chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぴょんぴょんNote https://pyonpyon-donpyon.hatenablog.com/

大人になって再開したピアノのことや、好きなもののこと、思っていること、日常のこと

どんぴょん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/12

arrow_drop_down
  • 新しいものに触れよう

    先日の調律後、少し気になる雑音があったので調律師さんに再度来ていただきました。その際、今回の件とは別件のハンマー周りのフェルト(?)が摩耗している件で、 取り替えにあたってどれくらいの費用がかかるのかお伺いしてみたところ、 ちょっと申し訳なさげに片手を広げる調律師さん…。ご…ごまんえん?!お…お金貯めます!こういう時、働いててよかったって思いますね!😂調律師さん曰くは、今のパーツの素材は当時より良くなっているので、 今回変えたら30年は使えますから、とのこと。 タッチも変わりますよ、と。そっかー🥲 それでこのピアノがまだまだ弾けるならがんばります。「このピアノを見せてもらった時に、まだまだ使え…

  • 思い出づくりと経過記録

    明け方から大雨の休日。 予定していたイベントは天気予報を見て延期したので、 ピアノを弾いてゲームしてグダグダのんびり過ごしました。 こういうのがほんと好きです。 ブルグミュラーの18番練習はできれば全曲動画を撮りたいと思ってたけど、 ぶっちゃけ泉は諦めモード…。 なんか上手く弾けないんですよねー、ってか そもそも上手くなったね合格〜てもんでもなく終わってるのでね。 まぁブルグはどの曲もそんなもんですが。それでも、全曲動画を諦めきれないのか、 終了後もぼちぼち弾いてました。 今日は、ここ数ヶ月ずーっとやってるハノンの60番のトレモロ(の練習ながはトレモロに全然ならない)練習後に弾いたところ、 手…

  • 弾きたいエチュード

    ショパンのエチュードで、好きな曲がありまして。 子どもの頃、ダンタイソンのアルバムにあったその曲を聴きながらよくフィギュアスケートごっこをしたものです。 今思いおこせば、特にフィギュア向きでもないのですが( ˙³˙)プッピアノ再開後、YouTubeで若きツィメルマン様(ヨーロッパ映画の主人公みたい😆)が弾いてる動画を見てこの曲のことを思い出して、 自分にも弾けやしないかと調べてみたところ、 かなり難易度は高いみたい🌀 人によっては英雄ポロネーズと一緒くらいと書いてるし…。 てことで諦めモード。 時は流れ、最近子どものピアノの先生がインスタで弾かれていて、 別件ついでに思わずその曲大好きですと…

  • 今日のレッスン 20連符は急がない…?!

    手袋付けてったよ!最近スケールがグダグダ🌀 かじかんでるとかどうではなく、ただのヘタクソ😞 ブルグの泉。弾き終わってすぐの先生のひとこと。 「むずかしいね」ぐすん🥲そうなの。 今の私にはこんなもんでしゃーないって?メインの音を弾くときはもっと手首を落とし、 そのあと次の音に向けて手首を柔軟に回しその流れで装飾音を入れる。 その練習をして、この曲は終わりとなりました。 もしかしてもう一回やったほうが?と思ったけど、この運びとなり。 家ではもうちょっと弾こうと思います。手は丸く、手のひらに卵を入れたように、と刷り込まれた頭では、 手首を落とす、というのは自分では思いつかないのです。 楽譜を読んでそ…

  • 先週はレッスン もうすぐ要手袋

    ひんやりする朝も増えてきました。 先週のレッスン。(書くの遅くなった(^◇^;))前日までの少しポカポカ陽気が続いて油断した結果、 前回のレッスンの際には、元気に家を飛び出した結果、 教室に着く頃には手が冷えてしまった。その上、ハノンの抜き打ちスケール&アルペジオ(毎回先生がその時決めた調を弾く)では、 最近弾いてなかった変ト長調が指定され、 かつてないほどグダグダのスケールとアルペジオを弾きました。 黒鍵だけのアルペジオは一生上手く弾けない気がする🌀 その流れで、ブルグの泉も手首と指元の動きが悪いまま、びみょーな演奏。 先生は「終わっていいけど…」って感じだったけど、 なんかスッキリしないの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どんぴょんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どんぴょんさん
ブログタイトル
ぴょんぴょんNote
フォロー
ぴょんぴょんNote

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用