はじめまして、Kaiと申します。 東京生まれ東京育ち、今は北海道で酪農従業員として働く20代の若者です。 全く違う環境に身を置いて何を感じたか、 何をしているのかをリアルタイムで綴ったブログを運営しています。
ブログの内容としては、東京と北海道の生活を比べたことや、 私自身のライフスタイル(ミニマリスト)や、趣味、思ったことを綴っています。 ブログを始めたばかりで、文章力や表現力が至らない所があると思いますが、 よろしくお願いします。
お疲れ様です、Kaiです! 今日は、ご報告があります。 細々とブログを書き続けていましたが、 一旦、お休みさせていただきます! 理由なのですが... この度、会社を退職し10月に東京(地元)へ帰ることになりました! 荷物をまとめたり、残りの出勤日数をこなすことに 集中したいので、ブログの更新をする余裕がありません。 10月に入ればまた、時間ができるので 更新したいと考えています。 いつ帰還するか、目処が立っていませんが、 10月の上旬には帰る予定です。 次に更新するとすれば東京に帰ってからかな... ちゃんと戻ってきます笑 ではまた!
お疲れ様です、Kaiです。 最近、愛車いじりにハマっていまして。 車を綺麗にしようと思っているのですが...。 車体はピカピカでも、ヘッドライトがくすんでいて なんだかボロっちい印象。 ヘッドライトって車の印象を決める、 文字通りの「目」であると思うんですよね。 車体も綺麗なら、ヘッドライトも綺麗な方がいいだろ! ということで、今回は"SOFT99 LIGHT REFRESH"でヘッドライト磨きをしました! (※このブログはAmazonアソシエイトを利用しています。) 今回のテーマは くすんだヘッドライト Let's ヘッドライト磨き♪ ビフォーアフター 施工後1週間経った です。 早速、行っ…
お疲れ様です、Kaiです! 今日は、病みに病みまくってた時代のお話をしようと思います。 今日のテーマは 荒んでいた15歳~20歳 ブラックメタルと出会ったきっかけ 物事の考え方が変わった 好きなアーティスト 自分を一番に考え、自分に害がある人や考え方は放っておけばいい。 まとめ です。 早速行ってみましょう! 荒んでいた15歳~20歳 私は、つい最近まで人間関係で荒んでいました。 裏切り、破局、金銭やりとり、いじめ、人格否定、共依存、など... お人好しってよく言われる私の性格上、 仲良くなった人にYes Manになってしまう 悪い癖があるのですが。 そこに付け込まれて、いろいろな人に振り回さ…
お疲れ様です、Kaiです! 毎日、毎日 仕事、仕事 仕事以外はやる事がない。 仕事以外にやる気もない。 なんだか、やばい方向に気持ちが向いてきました。 そんな中で、8月に起きた出来事を共有したいと思います。 今日のテーマは 仕事量に偏りがありすぎる 司令塔が複数名いる 自分の裁量で判断するのはほぼ禁止 まとめ です。 いってみましょう! 仕事量に偏りがありすぎる 私の現在の職業は、農林水産関係です。 肉体労働が基本であり、外仕事です。 私は体力には自信がありますが、やはりしんどいです。 毎日9時間〜12時間の労働で、 週休1日(不定期)で、時には9連勤まであります。 8月は、北海道といえど日中…
お疲れ様です、Kaiです! 摩周湖・屈斜路湖・硫黄山... こんなに火山カルデラの場所を訪れていたら もう行くしかないと思いまして...。 阿寒湖にボッケを見に行きました。笑 今日のテーマは まとめ です! 早速、いってみましょう! 阿寒湖 阿寒湖 阿寒湖は雄阿寒岳と雌阿寒岳の火山活動によって誕生した カルデラ湖で... 雌阿寒岳は今でも火山活動が続いています。 また、この阿寒湖にはマリモも見られる遊覧船や 高速船の運行もあり、近くには温泉街ホテルもありました! 屈斜路湖・摩周湖とみてきましたが、ここは 阿寒湖遊歩道を歩いて、湖畔周辺まで出てくるのが見所かな?と思います。 ボッケ ボッケ それ…
お疲れ様です、Kaiです! 以前、摩周湖に出向いたのですが...。 天気が悪く、湖を見る事ができなかったので...。 しかも、温泉に行きたい。 5日に一回のシャワー生活...節約生活... 湯船に浸かってゆっくりしたい。 pekia.hatenablog.com pekia.hatenablog.com なんか、我慢が限界に近づいているような。笑 とりあえずどこか、無料で入れる温泉ってないのかな、 調べたらあった!!!笑 というわけで、行ってきました。 今日のテーマは コタン温泉 露天風呂 屈斜路湖を眺める まとめ です! 早速、いってみましょう! コタン温泉 看板 今回は、コタン温泉で露天温…
お疲れ様です、Kaiです! 今日は、気晴らしに出掛けに行った摩周湖の帰りに 硫黄山にも寄ってみました。 (⬇︎から摩周湖編もどうぞ!!) YouTubeに動画日記もあげているので、合わせてご覧ください。 www.youtube.com 今日のテーマは 摩周湖の駐車場の半券で見学可能 吹き出す硫黄の匂いと噴煙 地球のエネルギーを感じた まとめ です! 早速、いってみましょう! 摩周湖の駐車場の半券で見学可能 摩周湖の第一展望台駐車場で¥500で利用可能なのですが。 その半券で硫黄山の駐車場も利用が可能でした! 摩周湖の麓を下りてすぐの場所にあるそうなので、 立ち寄ってきました! 硫黄山の看板 吹…
「ブログリーダー」を活用して、Kaiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。