chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2024年8月年金支給日までの作戦

    本日14日(金)は年金支給日。年金受取口座(生活費用口座)から貯蓄額を貯蓄口座に移したら、130,025円が残った。あおぞら銀行の普通預金は年利0.2%なのであおぞら銀行に預けたいところだが、6月は株を買ったのでその分を楽天銀行に補填した。5月に電気ノコギリ、肌着、フライパン、6月に電気圧力なべを買い家計が苦しくなったので、あおぞら銀行から3万円借りた。あおぞら銀行には借金を返すのが精一杯であった。 ●現時点で所有するお金生活費用口座 130,025円サイフの現金 2,060円スーパーのチャージ残高 16,249円計 148,334円これが2ヶ月分の生活費である。 ●8月の年金支給日までの支出…

  • 防水グッズはユニクロ傘とキャリーケース

    今週のお題「防水グッズ」 身を守る防水グッズはユニクロの折りたたみ傘しか持っていない。 退職後に長傘を2本紛失したのに嫌気がさして、傘は買わずにいたが、やはり必要な場面があることを知った。 昨年4月にメガネを失くし、新調したメガネを店まで取りに行く日に雨が降った。メガネがないと車に乗れないので、困った。 いろいろな傘を見て、強風で逆さにひっくり返っても元に戻るというユニクロの傘を買った。古くなったキャスケット帽から取り外したリングを付けて目印にした。(赤矢印) 傘袋がストレッチ紐と連結できるのが特徴とか。 最近、取り外した傘袋を歯磨きセット入れにすることを思い付いた。 晴天の日は外出し、昼食後…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、norika8500さんをフォローしませんか?

ハンドル名
norika8500さん
ブログタイトル
アラセブシングルの老境サバイバル日記
フォロー
アラセブシングルの老境サバイバル日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用