も…

  • 彼の言葉から察するに自信があるに違いない [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「彼の言葉から察するに自信があるに違いない」Judging from/by his words, he must be confident.(from / by はどちらでもOK) // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントはココ。 分詞構文の例外 では、詳しく見ていきます。 分詞構文では基本的に文全体の主語と分詞構文部分の主語は一致します。 一致しないときは前回取り組んだ with を使った付帯状況の表現を含めた独立分詞構文を用います。 That …

  • 彼は足を組んで座っていた [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「彼は足を組んで座っていた」He was sitting, with his legs crossed.(追加:with) // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントはココ。 付帯状況の with では、詳しく見ていきます。 前回は付帯状況を表す分詞構文に取り組みました。 今回も付帯状況がテーマですが前回と異なる重要なポイントが1つ。 そのポイントとは? それは主語の異同による with の有無です。前回と今回のお題を比べてみます。 前回:「人は皆泣…

  • 人は皆泣きながら生まれてくる [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「人は皆泣きながら生まれてくる」We are all born, crying. // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントはココ。 分詞構文(付帯状況) では、詳しく見ていきます。 分詞構文は主に次の3つの意味があり、時と理由については前々回と前回に取り組みました。 分詞(現在分詞/過去分詞)が副詞句を作って、*時*理由*付帯状況などを表す構文 今回は付帯状況の意味で分詞構文を使うことをテーマとする英作文でした。 「付帯状況」って? 付帯状況という…

  • スケジュールがタイトだったので昼食を抜いた [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「スケジュールがタイトだったので昼食を抜いた」Being on a tight schedule, I skipped lunch. // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントはココ。 1. 準備2. 分詞構文(理由) では、詳しく見ていきます。 1. 準備 まずは準備として単語を整理しておきましょう。 タイトなスケジュール → a tight schedule(食事などを)抜く → skip ここからが今回のメインテーマだよ。 2. 分詞構文(理由…

  • 宇宙から見ると地球はただの淡く青い点だ [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「宇宙から見ると地球はただの淡く青い点だ」Seen from the space, Earth is just a pale blue dot. // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントはココ。 分詞構文:現在分詞か過去分詞か では、詳しく見ていきます。 今回は分詞構文がテーマの英作文です。 まず分詞構文について少しおさらいしておきましょう。 分詞構文とは? 分詞(現在分詞/過去分詞)が副詞句を作って、*時*理由*付帯状況などを表す構文 今回の「宇…

  • 札幌で宿泊するならこのホテルが一番いい [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「札幌で宿泊するならこのホテルが一番いい」This is the best hotel to stay at in Sapporo. // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントはココ。 To不定詞の形容詞的用法:前置詞が必要な場合に要注意 では、詳しく見ていきます。 準備:和文和訳 今回問題では 「札幌で宿泊するならこのホテルが一番いい」 ↓「札幌で宿泊するならこれが一番いいホテルだ」 と和文和訳しています。 This hotel is the be…

  • かつてシーラカンスは絶滅したと考えられていた [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「かつてシーラカンスは絶滅したと考えられていた」*It was once thought that the coelacanth had gone extinct.*The coelacanth was once thought to have gone extinct.(gone は become でもOK) // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントはココ。 1. It was though that SV の V の時制2. S was tho…

  • 宇宙はビッグバンから始まったといわれる [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「宇宙はビッグバンから始まったといわれる」*It is said that the universe began with a Big Bang.*They say that the universe began with a Big Bang.*The universe is said to have begun with a Big Bang. (began/begun は started でもOK) // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントは…

  • 何があっても立ち止まるな [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「何があっても立ち止まるな」Don't let anything stop you. // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントはココ。 1. let の意味と使い方と例外と2. Don't let ~は”放っておかない” では、詳しく見ていきます。 let の意味と使い方と例外と let は make や have と同じ使役動詞で辞書ではすべて「~させる」と出ています。make や have も「~させる」と訳されますが、let の「~させる」は…

  • 踊りたい気分だ / 何でもできそうな気がする [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 問題1:「踊りたい気分だ」I feel like dancing.問題2:「何でもできそうな気がする」I feel like I could do anything. // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントはココ。 feel like の2つの意味と使い方 *feel like ~ing *feel like SV では、詳しく見ていきます。 *feel like ~ing feel like ~ing の1つ目の意味は「~したい気分だ」。注目は…

  • 残念なお知らせですがこれで最後です [今日の英作文]

    目次 目次 今日の英作文 解答 今日のポイント あとがき 今日の英作文 解答 では答え合わせです! 「残念なお知らせですがこれで最後です」I regret to inform you that this is the end.別解:I am sorry to inform you that this is the end. // できましたか? 今日のポイント ここからは問題文の解説です! さて、今日のポイントはココ。 1. I'm sorry は「ごめんなさい」だけではない2. regret to do と regret doing の違いについて では、それぞれ詳しく見ていきます。 1. …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Translishさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Translishさん
ブログタイトル
ルーちゃんの英語教室
フォロー
ルーちゃんの英語教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用