朝早めの時間からおにわにでて草ぬきをしましたふと目をあげるとすぐそこにせみがいましたしずかにじっとしています
年齢をかさねて鏡をみるとためいきをつきたくなりますのんきに過ごしていたいから見ないふりをしています
うめぼしのおむすびと焼きのりをリュックにいれてピクニックにでかけました広場のベンチでひとりもぐもぐしていたら鳩がたくさんあつまってきました
ひさしぶりの美容院で髪のなやみを相談しましたくせ毛と白髪のケアですくせがつよく縮毛矯正を長年続けてきました白髪染めも髪をいためますね両方するのはちょっときついです
あたたかくなってくると気分があかるくなります街をゆく外国人観光客の方や元気な少年たちは半袖短パンのいでたち3月なのに電車では冷房がきいていてここちよかったです
がんばりたくてもがんばれませんおけしょうはしたほうがきれいなお年ごろなのにさっさと再就職すれば収入の安定とスキルの維持ができるのに
旅にでてみたいなという気持ちになることがたまにあります実際にでたのはかぞえるほどでしかも自分で予約はしていません
カフェにはあまり行くことがなかったのですがおきにいりのカフェがひとつできましたすいているのがいちばんの魅力です
春休みですねこのところ外出続きでした街は人が多くてつかれるけれど好きなひとと一緒だとそうでもないしスニーカーを履きたくさん歩いていい運動になったのでよかったです
テレビでもインターネットでもニュースはみないし新聞をとるのはやめたので世間のニュースは家族や知人から耳にすることがたまにあるくらいです
出不精なので何かの用事でもなければおでかけする気にはなれません久しぶりに街へでて時間つぶしに夫とおさんぽしました
試着はめんどうですでも少ない服で暮らすようになったら変わりましたいまでも好きではないけれどしないともっとめんどうなことになるのです
車の運転はいつも緊張しますドライブが趣味というひとは格好よくてあこがれますわたしはちかごろ車に乗っていてひやりとすることがふえてきました
早朝にいつものジョギングにでようとしたら真っ暗ななか白い雪がしんしん降っていましたつもりはしませんでしたが雪を目にしたら寒さがことのほかつよく感じられ梅をみにでかける予定がそのきもちがどこかへ飛んでいってしまいました
春はあかるくはれやかかろやかおてんきだと風は冷たくてもひざしはあたたかで元気がもりもりとわいてきます
ムーミンの童話を読み終えて心があたたかくなりました自然の豊かさや厳しさのなかで個性的な生きものたちのかかわりや暮らしぶりはそれぞれがそのままでしたいことをしてそのままをたのしんでいます
ぽかぽか陽気の日もあれば冷えこむ日もあって寒暖差に対してからだが調節しようとして何もしなくても疲れやすくなりますね
昨年末で退職しおいとまをいただいていますこれまでは次を決めてからの転職でしたあせったりせかされることなく自分のペースでものごとにあたれるのはすばらしいことなのですね
ふだんのおそうじは手作りのスプレーをしゅっとして拭いています台所は重曹かクエン酸を溶かしたお水トイレそうじや床・窓は使わないトリートメントを溶かしたお水
もちものをすくなくして楽になったちいさな暮らしヨガスタジオでヨガをするのと家でするのとはずいぶんちがいます先生がいて誘導してくださるというのももちろんありますが
酒粕をいただいたのでたっぷりと贅沢に使いパックをしました湯船に浸かりながら酒粕をお水と混ぜてゆるめてから体じゅうに塗りたくって洗い流しました
今使っているスキンケアがあわなくなってきたと感じていますレチノールの濃度が高いものなのでひりひり 赤み 皮むけします
無職になってお暇をいただいております時間をこれでもかというほど贅沢に使わせてもらっていますまいにちしあわせですただタブレットをみている時間に恐れおののきました
盆栽をはじめてから毎朝様子をみにお庭にでるようになりましたついでにぐるっと一周して木の枝や草花をカットしています
捨て活はすっきりと気もちがよいけれどすぐに処分できないものはややこしいまとめてひきとってくれるところに頼むことが多いです
昨年末よりお暇をいただいておりますこれまでお仕事で行かなかった子どもの学校行事我が子だけでなく子どもたちみんな可愛すぎて毎回とても楽しみです
わたしの場合あたらしいことをしてみたくなるのは新年(お正月)ではなく暖かくなってくる春です寒い冬はじっとしてぬくぬくとしてよけいなことはなにもかも忘れたいです
今日は啓蟄ですね土の中で縮こまっていた虫(蟄)が穴をひらいて(啓いて)動きだす日のことだそうですこの冬一度も出番のこなかったウールのコートを片付けました
無職になって3ヶ月めに入りましたお家にいるのにすっかりなじんでしまい外出が2日続いただけで疲れました
雨で梅が散り始め桜が咲きました雨風で冷えるものの心は冬と違って晴れやかになり捨て活とお掃除が自然にはかどります
久しぶりの雨で朝のジョギングは中止ゆっくり寝ていつもの調子がくるいますプリンを食べてお昼寝もしてだらだら過ごします
春になりましたお庭に出るとふわっと甘くさわやかな素敵な香りがしましたうちの梅かなそれともどこかのおうちに咲いているお花かな
「ブログリーダー」を活用して、みとさんをフォローしませんか?
朝早めの時間からおにわにでて草ぬきをしましたふと目をあげるとすぐそこにせみがいましたしずかにじっとしています
いつもすることはだいたいおなじのんびりゆっくりじかんをかけてすごしますそれがわたしのいちばんのぜいたく
たいそうな時間と手間がかかる刀の処分がぶじおわりましたまず警察にとどけるところからはじまって
なおしつつ使っていたおさいふがついにこわれましたもうどれくらい使っているかわからないくらいのもの長い間おつかれさまでした
いつからかはわすれちゃいましたが前からもっている夏のワンピースいまは外に出るときに着ていますおうちですごすときは年中ガーデニングサロペットです
ただ生きるということはかんたんなようでいてあんがいむずかしいようですひとには欲があるものだから
ふと見返してみるともちものかかわっていることかんがえていることいまはいらないなと思うものがわりとあります
ニュースをみないものでしらなかったのですがいつのまにか梅雨があけていましたここ2、3日おひるねをたくさんしています
いつごろからかためいきをつくことがほとんどなくなってきたのにきがつきましたこころがおだやかになってきているのを感じています
大きい子どもの学校の体操服夫の着なくなったTシャツそれぞれ3着ずつありましたちいさな子どもが2着わたしが1着着ています
洋服は黒や紺がほとんどで着物のときにはいろんな色をまといます
いくつになってもあたらしいたのしみはみつかるものなのですね子どものときにはまったくきょうみがなかったしおとなになってもじぶんにはできないとおもっていたこと
まゆとリップのアートメイクをしてメイクがほとんどいらなくなりましたアイラインはもともといれないしチークにいたってはあんぱんまんのあだなをちょうだいするほどのものがある
なにかするというのもいいものですがなにもしないのもじつにいいもの朝からのんびりねそべっておひるねします
まいにちがたいせつな日だったらすてきあさめがさめたらぴかぴかでまっさらないちにちがはじまるそれだけでその日はたいせつな日になる
トーベヤンソン著『ムーミン谷の仲間たち』のなかに「この世のおわりにおびえるフィリフヨンカ」というおはなしがありますフィリフヨンカはムーミン族のようにひとつの種族です
日中は暑くなりひざしもつよく疲れやすくなるのかおひるねが復活しましたジョギングをしない日は早朝の涼しい時間をお庭遊びにあてています
おりたたみ傘の骨がおれました雨の日も晴れの日もつかうせいか去年は糸がほどけて修理してもらいその後持ちてのところがとれました
夫がいれるコーヒーはどのおみせで飲むよりもおいしい(個人の感想です)にがくて濃いのに雑味がなくきりっとさっぱりじぶんでいれるとぜんぜんちがうものになる
3か月から半年間隔でしていた縮毛矯正を一年以上おやすみしていますのびてきた部分はぼさぼさとして雨の日はぼわぼわ
ちょっとしたことでも何かを買うことで解決しようとしたいたなぁと今は思います買うという選択肢は優先順位のあとのほうにしたい
お休みの前日はお仕事で疲れても気持ちは晴れやか今週も頑張りましたという達成感があります
晴れ間がのぞいて気分も晴れやか湿度と気温は高いのですっきりしたいとお化粧ブラシを全部出して洗いました
落とし物をしましたお金をチャージして使うICOCAなのでお金を落としたのとおなじ自分のうっかりさかげんには涙がでますがまた以前のようにシンプルに
お仕事のある日はパンツスタイルお休みの日はワンピースオンオフを使い分けて気分をきりかえています
思いがけない心地よさは期待して何かを得ようとすること求める先にはないような喜びがある驚きとともにありがたさ幸運を感じられるすてきな一瞬
コーヒーは一時期飲んでいたけれどなんとなく自然に飲まなくなりました今はお茶や紅茶お水や白湯を気まぐれに飲んでいます
予定はゆったりのほうが心や体のびのびとして満足感があり充実したときを過ごせる気がしますのんびりやの私には身の丈にあうペースがこれであって
小麦や白砂糖を控えるようになってからは職場でのお土産などはありがたくいただいておうちへ持って帰ります子どもに渡すとうれしそうにしてくれるからわたしもうれしさのおすそわけをもらっています
休日はワンピースで過ごしています梅雨の時期でもさらりと心地よいのがいいところ
リフレッシュに使おうと決めた休日は朝から雨でした天気予報どおりでジョギングはおやすみ早起きはせずゆっくり寝ました
思いもかけないお休みをもらいましたとってもとってもうれしいなここは贅沢に自分のためだけに過ごすと決めました
お仕事から帰ってきたら手洗いとうがいをして床にぱたんと寝ころんで休みます
手の指足の指爪とつめのまわり爪の先まで眠りにつくまえのひとときにお布団にくるまり最高の気分でワセリンを親指の腹でくるくるとちいさな円を描きながら塗りこむのが楽しみのひとつです
ストックは安いときにお得に買えることと安心のためにといいのかなただ使い切るまでに飽きてしまったり他のものを使いたくなったりすることがあります
本当はそんなに必要じゃないのにあ これいいなと手に入れて便利だないい感じほくほくしていたら気づけばものが増えています
丁寧な暮らしはレベルが高く特別な才能や能力がないとできないとあきらめていましたすることやもちものを厳選してシンプルにちいさく暮らせばできそうな気がします
朝には雨がやみお庭に出て草抜きと芝生をカットしました芝生用の電気バリカンの接触が悪いのではさみで地道にちょきちょき
すっきりしないお天気のせいかなんだか体調もすっきりしないロボット掃除機に床掃除をおまかせしてゆっくり横になりました
お仕事ではちょこちょこと失敗してしまって迷惑をかけてしまう落ち込んでいる暇はないので日々懸命にがんばっています