幼稚園に勤務していた経験を活かして、子育てに役立つ情報をお届けします。 また、妊娠出産、子育てで自分が感じたことを思いのまま綴ったり、普段の我が家の様子を4コマ漫画仕立てで書いています。 是非ご覧ください!
私自身はアラサーの主婦です。4歳の長女と夫と三人でほのぼの暮らしています。ゲームが大好きなちょっぴりオタクな私です😌イラストを描くのが趣味で、ストレス発散に好きな絵を描いています❣️
おはようございます、マミ子です! みなさんにとって幸せな時間って何ですか? 私は昔からゲームが大好きで、ゲームに没頭しているときが一番幸せでした。 若い頃は友だちと、寝ずに夜通しゲームをしていた思い出があります。 その次は寝る時です。 お布団に入って、「今日も疲れた~!」と眠りに落ちていく感覚が最高に幸せでした。 そして食べることと続くのですが… この年になって、ランキングが変動したのです。 まず、ゲーム。 すぐ疲れるように…肩こりひどいし、頭痛い、目が疲れる!!!! ってか、子どもいるとゲームに没頭する時間ないっす…(>_<) なので最近本当にゆっくりゲーム出来ていません。 これは子どもが手…
今私が観たい映画「スタントウーマン」!!彼女たちの生き様に心打たれました。
おはようございます、マミ子です。 突然ですが、私は今、猛烈にある映画を見に行きたい衝動に駆られています。 タイトルは「スタントウーマン」 その名の通り、プロのスタントをされている女性の方に焦点を当てた、ドキュメンタリー映画です。 ある報道番組で一部映像が紹介されていたのですが、朝から涙が出てしまいました。 (尚、私の主観でお話ししますので、その点ご了承ください…) 映画の数は無数にありますが、この方々がいないことには完成しなかったであろう作品がほとんどです。 危険と隣り合わせのスタントというお仕事。 女性の役も、男性が女装をしてスタントを行うことが多かったらしいのですが、時代の流れで女性の役の…
50色の色鉛筆が手に入って、テンション爆上がりのまま塗り絵してみたよ!
おはようございます!マミ子です。 今日はちょっとした小話というか…たいしたお話しではないのですが(。・ω・。) 良ければ最後までご覧ください。 私の夫の実家は少し離れた所にありまして、年に数回しか帰りません。 なのでたまに色んな荷物を送ってくれます。 日用品から、娘ちゃんの服、雑貨など…様々です!いつもありがとう!!! そして先日、ばあばたちから大きな段ボールが届きました。 その中には色々入っていたのですが、その中の一つが… でーーーん!!! 色鉛筆50色!!! これはテンション上げ上げです!!! ………私が。 色塗りは苦手なのですが、それでもこの細かいレパートリーはテンションが上がります! …
マスク生活が子どもたちにもたらす物。幼稚園教諭という立場から考えてみた。
おはようございます、マミ子です。 今日は少し真面目なお話しになります。 色んなところで緊急事態宣言が出てきていますね。 すぐそこまで迫ってきている…そんな恐怖すら覚えます。 そんな中働いてくれている夫には感謝しかありません。 こんな世の中になって、外ではマスクをつけるのが当たり前になっています。 マスクが普通になったことで、助かったこともありました。 私の場合はほくろ取りが目立たなかったり、基本スッピンでも気にしなかったり…w でも、幼稚園教諭の観点から考えると、少し心配なこともあるんです。 それは子どもたちのこと。 ほとんどの園で、登園時にはマスク着用なのではないでしょうか。 娘の幼稚園でも…
おはようございます!マミ子です。 先日ほくろ取り後の経過を見てもらいに行ってきました。 www.mamikosensei.com 前回ほくろの経過を報告したときは、随分傷が良くなってきたとお話しさせてもらいました。 それが、その後、傷はどんどん治って、色も薄くなりつつあるのですが… なんと黒い部分が出現!!! 色が薄くなっていくと同時に、その部分だけ黒くなっていったんです。 初めはかさぶたかな?と思っていたのですが、触ってみると違う… これは、ま、まさか…… ドキドキしながら日々を過ごしていました。 そして運命の経過診察!!! かさぶたであれかさぶたであれかさぶたであれかさぶたであれ… かさぶ…
おはようございます!マミ子です。 前回に続きになります。 娘の鬼滅ランキングがわかったのですが、そこで悲しい思いをしたのが、 冨岡 義勇選手。 ですが、やられっぱなしでは終われない。 倍返しだッッ!!!! すると、奇跡が起こりました。 先日ある飲食店でお子様ランチを頼んだところ、おまけのおもちゃの中に、このこがいたのです。 なんという運命でしょうか! 娘があんな仕打ちをしてすぐだったので、娘に強めに勧めて選んでもらいました。 このタイミングで娘の手元に来るなんて… 冨岡さんの強い想いが天に届いたのでしょう!!! (冨岡さんは渋い顔でにらんできそうですが…) 私はハンカチのPRをすることに!!!…
娘に鬼滅キャラの名前を呼ばせてみたら、ちょっとおもしろかった話
おはようございます!マミ子です! 今これを書いているとき、ちょうど雪が降っています。 足下から来る冷気。 靴下二重履きで過ごしております(゚Д゚) 相変わらずすごい人気の鬼滅の刃。 映画の興行収入も一位になり、コミックの売れ行きもすごいことになり… 何かと毎日騒がれている印象です(゚Д゚)スゴッ 娘はアニメは見ていないのですが、なぜかキャラクターの名前を覚えています。 おそらく幼稚園で話題になるんでしょうね… そんな娘にキャラクターの画像を見せて、誰が好きなのかをチェックすることにしました。 女の子に大人気の「ねずこ」。 竹がいいのかな?単純にかわいい?可愛いのに強いから? その確かな理由は…
今週のお題「大人になったなと感じるとき」について考えてみた…大人というか、年取った?
おはようございます!マミ子です。 寒波も落ち着いてきましたね。 このまま寒いのは勘弁して欲しいですが、きっとそうはいかないんだろうな~… さて、今日は今週のお題「大人になったなと感じるとき」について書きたいと思います。 私にとってのそれは… 【自分より年下の男性に対して、可愛いと思ってしまうこと!!】です!!!(゚Д゚) なにいばってんだコイツ。 とか思わないでください(´・ω・`)しゅん 当たり前ですが、年を重ねれば重ねるほど、年下の人が増えていきます。 テレビを見ていると、出てくる若手俳優さんなどはもちろん年下。 イケメン男子を見て「かっこいい」と思っていた感情は、いつしか「可愛い」に変わ…
おはようございます、マミ子です。 前回の話の続きです。 トイレのドアの塗装を剥がしてしまった私… 勢いで水性ペンで補修をしました。 さて…気づかれてしまうのでしょうか!? 純粋な娘ちゃんが秒で暴露しました。 たららーーーーーん☆★ 夫に事の経緯を伝え謝罪し、ドアの前に立ちました。 ドアを見つめてしばらくにらめっこ… 傷を見つけた夫は私を責めるどころか、補修が上手に出来ていると褒めてくれたのです。 そこに娘もやってきて… 娘は私が塗装を剥がして落ち込んでいたのも知っていたので、励ましてくれたんです。 優しい笑顔で「いいんだよ」となでなでをしてくれたのです。 私は必死で傷を隠そうとしていたのに、そ…
おはようございます、マミ子です。 いよいよ娘の幼稚園も始まり、私のブログ生活もようやく始動し始めました! 生活リズムを元に戻さなければ… ということで、今年もゆるゆるのスタートです(・∀・) さて、今日の話なのですが、少し前に遡ります。 皆様、健康診断されていますか? こういう私はほとんどしておりません…年に一回ほどです。 年明け前、その年に一回の簡単な健康診断のため、検尿を取ることになっていたのですが、トラブルが発生してしまったのです。 まさかこんなに簡単に塗装が取れてしまうなんて… 完全に油断しておりました。 ですが、私にはある伝説がありまして…(また次の機会に書きたいと思っています。) …
おはようございます、マミ子です! 前回に引き続き、今日も過去作を引っ張り出していきたいと思います。 皆さんご存じの通り、私は幼稚園教諭として務めておりました。 その頃の経験から、同じように悩むお母さんたちの少しでも助けになったらと思い、自分なりの考えややり方を伝えるようになりました。 もちろんこれが絶対の正解ではありません。 ですが、全て私の体験をもとに書いてありますので、参考にしていただければ幸いです(*^-^*) www.mamikosensei.com 保育現場ではまず子どもたちの警戒を解くことが一番の仕事です。 そのために気をつけていることを書きました。 ちょっとしたことに気を配ること…
おはようございます!マミ子です。 年始は何かと忙しく、娘も幼稚園が休みなので、ゆっくりパソコンが触れない…悲しいです(゚_゚;) ですがこれを良い機会と思い、以前言っていたように、過去作に日の目を浴びさせてあげたいと思います。 読んだ方も、まだの方も、見ていただけると嬉しいです。 www.mamikosensei.com 全部で13話の長編になっています!全部載せるとすごい数になっちゃう… 妊娠してから出産後少しのところまでのお話しです。 久しぶりに見返してみると、絵を描くのも慣れていないなぁ… 今もまだまだですが、この頃はさらに雑ですね(・∀・)w ですが、この話は伝えたい想いが強い内容だっ…
おはようございます、マミ子です。 少し前にずっと体調を崩していた私… 皆様、心配して頂いてありがとうございました(*´ω`*) そしてなんと遂に… 大晦日に発熱しました。 ええ〜!!(ズッコケ) どんだけ免疫力低いんだよ!! そりゃセルフツッコミするわ!!(ブチギレ) 初夢は、体調が悪くてしんどいよーみたいなことを言っている夢。内容はあんま覚えてないですがw もぉ〜… 一年に一回しかないんだぜ⁉︎ 初夢は!!一回きりなんだぜ⁉︎ するとなぜか半日ほどでスッと熱が引きました。(なして?) 大した症状もなく、ただただ熱が上がるという謎のやーつ… 今はとても元気になりました。 なんだったんだ…いった…
おはようございます、マミ子です。 今日は新年のご挨拶をさせてください! 今年は例年とは少し違うお正月になりました。 まあ我が家は普段から寝正月なんですけれど…w(。・ω・。) 特に特売に行ったり、なんだったら初詣も行くか行かないか悩むほど…… もちろん今年は控えました。 若い頃はちょうど年越しのタイミングで友だちに 「HAPPY NEW YEAR」のメールを送って、「めちゃ重くて届かない…」みたいなことをしていましたね…懐かしい(>_<) 何の話をしているんだか……ww さて、皆さんは今年はどんな年にしたいですか? 私は個人的な事ですが、二人目を授かれたら…という思いがあります。 娘が幼稚園に…
「ブログリーダー」を活用して、マミ子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。