chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
保育士マミ子、子育てはじめました! https://www.mamikosensei.com/

幼稚園に勤務していた経験を活かして、子育てに役立つ情報をお届けします。 また、妊娠出産、子育てで自分が感じたことを思いのまま綴ったり、普段の我が家の様子を4コマ漫画仕立てで書いています。 是非ご覧ください!

私自身はアラサーの主婦です。4歳の長女と夫と三人でほのぼの暮らしています。ゲームが大好きなちょっぴりオタクな私です😌イラストを描くのが趣味で、ストレス発散に好きな絵を描いています❣️

マミ子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/06

arrow_drop_down
  • ほくろ除去の為にクリニックに行ったらその日に取ることになりました

    おはようございます、マミ子です。 ちょっと日があいてしまいましたね!すみません… 先日の美容クリニックに行った話の続きです。 まさかの行った当日に施術を受けることに… しばらく待っていると施術室に案内されました。 ちなみに場所はもちろんほくろ近辺。 口元に注射をされるのは初めての経験です。 我慢できないものではないですが、痛かったです…(´・ω・`) 取るまではドキドキだったんですが、やってみると案外あっさり終わってしまいました。 値段もそんなに高くありませんし、痛みも無かったので、やってみてよかったです。 美容クリニックって、なんだか敷居が高いな…と勝手に偏見の目で見ていましたが、そんなこと…

  • 美容クリニックに行ってきました

    おはようございます、マミ子です。 お待たせしました。 ほくろ取りのお話しの続きです。 前回はこちら。 www.mamikosensei.com www.mamikosensei.com 前回の感じの悪い方は、実際会ってみるといい人でした。 ということで、急転直下! なんとそのまま施術を受けることに!!! 次回!ほくろ取ります! ☆お知らせ☆ すくパラ倶楽部さんにて開催される 2020秋冬すくパラトリプル総選挙 にエントリーしています。 投票してもらえるとすごく嬉しいです……(>_<) 応援よろしくお願いします! エントリーナンバーは【3】です☆ ↓↓ 詳しい情報・投票はこちらから☆ news.…

  • 公園で見た親子

    おはようございます、マミ子です。 先週は秋なのに夏日の所もありましたね! でも秋らしい風が吹いていたので、絶好の公園日和でした。 平日はそんなに混んでいないので、大きな公園に遊びに行くことに。 公園って色んなご家庭が集まっているので、その数だけ家族の形があって、ついつい観察してしまいます。 そしてその中で気になるご家族がいらっしゃったのです…… 平和に遊んでいた私たち。 娘とブランコで楽しんでいると、隣のブランコにお父さんと娘さんが来られたのですが…… お母さんがそばにいるときと、そうでないときの楽さが激しすぎました。 お父さんは娘さんが可愛くて仕方の無い様子。 何を言われてもニコニコ笑ってい…

  • ママ広場掲載のお知らせです!

    こんばんは!マミ子です! ママ広場さんに掲載して頂きました❗️ ブログに未掲載のものですので、是非ご覧ください(^^) 今回は世のお父さんに向けた主婦の思いです!! https://mamahiroba.com/entry/mamiko-4/ 言いたいことはまだまだあるのですが、とりあえずいくつかに絞って書きました。 よろしくお願いします!

  • 克服のきっかけは偶然に、そして突然に

    おはようございます、マミ子です。 みなさん、お子さんはいつからお肉を食べ出しましたか? うちの娘さんはウインナーを除いてお肉全般食べません。 色々手を変え品を変えするのですが、なかなか食べてくれないまま今に至っていました。 その日々が、先日急に終わりを告げたのです!! あるとき、家族で焼き肉屋さんにきたときのこと… 娘はこのお店のウインナーが大好き! ウインナーとご飯、あと焼き野菜で食べられるものを食べます。 今までで初めてのことでした。 使わないから返そうか…と言っていたら、娘は使いたい!と目を光らせます。 ちょうど大人のマネをしたがるお年頃… これをいい機会と思い、食べさせることにしました…

  • ママ広場に掲載のお知らせ(ブログ未投稿のものです!)

    おはようございます、マミ子です。 ママ広場さんに載せて頂きました! 今回ももちろんブログでは載っていないものなので、見て頂けると嬉しいです(^^) 「母と娘、バイバイのぎゅうの真実」 https://mamahiroba.com/entry/mamiko-3/ 幼稚園に通う娘との朝のやりとり。 外から見た印象と、真実は違うときがあるのです……

  • クリニックに電話したらめちゃ疲れました

    おはようございます、マミ子です。 先日の「ほくろ取りの決意」をした話の続きです。 ただの愚痴になりますが、お付き合いください… 代わった方はなぜか誰かと私を勘違いしていました。 初めてかけた電話だったので、私も名乗りはしなかったのですが、なぜそうなったのか…情報の伝達がうまくいってなかったのかな… とにかく感じの良くない方で、間違えを訂正したときも 「あ、そうでしたか。では初心の方には色々聞きますので…」 みたいな感じで!!!! なんかモヤッと…… その後も生年月日を言うときにも西暦で言った私に対して 「西暦じゃなくて、昭和か平成かで言ってもらえます?」 みたいなKANJIDE!!!!!!!!…

  • ママ広場掲載のお知らせです!

    おはようございます、マミ子です。 今日はお知らせです! ママ広場さんに載せて頂きました。 タイトル「発想が天使」 https://mamahiroba.com/entry/mamiko-2/ ブログにはないお話なので、良ければご覧ください!! 娘の発言が、大人とは違って、なんとも可愛らしい…そんな発想が?!みたいなお話です(^^)

  • 決心しました…

    おはようございます、マミ子です。 ちょっと先日、悲しいことがありました。 娘ちゃんに…やられました… 今日はその愚痴を聞いてください…… 気づいたら出来ていたほくろさん。 昔はただのほくろだったのが、年を重ねるごとに少しづつ膨らみ、今ではいぼのようになっています。 無ければいいのにな~とは思っていましたが、そこまで気にしてはいませんでした。 ですが、ある日急に娘が近寄ってきて… この仕打ち……!!!!! 子どもの目線では、このほくろはPushしたくなるのでしょう。 ですが、無性に悲しくなりました…w 隣で見ていた夫は大爆笑!!! でもそのあと悲しむ私を見て 「別に取ってもいいよ?(。・ω・。)…

  • 夫に盛られています

    おはようございます、マミ子です。 今日は久しぶりに夫君のお話です。 最近出番がないないとうるさいもんですから…(。・ω・。)w 夫君は基本ちょけです。(ふざけんぼさんという意味です) 私が言った一言にも基本ボケたがります。 それを毎回処理する身にもなって欲しいです(。・ω・。) 今日は夫君がいつも言うおふざけをご紹介。 私が体調について何かつぶやくと……… なぜか毎回私に何かを盛っている宣言をしてくるのです。 いや、しんどいわ! シンプルに心配せえ!! もう最近は私も反抗するのがしんどいので 「ああ~やられた~」と子どもにするような対応をしています(゚Д゚)w こんな夫なので楽しいのですが、毎…

  • ママ広場掲載のお知らせです!

    おはようございます、マミ子です。 この度、初めて私の記事をママ広場さんで掲載して頂きました! これからもちょこちょこ申請しようと、思っております。 ブログにはない記事なので、是非見てもらえると嬉しいです!(^^) 記事はこちらからです☆ ↓ https://mamahiroba.com/entry/mamiko/ 今回は娘ちゃんのオリジナルソングのネタですよ〜♪

  • 家族でハイキングしました

    おはようございます、マミ子です。 みなさん、秋は満喫していますか? 運動に読書、食事…色んな秋がありますが、我が家はあまり秋らしいことが出来ていないような気がしていました。 なので、家族でハイキングに行くことに。 我が家はすぐそばに散歩が出来る並木道がありまして、そこからそのままハイキングコースに行くことが出来ます。 山の中を割と登っていき、距離は約3㎞で、だいたい大人の足で80分くらいかかるコースです。 けっこうな坂道が続く中、落ちている葉っぱやどんぐりなどを拾って喜ぶ娘ちゃん。 私たちでもつらい坂もあるなか、楽しみながら進んでいきます。 山の中は空気がおいしいですね!! 所々休憩用のベンチ…

  • 娘と一緒にクッキング☆

    おはようございます、マミ子です。 今日も話の主役は娘ちゃんです。 おままごとが大好きな娘ちゃん。 ですがそれが今度は実際のお料理に興味が向き始めてきました。 ちなみに娘は幸いなことにアレルギーもありません。 なので今回は卵のメニューに挑戦します。 完成したかにたまを嬉しそうに見ている娘ちゃん。 「娘ちゃんが作ったんだよ」というと、とても嬉しそうにしていました。 食べている最中も私に「おいしい?私の作ったやつおいしい?」と何度も聞いてきます。 よほど嬉しかったんでしょうね(^^) もちらん自分でやったほうが早いし楽… 危ないから何ならさせられるか考えないといけないし、ちゃんと見てあげないとダメだ…

  • オレの背後に立つな

    おはようございます、マミ子です。 基本家には私と娘の二人きり。こんなとき、もしもの事があったらどうしますか? 仕事柄でしょうか…私は、そんなときはこう対処する!!!という妄想をしてしまうクセがあります。 もし変な人が入ってきて、襲ってきたら……まずは娘を最優先にして、とりあえず相手を興奮させないようにして…刃物持ってたらどうしよう…クッションとか持った方がいいのかな?でも抵抗しない方がいいのかな…など、そのときのシュチュエーションを考えて、もしもの時に動けるようにイメージトレーニングをしています。 もちろん何もないのが一番ですが(>_<) ドライヤーの音で気配を感じられず、驚いた勢いで反射的に…

  • お子様ランチのおまけでついてきたアレ

    おはようございます、マミ子です。 最近は外食に行くと、お子様ランチを頼みたがる娘さん。 目当てはおまけのおもちゃです。 もらっても大して遊ばないのに… もらえるということが嬉しいんでしょうね。 ですがこの間もらってきたおもちゃはたいそう気に入っていたんです。 みなさんこれ、なんだかわかりますかね? 吹くとピューーー♬と音が鳴って、びよーんと先が伸びるあれ。 正式名称はわかりませんが、私は「ぴーひょろ」とよんでいます。 そのぴーひょろを迷わず選んだ娘はひたすら吹いて遊んでいました。 すっっっごく気に入ったんだね!! しかもアレンジを加えてきている…!! 4歳にもなると自分で新しい遊びを見つけられ…

  • 肝っ玉母ちゃんの三男坊

    おはようございます、マミ子です。 昨日に引き続き、私の友人えみのお話。 末っ子の坊ちゃんと私の家に遊びに来てくれました。 しばらく遊んでいると、その坊ちゃんがいきなり声を出し始めたのです。 食いしん坊の坊ちゃんはミルクが大好き!! お腹がすくと急に人が変わったように吠え出します!!! えみは慣れた手つきでミルクを作って、坊ちゃんのところに向かいました。 坊ちゃんは待ちきれずに口がすでに迎えに行っています。 抱っこして、ミルクタイムかな~~と思いきや、坊ちゃんが自分で飲んでいました。 衝撃映像。 器用に飲むじゃありませんか!! もちろんミルクをあげるのもスキンシップの一つと世の中では言われていま…

  • 肝っ玉母ちゃん登場!!!

    おはようございます、マミ子です。 また月曜日〜…一週間たつの早いなー!! この調子であっという間に今年も終わってしまうんでしょうか。 年々時間経過が早く感じます!!いやん(´・ω・`) さて、今日は私の数少ない友人の話です。 えみとは長い間一緒に仕事を務め、頑張ってきた戦友のような関係です。 価値観も似ているので、私にとっては一番悩みを相談しやすい人物かもしれません。 そんなえみには子どもが三人います。 なので母として大先輩なのです。 その日は上の子たちが学校や幼稚園に行っている間に、末っ子をつれて遊びに来てくれました。 もう三人目ともなると余裕がすごいです!! 経験値が全然違います。 はいは…

  • 朝から起きたの珍事件?!

    おはようございます、マミ子です。 今日から11月ですね! 外の空気がずいぶん冷たくなってきましたね! 体調管理をしっかりやっていきましょう(>_<) 最近寒くなってきたからか、娘が寝起きにぼんやりする時間が少し長いような気がします。 あったかいお布団から出てすぐは目も覚めにくいですよね。 そんなある日、朝から事件が起こったんです。 出てたんですよね……かわいい桃が… 気づかないのかな…… ちなみに一コマ目もよく見たら、ズボンが下がっております(゚Д゚) これに気づかずに過ごせる神経って、逆にうらやましいです。 今は可愛いから許されるけれど、大きくなってからされると気まずいからやめてね!!!!(…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マミ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マミ子さん
ブログタイトル
保育士マミ子、子育てはじめました!
フォロー
保育士マミ子、子育てはじめました!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用