chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カブじぃ
フォロー
住所
福島県
出身
福島県
ブログ村参加

2020/07/04

arrow_drop_down
  • 我が家の果実の育ち方

    こんばんはカブじぃです。 今日も暑っ暑っでしたねー 私もこの天気に自律神経がやられて体調不良です⤵︎ さて、ブドウ(巨峰)のほうは順調に育っていますがミカン、ブルーベリー、ラズベリー、レモンなどの生育状態はと言うとあまり良くありません。特にレモンは去年も今年も花は咲きましたが、受粉がしないのか実がなりません! レモンの木 レモンについてはもう少し勉強しなければと思います。来年に期待です! ミカンは20個ぐらい実が付いてまぁまぁかなと思いますが、まだ実も2cmぐらいなのでなんとも言えません。何とか食べれるサイズ、味まで育てばと毎日観察してます。 ブルーベリーも実の付きが悪いです。ブルーベリー園で…

  • ブドウ(巨峰)2回目消毒~袋掛け

    おはようございます。 カブじぃです。 雨も上がったので今日は早朝から2回目のブドウ消毒をやります。ブドウ農家さんではもう何回も消毒やってると思いますが、我が家では出来るだけ消毒は控えて育てています。しかし、そのせいかブドウに黒い斑点が出てきました! 数えてみると大体5房ぐらいありました😢 前回一回目の消毒液が2ℓではだいぶ余ったので、今回は1ℓを作り消毒してみたらちょうどいい塩梅の量でした。 また、前回は保護具に頭から被るフードを使用しましたが、物の作りが悪くのぞき窓(透明のアクリル?)から見るとぼやけて見えて作業がやりずらかったので今回は消毒作業用のゴーグルとマスクを使用してみました。 ゴー…

  • 農道のポルシェのエアコンガス漏れ修理

    こんばんは、カブじぃです。 今日も朝から暑かったですねー 連日の真夏日で体の調子が悪いです⤵︎ 愛車の農道のポルシェことスバルサンバー軽トラのエアコンが去年の秋からまったく冷えなくなりました。今年も7月に入り気温も上がってきたのでエアコンが使えないときびしくなりました。そもそも去年の1月の車検の時にエアコンの修理も一緒にお願いしたのですが、ガスの漏れてる箇所が分からなくて修理出来ないとサジを投げられました! 確かに1回ガスを入れると1か月~2か月ぐらい冷えるので微妙な漏れみたいです。スバルさんが言うには完全に直すのには一つ一つ部品を交換しながら漏れを確認していくしか方法は無いとの事でした、そう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カブじぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カブじぃさん
ブログタイトル
カブじぃドリーム
フォロー
カブじぃドリーム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用