幼稚園に勤務していた経験を活かして、子育てに役立つ情報をお届けします。 また、妊娠出産、子育てで自分が感じたことを思いのまま綴ったり、普段の我が家の様子を4コマ漫画仕立てで書いています。 是非ご覧ください!
私自身はアラサーの主婦です。4歳の長女と夫と三人でほのぼの暮らしています。ゲームが大好きなちょっぴりオタクな私です😌イラストを描くのが趣味で、ストレス発散に好きな絵を描いています❣️
こんにちは、マミ子です! 今日は保育士として働いてきた経験を活かして、話をしていきたいと思います。 実際の保育現場での体験を元に話しますので、保育士さんに共感してもらえるのではないかなと思います。ですが、普段の生活でも十分当てはまると思いますので、参考になさってくださいね! ぜひご覧ください! 今日の話は 子どもと仲良くなる方法です。 あなたの周りに、「なんかすぐ子どもと仲良くなれるよね~」って人いませんか? そんな人は、今から言うことを無意識に出来ている人が多いです。 今回は割と初級編なので、そんなの知ってるよ~!ということも多いかもしれませんが、最後までお付き合いください。 私は幼稚園勤務…
前回の続きになります。 朝起きると、激しいめまいに襲われ、急遽病院に向かったのですが… 先生の言葉が胸をえぐる かかりつけの産婦人科に着き、事情を説明すると、すぐに診察室に通してもらえました。 そしてそのまま一時間の点滴、子宮の内診と移っていきました。 点滴をしてもらい、ほんの少しよくなったものの、すぐにめまいはひきません。 ぐわんぐわんとなりながら、内診の結果を先生に聞きに行きました。 (もし、赤ちゃんに何かあったら、どうしよう……) なんとも言えない不安に襲われながら診察室に入ると、院長先生が座っていました。 院長先生は忙しそうに書き物をしながら、こちらの顔を見ることなく 「赤ちゃんは何の…
前回の続きです。 妊娠発覚に喜んでいたのも束の間、つわりとの戦いが幕を開けました。 壮絶なつわりとの戦い!一気に地獄へ! 2ヶ月目に入った頃、体の調子がおかしくなっていきました。 しっかり寝ているのに眠い、倦怠感が続く、頭痛、吐き気などが襲うように… 特に吐き気からの頭痛という、このダブルパンチがきつい! これがあの「つわり」…!!! つわりは人それぞれで、来ない方もいるそうです。 私の場合は上記のような症状が主で、吐き気はしますが、戻すまではいきませんでした。 ですが常に吐き気があるので食欲は落ち、まともに飲食できない状態に。 そこで何がつらいかって… 薬飲めNeeeeeeeeeee!!!!…
こんにちは、マミ子です! 今日も娘と全力で遊んでぐったりですが、娘の笑顔が見られて何よりです(゚_゚)はぁ… 私にとって今、娘が何よりの宝物です。 ですが、母としての自覚を持つまでずいぶんと時間がかかりました。 そんな私の、妊娠・出産・そして今に至るまでのお話をしようと思います。 お付き合いいただけると嬉しいです。 また、同じ思いをしたと共感してもらえたり、これから母になる人の参考に少しでもなってくれると嬉しいです。 妊娠発覚!期待に胸膨らむ私 結婚して一年と少したった頃、そろそろ子どもが欲しいねという話になりました。 「一回で出来てくれるかもわからないし、過度な期待はせずにぼちぼちと妊活して…
はじめまして!私はマミ子と申します。 ただいま子育て真っ最中のアラサーでございます!(ハイテンション) 世の中はまだまだ日常を取り戻すには時間がかかりそうですが、 みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 私は家にこもりきりで体調を壊してはいけないと思い、筋トレをしています! 太ももとヒップを重点的にやっていますよ!(何の話や) そして、この自粛モードの今を良い機会と思い、新たなる挑戦として、 ブログを始めてみようと思い至りました。 つたない文章ですが、お付き合いください! ではまず、これからこのブログに良く出てくるであろう私の家族を紹介しますね! マミ子→私です。The関西人。元気が取り柄で、せ…
「ブログリーダー」を活用して、マミ子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。